@kb10uy えらいっ(お布団からpost)
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
フォローされた時点で一応相手を見に行くんだけど、そのときの投稿内容が合わなかったらフォロー返してない。でも、その後もふぁぼやブーストの通知の時に空中リプライや引用を見に行ったりして、そのタイミングで感性が合いそうだったらフォローしてるので、たまに今頃フォロー返ってきた、みたいなことが発生する事がある。
逆に同じ感じでフォローされてなくてもフォローする事があるけど、速攻でフォロー返ってくると、ちゃんとわたしの投稿見た?大丈夫?という気分になる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ほんこれ。実家で深夜の海外ドラマを見始めた頃に、オデッセイファイブというのをやっていて、めっちゃ気になって見ていたら、いきなり無理矢理終わってビックリした記憶がある。後で調べたら、完結してないことを分かってて当時日本語訳放送してたことにもビックリした。
オデッセイファイブ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%96
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitterの日本支社って広告代理店なだけで、本体業務は何も関わっていないのでは。やるやるとは聞いたが、通報に対する処理が何も変わった感じがない。
【mstdn.jp / mastodon.cloud 譲渡先について】
mstdn.jp / mastodon.cloud の譲渡先は、「Sujitech, LLC.」になります。
【Regarding transferee of mstdn.jp / mastodon.cloud】
The transferee of mstdn.jp / mastodon.cloud will be Sujitech, LLC.
ある程度鯖缶が利用者に近いかどうか、それを普段から感じられるかどうか、みたいなところで空気感みたいなのができていくと思うので、女装で助走が付いた気がする。
アンペールさん!初めて聞いた。じゃあやっぱり右ネジの法則で覚えてたのかな。アンペールさん、アンペアの人だったか。
アンドレ=マリ・アンペール - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AC%EF%BC%9D%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%AB
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>ニュース内で『ネット上で「性の悦びおじさん」の呼び名で知られ、すでに死亡した50代の男性』との表記
性の喜びおじさん (せいのよろこびおじさん)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E6%80%A7%E3%81%AE%E5%96%9C%E3%81%B3%E3%81%8A%E3%81%98%E3%81%95%E3%82%93
「フルトラ」という言葉になんか違和感があるんだけど、たぶん脳が「フル」も短縮された何かだと勘違いして、後に続く省略された言葉を引っ張り出そうとするんだけど、そんなものはないという状態だからだ。