低音おばさん
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
復習のタイミングを変えるだけで記憶の定着度は4倍になる 読書猿Classic: between / beyond readers https://readingmonkey.blog.fc2.com/blog-entry-499.html
きぼうだったかDSNOのどっちだったか忘れたけど、サーバ管理するツール作るよーって言ってたから、その辺の管理の面倒さは改善したかったんじゃないの。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いい話だった。最後のシコはとってつけた感があったけど、2期の話をまとめ上げるには、まあ上手くまとまったように思った。なるほど、それで1期のオープニングに繋がるのかw
マイナポイントの対象って1つしか選べないみたいだけど、切り替えたりできるんだろうか。Kyashに指定してチャージにして、あとでクレカに切り替えたら、支払い方法に囚われずに還元受けられたり、カードの請求タイミングで二重にゲットできたり?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
お近づきになりたい漫画、pixivでたまにセンシティブフラグが立ってるけど、Twitterで見てもどこが該当するのか良く分からないことがある。