みんなだいすき!.@nullkalと一番仲がいいのは @Linfielさんです! http://nakayoshi.satotter.jp/result.php?user=nullkal #nakayoshi
ずっと冷たいのか。ずっと心を打ち明けられないのか。そうか。そのまま別れるんだな nullkalは『ツン→ツン→ツン→ツン→ツン』です。 http://shindanmaker.com/30946
すげえ えーりんありがと! 永琳『いい?この薬を服用すると、藍が貴方の妹になるわ。やっぱり私は天才ね。お代だけど100円ね。 http://shindanmaker.com/21384
うーん Em EditorもRubyのオートインデントができないみたいだね。インデント用のマクロがあるぐらいに。まあマクロがあるだけましなんだろうけど
Em Editorってどうなの?2ちゃんねるで評判低かったけどあれ気にしちゃだめかな?機能的な問題というより作者叩かれてたからどうも判断に迷う
Rubyがスマートインデントできるテキストエディタで、使いやすいの何かないかな?やっぱりSakura Ediorかemacsenになる?
テキストエディタで、拡張が入れられて、使い勝手がいいWindows用のものってないのかな?サクラエディタが近いなあ。やっぱEmacs入れなきゃだめ?
@azui_chaya メインPCは8GBなんだけどね。今新しく買ったノートパソコン(≠ネットブック)を設定してるんだけど、メモリの使用率がぎりぎり
Windows XPをWindows 7 風にするのってハードウェアの支援とか使えないわけだから重いと思うのだが、どうしてそんなのつかうのかなー。7買った方がいいと思う
妄想の中の幻想郷でいろいろと動いて見たのだが、一回目は座った瞬間博麗神社の縁側が折れてそのまま暗闇に真っ逆さまになって、二回目はアリスの家の人形に触った瞬間に謎の液体に巻き込まれて現実世界に戻された