02:44:16
icon

・・・><

02:57:25
icon

体調悪すぎて起きた><

03:04:14
icon

@kappa_soku 倉敷ってインダストリアルな地域で一般的な観光地っぽいところ無いかも?><って思ったけど、市町村合併で児島も倉敷市か・・・><と思って具体的にどの辺がそのアニメ?の舞台なんだろうってググったけど、・・・もしかして:尾道?><

03:33:01
icon

@nebula121 スペクトルアナライザ付きの音声いじるアプリで単純な波形の音を聞きながら波形とスペクトル見ると、フーリエ変換の意味わかるしおもしろい>< 強さが違う整数倍のサイン波を足してくと三角波になったりノコギリ波になったり>< で、それが「楽器の音色」として聞こえる><

03:38:30
icon

@nebula121 逆にそっちがよくわかんない><; スペクトル(サイン波)から複雑な波形の方はちゃんと数学的に理解出来てなくても、単にサイン波を加算するだけでも出来ちゃうから楽><; 逆方向ムズイ><;

03:45:04
icon

@nebula121 Σ><; スペクトルと波形見比べながら音聞くと、楽器の音を脳内FFTっぽい事できるようになって概念的に理解しやすいかもだけど、多分数学的にちゃんと理解するのとは差がありすぎそう・・・><

03:47:12
icon

素人診断的に何らかの抗ヒスタミン剤飲まないとヤバイ状態な気がする・・・><

04:21:05
icon

体調つらい><

04:22:15
icon

@nebula121 体調つらすぎて起きた><;

04:37:30
icon

@nebula121 なんか猛暑になってからちゃんと寝られなくてどんどん悪化してる感じ><

04:37:44
icon

飛行機の音><

04:39:38
icon

馬鹿すぎて恥ずかしいからツイ消しする><;

04:44:07
icon

体調つらいのと精神的にダメージでダブルでつらい><

04:49:19
icon

泣きそうな心境だけどドライアイで涙でない><

05:07:20
icon

05:07:56
icon

成分の名前間違えて飲んだし;;

05:22:12
icon

市販の風邪薬飲むと風邪ひく理由いまさら理解した・・・><

05:59:20
icon

今日は天気予想しない・・・><

12:04:48
icon

Micro USBがMini USBに取って代わって端子の主流になった理由とは - GIGAZINE gigazine.net/news/20130822-…

12:07:12
icon

mini-b挿し心地好きだけどmicro usbの方が耐久性上なのか・・・><

12:07:46
icon

12:07:53
icon

12:08:28
icon

イプシロンの><見れるのかな・・・?><

14:15:55
icon

前にエアバンド聴いてた時、flightradar24も無いし紙の航空図1枚持ってたけど具体的にどこをどう飛んでるかなんてわからなかったし、距離と高度から仰角割り出すのも出来なかったから「地平線ギリギリくらいに居るの飛行機から電波届いてる」って思ってた>< 実際には斜め45度文字数

14:19:52
icon

旅客機って感覚ではもっと低い所飛んでると思ってた>< でもよく考えたらスカイツリーの10倍近い高さの所飛んでるんだから、かなり遠くでも地平線の近くじゃなく斜め上だよね>< そりゃ普通に電波受信できて当然だわ・・・って数日前にやっと気づけた><

14:35:02
icon

コーヒーねむい><

14:44:30
icon

もしかしてイプシロンの応援メッセージって、なんかちょっと白っぽい模様みたいに写ってる部分・・・?><; -- JAXAデジタルアーカイブス | 検索結果 jda.jaxa.jp/result.php?lan…

14:46:18
icon

><がギリギリ写ってない;; -- JAXAデジタルアーカイブス | 検索結果 jda.jaxa.jp/result.php?lan…

14:51:37
icon

画像で言うと下から13行目の画面外の左すぐに><があるはず・・・>< 「!!」の左上・・・><

14:56:00
icon

@_koibito イプシロンていう日本の新しいロケットで、キャンペーンで応援メッセージ送るとロケットにメッセージプリントしてくれるっていうのをやってて、ダメ元で><って送ったらちゃんと採用されたけどメッセージちゃんとプリントしましたよって写真(それ)にギリギリ写ってない・・><

16:20:14
icon

@aho_maru 機種と天候(気温?)で結構違うけど747なら水平距離で10kmくらいは聞こえるっぽいかも><

16:26:37
icon

@aho_maru 777-200と737-800で両方双発で後者の方が高度低かったからかも?><

16:33:03
icon

@aho_maru ちょうど福岡行きが今日飛んでる所なのかも>< この前乗ってたJA326Jも福岡行きの便に入ったら音聞けるかも><

16:39:57
icon

@aho_maru ていうか、Y20って航空路の真下かも・・・?><

16:52:17
icon

@aho_maru さらに調べたけど、Y20って航空路、大体で言うと、府中本町駅付近から高尾駅を通って大月方面に抜ける感じのルートだから、そこ通る旅客機なら中央線の両側10km以内ならだいたい聞こえるのかも><

17:09:41
icon

手の痺れつらい><

17:21:48
icon

超高い・・・><; -- ジェプセン トリップキット Pacific hobun.com/tripkitPacific…

ジェプセン トリップキット Pacific
17:22:36
icon

日本のは国交省のサイトで見れたかも?><

17:25:34
icon

パニック><

17:32:50
icon

これだ>< -- AIS JAPANから日本のチャートをゲットしよう。 cfijapan.com/study/html/to1…

AIS JAPANから日本のチャートをゲットしよう。
17:53:16
icon

かっぱ巻きおいしい><

17:57:56
icon

ガリおいしい><

18:00:02
icon

回転寿司のメニューでキュウリ軍艦ってどうだろう?>< イクラ/ウニの軍艦巻きのイクラ/ウニが無くてキュウリ倍増><

18:00:59
icon

微妙にキュウリ食べ足りない・・・><

18:01:12
icon

18:03:31
icon

銚子電鉄とかの、ぬれ煎餅でキュウリ巻いて食べたら美味しいかな?><

18:26:52
icon

実際に試したら美味しかった>< かっぱ巻き好きな人向けかも>< 観光地で売ったら結構売れそうな味><QT orange_in_space: 銚子電鉄とかの、ぬれ煎餅でキュウリ巻いて食べたら美味しいかな?><

18:39:43
icon

@yorumoasamo おそらくスキャナって光源位置の都合で紙の細かな凹凸を影として拾ってしまう?ので、逆方向に置いてスキャンした画像(=逆方向に影ができる)を合成すると、スキャン時の影が消える(減る)とかかも・・・?><

18:43:29
icon

わりと今日いろいろ失敗しまくってる気がする><

18:44:20
icon

ぬれ煎餅とキュウリの組み合せは成功だったけど・・・><

19:31:26
icon

花火><

19:50:25
icon

20時4分頃ISS見れるぽい?><

19:56:14
icon

曇っててISSみえないかな?><

19:59:32
icon

一応見る><

20:02:54
icon

@kurukurukenodo 西北西から真上方向かも><

20:19:48
icon

@kurukurukenodo 曇ってて一瞬それっぽいのが光った気がする程度だった・・・><;

21:17:41
icon

つらい><