20:23:49 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ダイムラーとメルセデスとベンツの各単語の使い分けが微妙に一貫性がなくてわけわからん問題><(?)

メルセデス・ベンツ・グループ - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A

Web site image
%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
20:03:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なんか最近よくwebpで画像貼ってる人を見かけるようになったけど、メリットがさっぱりわからない><

20:02:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジが使ってるバージョンのSubwayTooterはそもそもwebp表示できないっぽいので毎回画像をウェブブラウザで見てる><(?)

19:56:40 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-06-24 19:56:09 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

一応、ワタシが左ハンドルを乗りたがっているのにはちゃんと理由があるよ

・左ハンドル車は利き手(ネコは右利き)でシフト操作ができる
・真面目に作ってないクルマは右ハンだとドライビングポジションがめちゃくちゃ
・マスターシリンダーが左側にあるクルマは左ハンの方がブレーキのコントール性と効きが良い
・レースシムとほぼ同じ状況が現実で再現できる
(PCのレースシムは洋ゲーばっかなので右ハンドル車が少ない)

利便性で選ぶなら圧倒的に右ハンドルだけどね(笑)

19:54:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

例えば1989年に22歳の人であったら、今は56歳?><;

19:52:40 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

バブル期に「外車なのに右ハンドルとか」って言ってたギャル(当時の用法)の方々、いま何歳だろう?><;

19:51:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-06-24 19:49:07 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

今はもう「左ハンがー」「右ハンがー」とは全く聞かないねぇ〜

19:44:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

バブル期は特に「外車なのに右ハンドルなのカッコ悪い~」ってドラマとかの台詞で結構あった記憶ある><

19:36:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジは左ハンドルのエクリプススパイダー(2代目)に憧れが><

19:34:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あと、「有料道路や駐車場の料金所とかドライブスルーで不便な左ハンドルにわざわざカッコつけて乗ってる」&逆に「わざわざカッコつけて外車に乗ってるのに中途半端に右ハンドルの日本仕様に乗ってるのダサい」
とかも><

19:31:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-06-24 19:30:19 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

あと、「見栄張って維持費のかかる外車なんか乗って……」みたいなことを言うヒトはたま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜に見るかも?

19:31:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-06-24 19:28:36 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

強いて言えば、
外車=金持ち
みたいな固定観念が定着しているところだと、外車乗ってるだけで僻まれる(特に医者とか)みたいな話を大昔に聞いたことあるかな

19:31:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-06-24 19:27:02 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

そう……?

19:31:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-06-24 19:25:13 k.の投稿 k_RCF@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:31:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-06-24 19:24:37 :gr: パチ の投稿 86LOVE@sushi.ski
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:30:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ちなみにこの場所の制限速度は、26000lbs以上は45mphでそれ以外は65mphらしい><
メートル法になおして雑に丸めると、11トン以上は72km/h制限で、それ以外は105km/h制限><

19:16:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

トラックドライバーが使わずに有罪になったコロラドのロッキー山脈の事例の緊急退避所は、上り坂方式じゃなくて、砂利道のレーンを用意してあるタイプで、Ωカーブ区間の下に作るのにもそのタイプがよさそう><

19:13:28 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

毎度お馴染みの日米比較で言うならば、Ωカーブと同じ勾配のオレゴン州のI-84のキャベッジヒルとか、コロラドのI-70のロッキー山脈を降りて来てデンバー都市圏に入る所には、長い緊急退避所があって、特にデンバー都市圏のは暴走したけど使わずにずっと降りてって市街地に入った辺りで多重衝突の大事故を起こしたトラックドライバーに有罪判決が出たりとかしてるけど、
Ωカーブエリアにそういう施設がみあたらないのって重大な不備かも><

19:02:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

NHKの映像、直前からじゃなくもっと手前から出してくれたら普通にインターから出たくてレーンに入ったのか、それともすでに暴走しててインターのレーンに逃れたのか判別つきそうなのに><

18:59:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジ的にもブレーキの不具合に見える><

18:58:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-06-24 18:55:20 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

下り坂のオメガカーブでブレーキ踏みすぎて効かなくなったとかとかなんかな。

18:58:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-06-24 18:54:07 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

スピード出しすぎか?

18:58:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-06-24 18:51:57 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:50:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なぜか「ほぼ黒塗り」で開示 葛西臨海水族園建て替え計画 落札額431億円 小池百合子知事が語った理由:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/258576

Web site image
なぜか「ほぼ黒塗り」で開示 葛西臨海水族園建て替え計画 落札額431億円 小池百合子知事が語った理由:東京新聞 TOKYO Web
13:27:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

内戦じゃん><

“武装勢力がロストフ州で庁舎占拠”ワグネル、ロシア軍と戦闘中か news.tv-asahi.co.jp/news_inter

Web site image
“武装勢力がロストフ州で庁舎占拠”ワグネル、ロシア軍と戦闘中か
00:25:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

東京の道路や鉄道の構造が典型だけど、放射方向ばっかり整備して環状方向の交通をしっかりやらなかったから、職場の郊外移転が起きなかったし、郊外移転が起きないから過密で交通網の整備もしづらいし移動速度も上げられない><
デッドロックな都市構造><

00:21:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジがこういうアメリカの歴史を知る前に「アメリカでは大都市の郊外に相当する距離のエリアが、日本では過疎化が問題になっててなのに狭いって嘆いてる>< 日本て土地に使い方が下手くそすぎる><」的な事を書いたけど、
アメリカも、最初からそうだった訳じゃなく、もっと大きな広い家とのどかな風景の地域の暮らしを求めて、それが自家用車の時代になって現実的になった結果、『田舎の農村』が『ちょっとハイソな住宅地』に変わってったって流れらしい><(さっきの論文参照)

00:15:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

日本の高度成長期からの一極集中の流れとアメリカの都市構造を比較した時の日本の悲劇は、
日本はあくまで大都市中心からの放射状移動モデルで発展してった(簡単に例にするなら、埼玉に住んで東京で働くモデル)結果、いつまでも都心を目指す構造で交通網の整備もその過密性の問題から遅々として進まなかったけど、アメリカは環状線状(?><;)や衛星都市へ移動して環状にも移動するように変化して分散の流れになったので、日本のような一極集中では無く、郊外地域に雇用や富がある形態になった><

00:09:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカは、まともな住居を求め鉄道に沿って郊外への宅地開発が進んだ><(ここまでは日本と似てる)
空洞化が起きて、都市に貧困層の流入と治安悪化が起きた><
モータリゼーションが起こり、鉄道と無関係な地域も含め郊外への流れが出来た><
で、アメリカはさらに、職場の郊外化が起き、さらに衛星都市への移転にも繋がってった><

00:01:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

[B! ふるさと納税] ふるさと納税 過去最大97億円流出 世田谷区長「耐えられない」 国による制度見直し訴え:東京新聞 TOKYO Web b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tok

これそもそもは一部の大都市への富の集中の問題で、その是正のための制度な訳だから、極端な一極集中を避けていればこんなことしなくても済んだわけで、アメリカは一極集中が起きなかったって昨日読んだ論文の話が、あれかも><

Web site image
『ふるさと納税 過去最大97億円流出 世田谷区長「耐えられない」 国による制度見直し訴え:東京新聞 TOKYO Web』へのコメント