23:52:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうかすでに落ちかけ?><;

23:36:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なるほどザワールド今でもやってた・・・><(見た><)

19:23:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 18:49:18 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
19:23:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 18:48:59 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Google、CPUの投機実行機能に脆弱性発見。業界をあげて対策へ ~Intel、AMD、Armなど多数のCPUが対象も、コンシューマでは影響は軽微 - PC Watch - pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

コンシューマでは影響は軽微……つまり……

コンシューマで騒がれるのは今週まで!wwwww

Web site image
Google、CPUの投機実行機能に脆弱性発見。業界をあげて対策へ ~Intel、AMD、Armなど多数のCPUが対象も、コンシューマでは影響は軽微
15:20:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これ、今気づいたけど、直前の「カッター」じゃなく「カッターボート」って書いたのもある意味そうだ><; mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
15:17:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

話題のカバー率は高いけど、話題の変化についていくスピードは弱い・・・・><

15:14:23 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

NHK受信出来ないテレビ、テレビ自体弄らなくてもアンテナケーブルの途中にフィルタ入れればいい><(地デジでそういうこと出来るか知らないけど、少なくともアナログUHF用のフィルタはあった><(放送大学の電波が強すぎて他のチャンネルに影響が出るエリア用だった気が))

15:09:46 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

話題の変化はやすぎて追い付けない・・・><

15:04:56 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

差別とは何であるか?の定義がある国際的な条約といえばこれが・・・><
人種差別撤廃条約 | 外務省 mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jinshu/
なにで差別してはいけないか?は国際人権規約の方にあるけど、そっちには差別とは何であるか?の定義はなかったかも><

14:46:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

例にあったJapanese languageって表現とか、そうじゃないと意味わからないじゃんって場面結構多いと思うし><(お約束の「哀れな日本人専用」とか><;)

14:44:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

2単語(?)で成り立つけど、前半のみでもその意味を持つ単語が、別の意味にもなってしまう場合に、間違わないように2単語で書くの、英語圏でも普通にやりそうと考えると当たり前にそうしてそうみたいな気がするしアレかも><

14:41:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 14:30:51 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

Handle Name は間違った英語か cam.hi-ho.ne.jp/mendoxi/bug/ha

Handle Name は間違った英語か
14:31:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 14:28:01 上海蟹七咲@不眠の投稿 SHC7saki@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:30:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
長文>< カッターボート訓練のねらい
icon

県側報告書によると、
"乗船者(児童・生徒等)が力を合せて漕ぐことで、規律・忍耐・協力の精神を培う"訓練らしいけど、それを
"所長が自ら湖に飛び込み、救助活動"をしていたら、
"指揮命令機能を失"い、"各所員が何にどのように対応してよいのかわからず"になってしまう組織が指導するのか・・・・><(根性論だけの訓練でチームワークとかリーダーシップの訓練では無いのかな感><;)

14:18:33 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

青年の家側が乗船者名簿を作ってなかった上に(引率者側が独自に作っていたけどレスキューに渡したのが事故から2時間近く後)、誰がどこに乗っていたのかを引率者から聞き取れなくて、行方不明者がいることを2時間近く確認出来なかった点もアレかも?><;

13:54:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

長文で畳んだの、この事故の調査報告書の話です>< -- 浜名湖事故 同級生、遺影を抱え成人式:静岡:中日新聞(CHUNICHI Web) chunichi.co.jp/article/shizuok

13:52:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あと、準備とか実施/中止の判断のまずさとかの面は、海が身近では無いオレンジが感じるよりも船乗りからの視点の方が なんじゃこりゃ感(?)がすごく高そう><

13:45:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

蟹くんさん向けかもしれない><;(海自って、カッターボート(?)の訓練があるらしい?><)

13:43:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
改行多い><
icon

これ、すごく興味深いと言うかなんというか、調査報告書から学べる事がすごく多い事故かも><

浜名湖事故 同級生、遺影を抱え成人式:静岡:中日新聞(CHUNICHI Web) chunichi.co.jp/article/shizuok

事故調査報告書
2010年06月18日 静岡県浜松市浜名湖北部(北区三ヶ日町佐久米南方沖) 三ヶ日町所在の舩岩三角点から真方位289°760m付近 カッター(船名なし)転覆 -- 概要 | 船舶 | 運輸安全委員会
jtsb.mlit.go.jp/jtsb/ship/deta

静岡県側の報告書
静岡県/三ケ日青年の家におけるカッター転覆事故について pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-08

静岡県/三ケ日青年の家におけるカッター転覆事故について
06:15:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

寒いと思ってアメダスの情報を見たのにもっと寒冷地に住みたいって思うくらい埼玉の夏つらすぎる><;

06:14:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

微妙に寒いけど気温どれくらいだろうって気象庁のサイト見に行ってのアメダスのページを見たら、なぜか真夏にすごく暑くなる事を想像してつらくなった><;(気が早すぎるけどでもつらい><;)

04:28:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか眠くない・・・><

04:16:49 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

味も好きで同じ味で普通の飲み物版もほしいけど、栄養成分(?)がカフェインの効果かわからないけど、飲むと一応体調が良いという意味で飲む時があって今回と前回がそうだった><;

04:08:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

今気づいたけど、前回tootしまくった時も今回も、その直前にモンスターエナジー飲んでる・・・><

04:06:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

・・・・><

03:55:56 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

長い短いじゃなく技術系の本の章の頭の導入の寸劇みたいな分量比><;

03:55:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 03:53:52 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

本文よりも解説がめちゃくちゃ長くてワロタ

03:54:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 03:50:05 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ところで情報セキュリティ用語を誤りなきよう細心の注意を払って濫用した、技術へのリスペクト溢れるえっち小説がこちらになります:

妹エクスプロイト
ncode.syosetu.com/n9428dl/

03:48:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

でも一方で、アニメとか特撮だと、ちゃんと設定を考えた上かそうじゃないかわからないけど、演出としての複雑な動きがあるじゃん?>< ということは複雑なプロセスって演出としては需要あるじゃん?><

03:47:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 03:47:06 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

元も子もない話なんですが、飛びゃいいし走ればいいだけでそれ以外はあんまり必要ないとされているんでしょうね

03:46:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

宇宙関連のドキュメンタリー番組でさえも尺の都合かT-0でメインエンジンとSRB画同時に添加して飛んでくみたいに編集されちゃってるの結構見るけど、-6.6秒から微妙な差でずらして3つ順番にエンジンスタートして、-3秒でノズルを打ち上げ位置に動かして0秒でSRBの固定ボルトを爆破してSRBにも点火だよ?>< 本物のこんなカコイイ流れを演出として活かさないのもったいない><;

03:39:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

スペースシャトルが具体的にどういう打ち上げシーケンスなのかは、googlesattrackでも有名なisanaさんのサイトに詳しい説明が><
lizard-tail.com/isana/lab/spac

03:34:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
なぜかthe crewのネタバレ注意><;
icon

リアリティで、the crewにスペースシャトルの打ち上げがあって、モデルはそこそこリアルで、
the crewの動画>< youtube.com/watch?v=7eHFXzIaOE
だからこそぜんぜん打ち上げシーケンスが違ってて残念><
「え? 別にカコイイし良いじゃん?」っていう人も居るかもしれない><
本物のリフトオフまでの10秒を見てほしい>< 本物はもっと複雑で何百倍もカコイイのだ><
本物の動画><
youtube.com/watch?v=RxFwUG9PiY

Attach YouTube
Attach YouTube
03:26:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

言葉の定義論じゃなくそういう傾向の人が多い気がするという意味で、こういうのが好きな人こそディープなオタクって感じがする><;
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
03:23:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
引用長文>< の続き><
icon

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
ちなみにこれの一つ前のツイートは・・・><

"ふと思ったけど、ラノベで旅客機の飛ばし方をゼロから説明する物ってどうだろう?><  ラノベというか美少女がチェックリスト読み上げてるだけの日本語版ハードコア説明書みたいな・・・>< ライトでもノベルでもないけど・・・><;"

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
03:20:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

(長文を省略したので話が飛んじゃったけど)なんかそういうのおもしろいし、そういうの(例えばさっきの"技術の取得"とか)だけでもおもしろい話になるんじゃん?><的な思いがある><

03:18:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

クルマの趣味でもクラシックカーとかでエンジンかけるまでがおもしろくて、たまには乗ってコンビニでも行こうかと時間かけてエンジンかけて「やっとかかった!よし!自転車で行こう!」ってお約束のギャグみたいな全く同じ話を複数のクルマ好きから聞いた記憶が><

03:14:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

旅客機フライトシマー的には、飛ぶよりも、フライトプラン考えて電源入れて色々セッティングしてエンジン回して飛ぶまでの複雑な準備の方が楽しい><;

03:10:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういう起動するほうが大変なロボットものとかって、そういう文脈での技術の取得に注目した話にもなりそう?><

03:09:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
微妙に違うけど、引用長文><
icon

すごく前にツイッターに書いたけど、

"ロボット物のアニメでそういう方向の設定が細かすぎて物語じゃないじゃんみたいなのあったらおもしろそう>< 第一話で少年がロボットに乗せられるまではベタだけど、第2話まるごと構造解説、第3話でやっと正式にコクピットに座るけど、ロボット起動させるだけで1話終わる><"

"なんかロボットアニメのロボットって出撃できる状態に整備士さんがしたものを引き渡してすぐ出撃みたいなのばっかりじゃん?><(偏見) 外部電源繋いで内部の(不思議な原理の)発電機(?)を起動する所からやるのとかもあってもいいじゃんね><"

03:05:23 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 02:57:08 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

べつに技術を克明に詳細に描けという話ではなくて、都合良く使うなら無理に実在の実際の技術を引っ張ってきて名前と権威/威力だけ借りないでくれという気持ちです

03:05:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 02:55:34 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

> 結局のところ「メカが好き」と言っている人達、これまで人類が積み重ねてきた技術体系には興味がなくて、ゴテゴテしてる見た目が好きなだけなんだろうなと思ったわけです。

03:05:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 02:54:59 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
02:58:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
これは、好きという点では好みだけど、知らず知らずにユーザーがそうしてしまうデザインって、わざわざ使い方を細かく指示されるという最高にウザい体験を回避したまま、意図した行動が行われるという面ですごく大きいメリットかも><(デザイン的発想!><(D.Aノーマン『誰のためのデザイン?』を読もう!><;))

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
02:55:28 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジはツールによって人々の考え方が前に進む("前に"は完全に主観)のがおもしろいと考えてるから、例えに乗っかって言うならば、そのカップ麺のカップのデザインによって知らず知らずに、そのカップ麺が最高のパフォーマンスを出したり作った人の意図通りに人々が扱ってしまうみたいなのが好き><

02:52:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 02:44:40 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そういうのはカップ麺というものをわかってきてから個々人が嗜好や状況に合わせて勝手にやるものであって、薦めたり解説するなら当初想定されていた方法論を提示するのが妥当でしょう、という話です

(べつに変なやりかたを積極的に広めるのも個人の勝手なんだけど、それを言ったら何もかも個人の勝手なので、そういうレイヤーの話をしているのではない)

02:52:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 02:43:03 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

喩えてみるならカップ麺にお湯を注ぐかという話で、べつに注ごうがそのまま齧ろうが個人の勝手だし、ふやかそうが固めで食べようが好きにすればいいんだけど、カップ麺初心者に、パッケージに描いてあるのと違う食べ方を薦めたり、あげく「こう使うものなんだよ!」と説明してあげるのは是非ともやめてほしいな、という感じです

02:48:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 02:41:48 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

べつに使い方なんて勝手にすりゃいいじゃんというのはその通りなんだけど、結局よく知らないまま他人(特に初心者)に変な使い方を薦めるのは避けてほしいなぁという願望があり、そういったケースが事故で発生することを防ぐために啓蒙をしているという面があります。

なお、ここでいう「変」かどうかはプロトコルやアプリケーションの設計や意図を観察することで規定されるものであって、ある程度(どの程度かはさておき)の客観性があるものと考えてください

02:41:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 02:37:26 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

硬直化については難しいところで、硬直しないということはつまり自分の直接に把握してない場所からの情報の流入が一定量あるということなので、潜在的には要らん情報を押し付けられることに繋がるので(まあそれはそれで有用なことはあるけど、好まない人は多い)

02:40:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジの場合は、こういう仕様になったらこういう事が実現されて、そうじゃなくこういう仕様であるのであればこういう問題が起こるかもみたいな感じで書いてるというか考えてる><

02:39:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 02:34:03 xanac🐱nere9の投稿 rk_asylum@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:36:49 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ツイッターの方だとリストをそういう風に(フォロー通知が飛ばないフォローとして?)使ってる人も結構いるみたい?><

02:35:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 02:28:26 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

私はこれをリスト機能の充実である程度代用可能だと考えていて、ヒョローが弱い繋がりになって、リストに突っ込むことで文脈や用途に応じて選択的に繋がりを強くすることができるのではと

02:32:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
やっぱり長文&刺々しいのでCW><;
icon

オレンジ一人のわがまま視点で言うのならば、誰からどうツッコミ蛾飛んで来ようが、刺々しい話題が流れてこようが全てに向き合って、全くブロックもミュートもフォロー外しもしないって人に全員がなれば、そんなフォローよりゆるいつながりの機能なんて全く要らないかも><
でも、実際にはそんな人は極々々々々少数だし、実際にはゆるいつながりを持つ仕組みって必要だよね><(じゃないとむしろ、フォローによってのみ構築されたコミュニティの硬直化が起きる)って考える><

02:26:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジはこれ
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
の畳んだ部分に書いた、フォローよりもゆるいつながりを構築する新しい仕組みが必要と考えていて、FTLやLTLが今の所それを果たしているからこそ、FTL/LTLの存在を否定できないかもと考えてる><

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
02:21:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

長文ウザい圧力がすごくて難しい・・・><;(オレンジは長文読むの慣れすぎてるからどの程度から邪魔に見える長文なのか感覚がわからない><;)

02:20:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 02:19:24 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

orange 氏とか長文畳みがちで、あれはいろんな人に気を使ってるんだろうけど、私はどうせ全部開いてから読むか決めてるので、最初から開いててほしい

(これは責めてるわけではないです、念のため)

02:19:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
それはすごく同意で、かなりオレンジも近い考えかも><
icon

(ちょっと違う所は、マストドンも含めたSNSや、Steamのコミュニティ機能等もそうだけど、フォロー(とミュートとブロック)による1段階だけのつながりによるコミュニティの構築にはかなり無理があって(言い方を変えると、敷居が高すぎて)コミュニティが固定化しやすいと考えるので、それよりさらにゆるいつながりが必要であるとオレンジが考えている所かも>< それを補助する意味では現状ではインスタンスローカルというものも(デメリットもあるものの)その機能の持っていると考えているかも><)

02:13:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 02:13:20 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

つまり、コミュニケーションツールであるという見方には同意するんですが、「場を用意してユーザが集う」という、集団そのものに焦点を合わせたものと見るのか、「ユーザが繋がるとコミュニティっぽいものができてくる」というユーザに焦点を合わせたものと見るのか、その点で大きな違いがあります

02:13:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 02:12:10 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

私が Mastodon (や分散 SNS) を見ているときの見え方は違っていて、「場」というのはリンク関係から自然と構築される(もっと言えば、ユーザが勝手にそう見ているだけの曖昧なものが出来上がる)もので、 Mastodon における重要な存在は「場」ではなく「ユーザ」である、という話です

02:11:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 02:10:56 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

件の意見の人は「Mastodon のインスタンスにつきひとつの(或いはごく少数の)コミュニティが対応している」という世界観で見ていると思うんですが(私が「コミュニティウェア」と言ったのはそういう意味)、それはコミュニティという「場」が最初に存在して、それにリンクされるものとしてユーザが存在するという世界観ですよね

02:10:33 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか個と個の会話だけで完結する範囲であれば、メールとか使えばいいし><

02:09:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

何らかのメッセージング(?)を公開で行うシステムって、基本的に何らかのコミュニティを機能させるものだと思うんだけど><

02:08:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 02:05:43 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

やっぱり Mastodon を「コミュニティウェア」として見てる人もいるんですね

02:07:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これ自体は?><;だけど・・・

02:07:31 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 01:15:22 刻田門大(pawoo✅ 日キ12bの投稿 montatokita@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:07:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 01:11:45 刻田門大(pawoo✅ 日キ12bの投稿 montatokita@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:00:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

マジボケとジョークの見分けがつかない問題は常にある><;

01:59:34 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
地域ネタジョーク(?)云々><
icon

自虐だけじゃなく、ある意味愛がある攻撃的なジョークでも、地域の事を良く知ってないとわからないから、そういう面でもアレかも><
「徳島!>< 徳島のカボスおいしいよね!><」を他県民がジョークと理解できるかみたいな><(「徳島県ってどこ?東北?」みたいな人には意味がわからないジョークかも><)

01:53:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジは「見たくない」みたいな意味ではミュートもブロック使わないけど、オレンジはメンタルは特に強くないと思うし、なんか自分でもよくわからない面がある><

01:31:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ブログ、どこを借りるかとか自鯖立てる?><;→お金ないみたいに悩み続けて、「どこに書けばいいんだろ?><;」って5年くらい言い続けてる><;

01:28:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

情報系界隈、本名だと「誰?><;」ってなるよね・・・><

01:27:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
長文><
icon

さっき書いた匿名性云々の匿名性って、ガイフォークスマスクを...ってたとえて書いた通り、最終的な報復の為の特定のしやすさよりも、それを実現する為に(にも)使われたりする無個性化の方がメインの話だったりする・・・><(けどオレンジの説明不足で違う方向に進んでる気がする><)
(無個性化は表現の自由を成り立たせる為の分散には反するみたいな話が一番書きたいことだったりするんだけど、それを書くには色々問題があるのと文量がさらに爆発するのがアレかも><;)

01:18:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジと同姓同名の人、世の中にもう一人(遠い親戚)しか居ないっぽい>< 漢字は違うらしい・・・><(偶然にも発音が同じ少数部族の人とかは居るのかもしれないけど居ない気がする><;)

01:16:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 01:12:32 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

海外だと同姓同名が腐るほどいるから実名でも関係ないみたいな話がどうのこうのみたいなのもありますよね

00:58:46 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

難しい><;(サンプル数1過ぎだった><;)

00:58:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 00:57:22 xanac🐱nere9の投稿 rk_asylum@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:58:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 00:56:13 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

らりおさんの人のあの記事よんでわたしもおもしろいねみたいな側なんだけど、そんなん知らん派は九分九厘な気がしないでもない

00:55:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あと、らりおさんのあの記事を読んで「そういうことか!><おもしろそう><」って思った人ってだいたい表現の自由/言論の自由方面のめんどくさい人のような気がしなくも無い><

00:53:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 00:51:14 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

黎明期に Mastodon に飛び込んでくること自体が「こだわってるオタク」感はある(全員がそうというわけではない)

00:53:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジが色々な面で最高にめんどくさすぎる人なのは自覚してる><;

00:51:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

(何に対するエアリプかわかんないけど)めんどくさい事を避けようとするとツイッターみたいな事になるとも言えるかも><

00:50:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 00:49:50 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

まぁTwitterよりめんどくさい人とよくわかってない人が集まってるところだとおもいますよ

00:45:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジは後者の方を(特に重く見ているのは、それが民意によって動かされるもの)に関しての自由を重視してるかも><(つまり前者による後者みたいな感じとも言えるかも><)

00:43:12 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 00:33:16 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

べつにシステムを工夫すれば後者に耐性を持つような言論プラットフォームも技術的には作れるかもしれませんけど、それは Mastodon に求められる特性ではないし、実際そういう風には設計されてないはずです

00:43:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 00:32:16 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そもそも twitter やホスティング業者関係、或いは人々の弾圧で発生する「(業者の都合や人々の圧力による)制約」と、政治的/法的な事項を原因に発生する制約は、割と根本から大きく違うと思うので、これらを分けて考えず一緒くたに「自由」と言うのもよくない。

私が Mastodon と分散の文脈で「自由」を守れと言うときは、必ず前者を指しています

00:41:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

(我慢してたのは、もし暈さずに書くと、えじょさん基準で言う所の個人攻撃/人格攻撃に相当するかもしれないと考えたからだったりする・・・><(それだけはここでは絶対にやってはいけないルールかもという気がしてる><;))

00:38:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

年末くらいからぶちキレつつも我慢して書いて無かったけどずっと考え続けてた事(の極一部)を成り行きでまとめて書いた><;

00:36:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
匿名云々長文><
icon

あと、ハンドルネームなり本名なりを名乗る個人ではなく、名無しさん/(広義の)Anonymousであれば、比喩表現で言うのならばガイフォークスマスクをかぶっていれば言論の自由が、というのもずいぶんと志が低いし、それはマストドン等で実現する事ではなくTor等で実現される状態だよね><って思う><

00:31:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 00:27:43 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

匿名性、そもそもアルゴリズムレベルで保証するよう設計されたシステムでないと保証されないのは当然だし、 Mastodon というか通常の SNS に限らず、ネットと匿名性をすぐに結び付けようとするのはもう少し考えてくれという感じ

00:30:46 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
オレンジの意図としては、一般に言論の自由は、自由な言論を行使してもぶっ殺されない(比喩表現)事かもという意味で使い分けてる><
icon

例えば「あなたは銃を持った独裁者を目の前に自由に批判して、激怒した独裁者に銃殺される自由がある」みたいな事を言論の自由とは言わない><

00:27:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 00:22:41 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

言論の自由は"言論の自由"で、自由な言論は"自由な"言論じゃないの、ちがうのかな

00:27:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 00:22:42 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

だから「自前インスタンス」より「自前サーバ或いは自分が掌握しているサーバ」というのが適当だと思うんだけど、どうせそこまで使い分けても通じないし、ひとまず分散の方を優先してアッピールしようかなという気持ちでいる

00:26:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

スノーデン氏みたいに、その特定の話に限って存在する方が(「こいつは生かしておいた方が」)都合が良いと考える国に亡命するしかなくなる><;

00:24:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 00:19:15 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

言論を行使した人間がぶっ殺されないことを目指していても結局その国が殺すっつったらぶっ殺されるわけだし、そうなると行使できる国に直接出向くしかなくなってくるな

00:24:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
不穏><;
icon

うまく逃げられる(?)も重要かも><
(それを完全な匿名化によって成し遂げられると思ってる人がいたけど、それはおめでたいなとオレンジは思った><(刺々しくなりすぎないように暈したけど不穏な><;))

00:22:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 00:20:15 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

無論、ホスティング業者が囲い込みしないような(つまり素朴な Mastodon 環境と相互運用性の高い)完全なバックアップやリストアを提供できるというのであれば、これは良いものだと言えるけど、どうなんでしょうね

00:22:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 00:19:15 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そういう点では「分散といいつつみんな Mastodon をさくらや ConoHa に立ててるじゃないか」という意見は(いろんな意味で)本質を捉えておらず、むしろその意見は Mastodon ホスティングに対して適用されるように思われる

00:21:49 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 00:17:53 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

制限そのものを回避するのは現実には困難なので、次に目指すべき目標としては弾圧の影響が長期化/永続化しないようにするというのがあり、囲い込みの回避はそのための手段として効果的

00:21:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
補足(?)長文><
icon

(書き忘れてたけど、オレンジが「言論の自由」ではなく「自由な言論」って言葉を選んで使ってる点もわりと重要です><(「言論の自由」と「自由な言論」を混同してるように思える意見を年末辺りにチラホラあちこちで(?)見かけた><))

00:17:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 00:16:49 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たとえば ConoHa が駄目ならさくら、さくらで駄目だったらまた別の業者、というように「囲い込まれない」というのも重要な要求

00:17:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 00:16:18 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

特定のホスティングを使うから危険なのであって、自前のサーバや VPS を使って物理サーバやサービスを取り替える形での引越しに対応しておけば、対症療法的な対処はしやすくなりそう

00:16:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
長文><
icon

分散するために分散するのではなく、(マクロに見た場合は)自由な言論を行使した時に全員同時にぶっ殺されないように分散するわけだし、ミクロ的にはとある一人の自由な言論を行使した人間がぶっ殺されないという事を(も)目指さないとアレかも><

00:11:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

わかりやすく極論で言うと、フランスの法人のフランスの鯖と、中国で個人が鯖立てて使うのと、どっちの方が自由な言論を行使した時にぶっ殺されないか?みたいな><

00:09:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

一応難しいのは、フランスの法人がフランスでホスティングした場合と、日本で日本の法的環境(?)の中で個人がホスティングした時の、政治的圧力対抗強度(?)で考えた場合にどっちが強いのか?><みたいなのがある><

00:08:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-01-08 00:07:50 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

実際、圧力を気にする人は自分でホスティングしそうな感じがある

00:06:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
MaaStodonどうのこうの長文><
icon

マストドンのユーザー数ベースでのホスティング先のシェアがフランスの会社(?)に偏ってるって話も、フランスが言論の自由に関しておそらく全ての国の中で最も寛容(ただし、他所の国よりマシという意味でしかない)であり政治的圧力に対する個人情報保護もEUがおそらく最もマシという意味では安心だけど、政治的圧力がそこに行ったら、そこでホスティングされてるインスタンスは皆影響を受けるという意味では分散されて無いよね感がある><