蝉って言語というかひとつの個体が複数の意味を持つ鳴き方出来るのかな?>< オンオフしかなさそうな・・・>< シリアル通信ぽくしゃべるのも無理そうだし・・・><
そういえばカラスが カラスAが鳴く→カラスBが同じ鳴き方する→カラスCも・・・→別の鳴き方で鳴く→同じようにカラスB、Cが ってよく聞くけど、あれって復唱なのか伝達してるのか謎かも・・・><
カラスA「かああ かああ」 カラスB「かああ かああ」 カラスA「かぁかぁ」 カラスB「」 ってパターンよく聞くけど謎>< て言うか長音?の鳴き方の時に伝達だか復唱だかしてる率高い気がする><
合理性のない「理想の農業」は、ただの趣味だ ぼくたちは「有機野菜」じゃなくて「おもしろい野菜」を作りたい(3) WEDGE Infinity(ウェッジ) bit.ly/1citjpk
オレンジの家の畑でほぼ勝手に増えて育ってた甘くないイチゴすごく美味しかったけどもうない・・・>< 元の品種も不明・・・><
沖縄県の米軍基地でヘリ火災 墜落か緊急着陸かは不明 http://t.co/wP6APhi1qp #FNN fnn-news.com/news/headlines…">@FNN_Newsさんから
Atom N270で艦これ、重すぎて起動時に「スクリプト重いからフリーズするかもしれないけど続行する?」ってFlashPlayerの警告出る・・・><
空母は赤城と加賀持ってるけど、ぐぐると赤城のほうが人気っぽいし、数少ないオレンジが知ってる艦も赤城だけど、なぜかオレンジの艦隊では加賀のほうが強い・・・>< 赤城ミスばっかりでレベルなかなか上がらない><
ていうか艦これってつまりターン制ウォーシミュレーションの戦闘だけ抜き出して、装備の建造はガチャにした物だよね>< やる前は戦略と戦術要素がぁぁって思ってたけど、実際やってみたらターン制ウォーシミュレーションの敵を撃破した時のあの爽快感そのままだね><
@nebula121 アルコール弱いなら炭酸なしのお酒のほうがきつくないかも>< 例えば日本酒とか>< ν速定番の「乾杯はビールだろvs好きな酒飲ませろスレ」の空気読まない派になっちゃうけど><; オレンジも普通のビール飲めない><;
@nebula121 居酒屋さんにあるかわかんないけど、日本酒の一種だけど規格外のお酒で「五郎八」っていう激甘のお酒が・・・>< 砂糖?も入ってて、液状アルコール入り米スイーツみたいなお酒><