06:39:46
icon

@kamisuke おはよう、王

07:15:26
icon

昨晩、Nintendo Directかな? あったんだね。で、サーバ遅延するぐらいトラフィックあったんか……。

07:43:43
icon

昔の友は 今も友

09:00:47
2024-06-19 08:55:42 画眩님의 게시물 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

09:00:50
2024-06-19 08:55:49 画眩님의 게시물 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

10:25:37
icon

@rna Threadsの投稿編集機能のために外部配送を5分間保留する仕様なのです

10:38:28
icon

バーコード、背中がいいかなー

10:44:35
icon

API仕様読んでおかないと(黙々とやるときは口より先に取り組むので、これは面倒くさがっているときのやつ)

11:12:28
icon

またwasabiかね?

11:26:23
icon

添付メディアを保存しているオブジェクトストレージサービス(Wasabiの東京)がコケてるようです。

メディアのアップロードが503エラーになったり、リモートからのメディア受信ができずに『利用出来ません』になったりするかと思います。

fedibird.com以外でも、おそらくWasabiを利用してるサーバで、影響を受けているところが散見される状況です。

長期化する場合は別途対策を考えますが、復帰するまでしばらく様子をみます。

11:30:48
icon

ちなみにWasabiのステータスページには現在、こんな内容が書かれています。(スクリーンショット貼りたいが貼れないね!)

曰く『すべての地域でシステムエラーが発生しています』だそうで\(^o^)/

==
System Errors Affecting All Regions

Update - We are experiencing system errors in all regions.
Jun 19, 2024 - 02:06 UTC

Update - This is also affecting our Wasabi Account Control API. Our Operations Team is investigating this issue.
Jun 19, 2024 - 01:08 UTC

Investigating - We are currently investigating issues with logging into our Web Console.
Jun 19, 2024 - 01:04 UTC

11:48:25
icon

Wasabiって、ボストン(アメリカ)の会社なんだけど、わさびって社名なの気になるよね。

なんでも元々はBlueArchiveという社名だったらしいんだけど(ブルアカ??)、改名したらしい。

出典元の記事みにいこうとしたらID登録せよって言われたので、まあ気になる人は見に行ってみて。
venturefizz.com/insights/wasab

11:56:57
icon

お、なおったかな?

12:06:50
icon

今Wasabiこれね。UTCだから日本と9時間時差あるのでこれは12時ってことね。

これWASABI節で、もう治ったみたいに言うんだけど、治り始めたばっかりだったりするよ\(^o^)/

==
Monitoring - Our Operations team have identified the issue and actions have been taken to address it. Currently all services are up and we are continuing to monitor them.
Jun 19, 2024 - 03:01 UTC

12:10:12
icon

:wasabi:

みんなだいすきWasabi Technologies

信頼性ではさすがにS3に勝てないんだけど、まぁまぁ普段は安定してよく働くし、アクセスに課金されるS3と比べて安くて扱いやすいんよ。

すごく少量のデータならS3の方が安いし、一度保存すると90日消せないのと同じだけ課金されるんだけどね。

12:14:18
icon

@gorn もう7年ぐらいこの調子に付き合ってるんで、いつものキタコレと思ってます!

12:17:19
icon

Wasabiは比較的短時間で復帰したようですね。

画像のアップロードにコケなくなっていればOKということでよろしくですー

12:20:14
icon

さ、いけてるかな?

Attach image
12:28:36
icon

@tukine なにか原因ありそうなので見ておきますね-!

13:44:45
icon

木賊(きぞくじゃないよとくさだよ)

木賊
Attach image
14:41:22
icon

@sublimer すごい紛らわしいね!w

14:49:11
icon

Google検索で 検索すると出てくるの、おもしれえな……(新機能)

17:45:16
icon

インターネットが減るのが期待される動作かな?
QT: nijimiss.moe/notes/01J0QSJVTXT
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
17:49:50
icon

先日の6/6/6のようなゾロ目日付が生じやすいのはメリット

17:50:25
icon

R16ターボ

18:05:02
icon

@rna あと、API仕様みてると、24時間で250投稿のリミットが掛かっている感じだねえ。

API経由だけかもしれないけど、なんとなくそういう設計になってる気がする。