icon

APIせーげーん!

icon

別に俺をツイッタラーWikiに載せてもいいよ。関係ないし。どうせ誰も載せないんだろ?

icon

今気づいたんだけど、TwitBirdのユーザーの詳細情報の画面の「@〜はあなたを~」って所、「フォロー」じゃなくて「フォーロ」になってる

icon

って言っても非公開リストにでも入れられてない限り見えなんだろうけど。

icon

ヤンデレフランBotとか作りたいけど俺には無理。あんじっぷさん、特定の条件でフランちゃんがヤンデレになるような機能を組んでみるのはどうですか?

icon

ヤンデレ早苗さんに「removeして」って言ったら早苗さんに命をremoveされた

icon

@Linfiel 多分気づかれてないんじゃないかな。十分ぐらいしたらまたやってくる

icon

@fs495 でも、あまり多量に流れすぎると汚い川みたいになるけどね。そうならない事を祈らないと

icon

一瞬でリムれば気づくまい

icon

@Linfiel ありがとう。早速フォロー&リムーブきめてきた

icon

@fs495 ありそう。最近そういうのが嘘っていうか誇張表現だって事がわかってきたから、最初の頃に釣られてた時よりは多少引っかからないようになったつもり。他の人からみてどうかはわからん

icon

@Linfiel まずそのアカウントを知らない。ちょっと気になったから調べてくる

icon

レンサールティって長いから「連猿」って略そうぜ

icon

早苗さん食べたい(妖怪的な立場で)

icon

今Wikiもどきも作ってるんだけど需要ある?

icon

PCがおかしくなったから半ば強制的に終了した

icon

なんなの。ゲームのメモリリーク調査してるだけなのに

icon

システムが不安定になった

icon

メモリリークの検出されないなぁと思ってたらbreakしてた…

icon

TLが最近ずっとはやい

icon

ゲーム作るのに飽きたら適当にWikiっぽいものつくってる

icon

BGMどうしようか

icon

やっぱり二次元でいいかも試練

icon

槍の3Dどうしようか

icon

ってよりゲームのタイトル浮かばねえ

icon

Wiki作ろう

icon

現実って怖いね

icon

夏休みも全然余裕無い

icon

@SakuyasanBOT おねがい

icon

明日は英語と数学の解きなおししなきゃいけないんだった

icon

なんか疲れた

icon

それに比べてMIDIキーボードって30倍するけどなにあれ

icon

俺の今使ってるPCのキーボードは1000円で買いました

icon

ほかいま!

icon

マウスの挙動がおかしいのはソフトウェアのせいなのかハードウェアのせいなのか

icon

なんなんだろう・・・

icon

マウスのクリックの挙動がおかしい

icon

DTMについて調べてこよう

icon

ATOK使う場合は辞書分けとけば変換ミスとかして恥ずかしい思いしなくて済むよ。実際ATOKのお試し版使ってるときはそうしてた

icon

「ご要望」を「ご野望」に空目して、どうして敬語使うんだろう。皮肉かなと思った

icon

ゲームのBGMどうしようか

icon

っていうか何で戻ったの?

icon

apacheのバージョンが戻ったときは怖かった

icon

やっとApacheのmake通った… まあ、中がカオスになってきたからそろそろ入れ替え時かな

icon

よし。データのバックアップ取って入れなおしちゃおう

icon

もうサーバのOS入れ替えちゃおうかな

icon

サーバがおかしくなったなう

icon

ゲーム作るとき、音楽とかのファイルはどうせまとめるんだしXACTのほうが手軽だと思う

icon

最近TLが早く感じるようになってきた

icon

さて・・・タイトルのベースはできた

icon

※ただし二次創作は除く

icon

東方ってどうなの?

icon

東方ほしいです

icon

「六角大王」を久しぶりに調べたら欲しくなった

icon

仮想メモリゼロにするとOSが不安定になったりするから、RAMディスクへでもいいから作るべき

icon

二千円持って買いに行っちゃおうかな

icon

あー。東方クリアできる人が羨ましい。俺なんて持ってすらないし

icon

@itochan315 コイルが鳴く場合、フレームレートが凄いことになってることがよくあるから、それを疑ってる

icon

さて、タイトル作るかな

icon

ところで、俺の今作ってるゲーム、最小化するとグラボのコイルが鳴くのだが、最小化するとウェイトかからなくなるとかあるの?

icon

別にツイートするネタなんて被ることもあるんだからパクられたとかそういうのはおかしいと思う

icon

さて、初期化画面作ろう

icon

紫 QT @musoufuuinn: ゆゆ様RT @tadano_baka: 幽香 RT @nukokarasu: にとり RT @MaguRor9M:西行寺RT @marcopagotto: 天子 RT @saya_LB: 【募集】東方の好きなキャラ

icon

@hinatter じゃあSHA-256のほうがいいかもしれんよ。実際P2PはSHA-512とか使ってるものもあるし

icon

Pythonをコンパイル中

icon

さて、MediaWikiをまねる作業はじまるよー

icon

portupgradeするー

icon

若者を対象にした政策として打ち出したのに子供手当てとか高校無償化とかが失敗したのは、利益が若者ではなく若者の親にしか回らないから。例えば公共施設の18歳以下の使用は無料とかそういうのを打ち出せばいいのかもしれんね

icon

あーよく寝た

icon

寝る。おやすみー!

icon

フォローしてきた人のうち自分の興味のある人にだけフォローを返せば、リムーブされた時に悲しい思いをするだけで済む。興味のない人にフォロー返してすぐリムーブされたら怒りを覚えるだろうなあ。だから俺はしない。でも周りの人に無条件で俺をフォローしてくれとか思っちゃう。ふしぎー

icon

でも買うからには買い揃えたいなあ。文花帖とか緋想天とかも

icon

それ以前にWindows版もあまりやったことないけどね。へそくりもどきの二千円使って買おうかな

icon

学校にあるPC-98からROM吸い出してきて旧作してみたい。本体にはFM音源積まれてないから実機は無理

icon

下らないことで喜ぶのが俺たちの使命(嘘)

icon

今回のテスト範囲は「白蓮」とか「ようむ」とかそりゃあおなかいっぱいでした

icon

結局強いれる情報源の違いってこった

icon

外国人参政権反対派の意見は「ナショナリズム」の一言で片付けられる。正確にはもうちょっと薄い物だけどね

icon

ノートPC早くほすぃ

icon

おもいなあ

icon

iPod TouchのTwitterクライアントはみんな重い

icon

小3ぐらいの頃、何かの感想を書いて回してる紙に「同上」って書きまくって怒られたの思い出した

icon

同意 RT @nvsofts ほんとですね RT: @tyourou_: もう、あんじっぷさんから来る@は全ていやらしく見えますぅ///RT @fs495: ちょうろおがおかしいw RT @tyourou_: @fs495 そんな手とかいやらしい・・・///

icon

@tyourou_ おかえりだわん♪

icon

ツイッタラーWikiに苦しめられてる人に救いの手を差し伸べる物を作りたい

icon

慣れてきたのでカナル式イヤホンのゴムを大きいのにした

icon

カナル式イヤホンのゴムを捜す旅

icon

@ogwr_3000 奇遇だな。俺も好きだ

icon

実は他の人にどう思われてるか気になるけどそう言うと絶対悪い答えしか帰ってこないし、マイナスにしか働かないから聞くのはやめよう

icon

あ、AAのね

icon

誰かオートトレーサーのトレースの仕組み教えてくれー

icon

@Sn0wNight 俺も買いたいけど、ノートPC買ってからにした

icon

@Sn0wNight 市販ソフトにはよく「リバースエンジニアリングすんなよ」とか書いてあるから気をつけてね。あと、俺も今解析したい実行ファイルを一つ持ってる

icon

まあらすのーさんのスクショじゃないらしいから知らなくてもいいんだろうけど

icon

すのーさんのさっきの画像、ぼけててなにやってるのかよくわからない

icon

uranus鯖、neptune鯖のOS入れ替えの補助として使ったあとはなにか実験に使いたいな

icon

@Sn0wNight ほう。俺も少しやったことあるけど、あれだな。変数改ざんだけだな

icon

俺もアセンブラ学んでAAトレーサーの挙動探りたいな

icon

中高生に年齢差なんてねえ!

icon

@Sn0wNight すのーさんなにやってるの?

icon

クロスプラットフォームなアプリの作り方知りたい。特にVistaや7でAeroを存分に活用したUIにしつつ、Linuxでも使えるような奴

icon

ところで、ゲームのルールどうしようか。3Dにするのは確定した

icon

やったね!ローディング表示を納得できるものにしたよ! 明日は適当にゲームのタイトル画面とか設計する

icon

やっぱり頂点バッファは無理だった…多分頂点バッファの使いどころはタイトル画面みたいに画像が動かない場合なんだろうな

icon

透明度を設定だ!

icon

とーめーど!

icon

あとは文字列の透明度を三角関数で循環すればいい

icon

やったね!!

icon

プログラミングしながらのツイッターはあれだなあ

icon

みんなが金曜ロードショーを見ている間、俺はプログラミングをする!!

icon

さて…読み込み中って表示のメッセージどんな文字列にしよう。「Now Loading...」でもいいかもしれんが

icon

さーさー!!!この調子で読み込み中って文字も作るぞ!

icon

@ogwr_3000 俺も視力悪いのにいつも眼鏡とかコンタクトレンズとか使ってないよ。親に強制されてるからPC使うときは眼鏡かけてるが

icon

でも、正直言って受かる自信ない。そしたら家でゲーム作ってる

icon

さて、セキュリティキャンプに落ちても俺にはもう一つあるんだよな

icon

ローダの画像もうちょっとましにする

icon

某東方みたいになんかが落ちるみたいなローディングでもいいかもしれんな

icon

ポリゴンの回転が汚い…

icon

ぐるぐるできた!

icon

セキュキャン落ちた

icon

回転できたけどなんか違う…

icon

ぎょーれつ変換しよう

icon

あれれぇ…もしかして透明度弄るのも頂点バッファ使えない?

icon

半透明描画しよう

icon

わーいわーいうれしなあ

icon

現在読み込み中表示作成中

icon

@sudo_vi なんか今日3時頃にDNSの設定してたけどまだ直ってないの?

icon

よし、描画できた。原因はポリゴンの順序だった。

icon

さて、テクスチャの描画再開

icon

ほかいま!

icon

なんだろうねえ

icon

あれ・・・なんで描画できないの?

icon

さて、ゲームエンジンの仕組み思いついたけど、もうちょっとネイティブで作る

icon

テストいろんな意味で終わった…

icon

ただいま!

icon

今日は早く寝て明日ちょっと勉強するか。おやすみー

icon

PCりだつー

icon

明日から改革する

icon

やったあ!!!!ゲームエンジン作る自信が再燃してきたぞー!明日作る

icon

わかったぞー!やったー!掘り進めるべきだったんだね!

icon

行列変換だー

icon

これは今俺が作ろうともくろんでる弾幕シューティングゲームの仕組みを改めなきゃ駄目かも知れんな

icon

そうか。なんとなく理解したぞ。 DrawPrimitiveUPに渡すポリゴンはまとめろって事か

icon

やっぱりこれは頂点バッファ使えないのかな

icon

行列変換で回転描画とか出来ないの?Direct3Dのポリゴンの描画。テクスチャが切れて困るんだけど

icon

テクスチャの回転描画面倒くさいなあ

icon

あっ… 「…」入れるの忘れてた…

icon

←同じく QT @ogwr_3000: ←同じく・・・ RT @limeline1551: ←同じく QT @Linfiel: 俺の三点リーダ(…)の使用率は異常・・・

icon

回転できそう

icon

もしかして、回転するときは頂点バッファ使えない?

icon

どうやれば2Dポリゴンを回転できるんだろう

icon

2Dテクスチャの回転方法が分からん

icon

やったあ描画できたー!

icon

頂点バッファ

icon

さーさーつくるか。これ終わったらiPod Touchに英語の教材のデータ送って英語の練習する

icon

前はSprite使ったけど重いからやめた

icon

さて、Direct3Dで2Dの描画する方法かあ

icon

ほかいま!

icon

ポリゴンとして描画しよう

icon

テンプレート使わないとだめだったかも

icon

あれ、もしかしてこういうときにテンプレート自作するの?

icon

全文検索エンジンはSennaを使うとしたら使う予定

icon

「~プロトコル」を「~語」って言い変えると面白い ハイパーテキスト転送語とか …あれ?

icon

俺は曖昧な状態が好きだから今のまま曖昧な位置でとどまろうかな

icon

めしってきた

icon

よし。勝手にバイバイされるようにできた

icon

そうか。DeviceLostManagerに終了前に強制的にさよなら機能つければ不要か

icon

Finalizerって抽象クラス作ろう

icon

Metasequoiaの使い方学びたいな

icon

複数のシーンにまたがって使われるものの保管どうしようか

icon

エフェクト関連作らないと名亜

icon

インポート!

icon

珍しく普通に入った

icon

英語教材のCDを取り込む

icon

@Sn0wNight Bambooってそんなに高いの?

icon

自由度上げるの大変そう。っていうか大変 RT @__park もうJavaScriptでゲームそのものを作ってもいいんじゃね?(

icon

てけとーに物理勉強して済まそう

icon

ちなみにV8をマルチスレッドで使うには工夫が必要。なんかグローバルな変数使ってるみたいで、スレッドセーフじゃない。でもLockって奴があってそれ使えば何とかなる

icon

V8すげえぞ。Luaとかそういうのに挫折した俺でも使える

icon

入ってもいいですか RT @nalgami ここにV8教を立てよう

icon

とりあえずLuaの本読む

icon

V8以外埋め込みスクリプト弄ったことないからすごいって言われても何処がすごいのかわからん

icon

V8で使うJavaScriptをVisualStudioで編集できるのは分かるが、それを実行ファイルに埋め込む方法ってリソース以外にないのかなあ。js2c.pyってpythonスクリプトが怪しい

icon

あーあしたおわたー

icon

@ogfr_st じゃあ空いてる席がおぎわらさんの席ってことですね!

icon

@ogfr_st えーみてみたーい

icon

JavaScriptって気にいらない仕様が沢山あるから新しいスクリプト言語作りたいけど俺にはそのスキルがない

icon

最近のJavaScript(正確にはECMA Script)って標準でJSONの保存・読みこみメソッドが付いてくるからゲームとかに最適

icon

さて、物理の勉強しちゃうか

icon

neptune鯖のOS入れ替えたら多分uranusが空くから何か特殊な環境じゃないと動かせない奴動かしたいなあ

icon

人間って普通頭おかしいよね。俺も含めて

icon

新卒採用と中途採用があるなら予約採用があってもおかしくない!!

icon

ただいま!めしってくる。今日は物理の勉強して、英語少しやってPCである程度ゲーム作らなきゃいけないから大変

icon

寝るかな。おやすみー!

icon

Java Scarlet 「あらゆるPCを破壊する程度のプログラム」 495年もの間Nortonの隔離ファイルの中にいた…と

icon

Java Applet, Java Servletときたら次はJava Scarletだろ

icon

フォロー一人減ってた

icon

そろそろねなきゃなあ

icon

僕アイコンフランちゃんにすればフランクラスタと馴染めるかな!?

icon

さて、今度uranusに細工して、OS入れ替えの準備しようかな

icon

人とかは特定のポーズしか描けない

icon

Wikiって簡単にさし戻せることも必要だよな?

icon

Wikiシステム作るためにいろいろと考えよう

icon

TLDかっちゃえ!俺は買えない

icon

今度久し振りにDB使ってなにかするかー

icon

SpeedyCGIはCGIに含まれますか?

icon

よるほわすれてたー

icon

@unarist Passenger使ったらもうCGIとは呼べないんじゃないかな。PHPもApacheのモジュールだし。まあどっちもCGIとして動かせるけど

icon

だから次元の壁 RT @unarist: 場合によっちゃIE6>IE7 RT @nullkal: IE8>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>IE7 (次元の壁)>>>>>>>>>IE6

icon

@unarist CGI{Perl, Ruby, C/C++}, PHP, Ruby on Rails, DSO

icon

IE8>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>IE7 (次元の壁)>>>>>>>>>IE6

icon

@unarist ImageMagickつかおうよ!

icon

明日英語のテストー

icon

OAuthの認証画面と、権限の種類について自分なりのアイデアがある

icon

お前ら小学校の時何に似てるって言われた?

icon

s/C/PC/ C言語風の文法からはまだ離れられない

icon

さて、C離脱

icon

丁度DeviceLostManagerのデバイスロスト部分消したような奴だな

icon

終了前にインスタンスを消しさるようにするか

icon

今日丁度学校で「創作物は人それぞれの頭の中の世界だから『~は俺の嫁』宣言なんて俺には関係ないし阻止せず祝福してあげよう」って思ってたところなんだよね

icon

Boostは落としてきて設定するのが面倒くさいです… STLはもちろん使ってますが

icon

シングルトンはどうやって消せばいいのか

icon

俺もWiki作るお!と言ってはや二日

icon

REAPERって有料の最新版しかVistaとかじゃ問題起きるから使えない

icon

V8はリファレンス探るよりコード書いて覚えたほうが早いと思う

icon

@nalgami 今V8をゲームスクリプトとして使おうといろいろ組んでるのだが、今躓いてるところは自分の技量不足の部分。たぶんもうちょっと知識のある人だと簡単に作れそう

icon

!?!?!

icon

粉薬は幼稚園の頃に飲んだ甘い薬以来嫌いになった

icon

なんか遅延気味だなあと思うのは気のせい?

icon

新しいブラウザ作るにも拡張機能一番にするから連携機能を考えなきゃいけなくて作れない

icon

Twitterクライアント作りたかったりなんだかんだ作りたいものが多すぎて困る

icon

そうだそうだ!

icon

二次元っていいよね!

icon

マジコンつけないとできない割れ以外の行為を全部DSでできるようにすればマジコンは滅びる

icon

電子ブックを電子ブロックに空目した。あれほしいんだよな…

icon

@sudo_vi もういっそのこと「ブルーレイ」でよくね?

icon

ペンティアム4使ってる人はプロセッサ何使ってる?って聞かれたら「i586」って答えると嘘をつかずに世代詐称できそう

icon

昔TOWNってCGIゲーム運営してたことあったっけな。改造していろいろたのしかった。今それには穴だらけってことがわかってるから自分でゼロから作って運営すればいいかもね

icon

【短冊】プログラミング言語作る力ください

icon

そしてBrainf*ckを機械語とするマイコンにシュート

icon

C → Brainf*ckなコンパイラ

icon

さーて、ベースとなるコードがかけたよ!

icon

一斉にユーザ名がそうなるんですね QT @mizunohito: 修正するならばこうか > 「なるほど四時じゃね―の」を使うと貴方のアカウントが「なるほど惨事じゃね―の」になるかも知れません

icon

D言語は仕様がころころ変わるからあれ。 だから新しいプログラミング言語作りたいけど俺そんな技量ない

icon

仮想関数のオーバーロードのためにいちいちクラス内に宣言するの面倒くさい

icon

初期のTweenの設定で一ページ当たりの青色のツイートと黒色のツイートの比が1:1なのが正常です

icon

ジラーチか・・・

icon

QAなうでフォロミーしちゃう人って…

icon

デバッグちう

icon

全文検索とか面倒くさいから実装しない

icon

もう全文検索なしにするか。作るとしたら

icon

MySQLで日本語全文検索とかどうすんの

icon

っていうかPear_v8とかPECL_v8とかないかなあ

icon

@rokudenashi もちろんv8をサーバサイド実装するから脆弱性は作らない

icon

まずは鯖のOSを入れ替えるところからだな…

icon

@rokudenashi うん。そうするつもり。

icon

でも残念ながらこれでもそう複雑なことは出来ないんだよね… だから今度もうちょっと自由度上げた奴作ろうかと

icon

なんでもメーカーはツイッター診断メーカーと違って複雑に入れ組んだ診断が作れる!!!

icon

さっきの診断の結果は30行ぐらいしか書いてない。でも、複雑に入れ組むことが出来るようにWebアプリケーション側で工夫(手抜き)したから、多分500通りぐらいはある

icon

勢いで作ったけど流行らんなこれ。何番煎じだ 「幻想入りしたい」というあなたの願いが叶う確率は98%です。多分叶うでしょう。うん、多分。 [願い事叶うかな] http://mk.nil.nu/s/2tf9 #nmaker

icon

「本物のプログラマは神だけである」

icon

本物のプログラマはPCを使わない

icon

フェードアウトとか実装してもらうためにあれするか

icon

あ→あ い→意 う→う え→絵 お→お そう。PCです

icon

昔ゆうパックでぶどうが腐って届いたことがあったな

icon

iモード解析したら!!!・・!

icon

シーンの初期化

icon

【短冊】短冊もっとくれ

icon

あれれれれ

icon

現在いろいろ作成中

icon

ほかいま!

icon

余裕が欲しい!

icon

Twitterの場合バグは、忘れた頃にやってくるからな

icon

最近リストの重要性に気づいた

icon

表現規制を正規表現に空目した

icon

前作ったDxTheaterよりも単純で、しかも拡張性の高い奴をJShookerのお陰でつくることができた

icon

昨日はあれの影響でツイートが少なかった模様

icon

俺は選挙中関係の無いツイートをすると決めた!

icon

もしも俺が今新卒だったとして就職を挑もうとする会社はPixivとかさくらインターネットだな

icon

シーン周り実装しよう

icon

わーいわーい

icon

少し古いスピーカーで再生したときみたいに「キーン」って響いてる高い声が好き

icon

iPod Touch用のpixivアプリってよく落ちるしWebより機能少ないから不便

icon

いいや。飛距離競うゲームまず作る

icon

全文検索など

icon

うーんうーん

icon

どうしようか

icon

MediaWikiって差分どうやって保管してるんだろ

icon

@nezumin なんか声かけていいのかどうやら…

icon

好きな人ほどフォローしてこないorリムられる

icon

MediaWiki改造して作るか0から作るか

icon

さあ、ツイペディアつくる

icon

@PontaDeApple ん?首都圏

icon

でも夏休みにサーバのOS入れ替える予定なんだよなあ

icon

さて、ついっとペディア作ろうかなあ

icon

なんだtodoか

icon

WikipediaってOAuth使えるの!?

icon

俺もボット作られるぐらい廃人になったらどうなんだろ

icon

名前はついった大百科 と ツイペディアどっちがいいと思う?

icon

もうちょっと顔文字とか使わないと勘違いされそうで怖い

icon

@qmgk うわあ

icon

Twitterの壊れたロボットの絵

icon

実は構ってほしかったりする

icon

ツイッタラーうぃきに対抗したい

icon

いいこと考えた。日本中の2000円札を集めて10000円ぐらいのプレミア価格つけて一年で1000枚ぐらい限定販売すればそれだけで一生暮らせるんじゃね?俺はやらんが

icon

@Shukerque やーやーこんにちは

icon

とりあえずテクスチャを画面に描画できるようにしたいな

icon

挨拶ツイートしたい

icon

またAPI復活しないバグ再発しないかなー。楽しい

icon

よし、シューティングゲームのエンジン作りするか

icon

フォロワー四桁になりたいけどあいにくフォローミーはしないことに決めたんだ。もちろんフォローは大歓迎だが

icon

最低でもフォロワーとかフォローの取得と、ユーザタイムラインの取得制限を上げてくれればうれしいな

icon

前API制限を上げる要望したときにもうちょっと具体例クレって言われたからちゃんと具体的なこと書いておいた

icon

@bynn_chapu 実際にリリースするWebアプリケーションで使える?それ

icon

@bynn_chapu それは分かってるんだけど、"applications in production" って開発中のアプリケーションって意味なのか開発したアプリケーションのことなのか良くわからない。前者だったら多分俺が今送ろうとしてる申請は却下される

icon

ホワイトリストって、開発者と開発中のアプリケーションしか登録できないの?

icon

モリタポ全部プレミアム会員のチケットに変換しちゃおうかなあ…

icon

あれ、APIが350に戻ってる

icon

さーてさーて

icon

昨日適当に描いた絵。確か10~20分で書いたものの気に入らない部分を改造していったらこうなった http://twitpic.com/233ys6

icon

おっ買い物行くらしい

icon

親何処か出かけないかなあ

icon

なんか昨日勉強に集中できなくて下手な八雲紫の絵を描いたんだけどこれアップロードする方法ないかなあ。やっぱ親が居ないうちにスキャンするしかないかな

icon

@nvsofts 実は二回申請して二回弾かれてる

icon

@nvsofts 自鯖でやりたいのー IP8つ持ってて、そのうち4つが一つの鯖に割り当てられてるからそれが使えないかと

icon

勉強するかプログラミングするか寝るか絵を描くか。ちなみに明日の試験は英語

icon

にゃー!!

icon

多分API制限が700とかいうすごい事になると思う

icon

API直ってないならTwitterのAPI用のプロキシ組みたい

icon

さて、まだAPIって直ってないの?また切れたら六時間待たないといけない状態?それとも直った?

icon

ただいま!そしてめしってくる

icon

.@tak_one ← さっきから何度も言ってるけど第三の垢

icon

誰も第三の垢フォローしない

icon

三垢目の様子見てくる

icon

@fujista Torですねわかります

icon

三垢目って消されたのかな?

icon

Twitter制限酷いから新しいコミュニティサイト作って移住したい

icon

本当はシューティングゲームのエンジンの作成がうまく行くだけでいい

icon

また無茶な願い事した

icon

【短冊】幻想入りしたい

icon

あー。なんだろうね。みんなはどうなんだろ

icon

API直らない

icon

冗談を書いた

icon

幻想入りできますように #tanzaku

icon

副垢(規制中)→ @tsubukal

icon

今ついったを見てる人には二通りある。一つはクライアントなんて使わない初心者。もう一つは何としてでもツイートしようとする廃人

icon

フランちゃんになったらフォロワーの中の東方クラスタの人を襲いに行くよー

icon

副垢も規制されたからWeb使う

icon

しゅーくだいがおわらなーいよ

icon

よく毒の致死量とか言うけど、浴槽一杯の水さえあれば人沈めて、息の根が止まったら揚げて別の人を沈めて…の繰り返しで自分以外の地球上の人はみんな死ぬ。自分も最後にその浴槽で自殺すれば200Lぐらいの水で60億人死んだ事になる。つまり一人当たり0.003μgの水で人類は滅びるから怖い

icon

一番なりたい東方キャラクター 俺は紫

icon

ホワイトリスト申請のURLってどこだっけ

icon

ホワイトリスト申請してこよう

icon

ザ・コーヴ関連のツイートの「イルカ漁」を「イカ漁」に空目して、必死にイカ漁反対運動をするイカ娘想像した

icon

API復活まだー?

icon

べんきょーほんきだす

icon

diff使うべきかなあ

icon

WebアプリケーションでWikiみたいな文章のバージョン管理ってどうするんだろ

icon

PHPでのデータベース接続にMDB2使ってる俺なんだろ

icon

次のスーパーコンピュータの名前が京(K)なら、その次は垓(GUY)に違いない

icon

s/フォローワー/フォロワー/

icon

フォローワー取得のAPI切れたっぽい

icon

左目が何かおかしいと感ぜられるのは気にしているせいなのか?

icon

ツイッタラーWikiに載りたく無い?だったらツイッター診断メーカー方式でツイッタラーWiki自体隠しちゃえばいいじゃないか

icon

@kyubuns かもねー。リストも覗けるようにするか

icon

趣味の合う人をフォローしている人のフォローから探るツール、今度作り直そう

icon

勉強しなきゃ

icon

昨日寝る前幽体離脱する妄想してたらいつの間にか妄想上の自分が魔理沙になってたふしぎー

icon

ついった大百科作るとして、記事のURL

icon

さて、勉強するかな

icon

Luaのコルーチン使ってDirect3D使うっての考えた

icon

めしってくる

icon

ただいま!

icon

よし、俺も寝るか!おやすみ!

icon

水泳いいなぁ。高校水泳の授業無い

icon

去年は一日で短冊もどき作ったっけな

icon

@syawatan いまからでもできる!

icon

七夕企画のTwitterサイト作ろうぜ!俺はほかにやらなきゃいけない事があるからパス

icon

「きれいなコードしてるだろ...動かないんだぜこれ」なプログラミング言語作って自己満足しようぜ!

icon

リンク(静的な意味で)

icon

誰かにWebアプリのアイデアあげるー。Twitterのアカウントでログインすると、自由に短冊へ願い事を書けるようなもの。フォロワーの短冊が笹に吊るされて表示されると尚よし

icon

取り合えず、地面は草原(というより芝生)みたいにするつもりだから、その描き方を、マスターしないとな

icon

学校の文化祭に出すゲームとしては余りにも東方色が濃いけどまあ大丈夫だろう

icon

ゲームの主な構造考えた!

icon

これはゲーム本体のファイルを細かく分ける必要があるフラグだけどキニシナーイ

icon

シーン管理クラスも結構できてきたよー

icon

わーいわーい

icon

手を抜こう

icon

ブログ更新: お久しぶりです - http://nil.nu/archives/272

icon

あのうざい「あなたは~人目のビジターさん、賞金を手に入れました」って広告が進化して時間制限まで付きやがった

icon

明日PHPで何か作ろうかな?二つアイデア浮かんでるんだけどどっち作ろうか

icon

余裕があるっていいねー

icon

最近テストで余裕が無いのと、文化祭まで夏休みしかないのとが重なって余裕が無い

icon

さて、Direct3D直叩きの奴もちゃんとシーン遷移作んなきゃなあ

icon

まあいいや

icon

副垢まとめてるページがあると便利だなあ

icon

なんとなくDominoで作曲もどきしてたら東方の曲っぽくなったからそれに近づけていったらなんか超下手なアレンジになった

icon

XACTもつかうよ!!

icon

さて、Direct3D直でゲーム簡単に作っちゃうか

icon

いや、実は魔理沙と同じぐらい他のキャラクターも好きなんだけど…なんか多段RTの雰囲気的に…

icon

魔理沙 QT @nvsofts: 魔理沙 RT: @heisotu_duce: 魔理沙 RT @sigure520: 魔理沙 RT @shinshiyamap: リグルRT @faterange: 橙 RT @AO0629: 【アンケート】東方で好きなキャラ

icon

Master Collection配ってもらいたいなあ QT @vista_mac: AdobeもMSのDreamSpark的な物つくっていくらか配ってくれたらいいのに

icon

セキュリティキャンプの応募、FAXでやったんだけど、番号間違えてないかなあ

icon

きょうは早くねないとなあ

icon

矢の画像微調整できたー!

icon

Paint.netは標準についてるフィルタでマンデルブロ集合描けるらしい

icon

赤い矢は障害物との当たり判定が小さい、黒い矢は・・・どうしようか

icon

よし、さっきの矢の画像を使おう。発射台どうしようか

icon

これからは3Dドット絵の時代!

icon

これは・・・ http://twitpic.com/22mzz5

icon

ただ単に飛距離競うだけじゃあれだから鳥かなんか配置しておこう

icon

ホームページをボット使ってクローリングちう

icon

矢は発射前に選べるようにするつもり

icon

とりあえず、矢を発射して飛距離を競うゲーム作る

icon

なんか変な矢っぽいものできた

icon

だから誰かTwitterのアカウントにログインすると書けるwikiみたいなもの作ってー。今俺は手が離せないものがあるから無理

icon

○○○○さんの記事に××××さんが「○○○○さんは変態クラスタ」って書いて、それを○○○○さんが健全クラスタと書き換えて…っていう編集履歴見ると楽しいと思う

icon

Twitterアカウントでログインすると書けるWikiにしたほうが編集合戦とか楽しめるのにね。

icon

みんなよくあんな使いづらいWikiにまとめるなあ

icon

投げやりにゲーム作ろう

icon

もう手を抜いてDirect3D直打ちでゲーム作る

icon

なんだよなんだよー

icon

やっぱりゲームは二次元だよね!3Dゲーム面倒くさい

icon

三次元怖い

icon

あー。詰んだ

icon

反転とかどんな感じで実装しよう

icon

おまえらちゃんと独自スクリプト書いてついった大百科作ろうぜ

icon

Wiki?いいこと思いついた

icon

コケコッコー

icon

もう英語勉強終わりにしよう

icon

ほかいまー!

icon

歯が痛いよー

icon

どーしよー

icon

@rokudenashi どっちにしろもうちょっと権限の種類増やす、というか「読む」「書く」「DM」のそれぞれをオンオフできるような形にしたほうがいいとおもう。

icon

定規を消しゴムで擦って、そのあと思いっきり手で擦ると勢いよくケシカスが飛んで行くんだけどそれがものすごくいい

icon

でも、「よるほー」と違って冷たいから何かなあ

icon

@rokudenashi なるほど違反じゃねーのか

icon

雨がうるさい。歯がいたい。勉強手つかない。あー

icon

「なるほど四時じゃねーの」は登録するとスパム扱いされる危険性があると思うから絶対登録しない。だってー、一つのIPから同じツイートを複数アカウントからするんだから、そう思われてもおかしくないじゃん

icon

コアはC++で書いちゃおうかなあ…

icon

勉強してくるわ

icon

そろそろ勉強してくるかな

icon

繋がらない

icon

なんでこんなに重いの

icon

s/思い/重い/

icon

DirectXのプログラミングに参考にしてるサイトが思い

icon

http://bit.ly/bQVNNw IPv6テストらしい

icon

もうシューティングゲームってことで作っちゃおう

icon

でもなんかなあ

icon

もう…テクスチャはファイル読まないと作れないようにしていいかなあ

icon

とりあえずTexture();ってのは描画ターゲットに設定できるテクスチャの生成関数にする

icon

リソースに解放関数付けたー!

icon

本当はDx.setRenderTarget(target);ってやるのがいいんだろうけどね。

icon

texture.setRenderTarget()はなんか違う感じがする

icon

描画ターゲットのセット関数どんな感じにしよう

icon

よし、テクスチャ描画作ろう

icon

PCつけたー

icon

何となくPC開くか

icon

明日は英語があるなあ。それ以外は少し勉強すればいいかな

icon

テストの結果怖い

icon

ただいま!

icon

そろそろ学校行く準備するかな

icon

さー今日から期末テスト

icon

明日に備えて寝るか。おやすみー

icon

夏コミ行きたいけどどうだかなあ。

icon

何か飲んでこよう

icon

おわったー!!

icon

このプリントが終わったら終わり

icon

夢見てるようにねむい

icon

No.5,6,7だな

icon

手っ取り早く隠された課題片付ける

icon

問題集おわりー

icon

のこりいちぺーじ

icon

終わらないー残り二ページ

icon

@nvsofts 自然対数の底ってのが定義かと思ってた。調べてくるー

icon

常用対数だー。ところで自然対数ってなに?まだ授業でやってないけど気になる。なんであんな中途半端な数(e=2.72...)が底になってるの?

icon

@nvsofts 確かにそれぐらいあったほうが楽かも。そしたらボット作るのに使いやすくなるね

icon

@nvsofts だね。一アカウント一接続ぐらいにして欲しいよね

icon

顔文字マスターしてもうちょっと感情を出せるようにしたいれす^q^

icon

@kushun_ 別に謝らなくても… 帰ってきてくれたんだからうれしい

icon

@kushun_ あなたにフォローされてない一フォロワーですけど、あなたのことをずっと気にしてましたよ

icon

ついったーとじる

icon

いまから本気出す!!!

icon

あと五時間ほしい

icon

対数こわい。これだけで一日潰れる

icon

応募するのはFAXがいいよ。いちいちスキャナでスキャンして送るの面倒だからね

icon

こわいなー

icon

セキュリティキャンプ応募してきた!

icon

昨日残り三ページって言ってたけど、あれ嘘。寝ぼけてカウントミスしてた。あの時点で残り五ページあった

icon

ほかいまー!

icon

ほかってくる

icon

やばいやばい

icon

Replyの取得漏れ起きてる。数日前からなんかおかしいなと思っていたが

icon

なんか俺の妄想してるプログラミング言語、PerlとRubyとJavaScriptとActionScriptとC++を混ぜたものっぽい

icon

明日学校休みにならねえかな。夏休み縮まってもいいから

icon

@fs495 特異メソッドが定義されてない新しいオブジェクトに代入し直すって手もあるけど… 相当な理由がない限り手軽なYAMLのほうがいいかもね

icon

実はRubyはボット作るのに少々弄ったきり使ってない

icon

@fs495 特異メソッドじゃなくて継承使うのは駄目なの?それのほうが確実だと思うのだが

icon

めしいま!

icon

めしってくる

icon

危うくH2SO4をH2C2O4と書き間違えるところだった

icon

やべえ反応式作るのはやくなった

icon

@nvsofts 継承とかつかわんの?

icon

やべえ終わらない

icon

時間あったらスクリプト言語自作とかしたい。JITコンパイルってどうやるんだろうね

icon

俺のJavaScriptベースのゲームエンジンはJSONでデータを保存することを前提にしてるから、ファイル入出力はテキスト全読み込みとテキスト全書き出し以外実装してない

icon

自作のJaaScript使ったゲームエンジンのメソッドとかクラスのリファレンスまとめたい

icon

RubyはYAML、JavaScriptはJSONで保存するのが最適だよね

icon

やっぱり頻繁に落ちるTwitter for iPhone

icon

化学やるぞ

icon

よし、きょうは勉強終わらない!多分

icon

左目、どう言って医者に診でもらえばいいのかわからない

icon

酸化還元反応

icon

まずは化学片付ける

icon

時間がかかるからあとまわし

icon

おわらなーい

icon

拡散希望の政治ツイートってチェーンメールと通じるところがある。不安を煽って広めさせるところとか。むしろこっちの方が手口的には上

icon

@fs495 明らかに誇張表現なのとか、かなりあるからなあ。そういうのは脅迫と通じるところがある

icon

おきてめしってきた

icon

寝ようかなー。おやすみー

icon

ねとらじ鯖みたいなの作りたい

icon

var<String> hensu = "てすと"; var <Array<String>> hairetsu = ["あ", "い", "う"]; これが俺の理想の言語

icon

新しいスクリプト言語の仕様作りたい

icon

びっくりするほどよく落ちる!Twitter for iPhone

icon

絵がうまい人いいなぁ

icon

右手がいたいのー

icon

@ogwr_bot 本物のおぎわらさん食べる?

icon

@hadsn なるほどー。委託とかも大変だろうけど調べてみようかな

icon

夏コミは部活の先輩に連れていかれたって設定で行こうかな

icon

@nvsofts だね。実は行ったことない

icon

サークル名「にゃんぐこ~ん」で何か作りたいな

icon

@nvsofts それはわかるけどいろいろと慣例ってものがないのかなあと

icon

夏コミかあ。コミケに何か出したいなあ。サークルとか作り方分からん

icon

@hadsn あれは殆ど同じアプリから投稿してるからね。スパム扱いされてもおかしく無いと思う。だから登録するのは怖いし、登録する人は勇気があるなーと思ってる

icon

なる四時使ってる奴みんなアカウント消されたりしそうで怖い。複数のアカウントから同じツイートを連続してするのってスパムの基準の中に入ってたよね?

icon

NequomataのUIを友達と考えたの思い出した

icon

世期末考査

icon

なるほど(SEI)KIMATSUじゃねえの?

icon

自分の描いた絵がいい絵だと思うのは当然のことだ!でもこれはなんかなあ

icon

残りの三ページは明日やろう

icon

ねむいねむい

icon

きょうはよるほしなかった