icon

最近Pixel7Proが、PixelStandに立ててても、あちあちになって充電が進んでない。充電モードは最適化にしてあるんだけど、ファンがうるさくなっても最大にしたほうがいいのかな。

icon

エアコン自身に時計が付いてないので、こんな時間からお掃除モードに入った。

icon

広告で実行できるスクリプト、実際にどういう必要性があるのか分かっていない。広告の表示位置(記事のスクロール)で広告背景がグラデーションするやつぐらいしか気がついていない。画像オンリーじゃあかんの?感はあるが、テキストぐらいは機械可読の方が良かったりするか。それでもSVGとかに対応したらスクリプトでやる必要は無いか。

2023-07-12 08:46:49 りょーうの投稿 ryouu@handon.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ツイ廃液晶の使い道だ。

icon

マンションの階段に蝉の抜け殻が付いてた。

Vivy -Fluorite Eye’s Song-を全部視た。
icon

てっきり歌で世界を救うよという感じだと思っていたのだが、基本的にバトルでの解決だった。序盤は、要所要所の歴史修正で、2話完結という感じで、テンポが良かった。オフィーリアからアントニオに切り替わるところが、そう来たか!という感じで驚いた。あれだけ頑張ったにもかかわらず、100年後に計画が失敗していたときの流れは、なぜ?!ってなるよな。もう一回って展開は構成のRe:ゼロ作者感があった。最後の復活は、同じ姿になって欲しかった感があるなぁ。まああえて別個体であるという強調なのかもしれないが、何かしら記憶が残っていて欲しい気がした。

icon

DEFINT A-Z

icon

右の脇腹つった。いてて。

icon

【言う】
バールのようなもの
熊様のもの
ミサイルの可能性があるもの
【言わない】
バール様のもの、バールの可能性があるもの
熊のようなもの、熊の可能性があるもの
ミサイルのようなもの、ミサイル様のもの

icon

「熊様のもの」じゃなくて「熊様の動物」だったわ。
togetter.com/li/2182810

Web site image
北海道警察が発表した「熊様の動物」について「読めない」との声→「ネタじゃないのか」「説明が必要なのか?」「教育の敗北」
icon

dアニメストア、ちょくちょく見た作品が見てないことになるので、マイページ上部の見た作品カウントも信用できない。

icon

知りたいことの勉強会を主催すると、周りが教えてくれる、みたいな話を聞いたことがある。(集まらないこともありそう)

トニカクカワイイ 女子高編 第1話を視た。
icon

いきなり学園モードになった。シーズン3扱いじゃないのね。ラブラブのろけ展開だけではやっていけなくなったか。と思ったけど、基本は変わらない感じか。まあ新しい展開がないとマンネリ化はするよな。いきなり成績管理システム作ってくるの。といっても、所定の位置にレイアウトしているだけな感じもする。かぐやさん、なんか匂わせがあるな。司さんのライバル関係になるのだろうか。

icon

サーバーでデモを起こす権限を持っている人、デモレーター

icon

はー、買い物いかなあかん。外出るのだるい。

icon

外の蒸し暑さやばかった。

2023-07-10 10:59:46 にーの投稿 nico07@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

マンションで鬼ごっこ、まあやっちゃったよなぁ。

icon

堀さんと宮村くんのオリジナルは好きなんだけど、ホリミヤの1期を少し見て、あ、これリメイクのアニメ化かと、欲しかったやつではなかったので見なくなってしまった。

icon

ピーチボーイリバーサイドも、オリジナルは好きなんだけど、アニメはリメイク版のアニメ化なので、気になるリストに入れたまま、まだ確認もできてない。

icon

さきっちょさんって、今何してるんだろう。

icon

雷聞こえてきた。

icon

Placid Plastic Duck Simulatorのマルチ対応、意味分からんなw

2023-07-12 18:36:14 tenjuu99(天重誠二)の投稿 tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

コミュニティノート、治安がわるすぎて笑ってしまった。
https://twitter.com/DividedSelf_94/status/1676860843164835841?s=20

icon

せっかくの技術も使うのは人間・・・やはり人間が悪い・・・w

icon

本当にスクラム組まされる体育会系企業ありそう。

icon

山陽本線もちょくちょく雨にやられるイメージがあるなぁ。まあ一言で山陽本線と纏めてしまうと距離が長いが。

icon

除湿掛けてるけど蒸し暑い。温度32.32度、湿度49.54%。

icon

Amazon倉庫受け取りで、ついでに発送の手伝いしたら受け取った商品の代金支払いで相殺されるシステム。(貧乏大学生が飲食店で皿洗いしたらご飯食べられる昭和的なあれ)

icon

ブルアカ、しばらく持ってるキャラのピックアップばかりだな。

icon

PowerWash Simulatorで実績が反映されないことがある気がする。結構体力使うので、実績反映されないとかなり萎える。

icon

動いてないのに疲れる~

icon

阪急梅田は改札外で待ち合わせするときに、2階か3階か決めておくと良い。改札内なら、ホームの端にしとけば、なんとでもなる。

icon

動く歩道の前から阪急梅田の3階へ直接上がるエスカレーターから、ビッグマンの前の広場が見えたら「2階と3階両方に改札がある」みたいなことに気がつくけど、ちょっと離れてて見えないから難しいよね。

icon

Twitter見てみたけど、2回リロードしたらちゃんと表示されたよ。(ちゃんととは)

icon

Twitterの調子が悪いと、Twitterからの訪問者で成り立ってるサービスは辛い。この調子だと今月は赤字だ。

icon

8年間アドセンスBANされてたのも辛い。それがなければもっと回収できてたので、少々の赤字は無視できたのだが。