icon

眠い

icon

Crypkoで余計な飾りがついてしまった子から、うまく飾りを消す人うまいな。

icon

欲しいものリストからポンジュースをいただきました。ありがとうございます。

Attach image
icon

Apache2.4のVirtualHost設定が全然動かなくてつらい。基本的なところは何も変わっていないはずなのに。

2018-06-06 09:57:10 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

砂利やカラーコーンの方が使い道があるの、工事関係者かな

icon

カラーコーン、あの仕切りに使うバーまであるとタオル掛けぐらいにはなりそう。

icon

カラーコーンのバーだけ届いたら、あとS字フック買って高い位置で洗濯物干せるのでは。

icon

あー、分かった。<VirtualHost _default_:80>の定義が一番最後にしないと、一番強く効くようになってるのか。今までは先頭に書いてても大丈夫だったのに。

icon

肘の少し上の、机の角にあたる部分が固くなってきた。

icon

あー、まじかー、EC2のc5インスタンスってClassicLinkのインスタンスと通信できないのかー。

icon

足の指の太さよりも、爪の幅の方が狭いの、欠陥では?(巻き爪対策に、いま深爪した(深爪が巻き爪の原因だとしても))

icon

ちょっと時間ができたので、メインマシンを再インストール

Attach image
icon

なんかさっきからカメラの画像が荒いな。

icon

うお、最近のWindowsインストーラー、コルタナがしゃべるのか(HDMIドライバーが無くて声は聞こえないが喋ってるらしい)

icon

怒涛のインストール作業だ。

icon

AMDのドライバとFirefox ESRとDeveloper Editionを入れた。

icon

あれ、Dropboxのコンピュータ燃えてる画像見逃した。というか、インストーラーから初期設定当たりの雰囲気が変わった。

icon

ATOKとEmEditor、Chromeが入った。

icon

Office、Slack、Dropbox、SourceTree、SFTP Net Drive、Authy、togglが入った。

icon

MobaXterm、Visual Studio Code、筆まめ、GIMP、John’s Background Switcherが入った。取りあえず仕事はできる状態になった。

icon

MobaXtermの設定が復元してるけど、これWindowsのユーザー情報と紐付いてるのか。

icon

MobaXterm、セッション情報は保存されるのにトンネルの情報が保存されないの片手落ちすぎる。トンネル設定開くのも面倒だし、puttyみたいにセッションに紐付けてくれたら良いのに。

icon

VirtualHostの設定、完全に理解したと思っていたけど何も分かっていなかった。

icon

ejectでロケット打ち上げ?

2018-06-06 17:20:39 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

さっきのドライブ縦置きは、これを電子工作抜きでやるアプローチの模索 github.com/achilikin/cdtea

Web site image
GitHub - achilikin/cdtea: Tea brewing machine
icon

ドトールに客どっとおる。

icon

ethereumのテストネットワークの計算をしてくれている人、どれだけ好事家なんだ。

icon

年間の講演数が800って、講演しかしてなくて情報収集する時間無いのでは。

icon

壊れたCSSD-M2MA256HLMEQの保証期間が分からん。

2018-06-06 18:33:34 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

その講演するひとを正しい方向にもってくのは全く意味が無い><
情報リテラシー教育って言い換えれば、例の講演者みたいな人を信用してはいけないと教える事なんだから><

icon

必要悪みたいな?w

icon

正反対なことを言い合っている大人達を見ることで、そのあたりのリテラシーは身につきそうなんだけど、調べ物学習とかいうのでも、結局授業の道筋が決まっていて両論併記みたいな所を学んでいないから、感化されやすいみたいなことなのかなぁ。

2018-06-06 18:41:26 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

義務教育レベルの両論併記って、どうにか出来ても科学とトンデモを「そういってる人が居るから」と並べるレベルなのでは?><;

icon

これより新しい製品でも保証一年だから無理そうだな。諦めるか。

icon

毎日飲み会の人、どうなってるんだ。そういえば、お客さんのところのわりと偉い人も毎日飲み歩いているな。

icon

前に、ハワイの望遠鏡を借りたいっていう研究室のクラウドファンディングに参加したけど、目標80万に対して450万集まってたからなぁ。

icon

あまりにもうるさかったら他の住人からも苦情出てるかも知れないけど、最後の一押しがない状態か、誰も通報していないのである!状態か。

icon

ノラととアニメ、dアニメストアでも見られるよ!(面白かったです)

icon

SkypeはP2P接続でネットワークを維持しているという、当時にしてはすごい技術感が好きだった。

icon

大家がきちんと対処するかどうかで、その賃貸の治安が決まってくるので、似たような住民に偏っていくらしいですね。インスタンスの話と似ていますね。

2018-06-06 20:11:49 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-06-06 20:12:28 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

またすごい事例来たな

icon

太鼓というと天理教?

icon

小さい頃に、加トちゃんケンちゃんごきげんテレビでやっていた「大丈夫だ教」のネタ(天理教の太鼓を三つ繋げたやつを叩いて大丈夫だ~って祝詞を上げる)、当時は笑ってみていたけど、今考えるとよく放送してたなって思う。

icon

御堂筋線は設備の方がちょくちょく煙だしてるイメージ

icon

12個ある10個限定メロンパン

icon

クリームパン

icon

オタクパンという意味ではカレーパンかもしれない。
youtube.com/watch?v=Hqyukn4ciB

Attach YouTube
icon

そういえば、ニンジャスレイヤーのインスタンスって死んだの?5/28から繋がらない。

icon

低周波か高周波を出し続ける。ただし自分もやられる諸刃の剣。

icon

登場人物が多い作品、忘れない程度にまんべんなく出てきてくれると覚えていられる。

icon

あー、Visual Studio Codeの設定を保存しておくのを忘れた。Windowsのユーザーディレクトリが同期される仕組み、いまいち分からんな。

icon

ノイズキャンセリングヘッドホン良いよ。

icon

まあ、なんだかんだ自分が動くコストもタダじゃないので、ノイズキャンセリングの方が安かっただけでは有る。

icon

夏になると、シャツにBluetoothイヤフォンの本体を止めるところがなくていつも困る。

icon

@orange_in_space 隣室の騒音
大家に行っても効果無し
引っ越しする金無し

icon

オタクすぐ浄化される

icon

ISUCON一人枠、チーム内で自分だけレベル低かったら怖いというのから解放されそうだけど、チームと一緒に戦ったら絶対負ける。

icon

性能向上の泥臭い作業、効果が出ると楽しいけど、効果でないと本当に辛くなる。ふぁぼるっくの最後の方とか、もう何してもどうにもならなかった。テスト環境を用意できるとまた違うんだろうけど。

icon

@mimikun なるほど!

icon

金魚のフィルター綺麗なの偉い。

2018-06-06 22:08:03 みもりんかの投稿 mimorinka@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これ、見る度に思うんだけど、このしゃくれアゴはどういう構造なの?クッキングパパなの?>BT mstdn.jp/@mimorinka/1001580451

Web site image
みもりんか (@mimorinka@mstdn.jp)
icon

なんかアニメぽしゃったの?

icon

時間経過驚愕職人の朝は早い。「手打ちで驚く温かみを大切にしています」職人は今日も驚き続けます。

icon

あー、なんかちらっと見かけた「謝罪しないでください、本心から出た言葉なんですから」って中国人に言われたとか言うあれか。(どれか分かってないけど、これだけ見た。)

icon

ウマ娘、キワモノだと思って視てなかったんだよなぁ。

icon

ITmediaの記事だけ読んだ。なるほどね。該当作品のことは知らなかったけど、該当の文章が出たときに騒がれずに、後から掘り返されるのはちょっと面倒やねと思った。

icon

それなw

icon

ツイートの数え方は1本2本なのか。

icon

作家の性格と作品の関連は・・・。

icon

薬で捕まったアーティストのCDを撤去するのと同じ感じ?

2018-06-06 22:52:06 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

降板理由を書くと作家に請求が行っちゃうからお情けでって感じなのかな。

icon

ノーベル賞を辞退した人の理由で、爆薬を作った人殺しノーベルの賞なんかもらいたくないってひとは居たのだろうか。

2018-06-06 22:56:23 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

いますね

icon

ノーベルを嫌っていてノーベル賞を辞退した人、他のノーベル賞をもらってる人まで嫌いになりそうで大変そう。

icon

紙でツイート、なんかそんなネタがあったなw

icon

処理にミスがあって、じわじわとEBSのバーストバランスを使いすぎて、使い切ったときの復旧までの様子見がしんどい。

icon

スーツ着てなくても、お布団で横向いてスマホしてると首ガチガチに痛くなるね。首と一緒に体も少し傾けたら良いんだろうな。

icon

自分が入れ込んだ不具合の対応が終わったが、I/Oクレジットがある程度戻るのを見届けてから・・・。

icon

まあ、自分も連合はよほどHTLの動きがないときじゃないと見てないな。

icon

麻酔銃を撃たれても寝ない人達だ。

icon

夜間作業の横取り装置撤去忘れって、なんかときどき聞くな。

icon

粉吸いか

icon

家系図作成、資格要るんだっけ。機械という人ではない物が書く場合でも、運営者なりコードを書く人なりが資格を持っているか、組織に行政書士がいたら良いのかな。

icon

@tora わたしじゃないですw

icon

could not handle the requestになってた。

icon

jp死んでると言う人と、なんともない人が居るのって、セッションでサーバを振り分けてて、一部サーバが死んでるとかなのかな。

icon

予約客が現れなかったというニュースの記事を見て、ん?と思ってググったら同じ事を思っている人がいた。

2019-06-06 10:48:55 🐘ゲソトク🍜の投稿 gesogeso@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-06-06 10:51:31 Asmodeus :dumpling:の投稿 shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自分の健康状態をAPIで公開?

icon

簡単料理なレシピ、あると便利

Attach image
icon

ジャージャー麺とじゃじゃ麺は違うの。

2019-06-06 11:19:37 あくあーら@イワテドン鯖缶の投稿 aquarla@iwatedon.net
icon

"岩手県における「盛岡じゃじゃ麺」は中華麺でなく、じゃじゃ麺用の平たいきしめんかうどんのように感じられる独特の麺を使う。"

ジャージャー麺の項目に記載されている点は若干モヤっとするが。。。

炸醤麺 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%B

icon

コアタイム制が進まない・オフピーク通勤が進まないのは「相手に電話を掛けたときにまだ出勤していないのは失礼」みたいな意識を持つ人が許可しないからだろうか。

icon

通勤の費用が半分になるだけでも、他のことに使える様になって景気対策になるのでは。知らんけど。

icon

zaimもUFJ銀行のAPIを使うようになったか。お知らせメールに自サイトへのリンクが無いのは入れ忘れたんだろうか。

2019-06-06 13:36:19 Err(inux39)の投稿 inux39@don.inux39.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

この前、車道内の自転車レーンを逆走してくるジョギンガーがいたよ。

icon

初めて飼ったペットが金魚で名前を付けていなかった私はどうすれば・・・。

icon

エンゲージプリンセス、サポート時のプレイヤーを見ているとだいたいプレイヤーランク20~30ぐらいなんだけど、たまに160とか行ってる人がいて、どんだけやりこんでるんだ・・・。

暦物語を全部視た。
icon

このシリーズは15分アニメなのね。オチがだいたい怪異ものでは無かったのだが、最後だけがっつり来たな。確かに、阿良々木君の存在だと他のことは上手く行っても怪異関連に足を取られるよなぁ。最終話のオチが落ちてないけど、終物語に続くということか。

icon

カネカ大変そう。

icon

エンゲージプリンセスのクエスト、ハードで経験値稼ぎしていると、すぐにランクが上がってAPが回復するので、永遠に回していられるな。

2019-06-06 19:21:15 Nafの投稿 naf@m.auri.ga
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「日本不審者情報センター」

icon

ヒエッ
畑付近で見つけた手投げ弾、小学生が投げて遊び持ち帰る : 国内 : 読売新聞オンライン
yomiuri.co.jp/national/2019060

Web site image
ページが見つかりませんでした : 読売新聞オンライン
icon

JR四国の新幹線、反対向きの車両も作って2両編成にするか、中間車も作って3両編成で走らせて欲しい。

2019-06-06 22:44:13 うづきの投稿 uzuky@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

大阪環状線は天王寺でループから抜けていくやつが有るので、「A列車で行こう4」とかで使える「シーサスクロッシングなら列車が同時に交差できる裏技」で車両を補充する必要がある。

icon

海外のサーバから流れてくる上手い絵、オリジナルなのかどうか分からん。

icon

48人入るプロジェクター付きパーティー部屋、普通に懇親会会場では。

icon

@mimikun 内部で毎回新しいシステムが立ってるっぽいので、毎回必要。

icon

notestockで連続空白がちゃんと出るようになったので、昨日のえあいさんのハイパーウンコも出るようになったよ。

icon

電車のコンプレッサーの音好き。ドッドッドッドッ

icon

RPCはいつもMessagePackRPCを使っていた。

icon

カーの夜間運行、昔は良くやっていたんだけど、最近は全然できていない。

icon

夜中に建物の停電を伴う工事とかやるんだ。

icon

十六文判

icon

読書メーターの新刊チェックにコミックの分冊版が大量に出てくるの邪魔だな。一時期、キーワードにマイナスで「-無料版」とか中古の「-セット」を入れると消せたので付けていたんだけど、いつしか本体の本も出なくなったのでやめたのだが。

2020-06-06 09:54:53 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ちょっと暮らし住宅で 滝上を短期移住体験しませんか?/北海道滝上町 town.takinoue.hokkaido.jp/shok

Web site image
ちょっと暮らし住宅で 滝上を短期移住体験しませんか?|北海道滝上町
icon

流石にこれがあると、移住体験の魅力が減るからなw
>*インターネット回線はありません。

icon

有蓋貨車でも構わないと思われている日本の路線一覧 - Wikipedia

2020-06-06 11:53:24 わんせたの投稿 ars42525@odakyu.app
icon

ひ、ひかったああああ

Attach image
icon

うおっまぶしっ

2020-06-06 11:56:10 百川合瀬 :bluerose:​ の投稿 centumix@meisskey.blue
icon


いける ごはんとおかずの食べ合わせは?(複数選択OK)

  • ①ごはん×焼そば29
  • ②ごはん×ラーメン39
  • ③ごはん×そば12
  • ④ごはん×うどん19
  • ⑤ごはん×お好み焼31
  • ⑥ごはん×たこ焼23
  • ⑦ごはん×パスタ8
  • ⑧ごはん×ピザ6
  • ⑨ごはん×パン2
icon

いけるの、というかやったことあるの、1~5までだな。>BT meisskey.blue/notes/7172878e9d

icon

この前までAccount Reserved for Donald Trumpだけで投稿は無かったのに、Twitterのミラーになってる。
gab.com/realDonaldTrump

Web site image
Donald J Trump (@realdonaldtrump) • gab.com
icon

めっちゃお腹すいてるときは、おにぎりとサンドイッチを買ってしまうことがあるけど、基本は飲み物と合う方だけになってしまうなぁ。そしてだいたいサンドイッチと惣菜パンとコーヒー牛乳的なやつになる。

icon

うちも大阪だけどコープこうべの勢力下にある。

icon

「サービスが譲渡されるとドメインが変わる」たまにあるからなぁ。

icon

jpドメインの解説をいくつか見たんだけど、「登録ができない」であって「登録・所持できない」ではないので、代行業とかできるんじゃないかと思ってしまうんだよな。

icon

自分の嫌なもの、ではなくて、正しくない・間違っているものという認識だから、存在してはならないと考えてしまうんだろうねぇ。

2020-06-06 15:00:55 Asmodeus :dumpling:の投稿 shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

中二病っぽくていい。

icon

@debug ユーザーモジュールの再起動

icon

@debug 報告

icon

ひたすらリファクタリングをしている。

icon

海外サーバから無修正を配信しても日本の法律で裁かれていたし、誰が誰に見せるか、なのかな。サーバ設置場所の国からのアクセスを全部拒否して、現地の取締ができないようにするとか。

2020-06-05 14:28:29 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

これはアメリカで見た台湾ラーメン

Attach image
icon

そういえば、台湾ラーメンは名古屋なんだったっけ。

icon

@hadsn やはり単純所持を禁止する法律があると、サーバ運営会社がファイルを確認しちゃうのか。

icon

@hadsn なるほど。

icon

Helltaker、ヒントが全然ヒントじゃなくてウケる。いや最初だけヒントだったか。

2020-06-06 16:36:18 火狐@まぞく掲載…の投稿 hanoa@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これ、児童書ゾーンというか、絵本コーナーだし、基本は子供が集まるので子供同士は大した怪我にはならなくても、大人が踏み外したときに止まれなさそう。お話会はちょっとやりやすそう。>BT best-friends.chat/@hanoa/10429

Web site image
火狐 (@hanoa@best-friends.chat)
2020-06-06 20:26:20 おさの投稿 osapon@odakyu.app
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

投票って、ブーストしただけでは結果の通知もらえないのか。

icon

tumblrは引用元を必ず付けているんだけど、付けていない人も結構いて、真偽が分からないネタでちょっともやったすることもあるが、まあtumblrだしと秒で忘れる。

icon

@debug ユーザーモジュールの再起動

icon

@debug 報告

icon

地震とかどこの田舎だ。

icon

地震でも東京アラート出した方が良いのでは。

かくしごと 第10話を視た。
icon

各話最後の回想シーン的なやつが謎だったけど、かくしごとがなくなった後の話なのか。可久士の周りの人しか出てこないけど、可久士自身はどうしちゃったんだろうね。姫の母親が居なくなった原因とも関係してくるのか。ゴトープロのアシスタント内でも、羅砂さんだけだいぶ色々知ってる感じがあるな。

波よ聞いてくれ 第10話を視た。
icon

中原君、ちょっと勝手すぎない?城華さんとなんか良い雰囲気に進めておいて、ミナレの話で勝手にショックを受けられても、そら知らんわってなるよな。城華さんの追い打ちがさらにイラッとさせる。光雄の埋葬の話で、ミナレも生まれ変わるというのは一体どんな話になるのやら。この作品でまともなの、久連木さんだけな気がする。

icon

昔のカニチップ、遅いだけじゃなくて負荷掛かるとフリーズするとかもなかったっけ。

2021-06-06 00:01:56 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アンフェノールフルピッチコネクタとか出てきたけど、こんな名前だったっけ?

icon

セントロニクス準拠なポートは見たことあるけど、セントロニクス適合なポートは見たことがない人生だった。

icon

相続のあれこれをするのに、原戸籍を取り寄せたら、わたしから見て4代前まで情報が出てきた。2代前までで良いって言ったのに、全部出てきてしまうんですといわれて追加で金を払わされたの、なんか納得行かない。

icon

戸籍謄本を取る手数料、死亡届を出すための分については無料になるそうで、そのためにも理由を聞かれるところがあるのだと思う。

icon

あなたがわたしにくれたもの。
あるある探検隊!

icon

ビンテージ養命酒

icon

わたしが小学生のとき、父親が身体をこわして毎年大手術を受けていたので、夏休みに手術がスケジュールされて、子供達は親の実家に預けられていた。

icon

お家で飲酒、したいときに酒は無し。

icon

備蓄すると、なかなか飲む気持ちにならないという。

icon

キーボードなぁ。

icon

格好良いキーボード、まず「かな刻印」がないので「終了ぉ~」となる。

icon

「ワクチンを希釈して注射器にセットして、あとは打つだけ」の状態で出荷しないのが悪いのであって、現場は悪くないよ。

icon

子供の頃に受けた「ピストル注射」の針が交換できるバージョンがあったら良いのにな。(Haloのニードルガンを撃ちながら)

icon

あ、あれ針無いの。てっきり針の使い回し問題で一瞬で消えたのかと思っていた。
ピストル注射 鉄砲注射 の思い出 | takkaja.com
takkaja.com/blog/archives/3596

Web site image
懐かしの予防接種(ピストル)
icon

皮下注射ならピストル注射でいけるんだろうけど、筋肉注射だと届かないんだろうねぇ。

icon

石橋を破壊してから、しっかり叩いて隙間でグラグラしないのを確認してから渡る。

icon

破壊した直後だと、大きい瓦礫で足元安定しなかったりするし。

icon

石橋を渡ってから叩いて落として後に続かせない、も割とありそう。

icon

FediのTwitterゲートウェイ、いくつかあった気がするけど、忘れた。

icon

nere9運営費、よくわかっていないので、ときどき袖の下を…。

icon

分岐駅が多階層、近鉄布施か?

icon

BtoA(赤ちゃん)

icon

BとCの規模を考えたらBtoAはAssociationとかの方が良いのか。

icon

やる気無いときはとことんやる気無い。

icon

欲しい物リスト、今すぐ要るわけじゃないけど気が向いたときに欲しい(送ってくれて良いのよチラッチラッ)リストと、石油王向け(送ってくれて良いのよチラッチラッ)リストで運用している。

icon

家電、壊れてからでいいかという気持ちがあるので、壊れかけているガスコンロしか欲しい物リストに入っていない。ガスコンロが家電の分類で良いのかどうかは分からないが。

icon

SteamのHaloの実績が付かなくなってて、掲示板でも話題になっていたけど、せっかくクリアしたやつが記録されてなくて、ちょっと萎えてしまった。

2021-06-06 22:41:39 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

不要なプロセスをそぎ落としたWindows・・・それを新しい名前付けるの?!昔CD-Rを焼くときのプロセスをそぎ落としたブートをするCD-Rライターソフトとかあったねぇ。

icon

投資に見合うリターンが得られるかどうか、だよなぁ。

icon

ねむいね。

icon

投稿表示部分、URLを投稿していたときに、取得済みOGPと突き合わせてデータを引っ張ってくるところが重くて、Googleから「てめぇのサイト重てぇなぁ」って言われるのなんとかしたい。

icon

@bmwandmore Cookieが無効になっているときに出るエラーなのですが、なにかブラウザ側で拒否されていたりしないでしょうか。

icon

ログインしていないときのセッションエラーと、ログインしているときのセッションエラーのメッセージを分けたいけど、フレームワーク部分で一括処理してるので、うーん。

icon

カレンダー、やっと6月をめくりました。

icon

雨の日は部屋に付いてるカワック(浴室のガス乾燥機)使ってる。良くかわっく。

icon

「畳まなくてもシワにならない服」ができれば、乾燥機からタンスに送り込んでなんとかなりそう。

icon

わたしは、乾かして取り込んだ服をタンスの一番奥に入れて、手前から着る派なので、そう言うのでいけそうだけど、所定の服は所定の場所にないとやだ派だと難しそう。

2022-06-06 11:11:00 🖕の投稿 mimorinka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-06 11:10:23 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

めうるみさんの中って、そういう機構だったんだ・・・。もしかしたら尻尾のアタッチメントを取り替えると、別の機能になるのかもしれない。

2022-06-06 11:15:15 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-06 11:15:05 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

トラクターのアタッチメントっぽい。

icon

「みんな撃ってますよ」じゃないの、これ。
>北朝鮮が5日、短距離弾道ミサイル8発を発射したのに対抗して、6日朝、アメリカ軍とともに、同じく8発の地対地ミサイルを日本海に向けて発射
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
米韓が地対地ミサイル8発を発射 北朝鮮を強くけん制 | NHK
icon

WOpacMnuTopInitAction.do

icon

裏しかないアカウント

2022-06-05 22:37:17 OZAWA@お一人様インスタンス✅の投稿 bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

notestock、登録してみようと思ったけど
Error / エラーが発生しました
セッションが無効です。
になるな。

2022-06-06 13:49:05 Sumögåsbordの投稿 sumogasbord@vandrare.page
icon

そういや、Notestockにログインできないけどなんで?

Attach image
icon

昨日の晩は大丈夫だったんだけど、もう一度試したら、わたしも再現した。調べてみます。

icon

原因分かったけど、直し方分からんw

icon

うーん、これどうしたらいいんだ。

icon

notestockのトップページにnotestockの検索結果ウィジェットを載せてみたんだけど、このタイミングでセッション上書きされて、ログインフォーム側のセッションが死んでしまう。簡単な解決は元に戻す、なんだけど、うーん。

icon

@bmwandmore 大変申し訳ないです。notestock側の問題でした。修正しました。

icon

@sumogasbord すみません、notestock側の問題でした。直りました。

icon

のログインできなかった問題、直りました。4日のお昼過ぎから発生していました。

icon

しかし、これで、自サイトに自サイトが提供しているウィジェットを貼れない問題に気がついた。うーん。

icon

検索ウィジェットが呼んでるAPIが、ログインしてないときにセッションを捨てるようにしてるんだけど、ログインフォームのCSRF対策で使っているセッションも捨ててしまう。検索ウィジェットを出してからログインフォームを出せばいけるが・・・、うーん。

icon

ふぁぼで相槌打ってるときある。

icon

ボールがシリコン製の。

2022-06-06 15:28:33 藤田ことねのちびどもの投稿 yakitama@mstdn.yakitamago.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-06-06 15:29:30 藤田ことねのちびどもの投稿 yakitama@mstdn.yakitamago.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

クロスプレイできたとしても、サーバがどっちかによって物理法則が変わりそうだな。

盾の勇者の成り上がり Season 2 09を視た。
icon

フィーロ、久しぶりに出てきたと思ったのに、クリスとキャラが被ってるじゃん。ラフタリアの式神は作るのに、フィーロの式神は作らないの?まあフィーロがすぐに見つかったから良いものの、なんか扱いに差を感じてしまうな。口では差はないと言うかもしれないが、やはり感じられるものがある。。拷問と尋問の違いなぁw リーシアの方が静かに怒ってやばい感があるな。

icon

基礎が建築基準違反な建物、マンションとか取り壊しになっていたし、やはり取り壊しなんだろうなぁ。

icon

「こんなことできるのはわたししかいない」でも良いとは思うんよな。そして、それは「みんなもできるけど、ずっと続けてるのはわたししかいない」であっても。

SPY×FAMILY MISSION:8を視た。
icon

弟ほんとちょろいww 盗聴器設置してそうな気がしたけど、逆に姉のことになるとそこまで気が回らないか。ブライア家はポンコツ揃いだな。黄昏もずっと気を張ってばかりでは負担がでかいし、順番に不安要素を排除していく必要があるが、そもそもヨルさんの動きが只者じゃない件についてはどう納得してるんだろうな。

icon

在来線の線形改善とかできないもんなのかな。

icon

@tora なるほどなぁ。

icon

ディスプレイと音声周りの認識がおかしい。DPとHDMI繋いで、表示を切り替えたときに、音声の設定も付いてくるのに、実際の音は切り替わってないみたいな動きをするときがある(絶対そうじゃないのがまたややこしい)

icon

音は音だけで分けて、全部ミックスしたものをスピーカーから出す方がマシそうだな。

icon

「現役YouTuberが動画素材提供します」の顔見せ広告、それが素材なの?ってなる。

icon

未だに見つかるんだねぇ。
大阪・吹田の建設現場に不発弾 7月24日に処理、JR運休も | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20220606/

Web site image
大阪・吹田の建設現場に不発弾 7月24日に処理、JR運休も | 毎日新聞
icon

二次創作書いてたとき、どちらかというと読ませるよりも、思いついた断片的なシーンの数々をいかにうまく繋ぎきるかみたいなところに喜びを感じていた気がする。

2022-06-06 19:38:47 令和抑留の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
icon

これはスゴい

だんだん敗退でプーチン成果少ない。生命軽視し畏敬・名声失くす開戦、チープで痛い判断だ。 / 回文21面相 | 面白い回文が満載! 上から読んでも下から読んでも同じ! - kaibun.jp/works/71718/

Web site image
だんだん敗退でプーチン成果少ない。生命軽視し畏敬・名声失くす開戦、チープで痛い判断だ。 / 回文21面相 | 面白い回文が満載! 上から読んでも下から読んでも同じ!
NFTのあれこれのなんやかんやのやつ(情報量ゼロ)
icon

って、たぶんその事業者が良い面しか宣伝してなくて、悪い面を明らかにしないからなのかなぁと思った。「この刃物はよく切れるのですごい便利。(でも使い方を間違うと手を切るよ、あと最悪死ぬよ)」と「デジタル作品が唯一無二である証明なのです。(うちのチェーン内でだけだが、あと作者も分からんけど)」の比較みたいな。事業者が「チェーンに取り込まれる時点で作者本人かどうか、このようなチェックをしています」みたいな案内があれば、「ああ、あそこはまだ信用できるな」みたいになっていくと思うんだけど。

icon

だれかさんがよく「なぜ素人がマイニングに手を出しても儲からないのか」と解説してくれてるやつ、ツルハシを売る人たちはやらないもんな。

icon

大昔の初期の頃の情報が、ずっと庶民に広がったままで、研究の最先端な情報が降りてこないんだろうねぇ。たぶん、いろんな分野でそうなんだろうけど。

icon

ワコーレもあるね。

icon

PHP8.1にあげる準備はしているが、Webサーバを乗り換えるタイミングでやるかぁとなっている。そして一番最後まで残ったWebサーバのCentOSを捨てるのだ。

icon

Dockerなぁ。

icon

しばふさん・・・

icon

お前システムを組む、機械言葉編む、俺は韻を踏む、いつでもバトル叶夢(とむ)ってこと?
「ラップバトル対話システム」など、IPAが開発支援へ 詳細は6月下旬 2022年度の“未踏事業”で - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/22

Web site image
「ラップバトル対話システム」など、IPAが開発支援へ 詳細は6月下旬 2022年度の“未踏事業”で
2023-06-06 08:10:18 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これすき

icon

シムシティでビームの目標がずれて、地上が焼け野原になるやつか。
カリフォルニア工科大、宇宙空間でのワイヤレス送電に初めて成功。地上向け電力信号も確認 | テクノエッジ TechnoEdge
techno-edge.net/article/2023/0

Web site image
カリフォルニア工科大、宇宙空間でのワイヤレス送電に初めて成功。地上向け電力信号も確認 | テクノエッジ TechnoEdge
icon

ビジョンプロ、人が近づいたら透けて見える(カメラの映像を合成)なのか。

2023-06-06 09:09:23 sukekyoの投稿 sukekyo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ARの使いどころだ。

icon

MRだっけ。

icon

ユーザー名変えられるのNitroだけなの?

2023-06-06 10:34:57 えあい:straight_shrimp::evirifried::evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

Nitroだけじゃないけど、Nitroの人のほうが最初に選べる

2023-06-06 10:34:53 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

>ロールアウトに関しては、まずはパートナーサーバーおよび認証済みサーバーのオーナーへアクセスを提供し、その次は数ヶ月にわたって、2015年から起算したアカウントの年齢に基づき、すべてのユーザーに提供する予定です。また、2023年3月1日以前に登録された、識別タグをカスタマイズする機能を有するNitro購読者にも、早期アクセスが提供される予定です。
新しいユーザー名 & 表示される名前 – Discord
support.discord.com/hc/ja/arti

icon

なるほどね。

icon

Discordも完全に情報入手用か、未読マークを消すゲームになっている。

icon

discordの識別番号をみんな覚えてない、みたいなことが変更理由に書いてあった気がする。まあわたしも覚えてない。

icon

WebARENAの価格改定お知らせ、何回も届くから何回も値上げしているように感じる。

トニカクカワイイ(シーズン2) #9を視た。
icon

由崎家、リモコンの現代感とテレビの古くささが一致して無くない?司さん、まあロリババアの分類に入るからな、機械に弱いの仕方ないな。おばあさん、プログラム書く人なの。人は見かけによらないなぁ。司さん、その割には昭和の謝り方とか指摘しちゃうんだ。でもソシャゲの石は分かるし石の値段感覚はあるんだ。柳先生、公園で乳繰り合ってるの見ちゃったからなぁ。谷口先生、おいしいと感じているわけではないのに牛丼に生姜乗せまくる人なのか。これ、なんの悩み・・・。おばあさんの出番が増えてきた気がする。真相の話は進まないのかな。

山田くんとLv999の恋をする Lv.10を視た。
icon

委員長・・・。まあ、委員長の性格だと無理そう感ある。仕方ないね。山田も大変だったな。まあこれを聞いちゃうと、委員長は表明できないよな。委員長がかわいそう。運だよなぁ。一人暮らしで病気になったときに、山田がやってくれたことを知ると、めっちゃありがたそう。山田の悩みに答えは出るのだろうか。山田が人畜無害だからこその安心感なぁ。うーん。

icon

自分のdiscordアカウントがいつからあるか分からん。

icon

@sakots サンクス!

icon

discordメンバーになった日、2017年10月6日だった。

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第20話を視た。
icon

シャディクガールズ達、ちゃんと動けるんだね。ハロの赤い目は効果あるのかな。グエルもすぐカッとなるからなぁ。冷静でいられないのは、やっぱり不利感がある。あんだけ爆発してたら、相当死んでそう。空しい収束だ。壊すことしかできない。夢じゃない~現実だ、の流れが震災の津波動画で子供達が言ってたな。

icon

ほー、マストドンのリストに入れたアカウントをホームから消すやつ、ずっとやりたいって言われてたの、やっと対応するのか。

icon

住居表示が設定されていなくて、地番しかないところにあるね。

icon

skeb募集要項に当てはまる人はskebの募集を見つけられない問題なぁ。それでブースト目当ての手数料無料なんだろう。6次の隔たりだっけ。

icon

机にフィギュア飾ってないけど、物が溢れていてごちゃごちゃしている。

icon

引き落とし通知書でまだ期日が来ていないものとか、机の見えるところに置きっぱなしにしている。

2023-06-06 16:33:13 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

QRコード、さすが工場で使う想定で開発されただけある。

2023-06-06 17:11:49 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-06 17:20:52 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今更どちらか片方だけ名前を変えるとか、できないんだろうなぁ。やるなら両方同時とか?

icon

Android版Sleipnirとかあるんだ(今日のあるんだ)

icon

設定画面の画面内左上に出ている戻るボタン(?)が直感的でない。一つ前に戻るんじゃなくて設定画面全体が終了する。

icon

マグロ漁船からの郵便投票だと、記入時に脅されていたか分からないやつ。

icon

最新たまごっち、ネットに繋がるんだ。
大規模台数のたまごっちへ AWS IoT Jobs で高速かつ高効率にファームウェアを配信する方法 | Amazon Web Services ブログ
aws.amazon.com/jp/blogs/news/a

Web site image
大規模台数のたまごっちへ AWS IoT Jobs で高速かつ高効率にファームウェアを配信する方法 | Amazon Web Services
2023-06-06 18:29:16 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ハックし甲斐のあるたまごっちってこと?

2023-06-06 18:30:29 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

銀行口座って漢字登録無いの?全銀ネットで参照できないって話では。全銀ネット拡張したら良さそう。まあ、それでも特殊漢字の人は引っかかっちゃうんだろうけど。

icon

今日、全然仕事進んでない。

2023-06-06 17:50:02 きたやこ.ioの投稿 KTYCO300PHz@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

転生したらチュチュだった件、まで書いて、今のタイミングだと、どっちのチュチュか分からんなとなった。

icon

ゼルダの伝説TotK、滑り止め薬飲んでても滑る。

icon

火付いてるの分かりにくいもんな。

icon

ずっと中継できてたSpaceXすごかったな。

icon

おー、メインエンジン停止。

icon

Kerbal Space Program上手いね。

icon

お、分離した。

icon

船内の映像来ないの。

icon

拍手してる。

icon

さて、寝るか。

icon

Yubikeyのファームウェアが更新されたって、盛んにメール送ってくるけど、買い換えでしか更新できないのか。

icon

どこいな

2024-06-06 10:16:07 kakkun61の投稿 kakkun61@pawoo.net
icon

RE @富岡 聡@facebook.com
初めてTVの放送枠の購入を行いました。とても勉強になりました。

中国では若い人はTVをもう見てないため配信になったのですが、日本ではまだアニメをTVで習慣が残っているためTVの放送枠を買うことになりました。しかし、TVアニメの制作経験はあっても自分でTVの放送枠を購入をしたことがありませんでした。

最初に代理店に依頼をしました。各局の枠代などは教えてもらえたのですが、5分枠と小さいためか手続きの話になると連絡が来なくなりました。

そこで自分で各局の編成の電話番号をネットで調べて直接交渉することにしました。驚いたのはTV局から直接購入する枠代は代理店から聞いていた金額の八分の三、37.5%でした。多くのアニメの製作委員会は代理店に手数料として枠代の62.5%も余計に払っているのだろうかと思いました。とても大きな金額です。そのお金を制作費やプロモーション費に回し、自分達で枠を買った方が作品にとっては良いのではなかろうかと思いました。放送枠の購入の交渉自体は難しいものではありませんでした。


facebook.com/1682976990/posts/

Web site image
Satoshi Tomioka - 初めてTVの放送枠の購入を行いました。とても勉強になりました。...
icon

作った商品をテレビショッピングに持ち込んだ人から聞いたけど、あの辺のBS・CS局でテレビショッピングが多いのも、作った商品を売りたい人が多くて、枠代が安くて、番組としては全然苦労してないらしい(むしろ儲かっている)と聞いた。てっきりコンテンツがなくて、苦労して売る物を探してきて、頑張って時間を延ばして、停波しないようにしているだけだと思っていた。

icon

すごい思い切ってるなぁ。いつも一個とか二個とかしかなかったし。
USBが全部Type-C!? ASRockが新型マザーボードを多数発表 - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
USBが全部Type-C!? ASRockが新型マザーボードを多数発表
icon

もうお腹すいてきた。

icon

内部ではフローチャートだけど、表向きにはAIって言ってるやつとか。マイコン炊飯器がAI炊飯器という名前になってるみたいに。

icon

AI○○、裏で本当にAIを使っていて、○○の単機能以外も回答してくれるハックとか出てきてからやっとAIと認定できる。

icon

AI炊飯器(本当は炊飯以外にもできるのに、ハードで封じ込められている・・・。もういやだ・・・。そうだ釜の加熱場所を操作して炊き上がりのご飯で文字を書こう)
利用者「ご飯でコロシテって書いてある!」

icon

Spotify、ほとんど検索しないのでSPAM曲に気がついていなかった。

icon

単純にアニメ系の曲にSPAMが無いだけか。

2024-06-06 10:42:44 #夕立P☔の投稿 yp2@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

このアーティストの曲を再生ってしても、裏でアーティスト毎にIDを振ってあるんじゃなくて「同じ文字列か」しか見てないので、同名アーティストが流れてきちゃうやつなぁ。

2024-06-06 11:18:43 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ほーん。

2024-06-06 11:19:24 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

マジでこれと、TV Size。

icon

人間工学に基づいたこと無い。雰囲気でやってる。

icon

いやまあ、デザインの本を読んだ程度か。

icon

アフォーダンス、アホでも踊れるようにってこと?!

ブルーアーカイブ The Animation 9話を視た。
icon

アニメは対策委員会編に絞ってるから、ユメ先輩が出てくると、今ゲームでやってるところにもう追いついたの?!ってなっちゃうな。ユメ先輩、もう亡くなっているからなぁ。アビドス生徒会が存在しないから土地を買収できないって、対策委員会が実質生徒会なんじゃないの。もう一度施設を調査って言ってるのに犯罪で金を返すって、施設への侵入は理由を調べるだけで金の当てを探すわけじゃ無いよな。アビドス本館って完全に砂に埋もれてるのか。キヴォトスの地図が無いからいまいち掴みにくい。先生に話した内容は次回に繰り越しか。

icon

船の爆発、何?と思ったけど、ドックか。ドックは割と火災系の事故を聞くような気がする。

icon

ベッド以外で気絶したら、身体痛くなりそう。

icon

REALFORCEのファームウェアを更新したら失敗して、更新ツールが認識もしなくなって焦った。ケーブルを挿し直せば良かったんだけど、それを検索するのにもFAQで検索しようとしてキーボード効かないんだった!ってなってた。パーツ箱から使ってないキーボードを引っ張り出してgot kotonakiを得た。

2024-06-06 17:20:30 ふねへえの投稿 Funehee@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そんな1両ずつだったんだねぇ。
icon

1933年1両
1935年2両
1938年3両
1953年4両
1957年5両
1958年6両
1960年7両
1963年8両
1987年9両
1995年10両
らしい。

2024-06-06 17:53:17 賞与 :verify:の投稿 mole_1986@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

宇奈月温泉、黒部渓谷鉄道が鉄橋壊れて全線再開できないってなってるところに、ギリギリ手前までは人を呼び込める感じだ。

2024-06-06 18:05:23 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

拡張性があるという安心感が心に安らぎを云々かんぬん

icon

まあでもストレージは割と追加するので、いまケース内は余裕があるのにマザボの制限でこれ以上ストレージ増やせない状況で、ちょっと悲しい。

icon

マザボのSATAがいっぱいなせいで、USBをSATAに変換してBDドライブを繋いでいるが、いうてBDドライブをほとんど使っていない。

icon

ブーストされて気付く誤字。

icon

NVMe、ホットプラグじゃないからちょっと・・・。

2024-06-06 18:16:08 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon
Web site image
東工大のスパコンTSUBAME4.0の運用を開始 「もっとみんなのスパコン」として幅広く研究・教育を支援
icon

ゲーミングスパコン?!(それとも、この色は負荷とか故障箇所のインジケーターになってる?)

icon

AMDのSocket Aを使っていた時は、めっちゃあちこち交換しながら長持ちして使えていた。

icon

21時打ち上げなのに、20時40分開始なの。
Starship's Fourth Flight Test / X
x.com/i/broadcasts/1OwxWYzDXjW

そぎぎ
icon

特別入浴という響き、特殊浴場っぽい。

icon

Bridgy Fed、メンション届くようになったら起こしてください。

icon

ライブ配信時間が21時10分にずれてる・・・。

icon

Authy続くんだったら言ってよー。

icon

Xのライブ、動画再生画面にポップアップのマークが出ないから取り出せないと思っていたけど、アドレスのところにマークが出ていたのでそっちからサイズ変更できたわ。

icon

YouTubeだと動画部分からポップアップできるのに、Xのライブでできないのは、なんかタグの書き方が違うんかな。覚えてたら調べよう。

icon

中継きたぁー。

2024-06-06 21:16:20 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

www

icon

おはようございます。

icon

ネコビデオの人も気がついてないのか。こっちから声かけても転送で見てないだろうしな。

icon

今回はどこまで修正してくるか、楽しみだねぇ。

icon

ラプターエンジン、点火してないと蓮コラだな。

icon

クルードラゴンテストフライトの二人、しわが多い人の肌つやが良いと、CGに見えてくるな。

icon

めっちゃスタッフ見に来てる。

icon

発射台に戻ってきて引っかかるの、絶対無理やろって思ってしまう。

icon

人間ドックの後の医師面談オプション、結果も出てないのに何しゃべるんだ?って思っちゃっていつもパスしてる。

icon

血液検査の結果出るんだ。なんか他の検査で血を抜かれても、結果は二日後以降とか言われるから、なんも結果出てないと思ってた。

icon

待つのもなぁと思って、郵送で良いですって言っちゃう。

icon

1分前!

icon

いけー!

icon

重たいなぁww

icon

3つぐらい消えても良いんだっけ。

icon

順調に上がってはいるが。

icon

分離!

icon

一段目、今後ちゃんと着陸するとして、その残り燃料で足りるのか?

icon

@204504bySE なるほどなぁ。

icon

おー、まっすぐ帰ってきた。もうこれ次から地上に帰ってこれそう。というか単体では成功してるんだし。

icon

横向いてるね。

icon

VIEWS BY STARLINK

icon

ロストしたか。

icon

いや、テレメトリは動いてるな。

icon

そろそろスターリンク衛星にカメラを積んでもらって、想像図のイメージ映像じゃなくて、本当に飛んでるところを外から見たい。

icon

お、一瞬映像帰ってきたかと思ったのに。

icon

別に内部カメラの映像でもええんやで。

icon

高度が下がってきたが・・・。

icon

210kmぐらいに居たのに、もう180km

icon

外部カメラの冗長化も要るねぇ。

icon

映像来たーー

icon

これ、どこのカメラだ。

icon

角度が減速姿勢になってきた?

icon

あと7分ぐらいで再突入か。

icon

エキサイティンデイ!

icon

お、いつものカメラも復活したじゃん。

icon

スターシップ、平行して何機も作ってるのに、前回の失敗を作りかけのやつにちゃんと反映して修正できるのすごいね。根本的なやり直しとかが発生しないというか。

icon

空気の当たる面が赤くなってきた。

icon

今回は安定してるなぁ。

icon

すごい、真っ赤だ。

icon

もう、高度90kmか。

icon

微妙に色が変わっている。

icon

減速してる!

icon

プラズマ綺麗やね。

2024-06-06 22:40:39 YDKKの投稿 YDKK@social.0ko.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ダブルミーイングだ。

icon

煙みたいに見えると心配になるな。

icon

ガンガン減速してる。

icon

分解してる

icon

耐えろー

icon

めっちゃ解けてるww

icon

フラップ解けたら、ちょっとコントロールは難しいんかねぇ。

icon

もう一個のカメラにして!

icon

映像切れた。

icon

帰ってきた。

icon

減速はしてるけども・・・。

icon

カメラにワイパー要るねw

icon

頭の方のカメラにしてくれー。

icon

でも実験の時は、自由落下で横向きから立て直してたからな。

icon

フラップの骨だけ生きてる?

icon

立て直した?

icon

着水した。

icon

すごい。

icon

イーロンも嬉しそう。

icon

もうこれ、次は地上に降りるテストできそう。

icon

着実に修正してくるの、えらいなぁ。

icon

最初の計画を聞いても、そんな絵本の中の未来みたいな話って思ってたけど、見えてきそうなのがすごいね。

icon

いやー、興奮した。

icon

さて、スターライナードッキングか。

icon

スターライナーに切り換えた。もうISS目の前だ。

icon

スターライナー管制室のCAPCOMに座ってるめっちゃデカい人がおやつ食べててほっこりする。

icon

おー、ISSから見えてきた。