混乱><
イリノイのおじいさんとまたすれ違うルートを走ってる気が・・・><
"Real World Dashcam Trucking from Enid OK Limon Colorado 9/24/22" を YouTube で見る https://youtu.be/FxVmlf_Rrpg
駅間を無線でつないで、閉塞承認したらワンタイムパスワードを埋め込んだ二次元バーコードの紙が出ますっていう票券閉塞式とか割とアリでは(反対側に着いたらバーコードをピッってして閉塞解除する)
いまどきわざわざ何もかも有線でせんでも…っていうのはそうよね。無線部分は携帯回線使ってて大規模障害で運行不能になりました!とかいうオチありそうだけど、そういう時は代用閉塞しましょうね~ってことでよかろう。
Factorioとか、鉄道の閉塞システムを実際に採用してるゲームで遊ぶと直感的に理解できるかも><
で、鉄道の閉塞システムを理解すると、それも参考にしてるコンピューターのマルチスレッドの同期をとるシステム(排他制御)を理解しやすいかもしれない><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
閉塞は定められた区間に1列車しか入れてはいけないという決まりを担保するための仕組みなので、まあ破綻したらグシャアってなりますね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
無線式移動閉塞よりは、フェイルセーフに作れそう(タブレット2個出しちゃうとか起きにくそう)で、信頼性の検証もいい感じに行きそうなイメージ><
いやまあほんとにタブレット式タブレット閉塞が出てきてもおかしくはないんだけれど、信頼性が怪しいシステムに対して国交省がウンというかは別の問題ねえ…
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/109053297412906980
昔ながらのタブレット閉塞と同じく昔ながらのタブレットを使うんだけど、閉塞器がフルデジタル制御式で、タブレット閉塞器同士の通信も(鐘とかの手動じゃなく)デジタル無線交信で行う><
でもちゃんとタブレット><
ていうか一周回って(?)「フルデジタル・無線交信式タブレット閉塞」(票券とかスタフじゃなく)って出来ないのかな?><;
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
タブレットをタブレットでやるっていうのはタブレットが壊れやすすぎてタブレットの代用にならないという致命的な問題はあるけれど…
タブレットの代わりにFelica(非接触式ICカード)使いましたってやつならすでにやっております。
この部屋にネズミがいる気がする><
数日前にデカイやもりの尻尾見えたって思った(オレンジはド近眼で眼鏡かけてない><)けど、なんかさっきネズミっぽい鳴き声聞こえた><
函館以外にもあるって知らんかった!><;
道民が方言と思っていない方言として「○○十字街」というのがあるがこの概念自体が内地の街にはないようだ「初めて知った」「北海道ならでは」 - Togetter https://togetter.com/li/1949086
M & I Truckers, Inc. USDOT 2936956 - Chicago, Illinois Trucking Company https://www.quicktransportsolutions.com/truckingcompany/illinois/m-i-truckers-inc-usdot-2936956.php
M & I Truckers Inc - ホーム | Facebook https://www.facebook.com/mitruckersinc/
Cascadia 2019っぽい?><
Florida highway covered in Coors Light beer after semi crash https://www.nbcnews.com/news/us-news/florida-highway-covered-coors-light-beer-semi-crash-rcna48889
フロリダの高速道路に缶ビールが散乱 トレーラー数台の追突事故で道路は閉鎖(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/13eff5ced3e5694dee63b6a194c27c5c1de6f8f7
"...トレーラーに積まれていたクアーズ・ライトの段ボールが..."
ある意味トランザム7000><
浜松の東名高速でトレーラー炎上 けが人なし - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20220924-GFH65VASYVJA3GGAXWEBXNZLZY/
"...市消防局によると、トレーラーは車両6台を運搬中で、このうちの1台から出火したとみられる。..."
東名高速道路 トレーラーから出火 約4時間にわたり通行止めに | NHK | 事故 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220924/k10013834821000.html
トラクタがいないように見えるけど、トラクタの火災じゃなく積み荷かトレーラーの火災で、トラクタは避難できたって事かも?><
あってるとしたら、駿河古庄連絡線って言う名前のふたつの中規模な変電所を繋ぐ送電線で、そんなクリティカルな送電線では無いっぽさ><
この鉄塔っぽい気がしてきた!><;
https://maps.app.goo.gl/QWgEMJvnmZ83yWK68
これならばすぐ左に別の送電線が見えてる事と一致するし、右側のもうひとつのつられて倒れた鉄塔との間の地形とも一致する><;
一本東のこれかも?><;
https://maps.app.goo.gl/ZS1HtttNrMUxaL3D7
【速報】土砂崩れで送電鉄塔2基が倒れる 静岡県内で11万5000世帯が停電(静岡朝日テレビ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/40cc2f89c5c0928a1b79cf1d27981391c5510680
あらまあ、張り直すの大変そう。
静岡 大雨で送電用の鉄塔2基倒れる 県内で停電続く | NHK | 台風
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220924/k10013834881000.html
https://twitter.com/Ponz_X2/status/1573537412978208769?s=20&t=8wSNTLCsXONiDDVJaOxnpQ
ああここ、大栗線と上尾道路が交わるところか
式 660cc 763hp エンジン、ある意味ガスタービンというかターボシャフトエンジンっぽさ><
ある意味><
「名乗らぬ人がオンライン経由で現実世界に影響を与えるのが当たり前になってきててどうすんべか?」って時代に「名乗らぬオンラインの人は所詮現実に影響なんて与えられない」みたいな作品を作るの、時代遅れじゃなきゃなんなのか?><
オレンジはパトレイバーの映画2作にたぶん間接的に影響を大きく受けてると思うんだけど、実際に作品見たことはない><;(お金ない)
有料部分は読んでないけど、作者がSNSというか、メタバースが存在する世界でどうなるのかについて全く向き合っていないからこその駄作なんでは?>< って思う><
トータルリコールでさえ30年以上前の映画だし(原作は半世紀以上前)、パトレイバーの映画も1作目はそのくらい前、他にもマトリクスや何やら「そういう世界に変わっていく事がどういう事か?」に向き合った作品が大量にあるなかで、「そんなものは現実世界のおまけ」みたいな発想って何十周遅れだよ><
それこそ(作品自体はオレンジは嫌いだけど)電車男(ドラマ版)の時代にすら追いつけてないよ><
それこそ現実世界が、実名を明かさない人々が紛争やアメリカ大統領選にまで多大な影響を与えてる(与えてしまってる)世の中に変わっている事を直視していないからあんな薄っぺらい話が書けるんだよ><
[B! SNS] 細田守アニメを批判するSNSと、SNSを批判する細田守アニメ『竜とそばかすの姫』|CDBと七紙草子|note https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/774notes/n/n3c5cae2e0c48
言及は長いので分割><
はい→
いいえ↓
「列車?」 → 対象
↓
「誰も死んでない?」 → 異例な事象のみ対象
↓
「死んだのは乗務員か乗客?」 → 対象
↓
「5人以上死傷?」 → 対象
↓
「遮断機無し踏切で発生?」 → 対象(バグ?><;)
↓
異例な事象のみ対象
『列車』が脱線であれば調査対象になるけど、車両の脱線は『鉄道物損事故』または『
鉄道人身障害事故』になり、『乗客、乗務員等に死亡者を生じたもの』か『五人以上の死傷者を生じたもの(死亡者を生じたものに限る。)』か『鉄道係員の取扱い誤り又は車両若しくは鉄道施設の故障、損傷、破壊等に原因があるおそれがあると認められるものであって、死亡者を生じたもの』か『特に異例と認められるもの』に限って調査対象になるっぽい><
まとめると、
列車衝突事故、列車脱線事故、列車火災事故
の全てと
踏切障害事故、道路障害事故、鉄道人身障害事故、鉄道物損事故
であって特に異例と認められるもの
が、調査対象っぽい><
鉄道事故等報告規則 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E9%81%93%E4%BA%8B%E6%95%85%E7%AD%89%E5%A0%B1%E5%91%8A%E8%A6%8F%E5%89%87
施行令じゃなく施行規則だった><;
関係しそうなのこの辺?><;
第二条 法第二条第三項の国土交通省令で定める重大な事故は、次に掲げる事故とする。
一 鉄道事故等報告規則(昭和六十二年運輸省令第八号。以下「規則」という。)第三条第一項第一号から第三号までに掲げる事故(同項第二号に掲げる事故にあっては、作業中の除雪車に係るものを除く。)
...
三 規則第三条第一項第二号及び第四号から第七号までに掲げる事故であって、特に異例と認められるもの
一応、運輸安全委員会設置法的には列車じゃなくてもおkっぽいので施行令でなんかわけてるのかも・・・?><
法 第二条 3
この法律において「鉄道事故」とは、鉄道事業法(昭和六十一年法律第九十二号)第十九条の列車又は車両の運転中における事故及び専用鉄道において発生した列車の衝突又は火災その他の列車又は車両の運転中における事故並びに軌道において発生した車両の衝突又は火災その他の車両の運転中における事故であつて、国土交通省令で定める重大な事故をいう。
自動車の私道と公道ならまあわからなくもないけど、番号がついたら私道が公道になりますと言われているかのようなよくわからない案件はちょっとなあと…
どちらも車庫の中でのやらかし案件なんだけど、南海のほうは列車番号がついてないから、どれだけハチャメチャであっても「自社の機械の操作誤ってぶっ壊しただけ」で、向日町(吹田車両所京都支所)のほうは回送の列車番号がついてたから、どれだけショボくても「鉄道重大インシデントであり運輸安全委員会の調査が入る」わけなのなんだかよくわかんないよね…
地面にめり込んでグシャアってなった南海の小原田検車区の事故は調査対象でなくて、向日町の手歯止め外し忘れてちょっと脱線して戻ったやつが調査対象なの、列車と車両の違いだってことはわかるんだけどどうも納得できない。
ここから思考が派生した(?)っぽいので、たぶん京葉線1日乗車券ってあったら・・・って思ったのかも><
https://twitter.com/orange_in_space/status/348479554010107905
1時34分頃から59分頃(JST)までyoutube死んでたっぽい?><(アメリカの鉄道ライブカメラの時計表示がその間跳んでる><)
🤔
' eval("clickCount_" + itemId + "++;"); '
[B! TV] Mikage Sawatari on Twitter: "今日もミュージックステーションでスマホ生投票、ってやってたのでソースを見たけど前と同じ。サーバに送信するコードはないし、コード作った人のレベル的に実装できなさそうw 最初から1~3位は決まってるのだろうなぁ。自分の投票が反映される… https://t.co/LIAzchUrHE" https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/mikage/status/1573287913651343361
!!!>< !!!><(?><;)
#Worldle #246 1/6 (100%)
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
https://worldle.teuteuf.fr
C では result をポインタ引数への代入で返したりするのでその語法はややこしい
オレンジも戻り値って言ってる気がするけど、
モダンなPascalの場合はreturn valueじゃなくresultって言葉が使われてたりもするし、Cももしresultって言葉を使ってたら日本語も「結果」になってシンプルだった気がしなくもない><(?)
戻り値派だけどあまりこだわりはない (あとパラダイム次第?)
C言語での"return"は他動詞ではなく自動詞 - 何とは言わない天然水飲みたさ
https://blog.cardina1.red/2016/07/08/return-statement-of-c/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もしオレンジがこれで話を組み立てるのなら1990年代~2000年代初頭の発想的にはベタベタになるけど、
主人公は自分のリアルの情報を明かさないまま人助けをして、その上で「リアルが誰かなんかどうでもいいでしょ? リアルがどうであれ、何も報酬を求めずとも人を助けようとする人はいるよ」って話にした上で、主人公はその経験から自身の柵を乗り越える
って構成の話にするかも><