00:47:28
icon

><

01:00:50
icon

発泡スチロールとかでオリジナルの模型飛行機自作したいけどプロポ?><とか高い・・・><

01:07:46
icon

空飛びたい><

01:09:23
icon

Xbee wifi見通し通信距離100mくらいて模型飛行機には微妙・・・><

01:10:45
icon

おそらくTL上でお先真っ暗度1位だけど・・・><

01:17:29
icon

航空機ラジコン用プロポは1kmとか届くのか・・・><

01:26:28
icon

08:27:44
icon

o-C2RTC35 m-S3CTC37

08:32:09
icon

  | [ねぎ] (にく) (にく) [ねぎ] (にく)   |   | shindanmaker.com/345181

09:08:16
icon

駆逐艦の名前書いてない・・・><

09:42:16
icon

駆逐艦、夕雲か巻雲のどっちかっぽい><

09:46:56
icon

今までミッドウェー海戦の事10回近く調べてて全然頭に入ってないけど、艦これのおかげで艦名見てイメージできるようになった・・・><; 今までは艦名覚えられなくて、「あれ?><さっき攻撃受けたのがこれ?><」とか混乱してた><

09:48:45
icon

ゲームって自分で動かすから覚えやすい>< 兵器の名前もターン制ウォーシミュレーションで遊んでなかったら覚えられなかった><

10:31:01
icon

なんかミッドウェー海戦の話読んでると無能すぎてあれかも・・・>< 海戦でもスピードが大事なのは変わらないと言うか陸戦での戦術と同じ面多いのかも?><

10:34:36
icon

すぐに投入できる予備兵力すごく大切><

10:40:29
icon

@nzr5525 マクドナルドのアイスティー好き・・・><

10:43:03
icon

@nzr5525 Σ><; ガムシロップとレモンかクリーム入れないと微妙かも><;

10:58:54
icon

10:59:25
icon

ヘリコプター凄い><

11:01:04
icon

アイスティー飲みたい><

11:08:04
icon

11:13:47
icon

オレンジの祖父そういうのなんか持って帰ってきてないのかな?>< シベリア抑留者だから帰還のときは着の身着のままかも?><

11:27:45
icon

レーザーカッターって自作出来ないのかなって思ったけど作れる作れない以前に自作するの違法かも?><

11:35:02
icon

消費生活用製品安全法施行令見ると、レーザー加工機は対象外ぽい><

11:41:23
icon

レーザー加工機を個人で作って勝手に使う分には超デンジャーだけど法的な規制は無いっぽい??><

11:45:26
icon

「空飛びたい」がいつの間にか「模型飛行機自作したい」になって「その為のレーザー加工機を自作したい」になっててオレンジあたまおかしい><

11:46:59
icon

レーザー加工機自作するよりも、ホムセンで売ってる工具でどうにか加工する方がどう考えても楽><

11:47:31
icon

て言うか加工業者に発注すれば済むこと><;

11:53:42
icon

新しい飛行機というか模型飛行機の構造発明した><

11:55:44
icon

オレンジが思いつくくらいだから既に何十年も前とかに誰か特許とって既に切れてるレベルかもだけど・・・><

12:09:31
icon

なんか飛んできた><

12:12:24
icon

カナブンぽい虫が部屋入ってきて飛んできたけど行方不明・・・><

12:23:55
icon

無視見つからなくて発狂><

12:24:19
icon

虫><;

12:33:02
icon

天気予想はずれた><

12:43:41
icon

12:44:31
icon

風景は思い浮かべる、というか思い浮かべないと理解できなくて混乱する><

12:51:54
icon

さっき思いついた飛行機忘れないように書いておくと、主翼前縁付近のスリットと主翼後方にノズルをつけて、USBの割合でエルロンの補助と代用にしつつ、通常のUSBとしても低速性能も確保する仕組み>< 微妙にダイソンの扇風機みたいな構造><

12:56:22
icon

実物の航空機で言うなら、主翼内にジェットエンジン積んでる航空機に、さらにUSBになる位置にエンジン足して、2つのエンジンの推力の差でロール方向の操縦する感じ>< 模型飛行機なら一つの電動ファンからの風を分流制御するだけでできる>< 欠点もあるのは理解してる><

13:00:40
icon

欠点は低速時にUSBに頼りまくってる状態ではロール制御に回す余裕が少なくなる事>< 片翼を失速させることでロールさせてるみたいになる>< おもちゃ向けならなおさら低速性能が必要だからアレかも>< でもエルロン廃止までできたら構造をシンプルにできる点では大きなメリット><

13:03:35
icon

飛行機全く興味ない人に一応補足で、USBってマウスとかつなぐ奴とかの方じゃなくて、アッパーサーフィスブローイングの方><

13:04:11
icon

脳内シミュレータ動いてる時だけちょっと元気になれる><

13:07:40
icon

@cuezaku 消した><;

13:09:25
icon

@cuezaku なんか、ネトゲとかでも、防火設備点検だかで1日お休みってあったから、住居じゃない建物ってそういうのあるのかなって思ってた・・><

13:12:04
icon

@cuezaku なるほど・・・><

13:25:58
icon

これ欲しくなった>< -- ミッドウェー海戦 (歴史群像 太平洋戦史シリーズ Vol. 4):Amazon.co.jp:本 amazon.co.jp/gp/aw/d/405600…

Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン
Amazonでのミッドウェー海戦 (歴史群像 太平洋戦史シリーズ Vol. 4)。アマゾンならポイント還元本が多数。作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またミッドウェー海戦 (歴史群像 太平洋戦史シリーズ Vol. 4)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
13:28:19
icon

こっちのほうが改訂版なのかな?>< -- 日米空母決戦ミッドウェー―運命の三日間!戦局を一変させた史上空前の大海空戦ドキュメント (〈歴史群像〉太平洋戦史シリーズ (55)):Amazon.co.jp:本 amazon.co.jp/gp/aw/d/405604…

Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン
Amazonでの日米空母決戦ミッドウェー―運命の三日間!戦局を一変させた史上空前の大海空戦ド (歴史群像 太平洋戦史シリーズ Vol. 55)。アマゾンならポイント還元本が多数。作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また日米空母決戦ミッドウェー―運命の三日間!戦局を一変させた史上空前の大海空戦ド (歴史群像 太平洋戦史シリーズ Vol. 55)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
13:32:08
icon

艦船そのものへの興味はうすいけど、戦術と戦略はすごく興味ある><

13:35:35
icon

ミッドウェーでの山本五十六って、AVAで後方で「突撃!」言って自分は砂持って全然進軍しないでこぼれて来た敵撃ってるだけの役立たず紫芋砂とイメージがだぶって憎しみが・・・><

13:38:57
icon

進軍しろってチャットしといて前線から離れて兵站線?伸びまくって前線の人だけ必死に戦って壊滅して後ろからちんたら来る、疲弊した敵をのんびりあとから撃ってスコアだけはいい砂すごくむかつく>< しかも一人でひっくり返せないのに一人ずつ出てって撃ち負けてチーム敗北><

13:43:55
icon

ミッドウェーってAVAで芋砂の塊が進軍しないで負けるパターンにそっくりかも>< 速度が大切だけど後ろが遅すぎて予備兵力になってないタイミングで戦うから、予想はずれて戦況変わっても何も対処出来ない>< AVAにいたらキックするレベル><

13:45:49
icon

ていうかFPSで砂やるの好きな人って横見ないの?><;

14:21:45
icon

@yorumoasamo 砂防ダムですね><

14:26:07
icon

@yorumoasamo Σ>< 砂防ダムあるところって上流が砂利溜まって広くなってて沢遊びスポットになってる所も多いかも>< ダムに近づきすぎるのは危ないのと増水しやすいから上流の天気に注意しないといけないけど><

14:31:30
icon

沢遊びしたい・・・><

14:32:28
icon

沢遊びで岩積んで小さいダム作るの楽しい><

14:41:20
icon

六花亭のホワイトチョコおいしい><

14:41:32
icon

14:48:48
icon

@KanataKiriumi ウィスキーのおつまみにするとすごく最高な味><>< 北海道土産の定番のひとつだけど、デパートとか、スーパーの北海道フェアとかでも結構売ってる><

14:59:23
icon

よくわかんないけど、この辺だと身体障碍者の人の差別とかじゃなく養護学校とかでも略語で「身障のかた」とかいうけど、神奈川だと違うの?><

15:00:41
icon

@numpad0 神奈川ローカル?><

15:14:37
icon

@numpad0 謎>< あとよく考えたら、身体障害者の人のみを言う時は身障の方って言うけど、知的障害者の場合は略さない・・・>< あと重度なんとかかんとかの事「重身」って略すかも><

15:19:20
icon

コーヒーねむい><

15:49:38
icon

模型飛行機の制御と映像飛ばすの、ある程度の大きさならモバイルルータそのまま積んじゃえばいいのかも?><; 制御もPC使っちゃうとか・・・>< 映像はまるごとそのまま積んだAndroid端末でust・・・><;

15:51:07
icon

模型飛行機と称する事実上のUAV・・・>< ていうか破壊活動に転用可能なのもアレ><;

15:53:56
icon

圏外に出たらGPS使って帰ってくるようにしたら安全かも>< 回線の障害で帰ってきても操縦不能のままとかは危険だから近距離用バックアップ系統をxbeeとかで付けないとダメだけど><;

15:57:02
icon

@shinog466 Σ><; 木や鉄塔に衝突せずに航空法の制限にもかからないようにってすると地表から200mくらいの高度かも?><

15:57:29
icon

航空法の高度忘れた・・・><

15:59:03
icon

この法律において「航空交通管制区」とは、地表又は水面から二百メートル以上の高さの空域であつて、航空交通の安全のために国土交通大臣が告示で指定するものをいう。

15:59:38
icon

200メートル未満に抑えないとダメってことかも><

16:01:50
icon

@shinog466 ルータ経由では操縦と言うより飛行ルート指定くらいしか無理かも・・・?><;

16:05:43
icon

離陸から着陸まで完全自動で無線は映像のみに使ってXB-70の如く飛べるように作れたらもっと凄いかも・・・><

16:08:59
icon

ていうか破壊活動に応用できそうなレベルの高性能な完全自立飛行UAVを作れちゃったら、悪の枢軸系の国々からヘッドハンティングと称する事実上の拉致される?><;

16:11:20
icon

@numpad0 うん><; でもなんか数メートル以内のサイズで軽量なら、ラジコン飛行機並のハードランディングしてもよさそうだし、離陸と高度維持程度なら素人でも作れそうだし・・・><

16:18:25
icon

@numpad0 Σ><; X-38みたいに最終段階でパラフォイル使う手もあるかも・・・>< 飛行中に完全に制御不能になった時にも展開するようにしたら微妙に気休めの保険にも・・・><

16:20:28
icon

@shinog466 アンテナが上にある状態=水平飛行してて衝突の危険もあるなのが微妙><;

16:26:55
icon

アイアンイーグル見たくなった><

20:10:13
icon

thunder?><

20:16:34
icon

あと20分くらいで雨降りそう><

20:27:57
icon

20:40:45
icon

ぐぬぬ><

21:17:01
icon

@numpad0 猫、日本語は一部の単語しか通じない(覚えさせられない)けど、猫語はかなり解明されてるから、現時点でも人間が猫語使うことである程度コミュニケーションとれる感じ>< 音声の猫語の発音はできないけど><;

21:20:27
icon

猫語の「ごはんだよ」の「ぐにゃ ぐにゃ」って鳴き声、人間が猫の聴覚でも正しく聞こえるように発音できたらごはんって認識するのかな?>< それとも猫って頭いいから「猫じゃないのに猫の真似してる・・・」って思うのかな?><

21:22:13
icon

@numpad0 犬もバウリンガルってあるくらいだからある程度わかってるのかも?><

21:26:38
icon

猫の鳴き声で一番注意しないとあれなのは「むー むー」って鳴き声><; 鳴き声というかニャーって言ってるけど獲物くわえて自慢しにくると「にゃー」が「むー」になっちゃう><;

21:28:43
icon

「獲物渡さないぞ!」の時の猫語は「むー」じゃなくて「うー」って犬みたいにうなる><

21:38:14
icon

寂しかったとか久しぶりに会えたとか系の時は「にゃあああああ↓」みたいな感じだけど、猫同士で使ってる所見たことない>< 猫同士は「ニャッ」って挨拶>< 声出さないてニャッって口動かすだけの事もある>< ニャッの時目をつぶる事も多い><

21:40:36
icon

つまり、猫の方見てから目をつぶって口ちょっとだけ開ければ「やぁ」みたいな猫語になるはずだけど、人間がそれしたのを猫が猫語と認識してるのかは謎・・・><

21:43:40
icon

猫の方向く→猫と目が合いそうになる→両目で長いウィンクみたいな感じで目を閉じる→ちょっと見る→横向く ってすれば敵意はないよって挨拶になるはず・・・><

21:56:39
icon

起こった時のシャーって鳴き声は簡単に真似できるし簡単に通じるけど、猫同士でもシャーって言われても無視する場面あるからアレ・・・>< 猫パンチ届く距離だとヤバって思うっぽい・・・><

21:58:38
icon

シャーって表現されるけど、実際はケーみたいな感じだよね・・・><

22:00:29
icon

じしん><

22:11:38
icon

@aho_maru リベット折れた?><

22:19:34
icon

22:30:15
icon

22:35:20
icon

混乱><

22:55:04
icon

23:27:47
icon

流れ星、スマホのカメラ経由なら見えるのかな?>< 目悪すぎてISSもスマホのカメラ経由のほうが見えるし><

23:47:43
icon

曇ってる><

23:58:19
icon