23:29:14
icon

『theHunter: Call of the Wild』がEpic Gamesストアで無料配布中。期限は12月3日午前1時まで | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com - famitsu.com/news/202111/262423

Web site image
『theHunter: Call of the Wild』がEpic Gamesストアで無料配布中。期限は12月3日午前1時まで | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
18:27:05
icon

ソーサリアン~内部解析からわかったこと~ by PI.
retropc.net/pi/sorcerian/sorc_

"...ソーサリアンのプログラムディスクを丹念に見ていくと、ファイルの入っていない空きエリアに、「MIFES」のヘルプファイルの断片がある。このことなどから、開発は主にMS-DOSでのクロス環境で行われたと推測される。"

完全に考古学><;

18:22:44
icon

ソーサリアンの移植時の解析で分かった技術を解説するサイト | スラド デベロッパー developers.srad.jp/story/21/11

Web site image
ソーサリアンの移植時の解析で分かった技術を解説するサイト | スラド デベロッパー
18:07:47
icon

混乱><

18:07:06
icon

16:53辺り、降ってる雪の粒見える><

"【Live-Japan】函館ライブカメラ①・お天気カメラ・Hakodate Hokkaido Live Camera" を YouTube で見る youtu.be/ArC5O-wOEF8

Attach YouTube
18:01:41
icon

RJCH 260850Z 28012KT 5000 -SHSN FEW005 SCT015 BKN030 01/M00 Q1012 RMK 1ST005 3ST015 5CU030 A2990

18:01:34
2021-11-26 17:58:27 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

完全に雪だなあ

17:58:18
icon

ATSやったり大量にアメリカのトラック動画見まくる前は多段MTなトラックに憧れがあったけど、実際どんな感じかだんだん知っていったら「AT(AMT)でおk><」になった><

17:56:23
2021-11-26 17:30:01 ネズコ NZK200の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

"アメリカントラックの18速マニュアルについて" を YouTube で見る youtu.be/E1djY_Ib3YM

Attach YouTube
17:41:49
icon

casemod文化が一時的に壊滅して光り物が嫌われてた時期、ちょうど高速電脳が潰れちゃったの覚えてるけど、2008年だったっぽい><

2008年2月2日号 高速電脳が事実上の倒産、負債額は約2億円 akiba-pc.watch.impress.co.jp/h

高速電脳が事実上の倒産、負債額は約2億円
17:38:57
icon

一時期のcase mod文化がほとんど死んだ謎の期間がなんだったのかマジで謎><;(オレンジはもとから光り物系好き><)

17:37:17
2021-11-26 16:29:45 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

光らない方が特徴として紹介される時代か。

17:37:12
2021-11-26 16:28:56 Impress PC Watch 【非公式】の投稿 impress_pc_watch@mastodon.chotto.moe
icon

【ニュース・フラッシュ】MSI、LED機能を排除した光らないRX 6600 XT搭載ビデオカード
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
【ニュース・フラッシュ】MSI、LED機能を排除した光らないRX 6600 XT搭載ビデオカード
15:41:36
icon

「この記事書いた人 絶対iPhone使ってそう><」って思ってツイッター見に行ったらやっぱiPhone使ってた><

15:35:58
icon

オレンジは「とにかくイカの耳を用意する!><」って発想で長期間使えるものを作ろうとするかも><
(イカの耳参考記事 shutoko.jp/ss/shutokonews/arch )

分割出来る場所を作る(モジュール化)と、将来モジュールを接続して拡張する余地をとにかく用意しておく事でオレンジ流のシンプルを保って「何十年でも使い続ける事が出来るか?><」に応えてるかも><
で、最初からなるべくそう書こうとしても記事も指摘する早すぎる最適化の問題も起きるので、ある程度実験コード的に書いてから同記事が否定してるリファクタリングによって将来性のあるコードに書き換えていくみたいな流れで書いてるかも><

15:24:26
icon

シンプルなコードかつ将来を考えずデザインしてなおかつ必要に応じて機能を足していったらどんどんスパゲティ化するかも><
「柔軟性を犠牲にシンプルにする」のであればあらゆる想定済みではない機能の追加を避ける事が必要になってしまう><
そうするとあらかじめすべての機能が揃った状態で設計する事になる(シンプルでは無くなる)か、小さいソフトウェアの組み合わせ(UNIX流シンプル)にするということになるかも><
UNIX流シンプルの発想で「それぞれがシンプルで単機能な小さなサービスの組み合わせによって実現する手法」がつまり(この記事でもdisられてる)マイクロサービスかも><
矛盾してる記事かも><
mindtheproduct.com/overenginee

15:08:31
icon

余計な「念のため」でプロジェクトが死に至る「オーバーエンジニアリング」の問題とは? - GIGAZINE gigazine.net/news/20211126-ove

Overengineering can kill your product - Mind the Product mindtheproduct.com/overenginee

8割くらい同意出来ないかも><(この通りにしたら数年しか使えないものが出来上がるかも><)

Web site image
余計な「念のため」でプロジェクトが死に至る「オーバーエンジニアリング」の問題とは?