@a619witch なぜかCDが家にある・・・><
ボートマッチ、こうなった・・・><; 自由主義だから共産党支持なんだけど一位にならなかった・・・>< twitpic.com/d1dq4f
*彦星からメッセージが届いてます orangeさんへ 地球ヤバイ!地球ヤバイ!地球ヤバイ!地球ヤバイ!地球ヤバイ!地球ヤバイ!地球ヤバイ!地球ヤバイ!地球ヤバイ! shindanmaker.com/367252
Amateur video of Asiana flight 214 crash at San Francisco International Airport http://t.co/fpKZRBg5n8 youtube.com/watch?v=sEDZer…uTubeさんから
Reading:アシアナ機 「失速して着陸やり直し」 NHKニュース nhk.jp/N48M6f32
さいたま急速冷却>< -- 2013年07月08日 さいたま(サイタマ) 毎正時の観測データ jma.go.jp/jp/amedas_h/to…
@nebula121 ていうか、既に5分間くらいすごく弱い雨が降ったっぽいかも・・・?>< レーダーの見た目的に言うと実際に降ったかどうか微妙な感じだけど><
名古屋の中華航空機事故の事故調査報告書CVR音声書き起こし読むと悲しくなるし、一方で成田のFedEx事故のを読むとアホすぎてコーラ吹きそうになるけど、今回のアシアナ航空の事故のコクピットの様子ってどんな感じだったんだろう?><
@nebula121 それなら多分雨ふらないと思う>< 北西から雨雲流れてるけど、レーダー画像の履歴見ると船橋付近で雨雲弱まっちゃうっぽいかも><
@taliul 江戸っ子の上に羽織る和服(名前わかんない)の粋っておもしろいかも>< 着てると見えない裏側に絵が書いてあるのが粋で、更にそれを「裏にこういう絵が」みたいに見せびらかすのは粋じゃないみたいなの><
安物ウェブカムを空に向けても真っ白で雲映らないけど、どうにかフィルタつけるとかで雲の具合撮れないのかな・・・><
オレンジが一応航空マニアと言えなくも無い状態になって15年たったってことかも><; さよなら香港カーブの直前あたりから航空雑誌読むようになった・・・>< 今は読んでない><;
いつの間にか表紙というかロゴのフォントが変わってた>< -- イカロス出版オンライン書店 | 商品詳細 secure.ikaros.jp/sales/list.php…
オレンジ天気予想=脳内多機能流体シミュレータのような物に天気図とレーダー画像と気象衛星の画像通して処理する・・・><
@kdenki 勘としか言えないくらい曖昧で、同じ動作をするコード書けって言われても無理なのに、その勘の方がうまくシミュレート出来るって脳って面白いかも><
@nebula121 多分今がひとつめのピークだと思うからある意味最悪のタイミングかも><; でもその予想ももう自信無い><;
@kdenki 電気は電子工作して遊んでる時もそれを構築出来る所まで辿り着けなくて、今でもちゃんと理解できてない><;
オレンジも前は一時的に、ボーイングの777-200か737NG(?)で悪天候じゃなければ無免許であるということ以外航空法違反にならずに着陸させる自身あるほど知識つけたけど、知識全部揮発してそこらの人レベルに落ちた><;
@kdenki オレンジもトラ技飛び飛びで買ってたけどダメだった><; 回路図そのまんまとか、キットそのまま組んでおしまいレベルで挫折しちゃった><;
土木施工読んだりダムや砂防のオフィシャルサイトを読んだ時の床でゴロンゴロンしたい感と同じものが出てくる写真><><
@kdenki 前からずっと行ってみたい><>< あとちょうど最近も立山砂防工事専用軌道のレポが載ってる「ダムと鉄道」って本読んだ><>< 近くの別の山のもっとドマイナーな砂防用軌道と砂防工事(名前忘れた)も興味あるかも>< 自動車改造機関車の所><
雨上がった直後外行ったら湿度すごくて温度微妙で草の匂い凄まじくて、なんか奥日光に旅行で行った時こんな感じだったかもって思った><
@kdenki これ>< 水口建設top chojamaru.com/mzg/mzg.html
横から撮られた映像>< -- Amateur video of Asiana flight 214 crash at San Francisco International Airport http://t.co/fpKZRBg5n8 youtube.com/watch?v=sEDZer…uTubeさんから
@catv0 今回の事故の場合かなりの衝撃を受けたあとに墜落後に舞い上がって水平方向に1回転したから、シートベルトしてなかったら機内でかなりの距離吹き飛ばされてるはず><
@catv0 事故の内容によるし席とか運とかもあるけど、脱出できる程度の怪我に抑えられるかどうかってかなり重要>< 脱出できないほどの怪我を負って火災が発生したら悲惨かも><; そういう意味ではシートベルトすごく重要>< 墜落時に即死するほどの事故ではもちろん意味ない・・・><;
@catv0 自分が飛ばされないだけかなり効果あるし頭を脚の間にする姿勢もすごく意味ある>< モノが飛び回るから>< 墜落時にシートベルトで胴体切断されるほどの衝撃の場合でもベルトしてなかったらその衝撃で何処かに生身で衝突するわけだからどっちにしても死ぬかも><
グロい話であれだけど、戦闘機の事故の場合である程度速度で墜落すると、なるべくソフトな表現で書くと、ご遺体の構成要素の多くが細長い形状になるっていくつかの体験記的な文書に書いてあったんだけど、なんでそうなるのかな?><
@catv0 空港以外に一か八かの不時着する時とかも意味ある>< 巡航中に急変してあっという間に落ちるという例は超少ないだろうから、ベルトサインが出てる時=ちゃんとベルトの意味があるともいえるかも>< もちろん出てない時も急に乱気流で飛ばされるとかあるから意味ある><
日本航空MD11機乱高下事故 - Wikipedia ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5…
@catv0 これか国内のシートベルトしてないとヤバイですの代表事例かも?>< 日本航空MD11機乱高下事故 - Wikipedia ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5…