源たれの鯖缶コレ
オレンジも最近は餃子は酢とコショウ派になった><(孤独のグルメのドラマでやってたの真似してみたら超美味しかった><)
これこの前食べたけど、ふりかけと称する大量の黒胡椒を全部入れたら完全に胡椒の味だけしかしなくて感想の言いようも無かったので、今度再チャレンジする時はふりかけはちょっとずつ入れてみる><;(調整しろって書いてないけど、どう考えてもバランスおかしい><;)
ペヤング 酢コショウやきそば | まるか食品株式会社 http://www.peyoung.co.jp/products/1706/
まだ食べてないけどこれ入手した><
明星 チャルメラ 青森スタミナ源たれ にんにく醤油まぜそば | 明星食品 https://www.myojofoods.co.jp/products/items/10198
マインクラフトでさえ1.16.xになったらわりと重くなってきたのでつらい><(GPUじゃなくCPUの性能が足りてないっぽい挙動)
オレンジのPC、dGPU無しで性能つらいけどゲームしてるし、ちゃんとオレンジ色に光るのでゲーミングPC><(?)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PCゲーってナウなヤングの間では流行ってるんですかね?
みんな普通にゲーミングPC持ってる
作例が・・・・><
無料公開されたジブリ作品の画像に好きな字幕を付けて遊べる「ジブリ 字幕メーカー」 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20201015-ghibli-subtitles-maker/
のチップ、なぜか一般人向けのチップ単体での入手性が悪いというか、電子部品通販屋さんではほぼ売ってないふしぎ><
【注意】抹茶を簡易的にたてるのにタンブラー使うの便利ではあるけど、スタバのタンブラーとかだと蓋のゴム部分がお茶染めされて色が変わっちゃうので、
タンブラーはそういうゴム部分が無いタイプか、黒で変色してもさっぱりわからないやつか、変色しようがどうでもいい安物とかを使おうね><;
抹茶、ちゃんとしたお茶菓子があると凄まじく美味しいので、抹茶だけ飲んで「・・・・・?」って感じだったらお茶菓子も用意しようね><
落雁系のものとか琥珀糖とか一緒に食べるとすごく美味しいよ><
茶筅だけは無いと厳しいけど茶筅すら無い時はタンブラーにお湯と一緒に抹茶を入れてシャカシャカ振りまくれば一応おk><
ちなみに抹茶碗なんてないよって場合は、どんぶりをつかえばおk><
抹茶碗、普通に抹茶たてて飲むのに使うといいし、道具は茶筅だけ買えば他は色々代用出来るよ!><
わりとカジュアルなものだよ><
(オレンジはちゃんとした作法は習ってないけど10年くらい前の一時期、普段から抹茶飲んでたよ><)
zip圧縮する時はWindows標準の機能のでやる派><
(その方がファイル名関連のトラブルが少ない気がするから><(気がするだけかもしれない><))