マストドン検索 by googleに設定されているインスタンス、主要インスタンスのpeerから取得した5912件中、トップページに繋がる3130件が設定されてる。

マストドン検索 by googleはgoogleに補足されている分しか検索できないので、自分の投稿から検索したいという条件なら、notestockの方が精度が良いです。 notestock.osa-p.net

この美術部には問題がある! 10巻を読んだ。今回も面白かった。

notestockは非公開でも利用できるし、公開するけどノーインデックス、公開するけどnotestockの検索対象にもしない、という検索汚染で文句を言われることに怯える人にも優しい仕様です。

Font Awesome v4からv5に切り替えるの面倒よね。

ZNAPSは届かなかったけど、JETケーブルは届きそうな雰囲気の更新が続いていて待ち遠しい。
JET Cable ⚡- World's First Kevlabraid© ARMOURED Phone Cable. by JetCo.Labs » Great News! + DON'T FORGET to get yours 2x Spare connectors for 1$! — Kickstarter
kickstarter.com/projects/jetco

インスタンス限定公開になるとアカウントをあちこちに作ることになってしまうので、支払い機能付き専用リモートフォローページがあって、そこからじゃないとフォローできない、投稿は非公開で連合に流れる、とかだと嬉しそう。

Admiral ミツカン ロゴ そっくり [検索]

2018-09-27 13:53:15 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe

[爆発物製造容疑の大学生 覚醒剤所持の疑いで再逮捕]
殺傷力が高い爆発物を製造したなどとして逮捕された名古屋市の大学生が、微量の覚醒剤を自宅に隠し持っていたとして再逮捕されました。警察によりますと、調べに対し「市販の薬で作った」と供述しているということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

興味本位から爆発物・拳銃・覚醒剤を作っちゃうの、研究者の資質としてはすごいんだけど、研究の方向性によっては、こう生きていくのが難しいよね。>BT mastodon.chotto.moe/@NHK_NEWS/

2018-09-27 13:53:15

[爆発物製造容疑の大学生 覚醒剤所持の疑いで再逮捕]
殺傷力が高い爆発物を製造したなどとして逮捕された名古屋市の大学生が、微量の覚醒剤を自宅に隠し持っていたとして再逮捕されました。警察によりますと、調べに対し「市販の薬で作った」と供述しているということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

現在から過去に向かっていくTL、ちょっと面白そう。

2018-09-27 13:05:23 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.mydns.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-09-27 13:06:20 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.mydns.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-09-27 13:03:38 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.mydns.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2ch封鎖騒動以後に入り浸っていた口だけど、その時点で既にひろゆきは管理者と言うよりオーケストラの指揮者的な位置だった印象を持っていた。削除人が管理者という印象で使っていたなぁ。

個人攻撃ができないように、大きい主語しか使えないインスタンス。

「人間が悪い」に集束する

ポケモンGOの「3人とフレンドになる」って目標、一度解除してフレンドになり直しても達成できるんだろうか。

2018-09-27 14:23:11 バンクヒョン★さんの投稿 chin_ana_go13@under-bank.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ポケモンGOの3人とフレンドになるやつ、削除と申請の繰り返しでいけそう。なぜかこっちから申請を送った場合に、すごい反映が遅いのか、進捗が進まない。申請を受けた方はすぐに進捗が出る。

ホテルニュー淡路のテーマで読んだ。

「どこからでも切れます」と垂直方向のギザギザ、ただ切りにくいだけのことが多いので、「どこからでも切れます」の方をギザギザにして欲しい。そもそもあのギザギザはなんでつくのか、わざとなのか。

analyzeは実行計画を正確にするためのものなので、データ容量には関係ないよ。analyzeも手動でoffにしない限り自動で行われるので、放置でOK。本当に細かく設定したいなら、更新された割合によって早めにanalyzeやvacuumが掛かるようにすることもできる。オートバキュームやオートアナライズのタイミングはステータスで確認できる。(コマンドラインだとどうするのか忘れた)

インスパイア

三店方式ができなくなっても、併設されないだけで、四店とか五店とか、RPGのお使いゲームみたいになっていくのでは。なんなら景品から玉に交換できるパチンコ店とか出てきて、ちょっとでも回収しようとするグループとか。

オンラインゲームで同じチームからめっちゃ責められたときに、お兄ちゃんのやつを借りたって答えると急に優しくなる奴好き

2018-09-27 15:43:09 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

時は2120年、約100年前に施行された三店方式禁止令により様々な趣向が凝らされ巧妙化し四十八店方式が主流となっていた

2018-09-27 15:44:06 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

両替商の免許は難しそうだけど、古物取扱いの免許は簡単に取れそう。(イメージです)

2018-09-27 15:52:02 qwertyの投稿 9werty@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これめっちゃすき

ゲーセンでメダルを預かってくれるサービスがあるし、パチンコの玉をプリペイドカードに記録して続きを遊べるようにして、そのカードを金券ショップで買い取ってくれるようになれば。

有機EL良く分かっていないけど、3色発光層のさらに奥にカメラを設置して、マジックミラーみたいな感じで、発光層の向こうから撮影したら、ノッチなしになったりしないのかな。

mozillaのアカウント漏れたかチェックサイト、もう存在しないサイトとかも出てきて、その頃に使っていたパスワードがわからんのでどこまでセーフか分からんみたいなことになっている。

redis、最大メモリ量の設定しないと勝手にメモリ使い切ってOOMに殺されるパターンが多い気がする。

ポケモンGOのフレンド登録画面で、自分のアカウントに表示されるQRコード、どこで読ませるんだろう。

五輪ボランティア応募サイトの、パスワードに辞書登録語句を防止する機能。たぶん、「辞書に載っている言葉はアタックで破られる恐れがあるから禁止」という要件なんだろうけど、本来の目的は「辞書掲載語句一つで完結する場合禁止」であって「辞書掲載語句が他の言葉と組み合わされていても禁止」ではない気がするんだけどなぁ。

FON、実際のところどのくらい使い物になったんだろう。

enty、ポイント制に移行したところから、なんかあちこちちゃんと動いてなくて、問い合わせしたけど、実際に引き落としがあったら資料揃えて教えてって言われた。

2018-09-27 21:10:47 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

どんな人が乗るのか謎なダイヤだ・・・>< ekikara.jp/newdata/detail/3701

岡山6時43分着って、岡山6時41分発の始発のぞみに間に合わないのか・・・。>BT mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
[JR]山陽新幹線の時刻表 - えきから時刻表
ekikara.jp/newdata/line/270101

2018-09-27 21:10:47

どんな人が乗るのか謎なダイヤだ・・・>< ekikara.jp/newdata/detail/3701

2018-09-27 21:19:56 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

たぶん、送り込み回送のついで客扱いをおまけでしてるだけで誰か乗ったらラッキーって発想で特に利便性とかは考えてないのかも?><;

あと2分、乗り換え時間を考えたら全体で5分早く走らせてくれたら、ラッキー度合い上がりそうな気がするけど、いろいろあるんかな。

openwrt使える端末がない。いや、x86版を入れたら使えるか。

2018-09-27 22:01:25 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

買ったドメインの使い道を思い付かない。