icon

英文法復習してると中高に戻った気分で鼻血でそう

icon

あっ。オカズになるとは言ったけど、したとは言ってないよ。

icon

英語の問題集の例文、前後の文脈全くないから妄想が膨らんでいいオカズになる。特に「私は両親を心配させないように平静でいようとしている」とかヤバい。これはいける

icon

この英文法問題演習、文法事項ごとに章分けされてはいるんだけど問題文でバリバリ先の章に出てくるであろう要素使いまくっててたくましい

icon

タブレットによる教育、宿題とかに取り入れるのはある程度効果が見込めそうだけど、流石に授業中に開かせるのは全然意味無いと思うんだよな……。それより電子黒板使ったほうがよさそう

icon

@yuitest_dev 3D円グラフの絵文字を作ろう (

icon

時間がたっぷりあれば一々他人の一見下らない発言に「そんな細かいこと考えんなクソが」とか思わなくて済みそうな気がしてる

icon

今更だけど、"cancel"の過去形・過去分詞ってどっちかというと"canceled"のほう使うことがが多いんだね。"cancelled"は主にイギリス英語らしく

icon

TSFみたいなシチュになった時のために最初っから日常的に中性的な言葉を使っておくとよい

icon

物書き羨しすぎてハゲる

icon

HTL23どうしようか

icon

おっ、きたぞ / 2つのレンズで奥行き感が楽しめるデュオカメラを搭載! 新しい「HTC J butterfly」について | 2014年 | KDDI株式会社 news.kddi.com/kddi/corporate…

Web site image
2つのレンズで奥行き感が楽しめるデュオカメラを搭載! 新しい「HTC J butterfly」について
icon

頭痛が痛い

icon

昨日久々にやったマイクラ楽しかった。ずっと畑やってたけど

icon

おはよーございます

icon

だっしぃの全力でぶつかっていく(いろんな意味で)スタンスはとても好き

icon

プレミアム牛飯、ご飯がぺたぺたしてなかったのは大きいと思うけど…… うーん。どっちかというと調理者の技量によりそう

icon

プレミアム牛丼で不安なのは、この先これを続けていって2年4年と経った時に、勢いで建てて盛大なオープニングイベントで大賑わいしたけどだんだんダレてきて設備がボロボロになった地方テーマパークみたいな状態にならないかってことだね

icon

プレミアム牛丼、肝心の牛丼本体よりもお盆と胡椒のほうがプレミアムになってた

icon

アドベンチャータイム、伏線多すぎてやばい

icon

今日もアドベンチャータイムですね

icon

モダンなNext-Cなプログラミング言語完成させてコンパイラをセルフホスティングさせてそれでOS書いたら勝ち

icon

Unicodeは第二のバベルの塔だよね。既に崩れかけてるし

icon

NTTに金積んで自分のためだけに山奥へ光回線引いてもらえるぐらいにはお金貯めたい

icon

「C++書けません」って言葉、ガチ勢の人達が好んで使うせいで本当にできないのに真面目に受け止めてもらえなくて困る

icon

事前課題明日から本気出す

icon

Perl、そろそろ古代文明の文字に紛れて出て来てもおかしくない

icon

アフリカでのエボラ蔓延なんかだんだんすごいことになってる気がするんだけど大丈夫なの

icon

@yuyumamo 使いたいソフトウェアが全部動けば問題ではないとは思うんだけど…… Windows Serverも含めて一般用途に使用する人が少ないWindowsは個人用のソフトウェアが対応してなかったりする

icon

そういやマイクラ鯖手入れしてねえな

icon

@yuyumamo あくまでも特殊用途用のブツだからね……

icon

よく疲れてくると無意識にガチャ目になるのでつらい

icon

@TENMUSFOX 終わりのないOSなんて無いんだ……

icon

正直まだXP使ってる人は危険っての分かってて使ってると思うので、一々騒ぎ立てるものでもないと思う。自己責任でどぞー

icon

大体の無断転載関連の話題、結局の所みんな言いたいことは「ご飯を食べたら自分のために生命を捧げてくださった動植物に対して感謝しましょう」みたいな感じだと思う

icon

Villager Bとか面白そうなのでまずそれやろうか

icon

CTF初心者なのでまずはksnctfからだな

icon

暁美ほーみゅら

icon

@ipv4 ACで入った割にはそんなすごくないです><

icon

@ipv4 ですよですよー

icon

セキュキャンで積極的にAC入試を宣伝していくスタンス?

icon

セキュキャンがAC色に染まる……?

icon

「ウェイ」が星くんの声で再生される族です

icon

どっちもASLRだもんねー

icon

あの事前課題解ければ某B解けるのか。いいぞ

icon

本当に自分の思い上がりを後悔する今日この頃

icon

@0x_osyoyu えっ、そのシートを被ったら元に戻れなくなるんじゃないんですか…… (

icon

今だに自動詞と他動詞の区別が上手くできない自分ですが

icon

英語力ほしかった

icon

例え幼女になれても、いずれはおばかなオババになって終わりなんだ…… この世って無情だ

icon

アドベンチャータイム、なんだかんだ言ってPBが一番好きですね

icon

アドベンチャータイム配信にブロニーがいるな (確信)

icon

あっ、しくった

icon

最近英文法に自信全くなくなってきたので復習マンしてる

icon

もしかして今までずっと悩まされてたのって「浮動性めまい」ってモノなのか……?

icon

サテでの電源使用禁止、coinsは多分影響ないけどmastはモロに受けるからつらい

icon

そういやアルミボトルブル発売はじまってたね

icon

@Koosawachi 複数形なんだな……

icon

ポテチを箸で食べる人はサンドウィッチも箸で食べるといいよ!

icon

うなぎいいなー

icon

中学生の頃だなー。引っ掛かりかけたの

icon

秋葉原の絵売り、ずっと購入渋ってるとどんどん売り値安くしてくるから面白かった。結局逃げたけど

icon

ノートにも暗号化機能ついてほしい

icon

毎日英語で何か質問してきて300 wordsぐらいで解答書かされるサービスないの

icon

朝っぱらからの腹痛

icon

おはようございます

icon

免許取りたてで友人を車に乗せるとやばそう

icon

@cojt_online 習慣付けるよう精進します

icon

ほあようほじゃいまふ

icon

最悪の事態は避けられたしとりあえずは寝よう

icon

あっ、おもしろい

icon

さっきの地震、地震自体よりもカラスがすごい剣幕で鳴いてたのがすごく印象的だった

icon

あと1、 2時間でとりあえずなんとかデモ見せられるレベルにはなりそう

icon

"eigen"って文字を見るとほぼ必ずインゲン豆を思い浮べてしまう症候群にかかってる

icon

それと、1つ思ったのがこの方法ちょっと制約がアレ。炎とか再現できなさそう

icon

例のブツが役に立つ時が来たようだ

icon

盛大に論文モドキできる何かがほしいな

icon

あったまぐーるぐる

icon

うごいて!!

icon

頭が働かない

icon

やっぱCG周り全然知識ねーなーと最近よく思う

icon

多角形描画したいなーと思ってふとGL_POLYGONは凹多角形描けないことを思い出してさてどうしようかと

icon

D&Dでファイル転送+転送済みファイルを表示or実行できる遠隔操作プログラム作ったりしてた

icon

僕も自称ハッカー中学生だった頃がありました

icon

銀豚いきてーな

icon

21世紀なのにも関わらず人間の繁殖に必要な遺伝子の受け渡しが有線接続のみなのはおかしい。これからは無線の時代

icon

ポケモン英語版、町の名前とかも変わるから日本語での話題についていけなくなるぜよ

icon

今回の結果 文系君タイプ・・・モテ度55% 【★ドラマ「アラサーちゃん 無修正」DVDレンタルリリース記念!アナタのモテ度診断★】 event.tsutaya.co.jp/app/quiz/page/…

Attach image
icon

某入れ替わり系エロゲ、初回特典が「本物のブラジャー」だけど、その話を聞いてからずっとブラジャーにおける「本物」の定義について悩んでる

icon

@slfmoon それ。もっと便利になったら乗り換えたいんだけど……。

icon

でもDropboxはファイル同期、というか変更を認識するまでの時間が速いから手放せない

icon

みんなownCloud使えば万事解決なんぢゃー (

icon

@kolshicako データセンターの広さで攻撃してきそう

icon

Raspberry Piをデータセンターに大量配備して運営されるクラウドサービス作れば完全に私的利用の範囲内でJASRAC楽曲共有できるな

icon

私的利用かどうかの判断と物理的なサイズを掛け合わせた論法でもう1つ思いつくのがAereoだな

icon

サーバの大きさで私的利用かどうかを判断させようとするの、「文系脳」とかとは全く関係ないような。「詭弁」の一言に尽きる

icon

アドベンチャータイムの英語版と日本語版見比べてて思うのが、結構キャラクターのイメージ違うよね

icon

イラストレータって無性にイラストを描きたがる人が多いけど、無償でイラストを描きたがる人はまれですよね (

icon

あまり難しい英単語ばっか使ってると"sesquipedalianist"って言われるよ。……あっ

icon

全部消しちゃったからWebサイト残ってない

icon

習慣的にツイ消しする意味ずっとよく分からなかったんだけど、そうか。破壊衝動をツイ消しに費す感じか

icon

ん、ポニーの尾頭付き刺身?

icon

今猛烈にコルーチンが欲しい

icon

きつねさんでも分かる ※ここで言う「きつねさん」とは、1000年以上生きていて尻尾が9本のものを指します

icon

僕は“穴”ルだと勝手に解釈してたな

icon

プログラマには常識を疑うのが癖になってて「常識」って言われると歯向いたくなってしまう人が多い可能性?

icon

平安京エイリアス

icon

実装力なくてつらいので競技プログラミングで鍛えたい

icon

コーナーケースつらい

icon

「このデバイスを聞く」、遅延多すぎるから役立たない

icon

atWikiはよくわからんぞ

icon

おやっ、IPAから何か届いたゾ

icon

@aki33524 今やってること終わったら><

icon

セキュキャンの課題一切手つけられない中無双している人を見ながらじとじとしてる

icon

さて、ここからが本番

icon

やっとのことでガリガリとコード書けはじめてきた

icon

効率よくしようよくしようと思うとどんどん効率悪くなる癖

icon

アセンブラで書かれたデコーダーを使えば音から手書きの温かみが伝わってくる

icon

そーいやずっと前に外国人英語講師が「俺も試しにTOEFL-iBT受けてみたことあってな」みたいなこと言ってて受験できるのってずーっと疑問だったんだけど、そうだ彼はカナダ人だからOKなのか

icon

今日は生まれてから今まででの中で比べて五本の指に入るような大発見した

icon

今まで英語の発音サボりまくってた感あるから今日からやる

icon

すっごく今更ながらSteamに登録した

icon

C++が頭の中から抜けかけててアイデンティティの危機

icon

7-7が無い分難易度UP >アセンブラ俳句

icon

俳句って季語いるけど、アセンブラ俳句は既にキ(カイ)語入ってるよね

icon

目隠ししてグルグル回ってポニーフィギュアにしっぽつけるゲームやろう

icon

EqG世界のトワイに馬刺し覚えさせて返すだけの簡単なお仕事です

icon

人肉人肉うるさいTLなのでここにニンニク置いておきますね。悪霊退散!

icon

解釈次第じゃない法とは

icon

@OZE_JP 法律はあくまでも指針であって絶対ではないってことは忘れちゃいけないことですよね

icon

アリコーンラリティ (ボソッ

icon

本編も型の使い回ししまくってるんだし、トイも使い回しでもおかしくない

icon

「あの店、死んだ牛の肉使ってるらしいよ」から始まる死の定義論争

icon

$()って名前の関数とかマクロ作るのみんな好きだよね

icon

ドロドロしてるからDLLはDLL(=ドロロ)って名前なのか

icon

細いポテトフライと太いポテトフライ、油揚げと厚揚げぐらい違うのに同一視されてて辛い

icon

最近頭叩かないと脳味噌が動かなくなってきてるので古いテレビ感すごい

icon

まあ、研究で作ったコードがそのまま製品に使われることなんてめったになさそうだよしね

icon

1日でサンプルコード書きか……

icon

“ある程度”って言ってもたかが知れてるからねー

icon

僕です (爆死)

icon

モノを作るためにはあまりにもインプットにかかる時間が多すぎる

icon

@yuitest_dev なるほど、wgetでcURLを落とすか

icon

実家からつくばまで宅通すれば片道2時間だから学習時間たっぷりになるな (

icon

@ipv4 そんな短かい時間じゃ何もできなさそう

icon

電車通学が存在する大学羨ましくなってきてる

icon

夢っていうシミュレータの性能は、本読んでると思ったら寝てたっていう経験からよく分かってる

icon

夢なのか分からないんだけど、布団の上で本読んでたら知らないうちに気失なってて、気づいたら心臓がやばい速度でバクバクしてて、やばいと思って脈測ろうとしたら元の正常な脈だったっての経験した。マジだったら今頃お陀仏だろうし夢だな。悪夢

icon

なんか英文法気になったら寝れなくなったので試しに適当な問題解いてみたら一番上のレベル(C2)って結果でたしまあいいかなって examenglish.com/leveltest/gram…

Test your level of English Grammar and Vocabulary - How well do you understand English? Which English exam is right for you?
icon

@TENMUSFOX ほしいね。単純な文法ミスならチェッカーが見つけてくれるんだけど、用法間違えてて文法的には正しいけど違う意味になってたら死ぬ

icon

似た綴りの単語、覚えるときには特に困難感じないんだけどあとで見直すと結構取り違えてたりして厄介

icon

時間たっぷりあったら文法書一周したいんだけど

icon

マジで英文法自信なくなってきた

icon

英文法は苦手

icon

指摘されるのは1, 2回ぐらいしかないから、されると戸惑う

icon

外出してからチャック開いてるのに気づくの、もう数えられないぐらいしたから慣れた

icon

物理学のために必要になって新しい概念導入することがよくあるんだから、そういう事例いくつかあってもおかしくはないよなぁ

icon

自作言語でforループ抜けさせるのにtry-catch文使ったのは今でも後悔してる

icon

"ちょんっ"とでもいいから触ったことあるウィジェットライブラリのほうが使うの楽だってわかんだね

icon

灯台元暗しとはこういう事を言うんだな

icon

あっ、いいこと考えた

icon

@migelfutosi UPSとかじゃだめなんですかね……

icon

なおバッテリーの保証年数はとっくに過ぎてる模様

icon

UPSあげるので新品UPSください

icon

ヒカリエ東海?

icon

ヒカリエ倒壊ネタ最近よく聞く

icon

航空事故頻発しすぎてて今年は航空業界の厄年だな

icon

不満、それも自分がすぐ解決可能な不満を見つけ出すのって大変だよね

icon

あ、そうそう。カツジン買いました

icon

@sakuraxcheetah @toki_reatle @kolshicako 大学グッズって無駄(?)に取り揃えありますよねー

icon

貯まるモンエナ缶のせいでトイレのドアが完全に開かない僕の部屋ですが

icon

ポテトーポテトー

icon

お菓子の国よりポテトの国行きたい。ホクホクなポテト沢山食いたい

icon

ドキュメント読むの楽しいけど、あまり時間かけてると本質見逃すよな

icon

山手線みたいな環状線の再現をどうするかだな。多分できない。それとも歴史改竄を使うのか

icon

Gitのブランチ、路線図作れそう

icon

「忘れられる権利」の結末、すごくまどかマギカしてて面白い

icon

時間に余裕があるとだらけるし、余裕ないと焦って何もできないし、僕に大規模プログラミングは向いてない気がしてならない

icon

@Koosawachi 米軍の飛行機だけど、新しいモノが投入されるのが気に食わない人がいるんです。あまり話に突っ込みすぎると後で面倒だからこれぐらいにしといたほうがいいかも

icon

歌詞とかはあまりキツい韻踏んでたりしないけど、ゼコラは露骨に踏んでくるイメージなんだけどどーなの

icon

龍郎いきたみ

icon

一応韻踏んでみたんだけど僕の英語力だとつらい

icon

To compose verse, vocabulary is not everything. Your flexible brain will make you a king.

icon

ゼコラごっこ僕も混ぜてー

icon

ヘビ苦手なのはトワイ

icon

そろそろセキュキャンの事前課題も手出さないとまずいな

icon

結局Qtに魂を売ることになりそうです

icon

これからQtマンする

icon

swapなんてどーせstd::swap()使ったほうがいい結果出るに決まってるし、あまりXORでのswapしたことない

icon

まあどーにでもなっちゃうんだけど

icon

整数型にしか使えぬswapなど意味はない

icon

誰か今度ロッテリアのポテト食いにいこーぜ

icon

社名の由来をさりげなくスケール比較に使うシャープ△

icon

「英語できない」って言ってる人、実際のスコア知らないとどう扱っていいのか困る

icon

液晶テレビもそうだよねー (

icon

僕も英語力つけたい

icon

@yuitest_dev 普通にハッシュテーブルでは

icon

外装工事してるらしくて外がシンナー臭い

icon

RT @DeviantArt: A new deviant uses a @wacom tablet for the first time to create this awesome Adventure Time piece! #SDCC http://t.co/ZDQ8kh…

icon

無限遠点マックよりも研究学園寄りのドライブスルー付きマックのほうが近そう

icon

アドベンチャータイム2周目終わった

icon

英語リーディングの補助ツールは慣れるとそれナシで読めなくなりそうだから使わない

icon

ちゃんと睡眠取ってやっと気付いたんだけど、みぞおちからちょっと上あたりがいつもチクチクしてる

icon

科挙受験用のカンニング服かな?

icon

エクエストリアにccTLD割り振られたら本気出す。.eqかな?

icon

えっ、「ドラッグアンドドロップ」って麻薬の入った飴のことじゃないんですか

icon

それ。小学生の頃僕がドラクエもFFもしなかったのと同じ理由だな。ポケモンも周りがやってなかったらやらなかったし

icon

まあ過去まで遡って語を変えることはできないし、その言葉使うなって強制もできないからねー

icon

てか未だに「萌え」って言葉使ってるの気持ち悪いし、「萌え」って概念自体主観的なモノだと思ってるので「萌え絵」って言葉自体嫌い

icon

とりあえずさっきの発言を冷静に考えて言うと、今「萌え絵」って言われているモノは絵柄としては残るんだけど、そう特別視されるモノではなくなるって感じかな

icon

@Inatsuka そういう無謀な事をする人も、学んでそろそろ減りそうだなって

icon

商品に使われてる萌え絵イラスト、綺麗には綺麗なんだけどなんかコワいの多い。畏れ多いというか

icon

@Inatsuka 少なくとも無駄に商品に使うってレベルからは脱してそうだよなー。もう既に無意味に萌え絵使いましたみたいな商品成り立たなく成りはじめてるし

icon

あと3, 4年もすれば萌え絵廃れると思う

icon

中学生の頃はmoneyをmonkeyに空目したりオムツをオムレツに空目したりしてました

icon

オヤツをオムツに空目する程度には頭狂ってる

icon

カツジンほしい

icon

最近二兎を追うもの的シチュになってる気がする

icon

脱糞ドラッグ

icon

「パソコン詳しいですか?」って聞かれることあんまないよね。むしろ「あんたパソコンできるんでしょ。ハッカーなんでしょ」的論調されることが多い

icon

末法ドラッグ

icon

最近のルーター、結構NAS機能とかついてて驚く。1家庭に1サーバってのももうおかしい話じゃないよね

icon

全てはC言語に参照がないのが悪い

icon

こういうオンラインの英文チェッカーって剽窃チェッカーついてるから無意識にコピペしてても赤線引いてくれて便利よ

icon

僕はGingerじゃなくてGrammarly派だな grammarly.com

Web site image
Write your best with Grammarly.
icon

FLTKでいいかー。GLFWである程度コード書いてしまったのでそれの全面的書き直しになるけど

icon

ゲームのプリーロードってエンジン側も実装しないといけないからつらそう

icon

てかもうQtでいい気しかしない

icon

今日中にGLFW3で使えるRetina対応のウィジェットライブラリ探さないと死ぬ

icon

"HE'S NOT LOST OR ANYTHING, JUST THOUGHT YOU SHOULD SEE HIM."って書いてあるのう - 迷子になったネコを見つけた瞬間が激写される rocketnews24.com/2014/07/22/466…

Web site image
ページが見つかりません |ロケットニュース24
icon

最近起きてると眠いし寝ようとすると寝れないしつらい

icon

OCまとめ、Wikiでやってもらいたい感ある

icon

Wikiのほーがよさそう

icon

最近英単語の見間違いが頻発してる

icon

RIAAにしろJASRACにしろろくな話聞かないよなぁ

icon

ミュートのほうがリムより重いぞ。個人的には

icon

ミュートとスパブロは併用すること多い

icon

ミュート「目障り」 リムーブ「そ。」 ブロック「邪魔」 スパブロ「ばいばい」

icon

たまには生活習慣崩してみると色々と自分について考えさせられるよね

icon

やすりかけたい

icon

3Dプリンタで出力したフィギュア、やっぱり細かいディテールすごく気になるから微調整したい感たっぷりだよな。技術ないけど

icon

早朝って外だーれも居ないから気楽でいいよな

icon

なんか色々と一周してきた感ある

icon

今日は2時起きです

icon

7時に寝た結果がこれだよ!

icon

セレ様が夢に出てきた。何故ルナ様じゃないし

icon

ゆるぼ、めし。

icon

AntTweakBar、そもそもGLFW3に対応してなくて詰んだ感ある

icon

頭痛が痛い

icon

というか魔法がある世界だったら奴隷いらなくね。色々と召喚してそいつらに畑任せりゃいいでしょ

icon

急いでガーッっと書いたコードって後で読むとわけわからん

icon

林檎を握り潰す感覚で例外を握り潰す

icon

実はMacのACアダプタは純正でも燃えます。炎の中に突っ込めば

icon

TypeScriptの各所への喧嘩の売り具合について

icon

最近日本語書いてない

icon

Wikipedia、「こんなうざったい寄付のお願い表示するぐらいなら広告表示したほうがましだ」って言わせるために露骨に寄付募ってるとしか思えない

icon

夢にアイスキングが出てきたマンとしてもな

icon

@kolshicako 粉か液体にして吸い込むんですかね

icon

足が溶けるドラッグ、かなり前にロシアあたりのニュースであったよな

icon

棄権ドラッグ

icon

「危険ドラッグ」って名称、つまりは麻薬とか覚醒剤が危険じゃないって解釈する人出そう

icon

@0x_osyoyu まぁ、TOEIC受けてる人間大体日本か韓国らしいけどな

icon

@0x_osyoyu とある日本人が国に新しい英語試験作ろうと提案したらもう英検あるからって却下されたので、ETSに提案しなおして出来たのがTOEIC

icon

@0x_osyoyu 大体500点ぐらいが世界平均になるように作られてるっぽいけど

icon

@0x_osyoyu 残念ながら手持ちがなかった

icon

布団で考え事してたら寝れないとかよくある

icon

@0x_osyoyu TOEIC1100点になれると聞いて

icon

RT @dj_koishi: 絶対にロッテリア潰そうな

Attach image
icon

どんな本でも集めて燃やしたら国際問題になるで

icon

@kossmati こっちはテスト無いものが殆んどでしたね。正直カリキュラムに合わせて自宅学習する気無かったので唯一テストのあった科目も無勉強で行ったけどそんな悪くなかった

icon

@stibear1996 うーん、確かに一部アプリケーションで似た不具合起きたことあるけど……。まあ本当に見当付かなかったら作者に報告しかないよね

icon

となりのきゃくはよくきゃきぃきゅうきゃきゅだ

icon

@stibear1996 なるけど……

icon

全部自分で作り直したい症候群って致命的だと思った

icon

Windowsでの開発にVisual Studio使ってる前提のプロジェクト滅んでくだされー

icon

AntTweakBar、ちょっと期待してたんだけどビルド周りの整備があんまよろしくなかった

icon

まーいーや

icon

英語できるようになればプログラミング捗るかと思ってプログラム書かずに英語ばっかやって結果、プログラムのソースコードも脳味噌が斜め読みし始める体質になってしまってつらい

icon

Ankiはカード作るの面倒臭くて放置しはじめてしまったので、今はカード作らなくてもよいとあるブツを代わりにやってますなぁ

icon

Ankiパン。暗記したいモノを書いて食べると暗記できるとかいうどっかのひみつ道具みたいなことはしてくれないけど、表面にタッチディスプレイが搭載されていて食事中にAnkiをぽちぽちすることができる

icon

OpenGLのビューポート座標すっごく面倒臭いので左上オリジンになるように細工しちゃおうかしら

icon

やっぱどっかゆったりと作業できるスペース欲しいな

icon

日本のニュースネタに疎い人がマジだと受け取る可能性あるので消しました

icon

@__Pony__Horse__ ちょっと外人にマジだと思われるとヤバいので消したけど、やっぱ加工は面白いね

icon

加工跡露骨に残ってるから察して

icon

ちゃんとフォトショで加工したって察してくれるでしょ。ちょっとしくじったとこあるし

icon

これガチだと間違われそうだな

icon

Owlowisciousだった

icon

@brantennI0 Owliciousかな

icon

長い英単語、空で綴り書けって言われて書ける自信ない

icon

あっ僕もPBグッズ欲しい

icon

人間みんな犯罪者予備軍だし、ヲタが犯罪者予備軍なのは間違ってない

icon

留学生に話しかけられるイベントは自分が英語で返事をする速度と相手が日本語で言い直してくれる速度のバトルになるから面白そう

icon

「鳥いっぱいいるね。君鳥好き?」と英語で突然話しかけられて驚いてたら日本語で言い直されてつらい

icon

どこいこう

icon

めしいこう

icon

うぃっしゅりすと amazon.co.jp/registry/wishl… 僕もウィッシュリストあるので何かください

icon

テレビには殺伐さが足りない

icon

自由研究で自由研究の代行業者の比較研究レポート出せば成績MAXになる

icon

【ゆるぽ】めし

icon

まだ前半です

icon

全部のタスクを一日の前半にもっていく作戦を実施してる

icon

まあまあ。トレンドマイクロも悪くないでしょ

icon

アンケートはやすぎでしょ

icon

まだ英文読んでて既知語が出てときめくレベルの人間です

icon

testyourvocabで測ると18,000単語ぐらいだし、まだまだこれからですな

icon

@narishika どれぐらいの本が無料で買えるのか不安だけど、それが一番かも。.comのほうならもちょっと多そうだし

icon

AmazonとProject Gutenbergの関係ちょっと調べてたら面白い記事みっけた。やってること楽天とあんま変わらんな voices.washingtonpost.com/fasterforward/…

icon

Kindle PaperwhiteとProject Gutenbergってもっと簡単に連携できんの?あのブラウザ使いたくない

icon

じゃあ僕は英単語ブボボ勢

icon

僕が英単語ガチ勢を自称したらフォロワー十数人から笑われること不可避

icon

@monsirop tsktsksとかあった

icon

@0x_osyoyu まともにドキュメント作ってないし、動作の保証とか全くないスパゲティだけど頑張って

icon

自作の謎キメラ言語投げた

icon

今のほうが受験生だった頃よりかは勉強してる感ある

icon

マージソート、一番好きなソートです

icon

心なしか英語の小説読む速度がちらっと早くなってる気がするんぢゃ 辞書引き引きだから1ページ5分ぐらいかかってるけど

icon

@0x_osyoyu データ構造とアルゴリズム

icon

SFいいよなー。そのうち手を出したい分野ではある

icon

僕にしては珍しく本を最初から最後まで読み通した

icon

AntTweakBar、手っ取り早くUI作るにはクッソ便利そうだな

icon

知識がメシぢゃ

icon

知識詰め込んでるだけでメシ食ってける人になりたかった

icon

漫画は聖書だったのか

icon

日本で政治思想の正当性を示すために漫画の抜粋が用いられるの、聖書の引用が西洋で政治運動の正当化に用いられてきたのと似てる

icon

@TENMUSFOX 今だとSurface Pro3がよさそうだよねー

icon

@TENMUSFOX ロジクールのゲームパッドよいよね

icon

最近露骨にディスプレイを見た時に疲れを感じるようになってしまってつらい

icon

お札って紙に金属混ざっててまずそう

icon

悪魔みたいな笑い声出しても誰にも聞かれないような場所に住みたかった

icon

E-DICから抜き出したデータAnkiに入れたらカード数爆発して諦めた

icon

速記法を手書き認識すればすごく高速に文字入力できそう

icon

肩こってる

icon

速記文字、わずかな違いで大きく違うからコンピュータで処理するのすっげー面倒臭そう

icon

速記を文字認識にかける研究とかどっかでされてないかな、とかふと思った

icon

猫荷か……

icon

あー。僕はもうダメだ

icon

英検、1次ぐらいだったら過去問3, 4回分解き周せば通れそうなもんだよねぇ。二次でしぬ

icon

@ArGxento 特演進めたかったので…… すいません

icon

折角だしOpenGL3.2以降のAPI使うか

icon

あっ楽しそう

icon

英語の小説読んでからドキュメント読むとすらすら読めた気がしてすっきりするからすごくオススメ

icon

IDA擬人化なら誰かしそう

icon

最近CTFとか全然やってないからアレ

icon

僕もこの翻訳競争参加したかった

icon

いつの間にかサイボウズライブに英文の壁ができててこわい

icon

銀豚いきてーな

icon

雨…… あっ

icon

@ayafmy 適当な方法でドゾー

icon

ゲーム業界は実際に作ったモノ持っていくと有利だとは聞くゾ

icon

@akisyarupompu Yo Yo

icon

ねむかった

icon

「要出典」か「誰?」タグ貼りたかったんだけど貼り方分からないので誰か ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C…

icon

JAISTからだった

icon

​{{要出典}}貼るぞ

icon

てか誰だよボゴソートが量子コンピュータだと高速なアルゴリズムになるとかWikipediaに書いたの

icon

OpenGLとの格闘のお時間ですよ

icon

唐揚げうまし

icon

トワイライト「nullkal!いくらフラれたからって、スクータルーをオリーブオイルでオカズにするのはおぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!」 shindanmaker.com/450793

Web site image
トワイライト「やめなさい!」
icon

輪郭抽出のコーナーケース考えてる

icon

量子コンピュータ、単純に並列化できるってワケじゃないからなぁ

icon

進捗マンする

icon

日本のクリエイティヴは「製造業」たりえるか?:『シドニアの騎士』にみるCGスタジオの起死回生 http://t.co/56CKTF1J2v via wired.jp/2014/07/11/cha…>@wired_jp

icon

ゴールドアルファの力すごい、進捗出そう

icon

あとは6年在籍前提の医学部とかかな

icon

@rofi 無遅刻無欠席で2回留年しないといけないのか

icon

セキュキャンSWクラスなのにアドウェア引っ掛かるマン

icon

JSのセキュリティ (防犯ブザー)

icon

TX、春日キャンパス前駅と筑波大学中央駅を作ってほしい

icon

@sasho1223 ゆっくり楽しんでいってね!

icon

つくば駅はつくば駅でも、大学は逆側なんじゃい

icon

サショーさんがつくばに来ると聞いて

icon

48時間ゲームジャム…… あっ (忘れてた顔)

icon

わからない単語調べるかどうか、結構その時の気分による感じだな

icon

僕も英検1級受けて英語できなくなるか

icon

というか英文法のできなさぶりがつらい

icon

TOEFL-ITP、577点だった

icon

TOEFL-ITPの点数帰ってきた

icon

洋書だけど、まあよーっしょ

icon

600ページの洋書読まなきゃいけないんだけど、英語力なかった

icon

えっ、英語できないのに突然洋書が届いて困ってる?ポニー見よう

icon
Amazon配送商品ならFile System Forensic Analysisが通常配送無料。更にAmazonならポイント還元本が多数。Carrier, Brian作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。
icon
Amazon配送商品ならFile System Forensic Analysisが通常配送無料。更にAmazonならポイント還元本が多数。Carrier, Brian作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。
icon

SWクラスの事前課題の本、すごく挑戦的ですよね

icon

TOEFLのインテグレーテッドセクション、全部日本語でもできる自信ない

icon

TOEIC2回受けたけど飽きたし、今受けても院試には使えないので今年はもういいかなって思ってる

icon

キシリトールガム噛んでる最中ににティッシュ2枚ぐらい口に放り込むとガムがすごく固くなってよいぞ

icon

@Koosawachi 結構引っ掛けあるからね。よく聞かないと痛い目に遭う

icon

僕もマルハバン行くか

icon

@Koosawachi 会話の経験とTOEICはあんま関係ない気がするんだよな……

icon

@Koosawachi アイドアさんなら勉強しなくても結構いい点数取れそう

icon

E-DICで満足してる

icon

東京都内に住みたかった人生だった

icon

とりあえずまずはforewordだけ読んどいた

icon

500ページか……

icon

英語の本ってよく"この本マジオヌヌメ"みたいな文章が表紙だとかに載ってるよな

icon

そうか、君はそういうやつだったんだな

icon

エーミール式メソッドでござんすよ

icon

ベネッセ流出、結構「正当な給料払えば起きなかった」的なコト言う人多いですけど、いくらお金貰っていても偶然データ抜き出せること知ったら抜き出しちゃうのが人間ですよね

icon

外うっせえ

icon

おそロシア

icon

情報系なのに英語の勉強ばっかしてたら単位一個落とした僕の話しますか

icon

英語読めるようになりたかった

icon

僕が実家からtkbまで宅通すると2時間かかります

icon

@Moneto_Tk 下手なエナジードリンクよりかは遥かに効くんだね

icon

キューピーコーワゴールドアルファの効き目について

icon

通信の秘密、外に会話内容を晒しちゃいけないことにはなってるけど覗いちゃダメとは言ってないはずだよね。だからこそ鉄道無線受信とかやってる人いる訳で

icon

MIDIをバイナリ手打ちしたことならある

icon

僕に今彼女できても構える時間がなさそうなのであえて作ってない (キリッ)

icon

Surface Pro3いいなー

icon

丁度Amazonギフト券の残高結構あるので衣装テロできますよ

icon

なに?セキュキャンの事前課題が「化粧の仕方覚えてくる」な人がいるのか

icon

ITPの結果受け取れるの今日からなのだけは知ってるんだけど、どこで受け取れるのか忘れた

icon

朝バナナ飲んでて、外装がなんかベトベトするなーと思ったら穴開いてたんですけど……

icon

SQL苦手なので応用情報が問題選択式で助けられた

icon

応用情報は大学入学直後暇だったので受けたな

icon

情報処理技術者試験って、普段タイピングばかりして文字を書かない人がちゃんと文字を書けることを証明する試験だよね

icon

@aki33524 ストラテジとかは午前問にしかないから、それどうにかすればいけるで

icon

TOEFL-ITP(assport)

icon

デルゴ細かいミスあって怖かったけど無事A+でごぢゃしたぞ

icon

フォレンジックの課題のほうが遥かに面倒でしょ。文にまとめるのがつらい

icon

事前課題まだ少しも手つけてない

icon

解析Cじゃないのが奇跡

icon

Amazonのウィッシュリストで同額のモノを購入することを条件に夕飯おごってくれる人募集してます

icon

GPA2.81に落ちた

icon

単位の代わりにTWINSが落ちるやーつ

icon

今回B多いし、数少ない2つのA+もプラフォのDで帳消しされそうだからアレ

icon

みなさん、認知科学どうでしたか

icon

やばい、Amazonギフト券2万円分買ったら手持ちのお金がなくて死にそう

icon

情報通信プラットフォーム論、Dきました。予想してたとはいえ悔しい。その他はまあダイジョーブ

icon

@0x_osyoyu 僕の受けたのはプレゼン能力が求められる講義でごじゃした

icon

総合英語って確実に英語じゃない能力求められるよね

icon

みんなGPU焼き好きだのぅ

icon

落単黙示録成績カイジ

icon

今日も進捗した (本1冊読んだだけ)

icon

"junta"の発音初めて聞いた時は驚いたわ。あれスペイン語由来なのね

icon

餅米じゃないからなぁ……。

icon

FirefoxがGoogle ChromeはノートPCのバッテリー食うって記事のツイートRTしててわろた

icon

@pf_packet DRIについて詳しく知らないのでどういうのを意図しているのか良く分からないのですが、ID3D11Deviceのインスタンス作るのにはHWNDは不要ですね

icon

この石一瞬きゅうり氏のアイコンに見えたんだけど、よく比較してみたら三角形で目と口ついてるぐらいしか似てなかった

Attach image
icon

無駄機能といえばCompizとかのほうがよっぽど無駄機能多いし

icon

振り返って見ればフリップ3D含むVistaの諸々の一見無駄に見える機能って実用性よりもむしろDWMの利点見せるためのデモの役割だったような気がするよね

icon

@pf_packet DWM自体DirectX使ってるから、MSの開発者がよほど頭おかしくない限りはちゃんと分離されてそうだけども

icon

@pf_packet スクショ取る関数のほうはドキュメントされてないけど、別プロセスのテクスチャ共有する関数はちゃんとドキュメントにあるぜよ msdn.microsoft.com/ja-jp/library/…

icon

「GCがある言語はゲームには使えない」Androidアプリ (Java)「……」 「うん、時代が変わったからね。昔はできなかった」 iアプリ (Java)「……」

icon

@pf_packet OpenSharedResourceでごちょれそう。こんなことできるし umezawa.dyndns.info/wordpress/?p=4…

Vista/7 でスクリーンショット(その3)
icon

DirectXのほうがマルチスレッド対応とか相当進んでるし、マルチプロセスでもそんな苦ではなさそうな雰囲気だけどなぁ

icon

今日は色々と頭が死んでる。"今日も"か

icon

新しい課題、あっ (察し)

icon

バイナリの事前課題そんなやばかったっけ

icon

クオーターマーク

icon

死の成績開示

icon

メシ食って僕も進捗出さねば

icon

唐突に話にpinterest出てきて驚いた

icon

たまに依存ライブラリの更新で動かなくなってシングルユーザモードにする必要出てくんだけどな。ヤバげなのの更新来たら一時的にパスワード設定しなきゃいけないんだけど、よく忘れる

icon

FreeBSDのroot潰してsudo運用してる身としてもな

icon

みんなksnctfやっててこわい。僕もVillager BとHTTPS is secure.解いて追い付けないようにしないと

icon

ツールとか全然知らないので大体仕様調べて突けそうなところ手動で突いてるから遅い。コード書くのも遅いし

icon

"Digest is secure!"はPerlのLWPモジュール改造して解いた

icon

きつねなので人権ない

icon

サーバ立てて、それを1番早く陥落させた人が合格になる入試方式はよ

icon

去年プロ入でAOJから引っ張ってきたっぽい問題あったからAOJに通してから提出した

icon

XSS (きつねサイトスクリプティング)

icon

字幕が間違ってる事案が発生

icon

@sasho1223 英和辞典は日本語だと馴染み深いような名詞調べるのには一番なんだけどね……。まあ使い分けでしょ

icon

distendのdisはapartの意味らしいですね。tendはtendere

icon

pusillanimousって単語、意味調べた感じだともろフラタって感じだった

icon

@sasho1223 正解は「内圧で(胃が)膨らむ(ます)」 "a distended stomach" ってのが某辞書サイトから引っ張り出してきた例文なんだけど、これすごくぴったりじゃない?

icon

何か猿真似でやってみたけどこんな感じでいいの

icon

distend #MLPで学ぶ英語

Attach image
icon

floraとfaunaってセットで覚えたいよね >某ツイート

icon

ウィッシュリスト晒してモノが送られてくる人種憧れる

icon

歌詞……?

icon

@toki_reatle "Sorry, this group is no longer accepting new administrators." って言われます。度々すいません

icon

"Sorry, this group is no longer accepting new administrators." うーん、新規参加者が管理者権限持つようになってる?

icon

@toki_reatle どうもですー。ずっとブロニー日本グルーブができたらいいなと思っていたので嬉しい限りです

icon

洗濯物をコインランドリーにかけてる間って暇

icon

まぁ僕の責任もあるんだけど、もうあそこまで行ったらねぇ……

icon

pixivはリアル知人に監視されて嫌味言われてるっぽかったのでもう投稿しない

icon

アメリカのサービスに日本人が居ちゃいけないのならぜひTwitterから出て行ってもらいたい。えっ、ローカライズされてるからいいって?なんでローカライズされたかよく考えてみようねー

icon

最近思ってるのがシチュ考えるところがボトルネックになってる説

icon

まずはイラスト描けるようになってからだな

icon

僕が作っても多分責任負えなかっただろうし、彼らが作ったのは正解だろうね

icon

@brantennI0 @hydroxyquinol ポルノじゃないから

icon

@hydroxyquinol ポルノは規約違反だからの

icon

大きなdAのグループってアーティストの特集ジャーナル書いたりアンケート取ったりすっごい小分けされたギャラリー持ってたりしてすごいよな

icon

あんま投稿しないけどdAに投稿するとTumblrにも自動投稿されるようにしてる

icon

複数箇所に投稿するの面倒なら何かのツールで自動化って手も

icon

検索しないからなぁ

icon

pixiv新着漁るの面倒臭い

icon

@toki_reatle "Sorry! Join requests are closed at this time." って言われます

icon

pixiv見づらい

icon

そのうち参加申請オンになるかな

icon

そして参加申請閉められてた

icon

あのね、グループ作っても作らなくても日本人ブロニーがdAに居ることは事実なの。現実見て

icon

@0x_osyoyu 僕にはむしろリスニングのほうがつらい

icon

僕はJISキーボードを無理矢理USキーボード設定にして使ってる

icon

共有PC自体地雷だと思ってるので多分coinsの計算機室使えても使わない

icon

coinsの計算機室よりも手持ちのノートPCのほうが近かった

icon

@0x_osyoyu .loginにゴチョゴチョした

icon

bison3もだった

icon

僕は全学計算機にzshとtmuxとvimとgccとllvm-clangインストールして使ってますが何か?

icon

"〄" をせんべいに見立てなくても "🍘" で充分間に合うんだから、いい世の中になったもんだ

icon

いつの間にかWindows版のTweetDeckで絵文字表示できるようになってる?🍘

icon

もう時間が間に合わない。つらぽよ

icon

"輪郭抽出→平滑化"が案外面倒臭そう

icon

ああっしまった

icon

適当にペンを走らせるとチルノっぽくなる現象に名称をつけるべき

Attach image
icon

どっかで見たことのあるアイコンみたいな顔になった

icon

最近アドベンチャータイムにはまってるのでプリンセスバブルガム初描きした。顔だけ

Attach image
icon

現実逃避にトワイを描いた

Attach image
icon

2Dドローイングも色々突き詰められるところありそう

icon

ブラシツール、書き足す度にベクタ化かけて、既存の曲線との交差判定取って途中で交差してたら分割してツギハギすんでしょ。こわい

icon

ペンツールじゃない、ブラシツール

icon

特にケシゴム死にそう

icon

Flashとかでよくある感じのペンツールみたいにベクタ生成できるようにすんの、すごい手間かかりそうだな……

icon

@kossmati 大丈夫だって

icon

踏んだ瞬間に床が抜けて月にビーイッチされます

icon

プリンセスセレスティアの踏み絵

icon

箸でつままれるイクラのレンダリング具合が好き

icon

スシニンジャ 第一話: http://t.co/yANREifjCj via youtu.be/KCzjeHwHpZ0>@YouTube

icon

nanonymous (=not anonymous)

icon

OpenGLのglLineWidthに渡せる引数って上限あんのかよ

icon

酷いノームだ

icon

APは午前問だけ3日で詰めたら午前7割,午後9割の点数で通った

icon

英単語、覚えられない覚えられないって言ってる時間で例文漁れば覚えられる

icon

小学生の頃wentとwantの違い覚えるのに苦労した話します?

icon

最悪コストの話ね

icon

でもこんなの1時間粘れば覚えられるんダ

icon

smugとsnugとsnubを混同してるマン

icon

アニメ批評なんてまだ僕には早いなと思いながら見てる

icon

@llamakko_cafe 午前Iとかには出そう

icon

春ABの成績開示が近くて胃が痛いでごじゃる…… 一部科目でしくじってしまったので

icon

おきつねスペシャリスト

icon

原語版関係者と話通さなくても翻訳が1パスでいけるのなら、別に翻訳版を出さなくてもいいよな

icon

語彙力伸びてないI tested my vocab and know 17,800 words -- how about you? #testyourvocab testyourvocab.com

icon

トムあたりのお話で出てくるboulderとか英検1級単語でごじゃるよ

icon

Webサービス的なブツ

icon

MLP x 言語学習なブツ作ると需要ありそうな気がしなくもない

icon

どっちも島国なのにね

icon

マスクデータは内部ではRGBA(255, 255, 255, 255)で表現されてるので抽出楽です

icon

トムと戯れるだけの簡単なお仕事です

Attach image
icon

無料で配ってたルーズリーフはもれなく授業中の落書き用紙になりました

icon

@KOBA789 うちはバレンタインデーにゴディバのチョコ配ってた

icon

@0x_osyoyu ごみ箱というごみ箱がチラシで埋まった

icon

某進かなんかが生徒とトラブル起こして出禁喰らってたっけ

icon

私立中高一貫校ってケシゴム付きの予備校案内配ってるヤツが通学路に頻繁に現れるイメージ

icon

まじで名簿業者って職種だけピンポイントに潰したいのなら名簿を最初から公開するのが一番効果的ですぜ。今度は名簿を整理する業者が流行るだろうし、今の名簿業者のほとんどがそっち移るだろうけど

icon

最近誇張見出しが許せるようになってきた

icon

@Moneto_Tk むしろ中高一貫校在籍って情報が漏れてて届かないほうが恐怖覚える

icon

デザインで一番何が手間って素材集めだよな。レイアウトとか理論適当にでっち上げて組んでくだけじゃん

icon

素材収集の手間を大幅に省いてるの、すごく良い発想だと思うんだ

icon

脱法ドラッグの新名称が野良ドラッグにならなかったらがっかりする。多分誰でも思いつく上に相当もっともな理論組み立てられそうなので

icon

ドキュメントは読もう

icon

298はもっと遠いとかキニシナイ

icon

実家から調布まで行くのすっごく遠いので電通大は諦めてましたね

icon

○気通○大学 = 本気通学大学

icon

脱法ドラッグ、色々と話を聞く限り一番しっくりくる名称は「野良ドラッグ」な気がする

icon

defenestration、今更流行ってて悲しい twitter.com/nullkal/status…

icon

プログラミングの質問する時は問題が再現する最小限のコード書いてそれを丸々どっか上げて聞くが吉

icon

SUSHI Linuxとな

icon

@mpyw putcharの代わりにfflush(stdout);置いてみよう

icon

CTFは攻撃のみだけど、セキュスペはインシデント対応とかまで知っておかなきゃいけないイメージなんだけど正しいかな

icon

そもそも手元のノートPCにひょいひょい入れられるほどESXiって対応機種広かったっけ

icon

日本のローソンでもAmazon".com"のギフト券販売してほしい

icon

西松屋行ったらこば達 (こば自体は観測してない)とニアミスした

icon

@Snow_Caucasus そそ。you allの短縮形だって考えれば納得できるよね

icon

@Snow_Caucasus y'allは南部方言のyouの複数形ですね

icon

放送大学はバナナだったのか

icon

STMは飛行機の金属探知以前に輸出規制ありそう

icon

筆箱を藁人形代わりにして釘打ちする事案? (違)

icon

ついさっきなんだけど、Retinaディスプレイの闇に触れて死にそう

icon

語彙も超あやふやだから日本語での意味聞かれても答えらんないし、文法もおざなりにしてきてるのでつらい

icon

@akisyarupompu Yo

icon

発音は全然自信ないでし

icon

お魚は魔法

icon

「夜(意味深)の国にしてやる!」

icon

話の最後でフラッシュ君ボコれる

icon

某話みたいな感じで実はフラッシュ君を振ったっていうトワイの記憶を消そうというフラッシュ君の企みみたいなオチにしよう

icon

某エロゲのサイト見てたんだけど、体の一部分入れ変わりというモノがあまり許せなかった

icon

工事のために一々電柱登ったり作業用車用意しなくてもいいのは大きな利点だと思うんだけど

icon

景観とかいう主観的なモノを主にして電柱無くそうって言うと埒があかないよな

icon

ステンシルバッファしか使いたくねえ

icon

Portalいいよねー。実況配信しか見たことないけど、結構好きよ

icon

煽られた時に反応する人をよく「煽り耐性ゼロ」って言うけど、自ら煽られたと勘違いして突撃する輩は煽り耐性マイナスに振り切れてるんですかね

icon

マイルストーン決めるの死ぬほど苦手なんだけど、短期目標決めないでモノゴト進められるほど僕は天才じゃなかった

icon

@heppoco01 マイルストーン作ってズタズタやるのに慣れていけば次第にこういうコト減りそうな気もする

icon

FBO使える前提で開発計画打ってたのですごく致命的なんですけどー><

icon

GLEWの初期化でセグフォるという謎の現象が発生してる

icon

進捗があると「ウェヘヘ、俺天才」ってなって進まなくなる病気 >進捗アレルギー

icon

進捗アレルギー

icon

ねまちょまちょまちょ

icon

最近気分やばい。自分で蒔いたタネだからなんとかしないといけないんだけど

icon

@sasho1223 古き辛き頃のゲーム開発だな。手塗りドット絵

icon

やっぱちょっと縦長のほうが塗りやすいよね

icon

TOEFL-ITPはマーク塗るのが苦痛でしかなかったのでもう二度と受けない

icon

でも、マークシート塗ってくのって癖になりません?

icon

まあ資格が主目的になるのはおかしいって主張はわかるゾ

icon

英語はツールだから勉強しなくていいって?バーカ、ツールだったらしっかり手入れしておくのがキモだろ

icon

精進しかない

icon

プログラミング力落ちてるのではなく元からこれだけしかプログラミングできなかった疑惑

icon

SFMとSMF、名前似てるけど取り違えると全然別分野の話になる

icon

シャーペン禁止の理由は筆圧が弱くなるからって理由でしたね。余計なお世話

icon

才能なんて幻想だとは思う。そんなの口にしてる暇あったら別のことしよう

icon

才能あるなしとかそういうのは正直どーでもいいけど、僕には努力の才能がないことは明らか

icon

マーセリンのポテトの曲、ここ数日ずっと頭の中流れてる

icon

Creative Cloud、いつもアップデート失敗してるしもう慣れた

icon

原発の制御よりも個人情報の管理のほうが難しい時代だった

icon

Androidで独自UIやったら周りから締められるでしょ

icon

計画的にモノゴトを進めないとこうなる

icon

ああ、カナート(qanat)とかそうだったな

icon

Words with Q not followed by U for Words With Friends and Scrabble - Your Dictionary http://t.co/UaCT8wrwhF via wordfinder.yourdictionary.com/q_no_u/>@YourDictionary

icon

ポニーハッカソンをだな

icon

寝れないし今から粘るか

icon

プログラミングしばらくやってないと、調子戻すのに2日ぐらいかかるよね (死にながら)

icon

2日で進捗出したい

icon

すげえなつい

icon

トトロ見れなかったので主題歌だけ聞いてる。忙しいからね nicovideo.jp/watch/nm6849330

icon

バブルガムグッズ少ないんだ。結構好きなのに

icon

なんかトトロTLを感じる

icon

腹痛で死にかけ

icon

メール送信するごとに「ピューブシュゥウウウー」とか擬音発してる自分に気づいた

icon

昔はインターリンクだったけど、今はかもめインターネットでごじゃるよ

icon

やっぱふかふかのベッドで読書できる空間が必須だとおもいましたまる。

icon

NTFSの夏になりそうだな

icon

SS組事前課題出てた

icon

XSSチャレンジの抜け道探してる時間的余裕は今はなかった

icon

freeedbに載ってるデータ、十中八九自分ルールに合ってないから手直しは必須なんだよね

icon

CDをALACにリッピングした時のタグ付けは大体freedbに頼り切りなので、登録されてないってエラー出た時はすごくしょんぼりする

icon

@0x_osyoyu WAVはトラック情報格納するフォーマットに標準がないからなぁ……

icon

@0x_osyoyu ALACかなんかに詰めよう。ロスレスなら後から幾らでも変換し放題だし

icon

つくばを日本のシリコンバレーにするって意気込んでるならぜひアメリカのケーブルテレビ業者の扱ってる放送局を全部日本で見れるようにしていただきたい

icon

悪も悪やりたくて悪やってるんじゃないんだろうよねー。

icon

「個人情報が売買されている」だとシリアスなネタになるけど、「小学生が売買されている」って考えるとニヤニヤしてくるよね

icon

よくオロナミンCみたいな匂いする尿出る

icon

@WonkaKe 自分がモノを作る上でこだわったこととか聞かれた覚えが。あとは音楽とかの好みとか。「僕の指導厳しいけど、やってける?」とも聞かれた。結構予想してたのと違うこと聞かれて焦った

icon

@WonkaKe 専門学校のじゃないけどAO入試(正式名称はちょっと違うけど似たようなもん)は経験したことあるので何かあれば相談乗れるかも

icon

1単位は予習何時間前提とか決まってるから、宿題にかかる時間の大体の予測があるっちゃあるか

icon

反転授業とか本当に最近よく聞くけど、僕の立場から思うに別に反転じゃなくても宿題にかかる所要時間が予め予測できれば別に反転じゃなくてもいいと思うんだよなぁ。ビデオ視聴って課題だと予めどれぐらいかかるか分かるしね

icon

ゲームとか画像処理プログラミングの入門書、肝心のアルコリズムよりもオレオレライブラリの理解の方に時間かかってつらい。こういうところで数学が分かれば抽象的な数式読むだけでコードに落とせるんだろうなと羨ましく思う

icon

@WonkaKe 指定校とか言ってたからてっきり大学かと

icon

@WonkaKe AO受けるのかー。ガンバッテネ

icon

振り返ってみると自分が好きになるものって初見で「やられた」って思ってしばらく見なかったことにしてたもの多いな

icon

朝食でももぐもぐしながらセキュキャンの書類書きますか

icon

最近気づいたんだけど、夜更かしって1, 2日ぐらい禁断症状出る

icon

昨日は死ぬかと思うぐらい調子悪かったけど、今日はなんとかなりそう

icon

おはようございます

icon

英語の小説なら現在進行形で読んでます。速度すっごく遅いけど

icon

いつの間にフレッツ東でも1Gbpsのプランができてると思ってサイト見たんだけど、ホームゲートウェイに無線LAN機能ついてんのかよ…… いらね

icon

環境だけは一人前です

icon

プログラミングっていっても指すものが色々ある中で全てに不可欠なモノを探すと「論理的思考能力」みたいなそういう差し障りのないモノにしかならないよね

icon

そういえば18歳になりたての頃、VプリカでDLsiteのR-18コンテンツ購入したら年齢認証バイパスできて、とんだ副産物だと思いましたね

icon

今日は少しでもいいから進捗出さないと死ぬ

icon

プログラミング、数学は必ずしも必要ではないけど論理的思考能力は必須っぽいイメージある。それを伸ばすのに数学っていい教材になりそう

icon

Cintiq Companion死ぬほど羨しい

icon

数学は無意味とは言わないけど、講師が前で話す授業スタイルは無意味だと思う

icon

そんな理由でシャーペン禁止令なんて出してもバトエンが流行るだけだった

icon

独学以外にモノを学ぶ方法ってあるのかねぇ

icon

英語出来るとは

icon

@mrjorz たのしいディストピア

icon

ってか単体テスト自体J●vaの影響大きいよね

icon

テストが義務な言語、オブジェクト指向が義務な某avaみたいな終わりを迎えそう

icon

個人情報が売られないようにするには最初から行政が個人情報を無償公開して無価値にしておけばよい

icon

僕もいつか、海外コンに参加してみたいもんです

icon

ドグラマグラは途中で狂気感じてそっから読めてない

icon

マジで調子悪いと魂がこの世離れていくんじゃないかぐらい体が動かないし頭も動かない。それが今

icon

@brantennI0 だめ

icon

満たされてないと攻撃的になるからよくない

icon

(ちょっとキツい文言しちゃったので訂正した)

icon

イラストは綺麗なんだけど、レイアウトもうちょっと凝れそうだよなぁ。タイトルが目立たん

icon

これほど計画的に行動しなかったことを後悔した時はない

icon

プラクティカルじゃないプラクティスとは

icon

原発止めて電気代高くするヤツだけは許さん

icon

別に自分が不利益被る訳じゃないから他人が放射線治療拒否しようと知ったこっちゃないんだよね

icon

「DARPAから支援受けてできた、核戦争にも耐えうるネットワーク」って言葉聞いて軍事目的発祥だと思わないほうがおかしいよね。そもそも「核戦争にも耐えうる」ってのは後付けらしいけど

icon

ずっとアニメ見てたい気分なんだけど、あまりだらだらしてる時間なかった

icon

鈍感だから海外行ってもメシとかに困らず生きていけそうな気がするんだけど、そもそも海外に行けるような境遇に居るかというと疑問符だった

icon

ARPANETはDARPAの支援受けてるから、インターネットが軍事発祥なのは正しいといや正しいんじゃねえの

icon

相手にYoを送れるサービスよりも、相手にコミックLOを送れるサービスのほうが作業妨害効果強そう

icon

めでぃあってなに

icon

オジバヲゾュギスロヴチゼチペヲォボグタァザレスギダムビヘヴヤゲャヱニ

icon

@Moneto_Tk おう、頑張れ。僕はラウンジにいる

icon

@Moneto_Tk これから授業入ってたりするー?

icon

僕のところにもIPv6の詐欺事案来てほしい

icon

パソコンの購入履歴、あまり覚えてなくてつらい

icon

soulとSeoulの違いについて

icon

筑波大学は情報関連の図書が中央と図情で分かれてるのがすごく不便なんだけどどうにかならないのかねぇ……

icon

最後の最後で盛大にミスった。しぬ

icon

今日の腕試しタイピング(英語)の結果は「Comet」スコア「399」でした。 e-typing.ne.jp/english/ #etyping #et_e

Web site image
インターネットでタイピング練習 イータイピング | e-typing 英語タイピング
icon

今日の腕試しタイピング(英語)の結果は「Comet」スコア「389」でした。 e-typing.ne.jp/english/ #etyping #et_e

Web site image
インターネットでタイピング練習 イータイピング | e-typing 英語タイピング
icon

今日の腕試しタイピング(英語)の結果は「Comet」スコア「378」でした。 e-typing.ne.jp/english/ #etyping #et_e

Web site image
インターネットでタイピング練習 イータイピング | e-typing 英語タイピング
icon

今日の腕試しタイピング(英語)の結果は「Ninja」スコア「361」でござる。 e-typing.ne.jp/english/ #etyping #et_e

Web site image
インターネットでタイピング練習 イータイピング | e-typing 英語タイピング
icon

今日の腕試しタイピング(英語)の結果は「Thunder」スコア「339」でした。 e-typing.ne.jp/english/ #etyping #et_e

Web site image
インターネットでタイピング練習 イータイピング | e-typing 英語タイピング
icon

やっぱお題が長いといいスコア出やすくなるな

icon

今日の腕試しタイピング(ローマ字)の結果は「Professor」スコア「423」でした。 e-typing.ne.jp #etyping #et_r

Web site image
インターネットでタイピング練習 イータイピング | e-typing ローマ字タイピング
icon

@自分 アニメ英語で見るのもいいけど数学と特演もね

icon

実家帰って録画鯖直さんとCS録画できない

icon

やっと生活習慣元に戻せそう

icon

おかしをください。

icon

ギャルのパンティに消費するよりかはましか

icon

試合1つの結果変えるためだけにドラゴンボール使うのか

icon

もうやめて!ブラジルのライフはゼロよ

icon

なんかサッカーが面白いことになってるみたいですが、僕はあまり興味ないです

icon

予報円でけえよなぁ

icon

イモが食いたい

icon

バードストライクが引き起す問題と航空業界が行なっている対策についての文章とかTOEFLの問題に出そうじゃね

icon

@ntddk 勿体ない…… あれ受験料2マソぐらいするし

icon

@ntddk スピーキングとライティングがあればiBT、そうじゃなかったら多分ITP

icon

プリンセス・ミ・アモーレ・リレンザ

icon

応用情報よりも、無駄無駄よく言われるTOEICのほうがよっぽど役に立ちそう

icon

応用情報処理タイムアタック

icon

応用情報、多分一番難しいのは起床だと思う。試験自体は30分早く午後問終えて退出しても90点取れるぐらいには易しい

icon

RiddleはOllyDbgだけで解いたらすごく時間かかった

icon

むーらさっきすーいしょーう

icon

いつもやってる単語アプリでアメジストでてきた

icon

Pr0109と聞いて

icon

@kuwapaewsu いや、特に関係はない

icon

ほぼ同じコードをコピーしてクソクローンを量産してる時ほど虚しい時はないな

icon

どんな文字列でもこれに通せば中国とG●ogleの脅威を逃がれることができる(嘘) jsdo.it/nullkal/y17T

Pagina non trovata - Casino slot online software
icon

現実逃避に昔作ったコード改造してる

icon

→←↑→←↑↑↓←↑→↓→←↑→←↑↑↓←←↓↑→←↑→←↑↑↓←←→↓

icon

●●●○○○●●●○○○○○○●●○○○●●○●●●●○○○●●●○○○○○○●●○●○○●○○●●●○○○●●●○○○○○○●●○●○●●○●

icon

⣣⢂⢪⣣⢂⢵⣣⢃⢈⣣⢂⢣⣣⢂⢲⣣⢂⢴⣣⢂⢩⣣⢃⢘⣣⢂⢮⣣⢂⢱⣣⢃⢚⣣⢃⢈⣣⢃⢑⣣⢂⢺⣣⢂⢳⣣⢃⢵⣣⢂⢽⣣⢂⢹⣣⢃⢯⣣⢂⢺⣣⢂⢹⣣⢃⢊⣣⢃⢥⣣⢃⢍⣣⢃⢛⣣⢃⢝⣣⢂⢮⣣⢃⢜⣣⢂⢳⣣⢂⢧⣣⢂⢶⣣⢂⢭⣣⢃⢂⣣⢂⢱

icon

TL汚しスマソ

icon

ドセュザシリェクワメビホガヒノムテァゼトバサチベサケッツピレヮダーヒビソゥナペメピジラレピペビォペヲシレケュヒンヘトヴヴョニッキタヰケゾタォキジガクパロソシソウボポグサレィワロイドゴォゲヂミェメ

icon

@TENMUSFOX サシサバユャズハクスヨドヒヘポムヵグベラーォェニニーピキポヒヅスナポセエヅルグフバニョヰベ jsdo.it/nullkal/lrqy

Pagina non trovata - Casino slot online software
icon

アザォヂグロプイネロヒレブコガォチヱギァコヮホハクヂゥ

icon

ノヌプヌネプアネプィ

icon

@TENMUSFOX ノヌプヶヌプヲヌプヘネプラィペヱモペブクベィ

icon

ノヌプフネプヰヌプヲヌプホヌプユワベヴヌプミヌププネプヲヌプヘネプヤコペヴヌプパニプェフボネニプヵヌプポヌプレヌプミネププネプヲヌプワヌプヨケベブクベンヌプィネプヶヌプバヌプルヌプゴネププネプノヌプヘヌプネヱボヌョポィネプガホベャュペブノプーネプゴノプーネプィ

icon

ニグヤネグヤバヌプバヌプホネププヌプアネプヰヌプベヌプィ

icon

寝れなかったので一の矢あたり経由で散歩してた

icon

僕も「人間をやめるぞ!」とか言える人になりたかった

icon

ksnctf、懐しい

icon

パクリbotのTweetをTumblrに引用してリブログされた極悪ツイートが流れてきた

icon

サンタ問題一回解いたことあったけどどこの問題だったっけ

icon

七夕の願い事はチューリング完全かどうか、これってトリビアになりませんか?

icon

笹はやわらかかった

icon

七夕の笹にロープを巻き付けて首を吊る人達

icon

24時間ずっと本読んでる係の自分が欲しい

icon

リアルでも店員がお金受け取った瞬間に逃走する可能性はある

icon

さあ、気候変動による大きな災害の発生頻度増加と、警報の強さがインフレするのどっちが速いかな

icon

今度から丸パクすることを「東北元気する」って呼ぼう

icon

短冊メーカーパクられたって言うからアイデア真似されて騒いでるのかよ大人気ないなと思ってたらソースコードから丸パクリなのかよアホか

icon

春C暇だし総合科目取りたいんだけど何取ろう

icon

面倒臭かったので加速器の履修登録消した

icon

総合科目、加速器入れてたの忘れてた

icon

"Luna Moth"って名前の蛾がいるらしいね。一応アオい

icon

ファンタジーな世界に生きたかった

icon

リアルでの姿がTwitterアイコンのキャラクターになる呪い欲しいでござるね

icon

あと15分で消費期限が切れるパンと格闘してる

icon

小説読むと単語とか表現とか全然分からなくて心折れそうになる

icon

AJ本、ファミマに届いてると思ったらローソンだった

icon

全体意識をもつズッキーニ

icon

てか髪の毛全く違う色じゃん

icon

髪の毛は左でリボンが右なのが一番好きだな

icon

生き物が巨大化するだけなら楽しい世界になるだけだよな。むしろ起きてほしい現象

icon

@Moneto_Tk アニメ見まくってたら昼夜逆転ヒドいことになって3Dプリンターの講義行けなかった。すまぬ

icon

原作者の意図に沿わない二次創作を作るのなら隠れてやるしかない

icon

眠気で死んでた

icon

聴覚障害者用に作られてる字幕、結構先回りして表示されたりするから読むのツラいよね

icon

3日でアドベンチャータイム追いついてしまったマンとしてもな

icon

春日宿舎はネタにできること少ないから気兼ねなく退去できる

icon

「しょうわっぽい【昭和っぽい】古臭いと同義」と辞書に追加する日が来そうだな

icon

いつまで経っても人間が顔しか描けない

Attach image
icon

Win8版のMLPアプリ、ソーシャル連携がFacebookしかなくて断念した

icon

@TENMUSFOX ぬるかるが仲間になりたそうにこちらを見ている

icon

片手で打てるのが利点ならコマンド名は"wget"じゃなくて"2get"とかでもよかったってことだよね

icon

「考えてから行動しろ」は「行動してから考えろ」の間違いだと思う

icon

僕のアカウントの履歴辿ると黒歴史沢山出てくるよ

icon

PHP、何も考えずに投稿フォーム作るとほぼ確実にCSRFの脆弱性入るよなぁ

icon

技術系の記事で引用されてる箇所の意訳が、原文と大きく取り違えてる事案を目撃してしまい察した

icon

海外の輸送業者ってやっぱ荷物の扱い悪いのかな。ブルーレイ3本頼んだんだけど1個ケース破損してた

icon

おはようございます

icon

burn、モンエナに慣れた体だと味が薄くてまずい

icon

UPS再配達面倒って聞くんだけどマジ?

icon

今日は荷物が届きそうなので外出れないかも

icon

夜遅くまで起きてても、寝なければ昼夜逆転生活じゃない

icon

あまりアニメ連続視聴しすぎると登場キャラクターの声がしばらく脳内ぐるぐるしてる状態になるよね

icon

シーズン進んでいくと意外な事実暴露されたりして寂しい気分になるよな

icon

明日明後日と3Dプリンタの講義なの?

icon

今日起きてからさっきまでずっとアドベンチャータイム見てたけど全然中毒じゃないな

icon

おはよーございます

icon

自分も範囲に入るような毒吐くとTLで自爆テロできます。皆さんお試しあれ

icon

TLで自爆テロ起こすの 楽しい!! ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

icon

アアアッ 気取ったツイートしないと死んじゃう症候群患者だアアアッ

icon

幼女のほうがユニコーンよりも非現実的なモノに見える

icon

"Pay no mind to young girls, for they never become anything more than silly old women."

icon

「オレキチガイウキャキャwww」ってやってる人よりかはキチガイな自信ある

icon

ウォルニッケ野が壊れた人みたいな言葉話しながら生きたい

icon

森の中のおんぼろな家で尋ねてきた人に意味深な言葉をかける魔女と、森の中でただ一匹、時間が自分を通り過ぎていくのを感じながら人間の話を盗み聞きするユニコーンどっちになりたいですか

icon

6年間"l"と"r"の音逆に覚えていた僕の怖い話しますか

icon

うきゃきゃ

icon

世界が丸いと知っていても平らな世界に住んでいると思い込みながら生きれる、それがこの世界の法則ですよ

icon

Absolutely delicious

icon

僕は"虹"を追うことしかしてませぬ。虹は走っていくんだなー。レインボーダッシュなんだなー

icon

@aki33524 同時に複数のこと追求できるとかバケモノじみてる人いたらこわい

icon

将来は立派な魔法使いになるんだ!

icon

多分MLPと出会った当初からTOEICスコア2倍ぐらいにはなってる

icon

@Utrale そういうのがいいきっかけになりそう。僕もMLPと出会ってから英語ちゃんと始めたし、いつからでも遅くないはず。早ければ早いほどいいけど

icon

バースト誤り

icon

ゼコラの韻はまじでつらい。字幕出ててもヤバい

icon

@Utrale 手を動かすしかない

icon

あれだよ。Winter Wrap Upの次の回

icon

ピンキーパイの気紛れトーク、一番リスニングつらい

icon

無字幕で内容理解できる度合い、S1: 8割, S2: 6割ぐらいなんだよね、今

icon

@Utrale 無字幕英語版で意味全部取れるようになるまでやりたい

icon

次はS1, S2, S3を通すぞ

icon

先々週あたりからマイリトルポニーS1, S2の見なおししてたんだけど、ついやっとE25, 26が終わった

icon

適当に英文をでっち上げる作業してた

icon

注文したブルーレイが太平洋を越えようとしてる (Anchorageきた)

icon

コンテンツ概論 お わ り

icon

フンッ。VMware Workstationを使っているのかい?贅沢な環境だねぇ…!今からお前の仮想化環境はXenだ!いいかい、Xenだよ!

icon

僕も圏論やるかー というか今年は数学の夏にしたいので

icon

めしぢゃー

icon

コンテンツ概論、やっとのこと書けたので引用文献情報足せばおわり

icon

僕もオリポニ作りたい人生だった

icon

凄腕ハッカーとかけまして日本人経営者と説きます。その心は、どちらもexploitが上手でしょう

icon

Bad Apple!!の影絵PVをAAトレーサに流しただけの動画上げて4000再生稼いだ僕が言えることじゃなかった

icon

ツール使って画像をエクセルのセル集合に変換したのを描いたとは言わんよなぁ

icon

コンテンツ概論進捗50%なのらー

icon

(コンテンツ概論の)進捗をシェアする

Attach image
icon

作業を西行ってタイポしてつらいので桜の木の下で死ぬわ

icon

これからはみんなIPアドレスを覚えていく方針で。IPv6アドレス長いけどがんばってね

icon

DNSは犯罪の温床なのでルートサーバ全部アクセス遮断しよう

icon

コンテンツ概論のレポート、まだ白紙です

icon

飯店授業 (中華料理屋でメシを食いながらの授業)

icon

今日は"本の闇鍋"をするよ。ふふふ……

icon

@aki33524 浮動小数点型にはInfinityあるでしょ

icon

Riddleは自力で解いたので達成感ある

icon

まともなHTML5アニメーション制作ツール作れば一躍ヒーローになるな。もっとFlashモドキ感強くなった

icon

なんとなく将来Flashモドキみたいなツールを作ってみたさある

icon

どうせ夏休み暇だし競プロ1万年ぶりぐらいに手出してもいい感ある

icon

ダメなほうね

icon

僕のことです><

icon

最近プログラミングをまともにやってない人に比べたら競プロしかやってないのははるかにまし

icon

僕はいつも5mのタップを持って歩いてます

icon

大学のプログラミングの授業がC言語だったので、最後はC++使いました

icon

さあ横浜線にE235が来た時の妄想をしようか

icon

恥かけば二度と忘れない

icon

一回"embarrass"の意味取り違えててbe embarrassedしたことがある

icon

だーりんどぅの本予約したった

icon

メールを送ろうとする度に3分ぐらい決心をつける時間がかかる癖

icon

Amazon .comのほうのアカウントのほうに結びついてるKindleはあるんだけど、 .jpのほうのアカウントに結びついてるのないからもう1台Kindle欲しい

icon

ゴキブリは死体のほうが出会った時100倍ぐらいショッキング

icon

明日はMLPのS1, S2のラスト2話を見るよ

icon

ついにこの日がやってきた

icon

うぴょぴょぴょぴょ

icon

@akisyarupompu Yo! Yo!

icon

TOEFL-ITPのリーディングセクション、問題数そんな多くないからTOEICよりヌルい

icon

はじめません

icon

僕も知人にウェブマネー60000円分買ってもらいたいのでLINE始めるか

icon

TOEFL-ITP受けてた

icon

読んでる小説の"Red Bull"という単語に反応してしまうマン。大文字なのがさらに

icon

aroint... 立ち去る(古語)

icon

「生きろ!民主主義!」がほしくなるな

icon

あばばばば

icon

海外のVPS使うとpingで泣かされそう

icon

英語の授業受けてると僕がどんだけ未熟なのか思い知らされる

icon

うがあああ><

icon

多分リブログなんて機能一生使わんな

icon

僕は絶対Tumblrをコピペ保管庫にはしたくない

icon

ねむいのぢゃー><

icon

期限が近い課題2種類とっちめたら数学がんばりたい

icon

「n杯目いけたんだからn+1杯目いけるでしょ」のハゲ頭のパラドックス感

icon

@kolshicako ですなー。3日分の力を1日で使えると思えば……!(

icon

リザウドさんセキュキャンの事前学習のために本貸してくだしあ

icon

コミケ1, 2日目がセキュキャンと被ってるの、すごくつらいと思うんだ

icon

最近思うんだけどさ、 僕は"綺麗な造形"恐怖症なのかもしれない。最近のケモケモしたアニメとか特にだけど、線が綺麗すぎるモノが眩しくて直視してらんない

icon

英検1級、TOEFL iBTの対策してれば2次面接も行けそうじゃね

icon

認知科学たすけて

icon

他の人の制作物をみて作るものを間違えたなと確信した

icon

データ工学概論、評価怖いんですがー

icon

データ工学概論のデータベース設計のところ丸々WordPressの中身パクるとヤバそう

icon

物理の界隈では グラスマン数 という乗法が非可換な数を扱ったりするらしく