雷
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
「知らなかった」と「説明書を読まない」の合わせ技なのかなぁ。
発電機使用でCO中毒死 上富良野、標津で相次ぐ:どうしん電子版(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/226124
昔は普通のPCでホームページ場所貸ししているような会社とかゴロゴロしていて、急に繋がらなくなったり、会社なくなったりしてたね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
だから、megamouthの他のエントリーを読んだら全部真面目に捕らえる必要が無いって分かるでしょうに。あれはエンターテイメントですよ。
あの人も大阪の人っぽいけど、なんというか、大阪人の間で会話してるときに話が脱線していて、創作で上手く話が流れるようにするアレ(感覚的なものなので説明が難しい)と同じ部類だと思っているのですが。
スルガ銀行の第三者委員会による調査報告書に"(公表版)"って付いてるの死ぬほど面白すぎてゲラゲラ笑ってる
第三者委員会の調査報告書の受領と今後の当社の対応について https://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/topics/180907.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
増えすぎるポトス羨ましい。実家にやつも増えすぎるタイプだけど、うちのやつはひょろひょろで、新芽は出てくるんだけど、新芽の二本に一本は葉が出る前に黒くなってしぼむ。
車のタイヤ、一年に一回ディーラーで点検してもらうけど、ローテーションとか、古くて交換以外に、空気だけ入れ直しになったこともないなぁ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://goo.gl/maps/yGBKwvL628C2
南からの太陽で見難くならないようにぐらいしか思い付かなかった>BT https://mstdn.maud.io/@karno/100689003161650726
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
めっちゃ分かる。普段ローマ字に触れる機会がキー入力しか無く、しかし普段から使うわけでもないので、どんどん脳内のローマ字変換処理の神経が退化していく。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
notestockの検索処理を高速化しました。一気に出すのをやめました。
https://notestock.osa-p.net/view?q=%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88
もう始まるのか。
Nintendo Switch Online | Nintendo Switch|Nintendo
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/index.html
むしろ近畿の方がまだ停電続いてたりする。
停電情報|電気の安全・安定供給|送電・配電|関西電力株式会社
http://www.kepco.co.jp/energy_supply/supply/teiden-info/
札幌市街で、液状化してボコボコになってる街を視てしまったので、なんかあのイメージと、連なる山々が全部地滑りしてたのと合わさってすごい被害のイメージがある>北海道