
藤部長いい人~w なんの事情聴取ww ナンバープレートが鏡文字になっていたの、なんでだ。トレースミスか?と思ったけど何カ所か出てきたからわざとなのか。お父ちゃんいい人~。警察ものって、何となく腐っている世界というイメージがあるけど、まだ良い世界しか見えてないので平和だ。

針、小春のどこに引っかけたんだ?絞めたシーンが無かった。最初のイメージからすると小春とか絶対受け付けなさそうな感じしたけどな。と思ったら料理はしてるのか、じゃあ大丈夫そう。再婚なぁ。難しい年頃っぽそう。亡き父の部屋はひよりが使えば良かったのにな。「放課後ていぼう日誌」と「新米姉妹のふたりごはん」を足してきらら仕様にした感じだな。

logicoolのマウスのオンボードメモリモード、なんかONにするとソフトウェア設定の方が優れているような誘導表示になるので、どっちが良いのか分からんままソフトウェア設定を使っている。

そういえば、一番直近の愛知俺コロナは、本当にコロナだったパターンだけど、あれでも罪になるのかな。本人が掛かっていないつもりで脅しとしての発言なので、罪になるんだろうけど。次は自分が掛かっていると知った上でのパターンだな(迷惑)。

たしか威力業務妨害だった気がするから、ヤクザの人が「俺はヤクザだぞゴルァ」って言った場合と同じく本当でも嘘でもどっちでもアウトかも?><

DXのXがトランスフォーメーションの略なの、XMLがeXtensible Markup Languageの略みたいなものではと投稿するついでに一応Wikipediaに当たったら間違いらしい。
Re: [xml-dev] ten years later, time to repeat it?
http://lists.xml.org/archives/xml-dev/200802/msg00313.html