19:26:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ユニクロの人、欧州進出時のあれこれや国内でも方針が行ったり来たりしたのもそうだけど、革新的な発想と柔軟性はあるのにそれに対して先を読む能力が欠けてる感がアレかも感><

19:23:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あと、ユニクロは中国切りづらい(切れない)のはわかるけど、あれだとチャイナリスク理解してないし、デカップリングを警戒してないと見られても当たり前の反応だし、何らかの政治的な変化が起きるだけでつぶれる典型的な経営と見られてしまって当然なアレかも><

19:20:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ホロライブがバッサリと中国を切ったの、かなりいい判断力であれかも><(プレスリースで二枚舌っぽいけど「あれはそう書かないとヤバイので書いただけ」とぶっちゃけるやり方も含めて(ある意味(国じゃなく文化の面の意味での)中国的)、なんと言うか、すごい><;)

19:16:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-04-11 19:12:30 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:16:31 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-04-11 13:32:45 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:16:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-04-11 13:31:20 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:13:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あと、派生で(?)何かを学んだあとにその内容を自分で理解するだけじゃなく誰かに教えたり解説しようとすると、ラバーダッキングと同じ効果で説明しながら自分で「(そうだったのか!><)」ってなるので、教わった事の理解を深めるのに今度は誰かに教えるって、いい感じかも><
(それがあるので誰かがわからない事困ってる時に一緒に調べてあげたり、メカ音痴の人にメカ等の使い方を教えてあげたりするの好き><)

19:03:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
19:02:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

個人指導するとその個人指導してくれた人に毎回頼ればいいじゃんだけになっちゃう問題、それこそオレンジみたいに応用問題出すように教える事で理解したか(次から自分で解決出来るか)を確認する方式でやらないと、単に答えを聞きに行くだけの人を育てちゃうかも感><

18:31:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-04-11 18:20:27 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:46:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

たまごサラダは流石に賞味期限大幅超過はヤバイんでは><;

17:45:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-04-11 17:43:59 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

my old gear...

Attach image
17:43:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ちなみに、『問題を細かくしていって具体的に「どこがどう問題なのか?」に分解する能力』って、意思決定環境構築に於けるコミュニケーション能力でも必要とされてるもので、そこそこ誰でもできてるようで出来てなくて、宇宙飛行士とかエアラインパイロットとか軍人の偉い人とかになる時には改めて教育を受けるようになってるので・・・・奥深いかも><(?)

17:35:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「どこがわからない?><」
「全部!」
「全部かぁ><;」からの一緒に問題をミクロに分解していくの、一回誰か付いて親身に教えてあげないと自分の力だけで身に付けるの難しいかもなのと、一方で教育が進んでいって毎回いちいち付いてあげるの何てやってられないわけで、小学校低学年のうちにそういうのやらないとダメかもだよね><

17:31:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-04-11 17:30:32 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:31:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-04-11 17:30:21 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:24:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

小学生くらいからでもわからん時に「わからん」って言い出せる環境にせず、「わかんない人がいると困るので『全員わかった事にする』」ってされてたら、そりゃ大学に来ても わかんなくても言い出せずどうにもなら無くなった所で「実は最初からわかってなかったけど言い出せませんでした」って人がドンドン出るよね感><

17:19:12 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうかていうか、テストの面に注目すれば教え方を変えるんじゃなく、『理解できてない人にも点数をあげるのをやめる』だけだよね><
点数は当然落ちるけど、今まではわかんなくても点をあげてただけで、じゃあその点数ってなによだよね><

17:13:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

話飛んだけど、義務教育の改革で『応用問題が解けた事ではじめて理解したと見なす(応用問題が出来なければ丸暗記してても理解していないと見なす)』ってテストにするのは、オレンジが前から言ってた主張でもあるし、オレンジが人に何かを教える時にするやり方でもある(「オレンジさんに教わると、最後にクイズ出すのが嫌」って言われる><;)ので、それは全面的に賛成かも><

17:08:31 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

サントリー安ウイスキー群、サントリー安ウイスキー味(?)でスモーキーさとか深さは当然弱いけど、「こんなのウィスキーじゃない」って味じゃなくちゃんと「そういうウィスキー」味だし、飲まないでのイメージと実際に飲んでみた味で結構違う感><

17:04:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

サントリー角、普通に美味しいしでかいのうらやましい・・・><

17:01:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジも自分の名前を漢字で書けと言われたら一応書けるけど、テストの名前書く所とかは1文字足りないとか頻発してたよ><

16:59:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-04-11 16:50:33 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:59:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-04-11 16:48:35 東京ピィの投稿 yui_tokyo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:46:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジ的には、極端にプログラミングに向いていない人は言語能力以前にそもそも物の見方が育ってないって考えてる><

16:45:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-04-11 16:39:33 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:45:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-04-11 16:38:06 火狐@まぞく掲載…の投稿 hanoa@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:44:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

プログラミングを教える時に「プログラミングできる人は物事をどう見ているのか?」って事を教えようとするのもそれに関係してる><

16:43:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

かなり資質の要素は強いけど、その上でも、論理的に物事を考える力とか物事の見方とかは、それが拓かれるきっかけの有無で大きく変わるかも><
オレンジ的にはそれを経てる人と経てない人の違いを、自我の目覚めの2段階目として見てて、ぶっちゃけ 自我の目覚めの2段階目を経てなさそうな人は下に見てて、何かを教える時の教え方も変えてる><
(基礎的な物事の見方とかから説明する感じにしてる><)

16:36:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-04-11 16:33:38 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:35:56 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

新しいやり方についていけない人が多数発生しそうなのはたしかにそうかもだけど、今まではこれから教えるような内容(丸暗記じゃダメなやつ)をそもそもちゃんと教えてこなかったわけでしょ?><
ということは、今までの『教えてこなかった』よりは『教える』方が落ちこぼれが出ようがまだましでは?><

16:32:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、今までのテストがおかしくて、これ方のやり方は(大学に来た辺りで)ダメな人がダメであるとちゃんと検出されるように変えるのであって、テストの変更によってダメになるわけではないよね感><
このブログの記事、わざと意地悪に斜めに読むと、点数をとらせることが素晴らしいって主張にも受け取れるかも><

16:29:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-04-11 16:27:33 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:29:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-04-11 16:24:41 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:29:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-04-11 16:23:59 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:23:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

><