このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[【動画】5隻の漁船が転覆 高知 室戸]
NHKが高知県室戸市の佐喜浜港の上空のヘリコプターから撮影した映像です。港の中であわせて5隻の漁船が沈んだり転覆したりしているのが確認できます。このうち3隻の船は、後ろの部分が沈み、船首だけが海面に出ているのが分かります。また、別の2隻の船は、船の底の部分を海面に向けて転覆している様子が確認できます。【動画:17秒】(データ放送ではご覧になれません)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220116/k10013433281000.html
#Intel Inboard 386/PCなどというトンチキハードウェア専用の #Windows 3.0が出ていたと聞いて驚いています
"Windows 3.0 for Inboard 386/PC" - Vintage Computer Forum https://www.vcfed.org/forum/forum/genres/pcs-and-clones/3319-windows-3-0-for-inboard-386-pc
CPUの下駄とかなら分かるんだけど、拡張カードから本体を乗っ取れるやつ、すごいなーって思ったりする。でもファミコンとかでもあったみたいだし、CPUと拡張カードがバスで直結してたらそんなもんなのか。
Inboard 386/PC はどうも既に刺さってる 8088 を引っこ抜いてボード側コネクタとつなげるスタイルだったっぽい(それでもすごいけど)
福知山色は窓周りに茶色が入っているけど、瀬戸内色は入ってないなんて判らねえよこんなのwwwww
"旅先で遭遇した変態塗装のクハ115-605。
1999年に福知山から広島に転属した車両ですが、当時の福知山色のベースが瀬戸内色と同じクリーム1号だったので再塗装せず編成を組む瀬戸内色車に合わせ腰部の帯のみ塗り潰した状態で使用されていました。
#お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権
#115系の日 https://t.co/1mlJXOTPN2"
https://twitter.com/gd1ge6gr3/status/1350104875808428036
浴槽の栓を抜いたとき、その下の床にある穴が詰まっているみたいで、浴槽の下から洗い場方面へのオーバーフロー穴みたいなところから水が少しだけ流れてくる。浴槽手前のカバーを外して掃除しないといけないんだろうけど、なんかカバーが外れないんだよな。
アマチュア無線は無線機一式に電気が投入できれば自家発電でいけるけど、インターネットは経路の電源が全部生きてないといけないからかなぁ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。