02:57:26

@tumayouzi Twitterとかいうのはやめちゃったからね

02:59:51

@tumayouzi せやね アカウント消しちゃうとこういうのあった、っていうときに参照できなくなっちゃうから…
こっちは大丈夫だったやね

03:01:20

@tumayouzi まあ私もそういうところあるけどね ブログにも書いてるけど

03:08:08

すごいカウル、すごそう

03:10:42

虚無が支給 すき

03:21:32
2018-09-08 00:41:48 もりしーの投稿 Mori_C@theboss.tech&OLD

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:21:46

空耳アワー的なやつしぬほどすき

03:33:26

ウーンになってる

03:33:33

航空祭無限に晴れてくれ

03:56:09

ギャッ 4時

04:34:04

ヒエー4時半

04:40:18

Bus を Simulator をしている 18

04:59:06

ウゲー5時

05:06:46
2018-09-07 10:47:55 みのうぐんの投稿 minougun@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:07:13
2018-09-07 10:52:11 みのうぐんの投稿 minougun@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:07:42

人間性が激悪なので20時間も前のpostをboostする

05:09:14

ねこ性は激高いのでねこになっていく

05:18:39

「集団の意にそぐわないトゥートを晒し上げして見せしめにする儀式」というもの言い方はおいといて、別にこっちだろうがツイだろうが関係なく存在するというか、インターネットに関係せず存在するというか、そもそも人間は当人含めその行動を行ってしまう それは悪いことではなく社会において情報を共有し活用していく本質であることが分かりますね

05:26:47

あとboostした時に直接伝えたい(その人に意見を言いたい)わけではなくて自分の意見を言いたい(つまるところ独り言)だけであって別にその人のために何かしたいとかそういうのではない、とかもあるよね

05:28:05
2018-09-07 11:02:48 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

まあ別にどうでもいいんだけど悪口かどうかってその人が決めることだから全然悪口じゃないつもりで言及しても悪口って取られたらおしめえって感じだよね

05:28:20

18時間前に当該postを見た私も同じ事を考えていましたね

05:28:48

スクショ言及、非常にわるいおたくみがある(?)

05:29:05

ほんまや完全に朝

05:33:43

分岐にもどりたいよな

05:38:19

分岐に戻ってだめだったらまた戻ればええんや

05:38:31
2018-09-08 05:34:58 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

戻ってもよりうまくやれるとは思えないので戻りたいとは思っていない自分がいる

05:38:49

まあ私が戻るんなら生まれてない分岐に行きますね

05:40:18

Track IR 高い [検索]

05:44:04

むしろ言及されるということはその話題に話題性があるとも言えるので、話題性のなさそうなことばっかりを言うことで言及されなくなる、ということもできるのかもしれない

05:44:16

ちょっとツイッター?っていうサービスに疎いのでわかんないですけど

06:19:11

@it_tomo 逆に、インスタンスが違っても別にfollowやpostに変化があるわけではないですね

06:19:18

@it_tomo ほげ~~~

06:20:45

@it_tomo あっそういえばそうか… せやで 晴れてたらいこうかなって

06:22:07

@it_tomo インスタンスごとに話す内容を変えたり、そのインスタンスにしかない機能とかがあったりするとインスタンスごとにアカウント作ったり、単に退避(?)用として作ったりまあいろいろみたいな

06:22:52

@it_tomo ワロタ まあ年一のイベントだしなあ

08:04:31

無限にProject Highriseやってる

11:49:48
2018-09-08 08:24:06 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

the tower系のゲーム?><

11:50:01

それ系のげむーやね(無限にやっている)

11:51:29

@atgw 買いましょう(?) ただ実在の企業の名前が出てきたりとかそういうのではないですけどネ

12:21:29

@atgw アー!やっぱりオタクみんなThe Towerやってるんですんね(?)

12:21:50

無限にProject Highriseをやりつづけていたのでやめた

12:31:01

Factorio、気になってたけどなんかこわそう(?)なので買ってすらいないところが(?)

12:36:01

Project Highrise、ちょっと規模が大きくなってくるとインフラの効率化をしなければいけないきもちになり地下一番下に変電設備なり水道なりガスなりの設備を集めてビルの端っこに配電盤やらを集めて上までつなげてエレベーターをちょうどいい位置に集めて入れるテナントスペースの計算をしやすくするために新しいフロアを作ってそこに移転させてスペース整理をしまくったりしてでも金は無尽蔵にあるわけではないからめちゃくちゃカツカツのなか整備してそれが実ったときの気持ちよさがすごいのと気づいたら6時間経ってたのでこわくなって閉じた

12:40:29

一回めちゃくちゃヤバい時があって、電気の使用量(契約可能数と契約数の比であって使用量が変動するわけじゃない)が95%くらいのときに1つの変電設備で賄ってるときにその変電設備が物故割れたんですが完全に北海道になった(変電設備はポンと立つのでgot kotonaki)

12:43:07
2018-09-08 12:38:58 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

だから、megamouthの他のエントリーを読んだら全部真面目に捕らえる必要が無いって分かるでしょうに。あれはエンターテイメントですよ。

12:48:01

胡麻化すすき

12:48:24
2018-09-08 12:47:06 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

Kotonaki and you, download today!

12:48:29
2018-09-08 12:47:59 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:48:34
2018-09-08 10:26:41 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:48:37

これじゃん

12:52:59

たくさんの事なき、事がありそう

12:55:22

バスシムも買ったけどハンコンだすの面倒だな

12:56:41

AIのしっぽ、あざとそう

13:18:10

@atgw やっぱシミュレータはたのしい…

13:24:44

スルガ銀行の第三者委員会による調査報告書に"(公表版)"って付いてるの死ぬほど面白すぎてゲラゲラ笑ってる

13:25:46

@mugicha はたしてそれはどうなんだろうね(?)

13:30:20

第三者委員会の調査報告書の受領と今後の当社の対応について surugabank.co.jp/surugabank/ko

13:31:43

@mugicha まあいつか分かるでしょう(?)

13:32:07
2018-09-08 13:30:59 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

北海道内 99%で停電解消(午前2時) | NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

13:32:10

すごい

13:47:43

航空展示がないと三沢行ってもなんもすることないしバーガーキング行くだけに駐車場の料金払うのもなあみたいなのがある

13:51:47

地上展示があるとはいえ雨予報だしなあ

13:56:55

メリケンのF-16とか毎年飛んでるけどそれはやるんか(?)

13:59:04

雨の日は気力が無になるし明日はご遠慮かなあ 雨が降らなければワンチャンあるが

14:01:30

まあこんなことになるとは思ってもみないわな

14:02:13
2018-09-08 14:02:07 ミニッツ・メイド提督の投稿 minutes@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:02:18

あちゃーなるへそ

14:03:07
2018-09-08 13:53:57 Nobuyoshi Sato (発信者情報開示本Booth)の投稿 7n2jju@mstdn.nere9.help

mod.go.jp/asdf/misawa/tokusets
三沢基地のアナウンスを見ると、
「○ ブルーインパルスを含めた自衛隊機による飛行展示の中止
○ 一部を除く、三沢基地以外に所属する航空機の地上展示」
とあるんだけど、米軍機には言及していない。はて。

14:03:09
2018-09-08 13:58:24 Nobuyoshi Sato (発信者情報開示本Booth)の投稿 7n2jju@mstdn.nere9.help

一応ゴロゴロ担いでいくかなあ。ゴロゴロを使うかかなり怪しいからボディは1台だけでいいけど。

14:03:12
2018-09-08 14:02:53 ミニッツ・メイド提督の投稿 minutes@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:03:25

日本航空による離発着展示すき

14:05:26

カーに乗ってこないとゴロゴロ持ってくんのクソ辛そう

14:07:04
2018-09-08 14:06:36 Nobuyoshi Sato (発信者情報開示本Booth)の投稿 7n2jju@mstdn.nere9.help

でもさ、函館-三沢とか丘珠-三沢とか伊丹-三沢が飛ぶかわからんとかあるし。

14:07:20

伊丹くらいしかなさそう 丘珠と函館は微妙そうだけど

14:09:22

丘珠も生きてるから飛んでるには飛んでそうな雰囲気があるな(?)

14:11:18
2018-09-08 14:07:51 surgical21 (they)の投稿 surgical21@mstdn.io

ってか三沢は飛行もあるのか。

14:11:19

むしろみんな飛行展示を見にいってる節がある(時々地上展示でも国内初おひろめ(グロホとか)をやってたりするのでそれを見にいったりもするけど)

14:14:29
2018-09-08 14:12:07 ミニッツ・メイド提督の投稿 minutes@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:14:30
2018-09-08 14:12:41 ミニッツ・メイド提督の投稿 minutes@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:15:01

金がなくて出店でメシをあんまり食べないみたいなのがあって…

14:15:17

ルートビアは買うけど(?)

14:17:24
2018-09-08 14:16:13 Nobuyoshi Sato (発信者情報開示本Booth)の投稿 7n2jju@mstdn.nere9.help

三沢の出店、ほぼ地元業者だからなあ。アメリカンなやつってあったっけ? 横田厚木座間横須賀はMWRがいろいろやってるけどさ。

14:17:30

アメリカン、ピザとかはアメリカンな感じだと思う

14:17:54

ピザとバーガーらしきなにかを食った覚えがあるけどバーガーならバーキンでよくない?になる

14:18:40

まあ言っても青森からすぐのとこに横田があるわけでもないから横田のに行ってみたいというのはある

14:22:27
2018-09-08 14:22:04 surgical21 (they)の投稿 surgical21@mstdn.io

青森駅から乗換1回で牛浜に行けるので青森から横田は近く。

14:22:49

青森駅からだと2回乗り換えが必要なので遠い(?)

14:23:13

新青森駅からなら1回(?)

14:23:28
2018-09-08 14:21:05 Nobuyoshi Sato (発信者情報開示本Booth)の投稿 7n2jju@mstdn.nere9.help

三沢の唯一のアメリカンな要素がバーガーキングだからなあ? あとはゲート前のモールでもいいわけでww

14:23:35

バーキン行きたくなってきたな

14:23:51

基地内バーキン、ルートビアが飲み放題なので神

14:24:51
2018-09-08 14:24:03 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

DECの話>< めちゃくちゃおもしろいしやっぱDEC好き><

ジョブズもゲイツも「ウィンドウ」をまねた?
DECをめぐる伝説と夢物語(上): 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXBZO36064

「UNIXはガマの油」 自社OS技術に自信
DECをめぐる伝説と夢物語(中): 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXBZO36291

PCやMacの将来性を見抜けなかった誤算
DECをめぐる伝説と夢物語(下): 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXBZO36473

ジョブズもゲイツも「ウィンドウ」をまねた?
「UNIXはガマの油」 自社OS技術に自信
PCやMacの将来性を見抜けなかった誤算
14:27:13

基地内バーキン、Barq'sのルートビアがドリンクバーにあるので事実上ルートビアが飲み放題

14:27:24
2018-09-08 14:26:15 surgical21 (they)の投稿 surgical21@mstdn.io

所沢=(SI)=秋津=(徒歩)=新秋津=西国分寺=(中央)=立川=(青梅)=牛浜

14:27:28
2018-09-08 14:26:32 surgical21 (they)の投稿 surgical21@mstdn.io

ほら, 青森からのが近いよ。

14:27:37

所要時間で比較しろ2018

14:28:28

布団入るか

14:31:10

今日何時に起きたんだっけと思ったら1時だった

14:31:46

乗換回数で競わなくていいから(?)

14:33:17

Ejoneco Standard Timeだといまは夕方くらいですね

14:34:46
2018-09-08 14:32:48 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

航空祭とかそういうの一回も行ったこと無いけど、米軍の行くとしたら一番みたいのC-17かも><

14:34:56

三沢だと置かれてたり飛んでたりするなC-17

14:35:32

金額も比じゃないくらいかかるけどな

14:37:09

時々飛行展示で飛んでない?勘違いかな

14:37:34

誤差🤔

14:38:02

ホホー

14:39:34

航空自衛隊/米軍三沢基地 航空祭 page.sannet.ne.jp/inoino/misaw
このときか?

14:41:15

乗換回数がめちゃくちゃかかってもいいなら距離逓減がかかる新青森発のほうが距離単価はやすくなるな(?)

14:41:27

この人未来にいってる

14:42:31

SWDCやりにいきたいな

14:43:13

日立速報

14:43:31

なんらかの2081

14:43:48

ねるか

14:47:38

リーブ21か(?)

14:49:24

hinaのひととえっち

14:50:44

日刊ゲンダイがバンバンブチかましてもみんながみんなギャグだと思わないらしいんでなんかこう[この記事はギャグです]みたいなキャプションを入れといてほしい

14:53:39

イタコ絵描きってなんだろう幸福の科学専属漫画家とかかと思ったけどたぶん全然違いそうだからpostしないでおく

14:56:58

国鉄ご自慢2面3線

15:00:57
2018-09-08 15:00:40 爪楊枝の投稿 tumayouzi@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:01:03

ウオウオウオ

15:02:13

土木図書館とかにほくほく線の工事誌とか記録映像とかないのかな

15:04:20

蔵書調べたけどなさそうだった

15:25:35

ねむくなってきた

15:28:18

ねようね

15:32:36

カーで豆腐を買いに行って麻婆豆腐の機運が少し高まったけどおふとんに入り込んで根が生え始めたのでちょっと難しくなってきた

15:46:57

青森いるマジ?

15:49:10

もんじゃたべたくなってきた

15:49:54

たべよう

15:52:24

また月島に行くしかないな

16:24:41

なるほどなあ

16:25:28
2018-09-08 15:55:48 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

もんじゃ、自作簡単><

16:25:29
2018-09-08 16:01:55 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

ちなみに野菜は袋入りサラダ?><カット野菜?><なんか千切りのキャベツにトウモロコシとか少し入ってコンビニとかで売ってるやつにすると、包丁不要で便利><

16:25:30
2018-09-08 16:04:46 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

もんじゃ焼き作る時これ使う>< -- だしの素 粉末 40g | 商品カタログ | ヤマキ株式会社 yamaki.co.jp/sp/catalog/produc

16:25:42

もんじゃを自宅で食べるみたいな気力がない(?)