睡いなぁ。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[児童5人死傷事故受け “通学路の総点検 万全の対策を” 菅首相]
千葉県八街市で小学生の列にトラックが突っ込んで児童5人が死傷した事故を受けて、菅総理大臣は、関係閣僚会議で、通学路の総点検を改めて行うなど、子どもの安全を守るために万全の対策を講じるよう指示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210630/k10013110951000.html
飲酒運転の事故 + 通学路の総点検 = 通学路を通る可能性のある酒飲みを全員禁固 or その酒を取り上げる or その車を取り上げる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1話ずれて尺が足りなかった分か。前半の総集編、別になくても良かったのでは。死んだ人の復活って、本当に戻っているのか。アカ達の人造人間の技術かと思っていたけど。小糸ちゃんの情報が少なすぎてなんとも判断が付かんな。先生からだけの情報では一方的すぎるし。こんなことのためにアイは戦っていたのか。リカの気持ちも分からんでもない。結局ボタンの掛け違えがどこか分からなさすぎて凄い。えっ、これでもねいるの話は解決しないの。映画とかになるんだろうか。うーん、難しい作品だった。
既存のシステムをそのまま移植しました!、まああるあると言えばあるあるだよな。
新・えきねっとは誰のためのシステムなのか?|長沢めい|note
https://note.com/may_nagasawa/n/nf73b1b775880
最近、スーパーの寿司はワサビ抜きで欲しい人は自分で小袋のやつを持っていけってなってるね。子供や苦手な人にも対応できるからだと思う。