ホームボタンが死んでるiPadを放置している。画面内に出すソフトウェアホームボタンで対応できるんだけど、なんか面倒なので使うのをやめてしまった。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
ホームボタンが死んでるiPadを放置している。画面内に出すソフトウェアホームボタンで対応できるんだけど、なんか面倒なので使うのをやめてしまった。
近鉄奈良線の西大寺~奈良間を南の地下にずらす話があるけど、地下掘ったらまたいろいろ出てきちゃうんじゃないの?と思っている。けいはんな線の新石切あたりで遺跡が出たときも、かなり工事止まった記憶があるし。
Fedoraの方が更新の上流なので、まあライブラリとかが新しいみたいなところがある。CentOSと同じ更新方針だと、なんか新しいことをしたい時にライブラリが古いとかで、結局パッケージリポジトリを入れて、既存ライブラリとの衝突が~みたいなことを言うぐらいなら、新しい方に揃えておいた方がマシかなと。この辺はシステムの安定方針とかにもよるので、どっちが良いとも言いにくいと思う。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
目線くれるシャミ子かわいい。桃がみかんの服を着ても、確かに違和感あるな。でも杖で変身する服で十分かわいいよね。
売ってるんだ。
シンプルな黒いTシャツ【まちカドまぞく】 | dアニメストア
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ec/product_detail?productId=427878
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
売れない芸人の人が自信つける為に、所属事務所が刑務所の慰問に行かせて、受刑者は笑いに飢えているので結構ウケるので自信つくみたいなのあるけど、
その発想であんまり売れてないVTuberの刑務所オンライン慰問ってあったらおもしろそう><
【世紀のダイヤ改正】飛び交う怒号!600人総動員でポイント切替!マンガライ駅大改革 Perubahan Rute KRL, Sejarah baru di St.Manggarai - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=IsB8layMCbE
ARuFaさんがやってた超強力ライトを運転室内に設置して、運転士は全面ガラスにぴったりくっついて写りこみを防げば、前照灯を付ける場所がなくてもなんとかなる?
そういえば、新しい端末は5G対応してるのに、biglobeモバイル4G+の設定のまま使ってたわ。と思って切り替えようとする度に、「申し込み可能な時間は10時~20時の間のみとなっております」で失敗する。なんだ手動でやってんのか?
色々な人の投稿を読もうとは思わないし、フォローを無理に増やそうと思わないです!
(僕は無理にフォローしないです。僕を無理にフォローしなくていいです。)
このトゥートにいいねしてくれたらフォローするかもーー!
※このトゥートが遠くまで届くようにブーストしてくれるとSumögåsbordが焦ります。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。