@unarist Passenger使ったらもうCGIとは呼べないんじゃないかな。PHPもApacheのモジュールだし。まあどっちもCGIとして動かせるけど

だから次元の壁 RT @unarist: 場合によっちゃIE6>IE7 RT @nullkal: IE8>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>IE7 (次元の壁)>>>>>>>>>IE6

@unarist CGI{Perl, Ruby, C/C++}, PHP, Ruby on Rails, DSO

IE8>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>IE7 (次元の壁)>>>>>>>>>IE6

@unarist PHPは使える?

@unarist ImageMagickつかおうよ!

明日英語のテストー

OAuthの認証画面と、権限の種類について自分なりのアイデアがある

お前ら小学校の時何に似てるって言われた?

s/C/PC/ C言語風の文法からはまだ離れられない

さて、C離脱

丁度DeviceLostManagerのデバイスロスト部分消したような奴だな

終了前にインスタンスを消しさるようにするか

今日丁度学校で「創作物は人それぞれの頭の中の世界だから『~は俺の嫁』宣言なんて俺には関係ないし阻止せず祝福してあげよう」って思ってたところなんだよね

Boostは落としてきて設定するのが面倒くさいです… STLはもちろん使ってますが

シングルトンはどうやって消せばいいのか

俺もWiki作るお!と言ってはや二日

REAPERって有料の最新版しかVistaとかじゃ問題起きるから使えない

うーん

V8はリファレンス探るよりコード書いて覚えたほうが早いと思う

@nalgami 今V8をゲームスクリプトとして使おうといろいろ組んでるのだが、今躓いてるところは自分の技量不足の部分。たぶんもうちょっと知識のある人だと簡単に作れそう

!?!?!

粉薬は幼稚園の頃に飲んだ甘い薬以来嫌いになった

なんか遅延気味だなあと思うのは気のせい?

さてさて

新しいブラウザ作るにも拡張機能一番にするから連携機能を考えなきゃいけなくて作れない

Twitterクライアント作りたかったりなんだかんだ作りたいものが多すぎて困る

そうだそうだ!

二次元っていいよね!

マジコンつけないとできない割れ以外の行為を全部DSでできるようにすればマジコンは滅びる

電子ブックを電子ブロックに空目した。あれほしいんだよな…

@sudo_vi もういっそのこと「ブルーレイ」でよくね?

ペンティアム4使ってる人はプロセッサ何使ってる?って聞かれたら「i586」って答えると嘘をつかずに世代詐称できそう

昔TOWNってCGIゲーム運営してたことあったっけな。改造していろいろたのしかった。今それには穴だらけってことがわかってるから自分でゼロから作って運営すればいいかもね

【短冊】プログラミング言語作る力ください

そしてBrainf*ckを機械語とするマイコンにシュート

C → Brainf*ckなコンパイラ

さーて、ベースとなるコードがかけたよ!

一斉にユーザ名がそうなるんですね QT @mizunohito: 修正するならばこうか > 「なるほど四時じゃね―の」を使うと貴方のアカウントが「なるほど惨事じゃね―の」になるかも知れません

D言語は仕様がころころ変わるからあれ。 だから新しいプログラミング言語作りたいけど俺そんな技量ない

仮想関数のオーバーロードのためにいちいちクラス内に宣言するの面倒くさい

初期のTweenの設定で一ページ当たりの青色のツイートと黒色のツイートの比が1:1なのが正常です

ジラーチか・・・

QAなうでフォロミーしちゃう人って…

デバッグちう

全文検索とか面倒くさいから実装しない

もう全文検索なしにするか。作るとしたら

MySQLで日本語全文検索とかどうすんの

っていうかPear_v8とかPECL_v8とかないかなあ

@rokudenashi もちろんv8をサーバサイド実装するから脆弱性は作らない

構造体

まずは鯖のOSを入れ替えるところからだな…

@rokudenashi うん。そうするつもり。

でも残念ながらこれでもそう複雑なことは出来ないんだよね… だから今度もうちょっと自由度上げた奴作ろうかと

なんでもメーカーはツイッター診断メーカーと違って複雑に入れ組んだ診断が作れる!!!

さっきの診断の結果は30行ぐらいしか書いてない。でも、複雑に入れ組むことが出来るようにWebアプリケーション側で工夫(手抜き)したから、多分500通りぐらいはある

勢いで作ったけど流行らんなこれ。何番煎じだ 「幻想入りしたい」というあなたの願いが叶う確率は98%です。多分叶うでしょう。うん、多分。 [願い事叶うかな] http://mk.nil.nu/s/2tf9 #nmaker

「本物のプログラマは神だけである」

本物のプログラマはPCを使わない

フェードアウトとか実装してもらうためにあれするか

あ→あ い→意 う→う え→絵 お→お そう。PCです

昔ゆうパックでぶどうが腐って届いたことがあったな

iモード解析したら!!!・・!

すなおェ… QT @nvsofts: すなおェ… RT: @f_swallow: すなおェ…RT @SUNAO_: ひっ RT @himadari: @SUNAO_ すなおェ・・・

シーンの初期化

【短冊】短冊もっとくれ

あれれれれ

現在いろいろ作成中

ほかいま!

余裕が欲しい!

Twitterの場合バグは、忘れた頃にやってくるからな

うわあ

最近リストの重要性に気づいた

表現規制を正規表現に空目した

前作ったDxTheaterよりも単純で、しかも拡張性の高い奴をJShookerのお陰でつくることができた

昨日はあれの影響でツイートが少なかった模様

俺は選挙中関係の無いツイートをすると決めた!

もしも俺が今新卒だったとして就職を挑もうとする会社はPixivとかさくらインターネットだな

シーン周り実装しよう

わーいわーい

少し古いスピーカーで再生したときみたいに「キーン」って響いてる高い声が好き

undefined QT @ltzz: null QT @shuumai: void

iPod Touch用のpixivアプリってよく落ちるしWebより機能少ないから不便

いいや。飛距離競うゲームまず作る

こわこわ

全文検索など

うーんうーん

どうしようか

MediaWikiって差分どうやって保管してるんだろ

@nezumin なんか声かけていいのかどうやら…

好きな人ほどフォローしてこないorリムられる

MediaWiki改造して作るか0から作るか

PHPでdiff

さあ、ツイペディアつくる

@PontaDeApple ん?首都圏

でも夏休みにサーバのOS入れ替える予定なんだよなあ

さて、ついっとペディア作ろうかなあ

なんだtodoか

WikipediaってOAuth使えるの!?

俺もボット作られるぐらい廃人になったらどうなんだろ

名前はついった大百科 と ツイペディアどっちがいいと思う?

もうちょっと顔文字とか使わないと勘違いされそうで怖い

@qmgk うわあ

Twitterの壊れたロボットの絵

実は構ってほしかったりする

ツイッタラーうぃきに対抗したい

いいこと考えた。日本中の2000円札を集めて10000円ぐらいのプレミア価格つけて一年で1000枚ぐらい限定販売すればそれだけで一生暮らせるんじゃね?俺はやらんが

@Shukerque やーやーこんにちは

とりあえずテクスチャを画面に描画できるようにしたいな

あーあー

挨拶ツイートしたい

またAPI復活しないバグ再発しないかなー。楽しい

ねむねむ

よし、シューティングゲームのエンジン作りするか

フォロワー四桁になりたいけどあいにくフォローミーはしないことに決めたんだ。もちろんフォローは大歓迎だが

最低でもフォロワーとかフォローの取得と、ユーザタイムラインの取得制限を上げてくれればうれしいな

前API制限を上げる要望したときにもうちょっと具体例クレって言われたからちゃんと具体的なこと書いておいた

やっふー

@bynn_chapu 実際にリリースするWebアプリケーションで使える?それ

@bynn_chapu それは分かってるんだけど、"applications in production" って開発中のアプリケーションって意味なのか開発したアプリケーションのことなのか良くわからない。前者だったら多分俺が今送ろうとしてる申請は却下される

ホワイトリストって、開発者と開発中のアプリケーションしか登録できないの?

モリタポ全部プレミアム会員のチケットに変換しちゃおうかなあ…

あれ、APIが350に戻ってる

さーてさーて

昨日適当に描いた絵。確か10~20分で書いたものの気に入らない部分を改造していったらこうなった http://twitpic.com/233ys6

おっ買い物行くらしい

親何処か出かけないかなあ

なんか昨日勉強に集中できなくて下手な八雲紫の絵を描いたんだけどこれアップロードする方法ないかなあ。やっぱ親が居ないうちにスキャンするしかないかな

@nvsofts 実は二回申請して二回弾かれてる

@nvsofts なにそれすごい

@nvsofts 自鯖でやりたいのー IP8つ持ってて、そのうち4つが一つの鯖に割り当てられてるからそれが使えないかと

勉強するかプログラミングするか寝るか絵を描くか。ちなみに明日の試験は英語

にゃー!!

多分API制限が700とかいうすごい事になると思う

API直ってないならTwitterのAPI用のプロキシ組みたい

さて、まだAPIって直ってないの?また切れたら六時間待たないといけない状態?それとも直った?

ただいま!そしてめしってくる

.@tak_one ← さっきから何度も言ってるけど第三の垢

誰も第三の垢フォローしない

第三の垢 → @tak_one

三垢目の様子見てくる

@fujista Torですねわかります

三垢目って消されたのかな?

Twitter制限酷いから新しいコミュニティサイト作って移住したい

本当はシューティングゲームのエンジンの作成がうまく行くだけでいい

また無茶な願い事した

【短冊】幻想入りしたい

あー。なんだろうね。みんなはどうなんだろ

API直らない