icon

やった999+消えた

icon

そろそろPC離脱

icon

@naohiro19_tw うへハックション!ハックション

icon

画力が糞過ぎて手足が描けなかった http://twitpic.com/26554c

icon

@naohiro19_tw うっ…はっハックション! うー

icon

一つのレイヤーで済まそうと今までしてきたけど、絵を描くのだとそれはだめっぽい

icon

@unarist 線補正してくれるのはいいと思う

icon

ところで、SAIであんなにきれいな絵を描いてる人ってどうしてるんだろう。やっぱり紙に線画描いてるの?

icon

@hahii でも、慣れるとボタンとかも簡単に作れるよ。俺の作るボタンとかロゴとかの殆どはGIMPで作ってる

icon

今度プログラム解析入門の本でも買ってオートトレーサ解析してバグ取った新しい奴作りたい

icon

@unarist なんか描きやすい

icon

@hahii 慣れると多少は使えるようになるよ。でも使いづらいことは変わらない

icon

Acerのホームページ見づらい

icon

@toukachi だねー。結局ドローソフトとフォトレタッチソフトの違いだね

icon

Photoshop買う金無いからとりあえずはGIMPで済まそう。使いづらいけど

icon

とりあえず、次のネットブックは確実に64bitの奴を買って、そしてMaster Collection入れよう

icon

でも、やっぱりこれはPhotoshopかなんか併用する必要ありそうだね

icon

SAIをみんな使う理由がなんとなく分かった

icon

ペンタブっていいね

icon

Mathオブジェクト万能説

icon

@xxVUxx http://bit.ly/cSM2q1 これでいいですか?

icon

アップロード終わったー

icon

チルノ 顔だけ 影付け方分からない http://twitpic.com/264ro4

icon

なんかタイピングソフトを使ってるときよりも自分で考えてることをタイプするほうが遥かに早いような気がする

icon

SAI使ってもクオリティが低い俺の絵

icon

s/生きたい/行きたい/

icon

新しいパソコンは二階に持って生きたいなあ

icon

うーん。このアカウントばれてるのなんかなあ

icon

よし、絵を描く練習したいなあ

icon

@naohiro19_tw うわははあははあははははっははあはあははあははあはあははは はぁはぁはぁ… もう!

icon

デュアルディスプレイまだかなあ

icon

UQ WiMAX再契約して安くUSBの奴買おう

icon

流行に理由はない!

icon

@naohiro19_tw ちょっとやm…あはっあはははは はぁはぁ

icon

よし、ノートPC買ったら、一旦データを全部移して、このPCのデータをまっさらにして、RAID1組む

icon

よし、明日設置して、ディスプレイゲットだぜ!

icon

親のPCのデータ移し変え成功

icon

システムの復元したら直った

icon

一度オワタブラウザ改造していろいろやったんだよねー

icon

PSP-1000と3000持ってるんだけど最近何も弄ってない。今度適当にプログラミングしたいなあ

icon

Asusのホームページの調子が悪い

icon

明日はなんかなあ

icon

システムの復元で直らなかったらどっかーん

icon

USBメモリが認識されなくなったからシステムの復元をしよう

icon

親のPCになるゴミコン、案の定USBメモリ挿したときに固まったから、多分USB周りのチップセットに問題があるんだと思う

icon

Blutoothマウスの遅延ってどうなの?

icon

あいちゅーんず切ってこよう

icon

親のPC移し変え終わりそう

icon

筆王ZEROの音声ガイダンスでMAD作ったら誰得…

icon

s/から/の/

icon

そうだ。親のPCからデータ移さなきゃ

icon

今日はPCですることあんまりないなあ

icon

今日、文化祭の実行委員会のTシャツ引き換えて走って帰っちゃったけど、大丈夫なのかなあ

icon

IEなんか捨ててしまえー 特に6。7はボーダーライン QT @kushun_: 私のHPの改装には1週間程かかりましたが楽しかったです。特にあのクソッタレIEに対応させる作業が異常に楽しかったです。ぐすん

icon

さて、PCつけるかー

icon

@naohiro19_tw うわっ!あっ…あはっやっやめてー

icon

ほかいまー!

icon

@naohiro19_tw うわあ!あー、やめてー

icon

早くiPod Touch 4でないかなー

icon

iOS4でマルチタスク使える新しいiPhone/iPod Touch持ってる人パルパル

icon

iアプリの方がiPhoneアプリより自由度高いような気がする

icon

iPod Touch(2G)をiOS4にアップデートするとやっぱりお金かかるの?もうPCに乗り替える

icon

LuaよりV8の方が組み込みやすいと思う今日この頃

icon

連続した非公式RTでの会話が必要なTwitterの使い方はあまりTwitterでやるべきことではないと思う。IRCかなんかのほうが向いてると思うし。でも、一つのサイトで何とかしたいのは分かる

icon

やべえ公式RTしちゃった。ちょうろおさんごめん

icon

誰か「リグル・ファイアバグ」ってネタ作らないかなー。Firebugのアイコンがリグルになってる。あのアイコンどう見てもGだろ…

icon

めしってきたー

icon

みんなおはありー

icon

わーいおきたー

icon

とりあえず少し寝る

icon

寝るか机行くかPCやるか

icon

最近のブレーカーって雷対策されてるの?されてたらLANケーブルをUPS経由させるのやめる

icon

@Linfiel そういうのって大抵情報流すボットだったりするよね。信頼性のある

icon

部誌には何を出そう。決めてもツイートしないつもり

icon

@Linfiel あと、フォローフォロワーの数と釣り合わないツイート数だったりするのもね。

icon

いま思い出したけど、部誌の原稿作らなきゃいけないのか

icon

いまあなたのうしろにいるの。地球は丸いし、ちゃんとした直線を引くことも不可能だからあなたの背中からまっすぐ直線をひくといずれわたしの足元にたどりつくの。

icon

今日もつかれた

icon

やった赤点なかった

icon

寝よう。おやすみー!

icon

@fs495 文字参照を外して、スペースを無視する設定で正規表現取ればいいんじゃないんですかね?

icon

@SUNAO_ 「あんじっぷさん」みたいに「あんじっぷさん」の文字自体を文字参照にしたらどうなるんでしょうかね?

icon

文字参照で爆.発しろって言ったらどうなんだろうね

icon

フランちゃんに嫌われた…

icon

あんじっぷさん爆発しろ-b

icon

文字参照で思いついた

icon

@fs495 文字参照って手もありますよ。俺も夕方(だっけな)にその手法で同じことできました

icon

TwitBirdだとBOMは変な記号として表示されるから、何処に挿入してるかよくわかる

icon

BOMは幅0のスペースでもあるのだ

icon

@ogwr_3000 (よし。早速りんふぃーるさんと作戦会議だ…)

icon

もし俺がフランドール・スカーレットになったら何でも壊してやっぱり閉じ込められるんだろうな。ずっと。

icon

あんじっぷさんのこと酷い扱いしちゃったけど、本当は大好きなの。だから…

icon

中華鍋物搭載のPadとか何処の戦闘装具だよ…

icon

@ogwr_3000 僕がついて行ってあげましょう うふふふふふふ

icon

@fs495 中華Padのどれですか?正直欲しい…

icon

フランアイコンの人みんなにちゅっちゅ

icon

俺爆発しろ

icon

いや…あんじっぷさんごめん

icon

ボットは人形みたいなもんだからねえ。中には壊して遊びたい人もいるのさ。

icon

正確には「あんじっぷさん」

icon

ごめんなさい。今日の夕方にフランちゃんにあんじっぷさん爆発させました

icon

ぼむったーに捕まえられずに爆発実験するには「爆発しろ-b」みたいに後ろに-bってつければいいよ

icon

あんじっぷさん爆発しろ

icon

て&xfeff;すと

icon

皆でフランちゃんにあんじっぷさんを爆発してもらおうぜ

icon

フランちゃんのボットは幅無しスペースを認識しないからそれを「あんじっぷ」の文字列に紛れこます事で表示上は爆発させることが可能

icon

さて、そろそろPC離脱ー

icon

MSSEは、いわゆる最低賃金みたいなものだからね。そういいものだとは思ってないよ

icon

親のPCにセキュリティソフトを入れよう。MSSEでいいや

icon

俺も髪の毛食ってます

icon

ゴミコンに必要なソフトウェアをインストールちう

icon

荒地の魔女役は八雲紫ですね QT @nvsofts: 魔理沙の動く家

icon

あんじっぷさんお許しください! 少なくともTweenからはあんじっぷさん爆発してるように見えた

icon

あんじっぷさん爆発しろ-b ←テスト

icon

てすと

icon

フランちゃんボットになんとかしてあんじっぷさんを爆発させる会

icon

親のPCになるゴミコンセットアップ中

icon

DivXって、ライセンス的に複数台にインストールできたっけ?俺しか使わないと思うけど

icon

Twitterは実況に不向きだけど、人間って一つのものを使いこなそうとする習性があるからそういうもんなんだろうな

icon

ハッシュタグをくっつける方法が無いのがTwitterの欠点

icon

俺の中ではコジコジ→八雲紫 なんだよなあ。でも確かにチルノのほうがうまくいくかも知れんなあ

icon

コジコジx東方ってのを思いついてPixvで検索したらやっぱり描いてる人がいた。でも、俺が考えてるものと違うんだよな

icon

小学校の頃キッズステーションで見て面白いなと思ってたコジコジがパチンコになっててなんだよ…って思った。パチンコ業界も必死だなあ

icon

1201TとUL20Aのグラフィック性能がどれだけ違うのか、搭載されているグラフィックチップでぐぐったら英語の掲示板が出てきて、そこの2ちゃんねるで言うところの>>2が「ソリティアはどっちでもよく動きました」って言われてた

icon

親の今のPC、EeeBOXなのだが、すぐメモリ不足になるから俺のゴミコンをあげることにした

icon

Eee PCってどうなの?

icon

ただ、今使ってるメインのディスプレイより解像度低いからサブになりそうだな

icon

【速報】親からディスプレイ一つもらえることになった

icon

やっとOSインストーラ開けた

icon

【!】変態なTwitterアカウントを通報 ← これができたら誰が最初に被害にあうのだろうか

icon

OS入れなおすための画面に入るために再起動を繰り返してて、ついさっきやっとBIOSの設定で、ちゃんとボタンを押さないといけないことに気づいた

icon

ちょっと俺のゴミコンに、親のEeePCのデータ写してくる

icon

俺小学生の頃しゅうまい弁当のしゅうまい食う時しゅうまいに付属の醤油をさして出してた

icon

「知り合いにフォローされた」って人が居るけど、存在が分かるだけまし。俺のリア友は俺のアカウント知ってるようなのだが、誰だかわからん

icon

新しいPCにしたら心機一転ソーシャルブックマーク活用しよう

icon

PCに絵文字フォント使ってPC絵文字ユーザになるっての考えたけどよく考えたらUnicodeには標準で絵文字が付いてきてた

icon

【マイリスト】にとりといっしょににゅーよーく http://nico.ms/sm11322332 #sm11322332

icon

SAIの使い方でも調べておこうかな

icon

どうなんだろうね

icon

もうちょっと俺は他の人と馴れ合う方法を見つけなければいけないような気がする

icon

絵文字を使いこなす方法

icon

学校に持っていくためにUSBメモリへコピー完了

icon

キー入力実装できたらゲームの中身をすぐに作ろう

icon

今日はこれでいいや

icon

よし、じゃあ詳しい仕様を策定してゲームエンジンの開発もしよう

icon

最近TLをちらちらとしか見てない

icon

うーん。もうちょっと使いやすいTwitterクライアントが必要だな

icon

うへぇ…なんかのどが辛い何かの残りにやられた

icon

問: 次の文の括弧内のカタカナを漢字に直しなさい (カ)りぐらしのアリエッティ 1. 仮 2. 借 3. 狩

icon

もうちょっとやわらかくいこうよ

icon

@Linfiel いや、ただ俺の解釈能力が悪いだけだからすまない・・・

icon

「られる」を受身形と解釈して食物連鎖すげえなと一瞬思った俺馬鹿だ QT @Linfiel: @limeline1551 そうですね。もう最高ですよフランちゃんに血を捧げられるのは

icon

Wikiにかかれるほどじゃないから安心してる

icon

入力周りの初期化はキーボードだけにしよう

icon

今ニコニコポイント1,100貯まってる

icon

ゲームパッド関係実装するの面倒くさいけどやるよ

icon

よし!input作るか

icon

それにしても早いなあTL

icon

やべえ今日もTL追いつけない

icon

0**をC++に空目した

icon

このPCでプログラミングできないお…

icon

また強制リブートすることになった

icon

Tweenが身代わりになってくれたお陰でシステムが固まることは防げてるが…

icon

またもやデバッガが他のアプリ巻き添えにして固まった…

icon

それより、メニュー画面の実装が面倒くさい件に関して

icon

フレッツ網が直接インターネットに繋がらないと光ネクストはIPv6が使えないらしいけど、なんかそういうサービス開始しようって動いてるみたいだね

icon

メニューメニュー

icon

めしておくりびしてきた

icon

よるめしができたらしい

icon

【予言】俺はTwitterer-wikiに載らない!

icon

うぬぬぬぬ

icon

まずSAIが使えるようになりたい

icon

3Dモデリングできる人も絵を描ける人も羨ましいからいろいろと調べて出来るようにしよう

icon

本当に可能性としては0.1%ぐらいなんだろうけどね

icon

俺はプログラムを売る可能性があると思うからVisual StudioはDreamSparkを使ってない

icon

PixivのiPhoneアプリはiPod Touch(2G)に親切じゃない。何か大きい画像拡大するとぼけるし、よく落ちる。特に複数枚の画像が一セットになった奴を見終わって戻るときに落ちる

icon

DreamSpark登録してるのだが何もダウンロードしてない

icon

ゲームの、選択画面っていうのか

icon

よし、ゲームの選択作るか

icon

ところで、Direct3Dでテクスチャぼかすのって、シェーダ使わないとできないの?

icon

ネイティブで、何もラップせずに作ってるといかに効率が悪くなるのかがわかる。こりゃあみんなエフェクトとか作らないはずだな

icon

チルノは俺の好きな東方キャラクターベスト10に入る。順位は時と場合と気まぐれによって変わるからなあ

icon

一度ネイティブで作ってみるとだんだんどういう風に組めば効率が良くなるか分かるからいいね

icon

スクリプトエンジンの仕様を考えてまとめよう

icon

いいなぁボットにいいなぁ教コミュの画像つかっていいよ

icon

いいBGM素材が見つからないから作曲学びたい

icon

さー、DirectInput管理クラス作るぞ!

icon

ゲームパッド(XInput対応とそうでないの両方)欲しい

icon

望遠鏡持ってるけど使ってない

icon

やる気出すかー

icon

メモリコピー省いて効率上げた。ゲームエンジンはもう少し最適化したいなあ。とりあえず、文句ばっかり言わずにまずは作ろう

icon

メタセコイア使い方調べようかな

icon

ゲームエンジン作り始めるか。ネイティブは駄目だ

icon

こりゃあゲームエンジン必須かも知れんな

icon

DirectInputとXInputを並列利用すればいいのかな

icon

DirectInputとXInputwo

icon

ところでさ、ゲームの入力には何使ったらいいかなあ

icon

まだリストに慣れない

icon

よし、FPS表示作るか

icon

さて、ゲーム作りするか

icon

まあ、後で「お前がそう偏ってるのも俺が言ったのと同じぐらい偏ってるんだぜ」ってアピールしないと逆効果だけどね

icon

偏ってる人には逆に偏ってる姿を見せて醜いことを示さないと正さないと思う

icon

@itochan315 "ってことにしてる"

icon

Windows 7のUAC設定は俺も最大だな。7使ってたときは。元々UACが沢山出るのはソフトウェア側の問題だし

icon

俺は初めて買ったWindows 7搭載のPCがよくフリーズしたことを7が糞と言う根拠の一つってことにしてる。なぜそういうことにしてるかって言うと、Vistaを糞と言う人の理由の多くがこれに似た奴だからだ。

icon

@fetus_hina 確かに。俺は7のほうがなんかなあと思う

icon

それのせいでWindows7は糞といわれてもおかしくないぞ

icon

Windows7の、タブごとにウィンドウ扱いする機能は要らないから消え去れ

icon

俺も最初x86って聞いたときは86bitだと思ったんだけどおかしいなと思ってググったら32bitな処理系のことをx86であると知った。確か三年前

icon

@azui_chaya おのずと対応するはずじゃん

icon

6なんて古いから対応する必要ない。バグだらけだし

icon

IEなんて8だけに対応すればいい

icon

タイプミスを減らす方法

icon

新しいのがすぐ出るんだし、安いほうがいいから1201Tかな

icon

64ビットで統一したいなあ

icon

サイズは変わらないんだよな

icon

@itochan315 やっぱりお前がreplyしてくると思ったよ

icon

64ビットがいいんだけどグラフィック性能もそこそこ欲しい

icon

うーん。1201TとUL20Aどっちがいいんだろう

icon

SAIの使い方よりまずは絵の描き方を学ばないといけないことに気づいた

icon

やっぱり文字はアンチエイリアスついてるのは嫌だよね!

icon

現在PCを調べてるなう

icon

Asusのネットブックがいいんだけど64ビットじゃないからなあ

icon

今使ってるPCが64ビットだからなあ

icon

せっかくだから全部OS64bitに統一したい

icon

64bitのWindows7積んだネットブックとかないの?

icon

SAIに慣れようかな

icon

すげえおもしれえ

icon

SAIの体験版入れてみた

icon

おはよう!

icon

寝よう。おやすみー!

icon

もうAPI使い果たした

icon

今度Winsock学ぼう

icon

jinsei-owata.net持ってるからには人生オワタの超乱闘を作らねば

icon

よるほできなかった

icon

今のうちにホームの999+を消すようもがいてくる

icon

API制限はやく解除されると良いなー

icon

うれしいなー

icon

あー、サブTL遅くていい感じ

icon

でもリストってリアルタイム性なさそう

icon

API制限ひっかかってもリストは取得できるのかな

icon

えーぴーあいせーげん!

icon

サブTLリストにポケモンなう入れよう

icon

サブTLリスト作る

icon

@shirakia またたまにやるさ

icon

ポケモンなうもやらなくなったから重要ボットリストもさよならバイバイ

icon

自作ボットなんてホームページにまとめればいいよね。消そう

icon

あいにく薄い本は買った事も中身じっくり読んだ事もないの。表紙見た事はあるが

icon

MIDIキーボード買いたい。そういう鍵盤ひく練習したい

icon

どうしよう。999+が消えない

icon

他の不要なリストも消そう

icon

なんだ今のツイート

icon

不要なリストから消えたのはも消し去る

icon

おいしそうリスト消し去る

icon

TL早くて追えないこわい

icon

C++ってなんなの?使ってるけど

icon

TwitBirdのホームから(999+)が取れなくて困ってる

icon

さて、そろそろリストを活用する必要が出てきたかな

icon

PCりだつー

icon

UQ WiMAXって解約後すぐに契約できる?機器半額の恩恵受けたい

icon

いろいろ探ってきた

icon

Blu-rayのノリでついBluetoothをBlutoothって打ってしまう

icon

@hareno_t 厚みが無いものって仮定すればいけるんじゃね?実際には厚みがあるから無限大にしまいこめないだけで

icon

Asus(アスース)って打とうとすると勢い余ってAsusu(アススー)って打ってしまう

icon

skype: nullkal

icon

やったね!赤点の呼び出しは昨日の夜か今日来るらしいんだけど来てない!

icon

ReaperにSynth1が認識されない

icon

ReaperにSynth1ga

icon

と思ったら入ってた

icon

@hiyoko1345 本当に?ちょっと入れてみる

icon

@hiyoko1345 0.999の奴のこと?それとも新しい奴も無料で使えるの?

icon

残念ながらVistaじゃ古いReaperを動かすときに問題が起こるとか言う話

icon

REAPER買いたい

icon

s/中身/外側/

icon

スクリプトエンジンってどんな感じでみんな作ってるんだろう。ゲームの中身とかも全部スクリプトで書けるようにしてるの?

icon

なんか30fpsぐらいしか出てないんじゃね? 垂直同期抜くと早くなるし…

icon

ところで、どうして自作のDirectXなゲーム(?)をXPのPCで動かすとテアリングが発生するんだろ。あと、なぜか遅い

icon

ちなみにchaintterはTwitBirdとかのフォロー取得とかに影響されてるんだよね

icon

Chaintterの不便なところ見つけた。TL見るのに一々Twitter開かないといけない

icon

みんなの規制垢を探り当ててフォローする旅

icon

フォローボタンポチポチするのが癖になった

icon

フォローリムーブボタン押したときにちゃんと分かりやすいようにした

icon

TL見る機能つけるともうTwitterクライアントに近い何かになるな

icon

さて、そろそろゲームの開発に戻ろうか

icon

もしかして: 非狐のバグ

icon

よし、Chaintterのバグを直す

icon

ちなみにタイプウェル憲法は最初の一ページ終わったときの速度は420ぐらいだった

icon

と言うよりも俺の場合はタイポよりも空目を減らしたほうが早くなるような気がする

icon

タイポを減らさないとなあ

icon

タイプウェル憲法をやったら365.6打/分だった

icon

@nullkalのタイピング速度は5key/秒で、平均初速は0.68秒でした。タイプが遅めのキーは「j、p、d」で、正確さは95.5%です。 http://neutralx0.net/tool/tc.html #ktchk

icon

早くフレッツ網はインターネット回線と直繋ぎしろ。IPv6が使えないじゃん

icon

タイピングとか写すとかそういう作業が嫌い

icon

ほかいま!

icon

TLさらに速くなった

icon

事の発端は俺の「HTMLに独自の属性をつける」発言なんだよね?

icon

おきてめしってきた

icon

眠いし寝ようかな

icon

それより人生オワタ超乱闘作りたい

icon

TwitBirdが壊れた

icon

ブログ更新: ちぇーんったーとかいうの作った - http://nil.nu/archives/274

icon

ゲームエンジンを最初から3D対応にさせようとすると頭がこんがらがる!

icon

Chaintterのお陰で高速で趣味の合う人を探り当てることが出来るようになった。知らなかった副垢も探り当てた。後はユーザTL覗ければいいかな。今度機能付け足そう

icon

流石に匿名掲示板では隠すけど

icon

俺のIPアドレスなんてみんなにモロバレなので隠しません

icon

すこし休憩しようかな

icon

一日ずっとPCやってると疲れるね

icon

Visual C++にBoostが標準で入ってたら喜んで使うけど

icon

Boostが便利なのは分かるのだが、インストールしたりするのが面倒くさくて使わないんだよねー。

icon

@azui_chaya いや、C++の次期規格へ入ることを目的としたライブラリ群らしい

icon

気分転換にどこかに出かけたいなあ

icon

俺はCとC++の混じりあったソースしか書けないけど

icon

C++クラスタの人面白いと思ってきたから探ってこよう

icon

なんかOSSのプロジェクトに関わっていって他人のソース読めるようにならないとまずいような気がしてきた

icon

Boostのいろいろなものが早くC++標準になればいいなぁ

icon

FreeBSDのアップデートちう

icon

これで不便なく趣味の合う人を探してフォローすることが出来る!

icon

自分のアカウントの場合は「それはあなたです!」って表示するようにした

icon

やっと望んでたようなのが出来た。フォローとかの関係を辿って自分と趣味の合う人を探すための補助ツール「ちぇーんったー」、とりあえず完成 http://bit.ly/aFmsp9

icon

フォローリムーブ機能つけた!

icon

まあ、単なるCSRF対策だからいいか

icon

フォローとリムーブの鍵分けたほうがいいかなあ

icon

<div id="follow_button" screen_name="nullkal">フォロー</div>とかやってるのが俺です

icon

@unarist どっちかって言うと猫耳属性のほうが好き

icon

フォローリムーブの仕組みを作ろう!

icon

HTMLに独自の属性を付け加えるのが趣味です!

icon

フォロー状態を取得するのに成功した

icon

Luaよく知らないから分からないけど、Luaってマルチスレッドな並列プログラミングって出来ないんだよね?

icon

@grapswiz うん。結構使いやすいよ

icon

Luaは、本買ってもよく分からなかったから今はv8使ってる

icon

めしってきた

icon

CSRF対策組まないと勝手にリムーブされるって可能性があるからね

icon

さて、フォロー関連は厳重に作らないと名

icon

それはあなたです!

icon

フォロー関係見れるほうがいいなこれは

icon

フォロー関係見れるようにすべきかな?

icon

http://tw.nil.nu/chaintter/ ちぇーんったーの大改造できた!これで使える状態になった

icon

おおできてきたできてきた

icon

よし、リストの購読者とかも覗けるようにしよう

icon

リスト取得できた!

icon

さて、リスト関連作るか!

icon

おはよう!

icon

さて、寝ようかな。おやすみー!

icon

@fs495 おはよう!そしておやすみー!

icon

昔どっかから苗字一覧(13万の日本の苗字が載ってる)を引っ張ってきてトリップに変換したっけなあ。苗字をトリップにして(ryってスレで苗字を特定するために

icon

俺の苗字は日本に多い苗字ベスト100に入る

icon

ん?金閣寺がどうした

icon

文化祭にね

icon

去年はC++& DxLibで避けゲー(たぶんみんなが考えてるものとは違う)を出した

icon

XP上で、ウィンドウモードで自作のDirectX9なプログラムを動かした時にものすごくテアリングするんだけどどうすりゃいいんだろうなあ

icon

金閣寺って綾波レイみたいじゃね?今二代(人)目だしね

icon

もちろん旧作

icon

実は学校の98実機に東方入ってるんだけど抜き出してきちゃっていいのかしら

icon

@nvsofts 結構するなあ。モリタポで買えたら全部一発だけど

icon

24,000円ぐらいかな

icon

東方(ZUNか黄昏フロンティア作のゲーム)を買い揃えるといくらぐらいになるんだろうか

icon

@sdn_tome おやすみー!

icon

わーPC離脱してたらよるほ間に合わなかった

icon

あれ、もしかしてTwitterのフォロワー取得のAPIってcursor指定すると前のページの最後のフォロワーも取得するの?

icon

常識に囚われない手抜きする

icon

フォローフォロワー、リスト、リストのフォローフォロワーって、API探ってくの面倒くさいけどがんばるぞー

icon

【速報】フォロワー700人

icon

うーん…XHTMLに独自の属性作っちゃっていいのかな?

icon

俺が本当に好きな東方キャラなんだろう

icon

うーん。ユーザの詳細を表示するところまでは出来たのだが

icon

エアーダスターの噴射口に付ける筒無くなった

icon

いや、最近の話でうすうす感づいてはいたのだが

icon

【速報】この中の誰かが俺のリア友

icon

もし明日東方を買いに行くとして、在庫あるかなあ。そういう店行ったことないから知らない。一番いいのは夏コミで最新作買うことなんだろうけど、俺コミケとか言った事無いからどれぐらい早くいけば手に入るのかなんて知らないし第一それだとかなり早く家出ないと無理そう

icon

さて、ちゃんとエラー処理をした

icon

さてさて!!フォロー一覧、フォロワー一覧取得だ!

icon

多分その後はフォロワー、フォロー、リストかな

icon

詳細表示のための関数できたー!

icon

floatした画像の右のdiv要素を画像の中央に揃えるのって絶対指定しかないのかな

icon

普通ユーザのステータスってどう表示すべきなんだろう

icon

JSONを見やすくするには

icon

現在詳細表示作成中

icon

ほかいま~!

icon

詳細表示するようにしよう

icon

詳細なものどうしよう

icon

うーん・・・

icon

さて、現在ちぇーんったーを大改装中

icon

Rubyのコードのスマートインデントできるテキストエディタってないの?

icon

PHPにはJSONデコードする関数があるし、直接呼ぶべきかな

icon

@xrekkusu うん。HTTP::OAuthのソース読んできたけど駄目っぽかったから、代わりにPECLのOAuth使うことにしたんだけど、Services::Twitterが内部でHTTP::OAuth使ってるみたいだから駄目かもと思った

icon

あれ、もしかしてServices::TwitterってHTTP::OAuth使ってる?

icon

PECLのOAuthモジュール使うか

icon

あれ、もしかしてPEARのHTTP::OAuthってscreen_nameとか取得できない?

icon

アタリショックが起きたのは情報の伝達速度がソフトの発表から発売までの時間よりも遅かったから。今は本当に一瞬で伝わるからそんな惨劇は起きない。

icon

@syawatan 確かにそれもいいかもしれないけど、それだと手の込んだアプリとか作れないじゃん。通信対戦とか

icon

そして任天堂はAppleのやってることを元にNintendoStoreを作る…と

icon

@nikoniko_sekki それ以前に自作ソフトを動かせるようにすべき。審査あってもいいから

icon

あった!例書かれてるのあった!これでかつるう

icon

ってより、紛らわしいんだよね。user_idとscreen_nameって

icon

さっき言われたユーザIDって数字のあれかと思ってた

icon

あれ、できるのか?

icon

やっぱりAPI消費しないでscreen_nameを取得するのは無理かなあ

icon

うーん。それじゃあねー

icon

さーどんなUIにしようかー

icon

ちぇーんったーを大改装するか

icon

http://bit.ly/cZD0fa ← 作ろうとして断念したものの残骸

icon

どうんだんだろうねー

icon

なんかもうツイッタラーWikiでいいような気がしてきた

icon

MediaWikiのユーザ管理をOAuthに投げる方法…か

icon

もうMediaWiki改造したのでいいや!

icon

どうなんだろうねー

icon

Wikiもどき、作るの面倒くさくなってきたからMediaWiki改造した奴にしようかなとか思ってきた

icon

ツイートたのしいれす(^q^)

icon

ところで、いいランチャソフトないの?CLaunchみたいに使える奴

icon

どうなんだろう

icon

これはやっぱりフレームワーク使うべきなのかも知れんな

icon

俺にsecretがscarletに見えるのろいがかかった

icon

@poochin ちょっと見てこようかな

icon

@syawatan それを取得する方法が分からん

icon

ユーザIDを取得するのにAPI消費するの?

icon

普通にユーザIDを取得すればいいんだろうけど

icon

ところで、TwitterのOAuthをホームページの認証に使う方法ってどうするの?

icon

ログインシステムのためにTwitterにOAuthアプリを登録

icon

ログインの仕組み作るか

icon

正規表現!

icon

ユーザー記事は記事名の変更とかを簡単にするために別テーブルで管理する

icon

今日の閲覧数とか取るの面倒くさいから普通にMySQLに閲覧数ログ書き出していけばいいかなあ

icon

Twitterの画面をFirebugで書き換えてスクショうpっていけないんだっけ?

icon

タグは専用のタグ管理テーブルでいいかもしれないや

icon

@hareno_t 通ってる自動車学校を調べあげて入って待ち伏せとかあるかもしれないよ。ないけど

icon

リビジョン管理とか面倒くさいなあ

icon

あと、閲覧数。多分今日の閲覧数ってものも作るべきだと思う

icon

最終更新日時。これもいるな

icon

タグ。一応今回これに挑戦してみようかなと思う

icon

記事名、これはもちろん必須

icon

通常記事の管理テーブル。

icon

大雨とかこわいなぁ。俺の家の周り山だから多分…大丈夫。崩れてこなければ。でも一応山の斜面は崩れてこないように加工されてるからね

icon

さて、データベース作った!

icon

MySQLのユーザ作る

icon

うーん。名前空間はできたけど…

icon

Wikiもどきの名前空間周りの作成できた!

icon

さーて、タブ作るかー

icon

東方関連は本家関連のものを見たりすると気分が落ち込むから、二次創作の奴を見て元に戻すと丁度いいとおもう

icon

シューティングゲームって奥が深いね

icon

お前らWebコンテンツの実行テストのときにテキストボックスとかに入れる文字列って何?

icon

うぬぬ・・・

icon

俺の持ってる二千円で東方買おうかなあ

icon

なんか今日修造BotにReplyされる頻度が高い

icon

Wikiのライセンスってどうするべきか

icon

やっぱり自動補完付いてないと怖いなあ

icon

どうなんだろう

icon

とりあえず、禁止文字はアットマークとシャープになりそうだなあ

icon

MySQLにはどう登録しようかな

icon

いいね!ボタンがあるならへぇボタンも設置されててもおかしくない!

icon

まず、ページの名前空間っぽい何かは大きく分けて三つにしよう

icon

さて、ページ管理関連作るか

icon

なんか劣化Media Wikiみたいになってきた…

icon

めしってきた

icon

WikiもどきはMediaWikiをまねて作るお

icon

さて、Wikiもどき作るか

icon

さて、Wikiもどきを今日は作るか

icon

おはよう!

icon

さーて、そろそろ寝ようかな。おやすみー!

icon

このつぶやきが5秒以内にRTされなかったら東風谷 早苗はnullkalの嫁になります http://shindanmaker.com/26123 #THnotRTQT

icon

秀丸エディタとEm Editor、どっちがいいんだろう

icon

まあいいや

icon

そういえばふぁぼが減ってる

icon

@hinatter 俺もnil.nu使ってるから心配だ

icon

いい加減部活のゲーム展示でXNA解禁して欲しい

icon

今日、深度とか使ってないDirect3Dのプログラムの深度バッファ切ったら悲惨なことになった

icon

できたらいいなー

icon

明日はWikiもどきを作って完成させる

icon

Wikiもどきってバージョン管理必須だよね?

icon

@zigaruo 逆な人はどうすれば…

icon

って言ってもカメハメ波撃つ訳じゃねーぞ

icon

ってことで思いっきりハメを外そう!

icon

今気づいたけど、人ってハメを外して、それから徐々に丁度いいふざける度合いってのを見つけて行くんだな。俺はそのうちのハメを外す所が抜けてるのかな

icon

よるほ忘れたけど、もし気づいてても成功してなかったと思うからまあよしとしよう

icon

夏休みはサーバのOS入れ直し実況するかー!

icon

Twitter上で、冗談を冗談と相手になんとなく気づかせる技術知りたい

icon

中学生プログラマの方々に早く高校生になる呪いかけた

icon

いい事考えた。俺のアイコンの背景を緑の髪の毛にすれば早苗の髪のあのカエルってことにできるんじゃね?これカエルじゃないけど

icon

あっがっくしメニューのピア直すの忘れてた

icon

@hinatter P2Pでニューロンもどき作ってよー

icon

@fs495 フランちゃんのフォロワーが総力を挙げれば無理ではないかと

icon

俺が裏でWikiもどきを作っているとは夢にも思うまい

icon

そしてあんじっぷさんのフォロワーが一気に1000人を超える…と RT @fs495 フォロワー1000人以上いる人は全員載っけてもいいんじゃないか

icon

いつも左目に変な感覚を覚えるのはなぜだろう

icon

ツイッタラーWikiとか俺は絶対載らないから大丈夫w

icon

目の疲れを取るにはどうするんだろう。それともドライアイなのかなあ

icon

もうヤンデレ手動ボットのアカウント作って移住しようかなあ

icon

とりあえず、俺の中の未開拓な物を伸ばそう

icon

サイトのアフィリエイトで一獲千金狙おうとするといとおちゃんみたいになるからやめよう

icon

俺も頑張らなきゃね。

icon

とーちゃん…

icon

TLりだつー!

icon

@CrowSparrow 実際それが目的らしいよ。作者も「buzztterのワードは私が作ることが出来ます」と言ってた

icon

ってより、TwitterのiPhone用クライアントって、Webベースのほうが使いやすいような気がするのだが気のせい?シームレスでWebブラウジングできるし

icon

@hahii だね。公式のがよく落ちるからTwitBird使ってるのに、文字が大きいせいで使いづらい

icon

新しいPCはASUSの奴を買おうと思ってるのだが、どうだろうか

icon

実はnequomataのUI案はもう出来上がってるんだけど、ソースに出せない。知識無いからね

icon

で、カスタマイズできるのならばnequomataに含めたほうがいいやってことで放置してる

icon

よし、Twitterクライアント作ろうかなあ…でも、そうするとカスタマイズできたほうがいいと思うんだよね

icon

@CrowSparrow 昨日七時に寝たせいで二時におきたんだけど、ついでになる四時見たら悲惨なことになってた

icon

やっぱりこのキーボード(1000円で買った安物)は打ちやすいよ

icon

さっきTypeWellの憲法やってみたら最初の1ページぐらいまでの速度が410ぐらいだった

icon

もうちょっと早くなればいいなぁ

icon

最近少しタイピングの速度が速くなったような気がする

icon

俺の気に入ったクライアント作るとしたら自作しかないんだろうけど、その暇がなさそう

icon

@CrowSparrow でも、ユーザー名を変えることは出来るよ。どっちかって言うとそれでTLが埋まることが問題なんじゃないのかな。四時に起きてTL見てみ?

icon

でも、p3なんかなあ・・・Twitみたいで慣れそうに無い。実際俺はTwitが不便でtweenに移ったし

icon

さて、P3のぺーじみてみるか

icon

俺もProtected垢作ろうかなあ

icon

さて、まずはP3使ってみようかな。まずUI見てからか

icon

多分これ作るときはXAudio使うことになるんだろうな

icon

でもね、残念なことに俺には3Dが分からん

icon

ってよりも俺も空想で考えてる奴を作りたくなった

icon

ニコニコの3Dサウンドの奴が俺が作ろうかと思ってた奴とは違ったアプローチで凄いと思った

icon

新しいPCにしたら今の基本パス捨てるんだ…

icon

Wiki作ろうよ

icon

並列的にいろいろなことするからマルチスクリーンは必要だな

icon

みんなとお話したいのにTweenだと一つ一つのツイートが小さく見えるし、かといって文字が大きいクライアントでも工夫されてないと読みきるのが辛いし…やっぱりデュアルスクリーンほしいなあ

icon

さて、Twitterクライアント使い比べしてこよう

icon

あー、頭悪くなったかな

icon

久しぶりにTLゆっくり見たいけどTLがカオスで理解できなくなってきた

icon

やっぱり新しいTwitterクライアントが必要だ

icon

ノ QT @ogwr_3000: 【途中下車クラスタ以外の方に質問】 「大変な途中下車シリーズ」 (ニコニコ動画でUPされている鉄道系の音MAD) を知っているor視聴している 方挙手を

icon

ふぁっふー

icon

【急募】いいTwitterクライアント(Windows用)

icon

reply元が見れるクライアントじゃないとうまくいかなくなってきた

icon

新しいPC買ったらReaper買うお

icon

ほかいま!

icon

何かフォロワー700人に近いけど気にしない方向で。フォロー返しもしないかもしれないし

icon

今日は眠い

icon

食い過ぎて吐いた

icon

今日なる四時をリアルタイムで見たけど怖かった

icon

新しいPC買ったらSAIとREAPERとEM Editor買おう

icon

迎え火してきた

icon

なる四時が暴発したと聞いて

icon

今日は動画でも見てゆっくりしてよう

icon

デュアルスクリーンほしい

icon

ただいま!

icon

最近ねむい

icon

寝る努力しよう

icon

なる四時TLをキャプチャして人がいる時間帯に晒せばいいと思うよ

icon

なる四時TL初めてみたー

icon

なるほどこれは怖い

icon

なる四時をリアルタイムで見れるのは初めてかも

icon

※二度寝に失敗しました

icon

二度寝に突入。おやすみー

icon

このまま朝までツイートしてるのもいいかもしれんなあ

icon

何か今日この時間におきる人多くね?

icon

12,345ツイート超えてたの今気づいた

icon

@fs495 一瞬あんじっぷボットを無意識のままにフォローしてたのかと思った

icon

八時間寝てたのか

icon

確か夕飯食って風呂入ったんだよな。その直後だからまだ六時七時ぐらいだな

icon

何時にねたっけ

icon

やべえ早くねすぎて寝れないかもしれない

icon

頭痛いし寝ようかな

icon

ほかいま!

icon

@Xeron_bot followして

icon

実は自作のWikiにフォローしている人に関する事を書いてたり(嘘)

icon

俺も癖が強い人にならないといけないような気がしてきた

icon

やっぱりグローバル変数をメモリリークと勘違いしてたっぽい

icon

実際前体験版使ったとき使いやすかったから、本当に欲しい

icon

ATOK!ATOK!

icon

なんか変換ミスった。ATOKもほしいなぁ

icon

どうなんだろ。ちゃんと垂直動悸はしてるんだけどなあ

icon

もう一つ問題が発生したんだよね。実は。なんか学校のXPだとテアリングが発生した

icon

@nobi_buttyo std::setでデバイスロストを管理するようにするときに、デストラクタで登録解除(この時点でイテレータは無効になる)をしていたのを忘れてその後のイテレータをインクリメントしてました…

icon

あれ、もしかしてグローバル変数をメモリリークと勘違いしてるの?

icon

さて、何処でメモリリークしてるのか

icon

あのランタイムエラーから解放されたけど、まだメモリリークは残ってる…

icon

@unarist 平気。C++でも抜き出せる

icon

メモリリークはどこだー

icon

やったやったららー

icon

よし、じゃあ引き続きメモリリークの対策使用

icon

やったねやったねー

icon

でも、確実に減ってる!

icon

でもなぜかメモリリークは残る

icon

修理成功!

icon

俺馬鹿だな

icon

あああああああああああなんでこんなことしてたんだろう

icon

理由が分かった!!!!

icon

std::setみてこよう

icon

どうしようか

icon

多分新しいノートPCにはSAIとReaperが入る

icon

ねむいなあ

icon

Reaperの最新版ほしい

icon

RTチェーン会話はついったー開始半年までだよねー

icon

さて、Visual Studioのアップデート

icon

と思ったら俺の入れてるDomino1.36じゃねえかよ

icon

作曲したいけどセンスないしまずソフト知らん

icon

目が乾いた

icon

修復インストール開始!

icon

修復インストール!

icon

まずは修復インストール

icon

さて、Visual Studioの問題を調査するか

icon

親にやれと言われたから提灯組み立ててきた

icon

ボットと会話たのしいれす

icon

@Komeiji_Koishi さっき戻ってきたばっかり

icon

あー。学校でコンパイルしても同じ問題起きた

icon

ただいま!

icon

さて、寝るか。おやすみ!

icon

みんなゲームのコアはどれぐらい抽象化してるのよ

icon

ってより、なんでstd::setのイテレーターってインクリメントできないの?

icon

フェードイン・アウトはシーンクラスに実装する派

icon

ボットはツイートする時間を分散すべき。特に東方関係は沢山フォローするのもおかしくないのだから

icon

s/C++/C#/ ひどい間違いをした

icon

いつから俺はC++と離別したのだろうか

icon

ミルミルについて

icon

ということで遠慮せずおぎわらbotで遊ばせて頂きます RT @ogwr_bot @nullkal ありがとう! 一緒に調子に乗ろう!

icon

あと12人でフォロワー700にんだけど、別にフォローして欲しい訳じゃないんだからね!

icon

ノ RT @SUNAO_ ヤンデレクラスタ ノ

icon

@ogwr_bot 本物のおぎわらさんの肩にのる?

icon

ちなみに昨日はあえて選挙の話をしなかった

icon

「この国終わってる」って言ってる人が選挙に行くのと、「人生オワタ」って言って自殺しないのって似てる。どっちも実際に選挙に行かなかったり自殺する人もいるし

icon

ちょっと手元にあるC++のリファレンス本明日持って行こう

icon

もうちょっと人間らしくならないとなあ。具体的には他人に対する欲を出す

icon

RENHO CLOCKっての思いついた。

icon

っていうかなんでデバッガがシステム道連れにして固まるの?

icon

所でなんで俺の環境だとstd::setのイテレータがインクリメントできないの?

icon

実は数学の解きなおしが残ってるけど明日でいいやー

icon

おちてたー

icon

やべえ蛍光ペンのキャップない

icon

英語の課題がお

icon

今でもフランクラスタの人が好きすぎでどかーん

icon

残った解きなおしでもするか

icon

明日にしよう

icon

何で固まるかは謎。多分Visual Studioが壊れてる

icon

テスト終わったら掃除しよう

icon

なんなのさー

icon

なんなの俺の作ってるプログラムがいけないの?

icon

紫 QT @ogwr_3000: フランちゃん (RT略) RT @byakou: 【急募】好きな東方キャラ こないだろうけど

icon

PCおかしくなったから強制再起動した

icon

またおかしくなった

icon

なんでだー。何で俺のだけ通らない

icon

@nagoya313 ちょっとソース見直してみます

icon

もうTweenは卒業しなきゃいけない時期なのかもしれない

icon

@nagoya313 やっぱりMSVCランタイムのせいですかねえ…

icon

@nagoya313 なんか「map/set iterator not incrementable」とか出る…

icon

std::setのイテレータをインクリメントする方法…

icon

std::setでインクリメントができない…

icon

なんだきょなんだよ

icon

@nikoniko_sekki デバッグ用と非デバッグ用と使い分けると便利だよ。俺はデバッグにechoを、非デバッグにはprintを使おうとしてるけど、そうでききれてない

icon

@nikoniko_sekki 確か返り値が違った

icon

みんなの党をみょんな党に空目した

icon

桃鉄かよ nullkalさんが当選した暁には『徳政令』『ぶっとび』『うんち』の三つを圧倒的権力で実行します。 http://shindanmaker.com/31644

icon

@nagoya313 ほう… いいかもしれんねー。そういうライブラリ落としてくるのに抵抗あるけど、必要なのかもね

icon

@nagoya313 Boost?入れるの難しそう…

icon

map/set iterator not incrementable

icon

@nagoya313 そんなのがあるの?俺、STL使い始めてからまだ少ししかたってないから…

icon

うーん…std::setに登録されたものを繰り返し処理する方法…

icon

またPCおかしくなった

icon

@itochan315 いとおちゃん (俺 < ばーかばーか

icon

解きなおし終わらなかった…

icon

なんか気分でそう叫びたくなったわけで

icon

テレビに向かってばーか

icon

俺はいくら人生が終了しても殺されたり、病気になったりしない限り死なない

icon

「バルスに反応して動かしてるPCをrm -rf /するボット」

icon

本み名ってなんだよ

icon

@ogfr_st Protectedなんだから本みm… いやなんでもないです

icon

「自宅にオシロ」と「自宅がオシロ」ってなんか似てるけど全然違う

icon

@nvsofts 準二ですらやっとなのに…

icon

CRTはゲーム好きな人にプレゼントするといいよ。欲しいか聞いて

icon

@nvsofts やばいの?俺今年受けさせられるみたいなのだが

icon

おれがTwitterに登録した時、最初本名で登録してた

icon

昔俺のサーバをWHOISすると親の本名が出てきた

icon

僕ってなんさいに

icon

解きなおし大杉

icon

単芝も「(笑)」も同じように頭にくるなら「(笑)」を草みたいに連続的に「(笑)(笑)(笑)(笑)」と繰り返せば頭にこなくなるんじゃね?

icon

すげえフォロー数の数字並べ変えるとフォロワー数になる

icon

解きなおし終わる気がしない

icon

今日はWikiもどきとゲームのメモリリーク探りしなきゃいけないから大変だ。あと解きなおし

icon

明日のために解きなおし

icon

寝る。おやすみー!

icon

雪見しゅうまいっての思いついた

icon

えをかくのってむずかしい

icon

「/!\ このアプリはあなたのアカウントのタイムラインを取得しようとしています (i) このアプリはあなたのアカウントのダイレクトメッセージを読む事はありません」みたいな感じの認証画面だったら分かりやすい

icon

twitterのOAuthはツイート、タイムライン読みこみ、リスト編集、フォロー・リムーブ、DM送受信の機能のオンオフをチェックボックス式にするべき。その他の安全性の高い誰でも見れるようなものはオフにできなくても問題ない

icon

@kushun_ だねー。もっと細分化してチェックボックス式でオンオフできるようにすべき

icon

パチュリーっぽい何かの頭描けた

icon

ねむいなあ