このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
よく、オープニング曲を聴いたら物語の展開を全部言っちゃってるじゃんってパターン(志倉千代丸さんの作詞とか)があるけど、ゲンドウがいきなり一話で「神話になれ」って言っちゃった時点でOPの歌詞が成立してしまっているの、かなりすき。25秒くらい笑っていた。
植木鉢の水分計をやりたいなと思いつつできていない。なんかスマホで見られる製品はあるみたいだけど、スマホでしか見られないやつはちょっとなぁ。ハックするより作った方が早そうみたいなところもあるんだけど、絶対外に設置するやつは既製品の方が頑丈だろうし。
綺麗になりすぎやろ・・・。洗車機に押し込もうとするシーンで、洗車機が映る前に、一瞬モルカーの世界でも排斥があるのかと、一瞬身構えてしまった。
開発用のマシンが布団のところにあって、リリース用のマシンがリビングのところにあるから、布団からリビングまで転がっていって「ターンッ」とリリースボタンを押すのがローリングリリースだよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
熟練冒険者なら一ヶ月ぐらい入らないらしいですよ。(「異世界おじさん」より)
https://gyazo.com/b8b9a12736d24e122aa9a9ca7c077b37
[大村知事のリコール署名めぐり 愛知県選管が警察に告発]
愛知県選挙管理委員会が、大村知事のリコール・解職請求に向けて提出された署名の83%が有効と認められない署名だったと発表した問題で、選挙管理委員会は15日、署名の中に偽造されたものが大量に含まれている疑いがあるとして、被疑者不詳のまま警察に告発しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210216/k10012869411000.html
WYSIWYG対応の入力欄に、ブラウザとかからコピペしたときに書式を付けずに貼り付けたいんだけど、やはり一度メモ帳的な書式非対応のところに貼り付けて、もう一回コピーするしかかないの?
@osapon macOS と Windows の場合は Ctrl+V (Command+V) に Shift を追加すればできるはず。iOS は……
うおお、マジだ。Shift + Ctrl + Vで書式無しペーストできた。そんな組み合わせがあるとか、考えようともしてなかったわ。ゆってよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
etckeeperなんてあったのか。アプリに必要な設定だけ外出しして、シンボリックリンクでアプリのバージョン管理に組み込んだりしていた。どっちがスマートとも言えないけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
署名の偽造、手作業大変やろうって書いたけどバイトなのか。
他人の名前を勝手に署名した方へ - 不正リコールを許さない市民の会 -
https://husei-recall.com/signature/
実働部隊の罪、署名用紙のテンプレート次第だろうなぁ。よく見かける署名用紙のテンプレートは、何についての署名か書いてあって署名欄がついてるけど、昔親が書いていたやつとかを見たときには、たくさんの名前を書くので名前欄だけが並んでいて、その用紙単体では何についての署名か分からないというパターンだと、書き写した方も署名とは知らなかったという言い訳が通りそう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なるほど、21秒目ぐらいに出てきた。言い逃れは無理かぁ。
知事リコール署名に不正疑惑…「同一人物が複数書いた疑い」 住所に向かうと「書いていない」の声も | 東海テレビNEWS
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20201204_150292
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これからお茶の間で、テレビに出てきた三上さんに反応してしまったら、家族から「ああ、この人お風呂でもネットしてるんでしょ」とか言われちゃう。
お風呂にスマホ持ち込んだら壊れそうというイメージ。防水機能のレベルとかよくわからないし、生活防水と唱っているやつは水没に耐えられないらしいし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そうは言われても、バッテリーついてるやつ、怖いわ。こっそり膨れてケースに隙間空いてるかもしれないし。
>防沫性能、耐水性能、防塵性能 IEC規格60529にもとづくIP68等級(最大水深2メートルで最大30分間)
iPhone XS - 技術仕様
https://support.apple.com/kb/SP779?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
css
┏━━━━━━━━━┓
┃ 完全に┃理解し
┗━━━━━━━━━┛
た
#ポケモンGo の「ラブカスを20匹捕まえろ」ってリサーチが2019年からずっと残っていたんだけど、さっきのなんとかアワーに大量出現して16匹ぐらい捕まえてやっと終わった。もともとミッションは1個しかストックできなかったんだけど、わたしがいつまでもクリアできないから複数個ストックできるようになったに違いないと勝手に思っている。
カーブボールでエクセレント連発しろみたいなやつは容赦なく消してるんだけど、なんかできそうなやつは残してしまうのと、運営に対してこの端末で動かねーよという意思表示のために残している。