昭和の家電で思い出したけど、VTuberの方々複数がホラゲ実況で黒電話見て「使い方わからない」って言ってて、アラサーでももうダイヤル式の電話がわからない時代なのかってちょっとショック受けた><;
昭和の家電で思い出したけど、VTuberの方々複数がホラゲ実況で黒電話見て「使い方わからない」って言ってて、アラサーでももうダイヤル式の電話がわからない時代なのかってちょっとショック受けた><;
あと、蛍光灯に関しては、50Hz地区と60Hz地区では安定器が問題で、安定器がないインバータ蛍光灯具なら問題はない。逆にグローランプを使うかラピッドスターターの灯具ではまずいことになる。まあ、実を言うと灯具の種類によって本当は蛍光管の種類も違うので、めんどくさいことこの上ないが。
今どきのエアコンは基本的にインバータでモーターを回してるから電源の周波数は関係ないと思っていてもいい。冷蔵庫もでかいやつはインバータ制御なのでおなじ。安い冷蔵庫はコストダウンのためにコンプレッサが間欠動作するし単相用のコンデンサ誘導電動機を使ってるだろうから性能が変化する。
三相用の誘導モーターも同期モーターもダメだし単相用のコンデンサモーターでもダメだな。
あと大昔のPC電源は、120V(110?)と230V(220?)の切り替えスイッチがついてて、日本で使うときは120V(110?)にしようねってなってた><
USA向けのを日本向けにも流用かも?><
だからこそ大昔(25年くらい前)だと、国産PCは日本の電圧で作ってたけど、AT互換機は「110~120が前提だけどそれ以下にも対応してる電源」を使ってるって差があって、瞬間停電の時に国産PCはそのまま動いて、AT互換機はリセットかかっちゃったとかあったかも><
今どきのPCの電源、交流を直流にしてからもう一回交流作ってさらに直流にするみたいな回路だったりするので、元々の交流の周波数はあんまり関係ない><
小さい頃、電源の周波数で動く時計おうちにあった><
ナショナル製のクロックラジオでたぶん1970年代製のやつ><
なんかずっと小さい音でジーって音してた><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
というか、PCのパーツ(多分電源?)って50/60Hz両対応じゃないっけ?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PCの電源は逆に一般っ人が絶対買わないような業務用(?)の国産超高級電源とかじゃなければ周波数大丈夫><
ていうか、元々周波数違うと使えない家電ってごく一部かも><
ダメなのはだいたい大きいモーターを使うものでインバーターじゃないやつ><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
バックグラウンドを知らなければ、「ソルトレイクの空港で狂人が服を脱ぎながら駐機中の旅客機のエンジンに入って死んだけど吸い込まれたとかじゃなくて死因不明」
だけだけど、
「双極性障害で10年ほど苦しんでる人が、病気の祖父に会いに行くためにデンバー行きの飛行機に乗るはずが乗り遅れてしまい、その後パニックになり(?)わけわからん事件が起きた」
だけでもかなり違うし、母親のコメントによると本人が治療に積極的ではなかった理由に過去のいじめを挙げてるので、いじめ被害者でそうなったっぽさもある><
何らかのニュースで「何者なんだこいつ」ってだいたい下種のどうのであんまりいい趣味ではないと思うけど><;
でも、こういう事例の場合は、結果的にむしろ関係者に寄り添ってるとも言えそうだし、あらためてこういうこともあるんだなってなった><(?)
駐機中のジェット機エンジンに潜り込み男性死亡 米ソルトレークシティー - CNN.co.jp https://www.cnn.co.jp/usa/35213456.html
バックグラウンドのニュースも読むとかなりイメージ変わるかも><
'Really good soul;' Family mourns loss of man who died in plane engine https://www.fox13now.com/news/local-news/really-good-soul-family-mourns-loss-of-man-killed-at-salt-lake-city-intl-airport
あと、海保OBの人、"通常はあり得ない事故"って、通常じゃないから事故や重大インシデントなわけだし、事故にまで至らない事例は世界に目を向ければ年間なん例も起きてたりする事もあるわけで、それを「通常はありえない」って、重大インシデントを教訓にしてませんって言ってるようなもの><
「あってはいけない」ならわかるけど、直前の状況がいくつも起きてるのを知ってたら「ありえない」にはならないし、その「ありえない」はクルマの運転の「だろう運転」と同じ><
航空評論家のレベルが低いというか事故や重大インシデントの事例を全然追って無い人が報道での『航空の専門家』をしてることがよくわかる記事><;
「ありえない」「不思議だ」専門家らにも衝撃 羽田空港で日航機と海保機衝突 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20240102-4QZGDZVNDFIP7NRMZ6PCCCTIWU/
[B! japan] 滑走路で衝突恐れ、10年間で23件 「基本的にヒューマンエラー」:朝日新聞デジタル https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASS156GKRS15UTIL012.html