23:40:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-06-02 23:39:52 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:38:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これがあるから、小さいコマンドラインなツールも、C++で書いて小さくしようとしても、APIで文字列がバラバラで「????><;」って挫折して「もういつも通りC# で書く!><;」ってなりまくり><

23:35:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-02-13 08:22:36 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:35:33 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-02-13 08:21:24 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:35:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

新しいマイナカード、導入検討 「氏名や個人番号の記載なし」も視野(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/7d80

"...氏名や性別、国民一人一人に付される12桁のマイナンバー(個人番号)など現行のカードに記載している情報についても、削除することなども視野に見直しを検討する。"

???????><;

Web site image
新しいマイナカード、導入検討 「氏名や個人番号の記載なし」も視野(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
23:22:34 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

冷静に考えると日本の食品サンプルも似たようなものだし、外国人が日本のお土産に食品サンプルを買ってくのも、アートとして買ってってる?><;

23:10:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

AIみたいな絵は全然誉め言葉じゃないけど、写真みたいな絵(スーパーリアルアート/スーパーリアリズム)は普通に誉め言葉だし、難しい><(?)

23:05:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

すごく前(10年以上前)に、なんかの曲のなんかのシンセの音色をSynth-1でそっくりに作って、原曲に合わせのをネットで仲良くなった音楽の人に聴かせたら「弾いてるか弾いてないかわからん・・・」って言われてホクホクになった><(自慢)
そのあと単体で聴かせて「ほんとだ!」って><
お世辞だったのかもしれない><

23:01:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「ほんとに弾いてるの?」って言われてめちゃくちゃな音だして「弾いてるよ」ってするパターン><(?)

22:59:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-06-02 22:50:35 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:59:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-06-02 22:49:46 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:36:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-06-02 22:32:24 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:30:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

難しい><;

22:29:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-06-02 22:20:21 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:29:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-06-02 22:15:32 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:07:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジの帰納法的アプローチな発想の話と、条件が(略)trueか? の話ってメタに同じ構造してるっぽさ><
元の話でも、オレンジの話も「falseになる条件」を投げつけてもらうって構造><

21:57:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

帰納法的アプローチの弱点のひとつは「ちげーよw」って鉞を投げてくれる人が居ないと、「結局あってるの?><;」のままになってしまう所かも><;

21:54:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

逆に「ひとつでも条件を満たせば」は、「trueになる可能性の条件が追加されていくんだから、最初はfalseじゃないとおかしい」かも?><

21:53:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

もっとシンプルに言うと「条件が追加される事でfalseになる可能性が追加されるわけだから、追加されなければtrueである」かも?><
数学の人が丸を二個重ねたお約束の図で(数学苦手な人には「ばなな><」な)説明してた話って、噛み砕けばこう?><

21:48:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「おうちに帰っていいか?」のルールで考えてもよさそう><
「お片付けしたら帰っていいよ」
「箒で掃除したあとで」
「戸締まりしたら」
「帰るよって報告したら」
ってルールが増えていくとして、falseであるべきって発想だと、最初は「無条件で帰っちゃダメ」になっちゃう><
この4条件が揃ったあとの視点から見ると、1から3の条件が出た時にだけ穴があって、それと矛盾しないようにするなら条件が0の時にも穴がある状態、つまり1から3の時と同じようにしなければならなくなる訳だから同じようにtrueが返ってこないとおかしい><

21:36:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

現実での自動車運転の条件の歴史は知らないけど、自動車が発明された直後は免許なんて無かったし、明示的に自動車を取り締まる法律もなかったはず><
つまり、空の条件リストがtrueを返してる><

21:34:28 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

現実のルールでも同じだよね><
「クルマ運転していいよ」
+「やっぱ下手だと危ないから免許がいるよ!」
+「酔っぱらってると危ないからお酒飲んでたらダメだよ!」
+「速度だしすぎだと危ないから制限速度以下じゃないとダメだよ!」

21:30:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あり得そうだけど、オレンジの発想では、未実装な必要条件が全て揃うまでは結局変わらないので、実際には無意味かもって発想になった><
「条件A,B,C,Dを満たせば」のつもりだったとして、「A,B,Cだけ実装した場合」でも、「ひとつも実装してない場合」でも、「条件Dを満たさなくてもtrueになっちゃう」のは変わらない><
って考えに至って「なるほど!><;」になった><

21:25:25 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-06-02 21:22:27 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
all([])
icon

all([]) = false が嬉しい話、これとか? (説得力は微妙だが理解はできる、くらいのものだが) twitter.com/lo48576/status/166

21:24:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

数学得意な人は、演繹法で数学的な証明で説明するじゃん?><(でtrueだって話になってる)
オレンジは帰納法的アプローチで考えるじゃん?><(で、オレンジも結果的に「trueかもたしかに><;」)になった><
帰納法的アプローチで「falseだ」って言ってる人は居ないの?><
(オレンジと同じような発想で考えて逆の結論になった人と議論したら楽しそうかもって><;)

21:18:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

(本題)
falseだよって人で「falseじゃないとバグが増える具体的な例」を出してる人っているんだろうか?><

21:17:40 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

(前置き)
これ、オレンジは数学的な発想をせずに、最初まず条件を勘違いしてひとつでも含まれてたらと思い込んで、事例ベースで考えて「falseじゃね?><」って考えて、そのあと勘違いを指摘されて、正しい問いに対してfalseになる事例を思いつけなくて「trueだ!><;」になったけど、

21:12:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-06-02 18:38:42 Ushitora Anqouの投稿 anqou@mstdn.anqou.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:28:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

VTuberにはちゃんと漢字読めない人はたくさんいるけど、手当を読み間違えたVTuberはオレンジには記憶無い><(探せば居そうだけど)

14:27:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

不思議・・・><

田島麻衣子 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B

"青山学院大学国際政治経済学部卒業
オックスフォード大学大学院修士課程修了"

14:26:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-06-02 14:11:31 array :vivaldi_red:の投稿 array@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:07:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、農業用というかガーデニング用の温室目的の半透明カラーコーンってあっても良さそう><

14:06:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういうのの記事見つけたけど、記事にはそこまで見事なのはないっぽさ><

小さな地球を見た〜カラーコーンの中で育つ植物コレクション〜 :: デイリーポータルZ dailyportalz.jp/kiji/color-cor

Web site image
小さな地球を見た〜カラーコーンの中で育つ植物コレクション〜
14:05:23 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-06-02 13:59:41 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:05:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-06-02 13:55:45 なつきの投稿 ntk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:55:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

おもしろい><><

[B! インタビュー] 1991年の山下達郎インタビューに見る根深い孤立感と不信感 - YAMDAS現更新履歴 b.hatena.ne.jp/entry/s/yamdas.

Web site image
『1991年の山下達郎インタビューに見る根深い孤立感と不信感 - YAMDAS現更新履歴』へのコメント
13:36:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

どっちかというとHAL9000?><;

13:34:31 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

AI搭載ドローンが標的破壊作戦のシミュレーションで自分のオペレーターを殺害 - GIGAZINE gigazine.net/news/20230602-ai-

GLaDOSっぽさ><

Web site image
AI搭載ドローンが標的破壊作戦のシミュレーションで自分のオペレーターを殺害
12:48:59 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

技術面の話は省いたけど、技術面でのルート選定の考え方は、九州新幹線筑紫トンネルのルート選定をした方が書いた記事を読むと参考になるよ><

応用地質/45 巻 (2004-2005) 4 号
私のトンネル路線選定秘伝
大島 洋志jstage.jst.go.jp/article/jjseg

地下水学会誌/50 巻 (2008) 2 号
地下水を語る -山岳トンネルの地下水問題を主対象とした-
私の地質工学への実学的挑戦
大島 洋志jstage.jst.go.jp/article/jagh1

Web site image
地下水を語る -山岳トンネルの地下水問題を主対象とした-
12:36:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これに限らず、公共事業等や何らかの大規模事業を行うのであれば、「事業を進めたい」のか「事業が進められない事を地元のせいにして言い訳にしたい」のか、何がしたいのかよく考えるべき><
教訓を活かせず長年拗れたのが成田空港問題><
そして、成田空港関係者や土木業界はそれを理解して方向を変えたけど、皮肉な事に、わりと大多数の日本国民の方々は「あんなやつらに譲歩する必要なんて無い」って思ってるでしょ?><
だから他の似たような事業が進まないんだよ><

12:30:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

上流下流の意識共有であれば、目屋ダムの事例が大いに参考になる><
下流の人々が上流の人々に寄り添った考えを持てていなかったら目屋ダムは出来ていない><

12:28:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

専門家であるはずだろうし本当に勉強してほしいからこそ言うけど、土木や公共事業等の推進の話を地元感情の面で語るのなら、主にダム建設の歴史で何度も起きてきた、(川の)上流下流の対立や補償の問題の歴史(一例をあげるなら「蜂の巣城」等)に目を向けて、それをふまえた上で願望を書いてほしい><
それ無しじゃ我田引水のわがままと何にも変わらない><
土木は技術と犠牲者への補償の上に成り立つものであって、下流(比喩、受益者のこと)だけの都合で出来るものではない><

12:27:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-06-02 12:03:07 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:27:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-06-02 11:55:59 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:24:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

日本飛行機の方は、一応ちゃんと部品作ってるので、飛行機作ってると言えなくも無さそう><
日本飛行機株式会社 nippi.co.jp/index.html

航空機部品、標的システム、ロケット部分品、宇宙機器の製造、航空機の整備、改造等。
11:21:23 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

昭和飛行機ももう飛行機作ってないっぽい><(部品というか部材しか作ってないっぽい><)

事業案内 | 昭和飛行機工業株式会社 showa-aircraft.co.jp/business/

事業案内 | 昭和飛行機工業株式会社
11:07:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

クラレ - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A
"1970年(昭和45年)6月24日 - 創立45周年を機に商号を「株式会社クラレ」に変更"
"2001年(平成13年) - レーヨン事業から撤退。"

11:04:59 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

東レ - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B

"社名にあるレは再生繊維のレーヨンを意味する(旧社名:東洋レーヨン)が、東レはレーヨンの生産を終了している。"

11:01:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

旧三井鉱山(三井の炭鉱部門)は、閉山してから10年くらいは名前変えずに三井鉱山だったっぽい><

会社情報|沿革|日本コークス工業 n-coke.com/corporate/history.h

Web site image
会社情報|沿革|日本コークス工業
10:57:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

hogehoge鉱業がもう鉱業は閉山したのでやってないとかもありそうな気がする><

10:56:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

鉄道やめてバスにしたのに社名が鉄道のままってパターンはたくさんありそう><

10:55:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

元の話は、凸版印刷から印刷がとれるって話><

10:49:23 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

大日本株式会社って名前になったらおもしろいと思った><

10:48:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なぜ?社名から “印刷”が消える | NHK | ビジネス特集 www3.nhk.or.jp/news/html/20230

"...ところで、大日本印刷は、社名から“印刷”の文字をなくすことは検討していないのか。..."

"広報担当者
「..." " ...いまのところ社名から“印刷”をなくす予定はありません。"

Web site image
なぜ?社名から “印刷”が消える | NHK | ビジネス特集
10:29:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

?><(?><;)

迷い猫オーバーラン! 第1話| バンダイチャンネル|初回おためし無料のアニメ配信サービス b-ch.com/titles/2527/001

Web site image
迷い猫オーバーラン! 第1話|バンダイチャンネル
10:24:40 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

時速114kmオーバーで爆走し動画投稿 専門学生を書類送検 川崎 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230601/
"...「調子に乗ってしまった」と容疑を認めている。"

Web site image
時速114kmオーバーで爆走し動画投稿 専門学生を書類送検 川崎 | 毎日新聞
09:39:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-09 15:35:50 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
長く引用><(本題)
icon

"...(4) 過半東京で開かれたWorld Engineering Congressでも,各国の技術者から丹那隧道の位置選定問題が俎上に載せられ,各国の鉄道技師から工事着手前
何故に地質調査に重きをおくかを実例をあげて報告され,最後に結局丹那隧道の難工事は日本の地質学者の無能と当局がボーリングの必要を認めなかった怠慢の結果であるとさへ非難された.

(5) 結局彼等の結論に従うと,日本人のやり方は『一文おしみの千両失い』だということになる.… 地質学者の現地踏査および室内研究費やボウリングの工費等は総工事費から見れば九牛の一毛である。… いわんや地質調査をしなかったためいかばかり巨額の工費を損失したかに想到する時,Bautechnikの論説記者の名文句"Ohne bautechnishe Geologie kein wirtschaftliche Bauen(土木地質学なしには経済的工事は不可能なり)"のスローガンに到達することになろう. ..."

渡邊貫(1936):地質工学(増補版),古今書院,627p.(増補93
p). からの引用部を引用><

09:38:49 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2020-12-09 15:25:21 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
09:36:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ルートどうするかでもめてた時に「たかだか所要時間を10分程度縮めるために完成を何年何十年遅らせるつもりなのか?><」って指摘した通りになったし「それ見た事か!><」かも><
いかに日本の過去の土木失敗事例を見ない人が多かったのか><
トンネルはまっすぐ掘ればいいものじゃなく、地質を調べに調べて地質が最適な位置を選んで掘るもので、その上で全断面を掘ってみるまでわからない事もあるもの><
日本の土木の失敗史は丹那にはじまり、どれもだいたい地質を軽視したもの><

09:28:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

[B! craft] 【経済インサイド】川勝知事がリニア開業10年以上遅れる案、非公式打診 品川-名古屋間の先行開業断念、静岡県内通らないルートも b.hatena.ne.jp/entry/s/www.san

有料記事なので記事本文は読めないけど、なんでBルートじゃないとダメなのかはルート決定前から指摘されまくってたのに「Bルートは長野のわがまま」「これだから長野は」って長野の権益の話ばっかりにされてたのオレンジは忘れない><

Web site image
『【経済インサイド】川勝知事がリニア開業10年以上遅れる案、非公式打診 品川-名古屋間の先行開業断念、静岡県内通らないルートも』へのコメント
09:10:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカ文化で今もなんでそうなのかさっぱりわけがわからない所は、極端に子供を守ろうとする姿勢の部分><
あらゆる全ての事の中でもっとも優先すべき事が子供を守ることになってて、それが極端すぎて事実上それを言い訳にすればなんでもOKになっちゃってるのは、マジで「どうしてそうなった?><;」かも><

09:04:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あの番組、アメリカ代表の出演者が傍若無人でヒールになってて、他の国の出演者の方々がブチキレてアメリカがいかに酷い国かを捲し立てる場面が多々あったし、特番では「ここがヘンだよアメリカ人」ってコーナーまで作られたりで、当時、元々アメリカ嫌いだったオレンジのアメリカ嫌いをさらに加速させたんだけど><;
そこから20年経って、たしかに番組で取り上げられてたアメリカの酷い所は今アメリカを深く調べるようになっても「たしかにその通りに酷い国だった><;」けど、でも、どうしてそうなのかとか、地域ごとの文化の違い(州で違うのはもちろん都市と田舎の文化の違いが日本以上に極端)を理解できてきた今では一番好きな国になった><

08:51:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
TBS『ここがヘンだよ日本人』><
icon

『ここがヘンだよ日本人』、ある意味日本のバラエティー番組らしい酷さを持っていて、議題を大袈裟にとりあげたり、日本や外国の習慣を大袈裟に紹介して議論させるって形態で、まず強い偏見からの視点で煽って議題を提示してそれに対して「違うだろ!」と「そうだそうだ」で大激論にして偏見を解消させる番組で、
SNSの時代でありポリコレが進んだ時代である今じゃ無理どころか、9.11以降では洒落にならなくて無理になった番組(同時多発テロ以降番組内の表現がかなり変わった)だけど、
どうして「今じゃ無理だよね><;」と思えるのかを考えることで、世の中がどこがきれいになって、一方で、「相互理解の面で何を失ったのか?」が浮き彫りになる番組だと思う><
20年ちょっと前のあの番組のような事が出来なくなったのが今の分断社会なんじゃないかと><

08:37:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

[B! 中国] 「ダライ・ラマは小児性愛者」 中国が流した「偽情報」に簡単に騙された欧米...自分こそ正義と信じる人の残念さ b.hatena.ne.jp/entry/s/www.new

これ読んで、20年くらい前のTBSのテレビ番組『ここがヘンだよ日本人』(スタジオに色々な国の外国人を100人くらい集めて議論させる番組)で、
中東かアフリカか忘れたけどイスラム教徒の人が「日本人が子どもとお風呂に入るのは変だよ」って主張して、周りの席の複数外国人に「性的な目で見るお前の方が変だよ」って言われる感じの議論してたの思い出した><

Web site image
『「ダライ・ラマは小児性愛者」 中国が流した「偽情報」に簡単に騙された欧米...自分こそ正義と信じる人の残念さ』へのコメント