FitBitとGoogle Fitが連携してなくて、別の人が作ったFitToFitというアプリでデータを連携させているが、1ヶ月ぐらいで連携が切れるようになっていて、これでも微妙。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
FitBitとGoogle Fitが連携してなくて、別の人が作ったFitToFitというアプリでデータを連携させているが、1ヶ月ぐらいで連携が切れるようになっていて、これでも微妙。
テレビでメインに見ている、紅白歌合戦を見ていた世代、大晦日の他のチャンネルではついて行けないイメージがある。単に死に絶えたのかなと思った。
実家のスマホ、割と今まで販売店が良い対応をしてくれていたので、任せていたんだけど、ついに月額.comをインストールさせられたので解約して他のプランも全部見直した。
新しい方のマイクラランチャー、結局いつちゃんと動くようになるの?なんか古いクライアントで移行しろとか表示されていたのも出なくなったし、諦めたのかな。
ポケモンの個体値100%って、どこかで分かるもんなの?いつも2匹貯まったら値の悪い方を飴にするという運用で盆栽しているけど、ため込む量も増えてきてしんどいので、最初から100%じゃないやつはその場で飴にしてしまいたい。
駅伝選手の実績紹介で、10000m走とか、ハーフマラソンとか出てくるのは理解できるんだけど、障害走って使う筋肉が違うイメージがあって違和感がある。
公道競技で白バイが先導しているやつ、徒歩で侵入してくる暴漢は排除できるかもしれないけど、反対車線を走っている一般車から踏み間違え暴走車とか来たときに、いくら白バイでも防御にならなさそう。大会運営車のハンドル握ってる人間もそんなプロみたいな対処できなさそうなイメージがある。
This account is not set to public on notestock.
ピン数が多い部品、全体を熱するか、半田吸い取り機(使ったこと無い)を使うか、一ピンずつ熱してどこかにたたきつけて半田を落として少しずつ持ち上げるか。最後の方法しかやったことない。
もうコード書くのは全部VSCodeになっちゃったんだ・・・今更ごめんね・・・。
https://jp.emeditor.com/forums/topic/editorconfig%e3%81%ab%e5%af%be%e5%bf%9c%e3%81%97%e3%81%a6%e6%ac%b2%e3%81%97%e3%81%84/#post-22997
コード書くのはVSCodeになっちゃったけど、ちょっとしたテキストと、CSVファイルを編集するのには、まだEmEditor使ってるよ。
SSH経由でネットワークドライブとしてマウントして、EmEditorでコード書くというのをやっていたんだけど、VSCodeのリモート接続が便利すぎてなぁ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
年間5280円かー。うーん、昔のコード描きにも使っていた時代なら払っていたけど、今の利用形態だとちょっと考え込んでしまうなぁ。文章書く人なら構わないのかもしれんが。
This account is not set to public on notestock.
あ、下の折りたたみを開いたら出てきたわ。まあ確かに継続的にお金が入る方が安定するもんな。
https://jp.emeditor.com/#toggle-id-3
全然関係ないけど(ちょっとある)HTMLのIDをクエリーにしてブラウザにスクロール位置をジャンプさせるやつ、スティッキーヘッダがあると位置がずれてしまうので、なんか良い方法があると良いねと思った。CSSでなんか指定できるとか。仕事とかでも困って、無理矢理実装したりしたことある。
マイナンバーカード経由で、その人が生活保護を受けているかどうか取得できるAPIを国に用意してもらって、フラグが立っていたら無料にする仕組み。流出して大炎上。
IEと古いSafariを無視できるなら、scroll-margin-topという選択肢が
[【追記: Safariでも動くようになった!】scroll-margin-topがsafariでうまく効かない問題と現状のワークアラウンド]( https://zenn.dev/catnose99/articles/75d3c69bf71bad )
scroll-padding-top - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/scroll-padding-top