エクエストリアにccTLD割り振られたら本気出す。.eqかな?
Qtマーン
えっ、「ドラッグアンドドロップ」って麻薬の入った飴のことじゃないんですか
それ。小学生の頃僕がドラクエもFFもしなかったのと同じ理由だな。ポケモンも周りがやってなかったらやらなかったし
まあ過去まで遡って語を変えることはできないし、その言葉使うなって強制もできないからねー
てか未だに「萌え」って言葉使ってるの気持ち悪いし、「萌え」って概念自体主観的なモノだと思ってるので「萌え絵」って言葉自体嫌い
とりあえずさっきの発言を冷静に考えて言うと、今「萌え絵」って言われているモノは絵柄としては残るんだけど、そう特別視されるモノではなくなるって感じかな
@Inatsuka そういう無謀な事をする人も、学んでそろそろ減りそうだなって
商品に使われてる萌え絵イラスト、綺麗には綺麗なんだけどなんかコワいの多い。畏れ多いというか
@Inatsuka 少なくとも無駄に商品に使うってレベルからは脱してそうだよなー。もう既に無意味に萌え絵使いましたみたいな商品成り立たなく成りはじめてるし
あと3, 4年もすれば萌え絵廃れると思う
中学生の頃はmoneyをmonkeyに空目したりオムツをオムレツに空目したりしてました
オヤツをオムツに空目する程度には頭狂ってる
カツジンほしい
最近二兎を追うもの的シチュになってる気がする
くさそう
脱糞ドラッグ
「パソコン詳しいですか?」って聞かれることあんまないよね。むしろ「あんたパソコンできるんでしょ。ハッカーなんでしょ」的論調されることが多い
末法ドラッグ
最近のルーター、結構NAS機能とかついてて驚く。1家庭に1サーバってのももうおかしい話じゃないよね
全てはC言語に参照がないのが悪い
--Twitter
こういうオンラインの英文チェッカーって剽窃チェッカーついてるから無意識にコピペしてても赤線引いてくれて便利よ
僕はGingerじゃなくてGrammarly派だな grammarly.com
FLTKでいいかー。GLFWである程度コード書いてしまったのでそれの全面的書き直しになるけど
ゲームのプリーロードってエンジン側も実装しないといけないからつらそう
てかもうQtでいい気しかしない
今日中にGLFW3で使えるRetina対応のウィジェットライブラリ探さないと死ぬ
"HE'S NOT LOST OR ANYTHING, JUST THOUGHT YOU SHOULD SEE HIM."って書いてあるのう - 迷子になったネコを見つけた瞬間が激写される rocketnews24.com/2014/07/22/466…
最近起きてると眠いし寝ようとすると寝れないしつらい
OCまとめ、Wikiでやってもらいたい感ある
Wikiのほーがよさそう
最近英単語の見間違いが頻発してる
RIAAにしろJASRACにしろろくな話聞かないよなぁ
ミュートのほうがリムより重いぞ。個人的には
ミュートとスパブロは併用すること多い
ミュート「目障り」 リムーブ「そ。」 ブロック「邪魔」 スパブロ「ばいばい」
たまには生活習慣崩してみると色々と自分について考えさせられるよね
やすりかけたい
3Dプリンタで出力したフィギュア、やっぱり細かいディテールすごく気になるから微調整したい感たっぷりだよな。技術ないけど
早朝って外だーれも居ないから気楽でいいよな
なんか色々と一周してきた感ある
今日は2時起きです
きつね
@TTpercent おはようですー
7時に寝た結果がこれだよ!
セレ様が夢に出てきた。何故ルナ様じゃないし