This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
フランスが革命の時に?メートルとセットで?作った新しい暦がガバガバ過ぎてアレだった?のが悪いような気がしなくもない><(ガバガバすぎるあやふやな記憶)
計量法 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%88%E9%87%8F%E6%B3%95
まあ暦自体は SI とかで定義するものでもないから仕方ないのか……
ヤードポンド法でさえ計量法で規制されているのに、和暦ときたら……
公文書の年表記に関する規則
http://www1.g-reiki.net/minoh/reiki_honbun/at00001071.html
> 公文書の年の表記については、原則として元号を用いるものとする。ただし、西暦による表記を適当と認める場合は、西暦を併記するものとする。
1963年ってケネディ暗殺の年だからアメリカの歴史の基準点にもなるし、ケネディの約束であるアポロ計画と年の対応を考えられるし、初の衛星中継の時に暗殺事件が起きたから、宇宙開発の歴史でも重要な基準年><
世界史で、例えばキューバ危機の時にケネディが活躍したという事は1963年以前><
東京オリンピックは翌年1964年なので、それにあわせた土木関連のマイルストーンも色々><
昭和38年はサンパチ豪雪の年でもある><
横軽の粘着運転化も昭和38年><(EF『63』!><)
等々・・・・><
1963年=昭和38年を基準に年号変換するの、数学的に便利なんじゃなくて、1963年って色々と起こりまくりすぎた年なので、歴史を基準に数字(1963と38)を思い浮かべやすいし覚えやすい>< オレンジ的に過去と現代の境目が1963年だと思ってる><
オレンジは平成何年とか平成何年生まれって言われてもさっぱりわからない><;(昭和→西暦もパッとはわからなくて、(主に戦争の歴史資料読む時とかは)普通に1925足すか、冷戦期の色々を調べる時は(オレンジ独特方式?の)1963年=昭和38年を基準に考えてる><)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
・・・なので、次の元号になったら、もっとさらに和暦使う人激減するんでは?><;って気がするし、次の次辺りではお役所関係も西暦になるんでは?><って気がしてる><
よく考えると平成生まれの人が知らない感覚というかなんというかとして、
昭和の時って和暦を基準に西暦を考えてた人が多数派っぽかったのに、平成になったら圧倒的に西暦で考える人ばっかりになってみんな「・・・今年って平成で何年だっけ?」って言うようになった><;
This account is not set to public on notestock.
amazonのURLの不要な部分を自動で削るのをパイプ処理的に行うツールを作るとかならばAndroidじゃないと難しいだろうけど・・・><
オレンジはamazonのURLをtootする時は、さっきのスクリーンショットの状態から手作業で不要そうな文字列削ってる>< こういう風に><
Amazon | すみっコぐらし てのりぬいぐるみ おばけ | ぬいぐるみ | ホビー https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B014KHDRV2/
This account is not set to public on notestock.
よくわからないけど、投稿前に弄れるかどうかってアプリの仕様の部分であって、Androidのインテントの仕様その物とかiOSの似たような機能の仕組み?の仕様って関係無さそうな・・・・><
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
amazonのURLって、商品IDみたいな部分以外は削って問題ないっぽいし、商品IDだけにすれば短くない・・・?><
実例として、オレンジがライトな防災行政無線チャイムマニアになったのって「おもしろそう><」と思ってたった1日でなったし、翌日には、ネトゲで仲良くなった音関係のお仕事の人(被害者とも言う)に1000文字くらい?のメールで防災行政無線チャイムの面白さと考察とその人のお仕事に役立ちそうな部分を書いて送ってたよ><;
知識系の趣味は、能ある鷹は爪隠すは損>< 知識の全てを出した上でわかんない部分は素直に「わかんない><;」って言って教えてもらって直後から他の人にさも大昔から知ってたかのように話始めるとどんどん観測範囲(?)が増えてくよ><;
上の人に見える人ってたぶんそんな感じだから上っぽく見えるんだよ><
あと、あんまり詳しくなくても気にしない方が、より手っ取り早く深く知れるかも><(全然アドバイスになってないけど><;)
知識系の趣味の場合、上がいる=わかんない部分を聞ける人がいるとか、読めばより知れる本があるって考えるとあれかも><
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
オレンジ的にAdaがあこがれの言語で、あこがれつつも実際にはいじったこと無いけど、もしAdaをいじったら「初学者にはAdaを!><」って言いそうな気がしなくもない><;(微妙)
有名なあれのありがたい日本語訳>< -- Pascalが私の好きな言語でない理由 | taro-nishinoの日記 | スラド https://m.srad.jp/~taro-nishino/journal/499164
キ100実物見たこと無いというかよく考えたら除雪車は道路用も含めて実物見たこと無い気がしてきた・・・><
お約束の「ポインタが意味不明だよ!」の部分だけはPascalの方が混乱が発生しにくそう>< ワンパスなのも初学者には読みやすくてやさしい?><;(それはちょっと苦しい><;)
そこでPascalさんが・・・><(それはそれでクセがとても強いし、ある意味養成ギプス的な面もある><;)
型がガバガバな言語を入門用と呼びたくない派 (C も実際険しいところがある)
番組、黒石の造り酒屋と、五所川原の貝焼きが名物の有名な居酒屋さんと、芦野公園駅?の駅舎の喫茶店に行ってた><