スクータルーってしそみたいな匂いしそう

RanRanのとんかつ野菜丼のとんかつが唐揚げに似すぎてて店員さんに下げられるとこだった

varって紛らわしいよな。JavaScriptだと後で別の型のオブジェクト代入できるし

RT @scicafeshizuoka: うちじゃ、魂の錬成は教えておりませんw 

RT @scicafeshizuoka: 「フラスコの中に数個の魂が生じた」と学生の実験ノートに書いてあった。それ、塊…

だったら死んだ

もしかして成績順にTwinsに成績登録してる?

D来たら「C++来た」って言います

でてないよぅ……

みんなー、僕を置いていかないでくれー……

なんもでてないぞう……

成績早く知りたい><

2048bit RSA解くには1024qubitの量子コンピュータが必要になるって認識でいいの?

生命の樹って木じゃないよな

布団があったら入りたい気分です

キャプターです

sudoキャプチャーさくら (形崩れすぎ)

成績開示はよ

@iichirosudo 手挙げても見に来てくれなくて詰んだ

文学と映像作品の中の図書館、回答中にシャー芯が切れるという致命的なミスをしてしまい退室せざるを得なくなった

klisの方々お力添えください。どうか僕の脳内に図書館の知識飛ばしてください

図書館のテストつらぽよ

二学居づらい

現代物理学氏ー、単位来てくだされー

(試験範囲を間違えたショックで)目を覆い、(徹夜明けなのとエナジードリンクのカフェインの副作用で)手は震え、それでもあなたは解答を書く!!

採点してる講師に笑われるの不可避だな

ベータ崩壊は弱い力です

アルファ崩壊の方だったあああああ

現代物理学、プレゼンのコピーチラ見しただけだった罰が当たりましたなー

QPL流行らそう(提案)

筑波にも量子コンピュータの理論扱う講義ないんですか

剰余の周期性を利用するとかよく考えるよな。

量子状態の重ね合わせを離散フーリエ変換するのが超高速にできるので、それつかってごにょごにょするらしい

Shorのアルゴリズム説明できるようになろう(提案)

量子コンピュータ、値取り出すだけで副作用起こるからHaskell拡張して量子コンピュータ向けにするのつらそう

なんだよヒッグス粒子の発見で10年以内に永久機関作れるとか

量子コンピュータでTwitter検索したらわけわからん知ったかツイートをコピペbot的な雰囲気醸し出してる奴がしてたので見なかったことにした

量子コンピュータのプログラムってデコヒーレンスとか考慮して書かないといけないのか、それともライブラリとかシステムとかそういう下の層がそういうのラップしてくれるのか、それとも確率的なモノだから大して問題にならないのかどれ?

早く来すぎてつらぽよ

早く来すぎて警備員さんに声かけられるの巻

徹夜明けみたいなものだからテンションおかしい

ツールの恩返し

暁美こむら

好きなポニーTop3はレインボーダッシュ、アップルブルーム、スクータルーです

ねれぬつらぽよ

TopCoderの過去問やって腕の衰えを感じた

春Cフルコマだー><

@IncesterHaga そうだな

ちょっとだけだけどね

ここ数日英単語詰めてるんだけど一向に効果が見えない

IDAのライセンス欲しい