icon

@kamisuke おはよう、王

icon

本末転倒極まれり [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

RFIDって今どうなってるの

2024-06-21 08:54:21 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-21 08:54:32 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-21 00:00:52 松浦はこ🗓暦鯖📍の投稿 matsbox@366.koyomi.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

とろけるチーズカレーパン

icon

心の声がもれる

icon

Webエンジニアびちびちしてるな?

icon

ActivityPub系で認知を広げていくメリットは、ゆっくり広めていくことができることじゃないかな。

ネットワークの特性上、急に極端に注目を集めたりしないし、じっくり関係を育てられるよ。

自鯖を使うなら、他人の都合で権利や機会を奪われずに継続発信できる。

ここに本拠を構えて、他のインプレッションを重視する媒体と組み合わせるのがいいと思う。

icon

ルンバを迎えようとすると部屋が片付くみたいな

icon

いつぞやの保守SNSの国籍認証®とか想起するよね

icon

商業尺度でみなくていい、っていうのは大事にしているところよ

icon

@tukine 判定間違えて、他の人の数値が0になってるかな? ちょっと確認してみます。

icon

@tukine リロードしてみて。たぶんなおったと思う。

icon

@sugakobaxxoo ハッシュタグのフォローとキーワード購読も併用するといいですよ。

misskey系の投稿は基本的に公開・ホームとも全文検索の対象になりますが、Mastodon系は明示的に検索許可していない場合や、未収載(ホームに相当)の投稿は全文検索の対象になりません。

しかし、ハッシュタグのフォローとキーワード購読は、検索とは扱いが異なり、公開投稿であれば全てが対象になります。

ホームまたはいずれかのリストに流し込むように設定しておくと、見落としにくくなるかと思います。

Misskeyのアンテナはそのアンテナ専用のタイムラインに流れますが、Fedibirdの購読はホームや指定のリストに流れます。

icon

あー、これバグだな。ちょっとキューが詰まり気味になってますが対策しますー

icon

だいぶタイムラインおかしなことになってますね……すまぬ

あと15万ジョブぐらい消化したら解消するので、少々お待ちくださいませー

icon

バグの混入により、処理の遅延とストリーミングの異常が発生しておりました。現在は解消しております。ご不便おかけしました。

ストリーミングの異常ですが、過去の投稿が繰り返し挿入され、何度も流れて来たものと思います。新着投稿の挿入に関する異常のため、タイムラインを読み直すことで解消します。

クライアントアプリで異常が残っている場合はキャッシュのクリアが必要かもしれません。

icon

@romantic_hatoba いまのところ、よく使う絵文字をリセットして詰め直す(何回か使って記憶させる)ぐらいしか方法がありません。

よく使う絵文字は、これまで指定した回数が累計されて記憶されています。これをリセットする(初期設定にする)ボタンがここにあります。
fedibird.com/first_aid

icon

@nzws すごすぎる……

icon

@nzws 可処分所得全ツッパ

icon

テキスト絵文字申請って
してもいいのかな……

ってテキスト絵文字を申請しよう

icon

前後の投稿内容が混ぜるな危険になることよくあるよね

icon

よく使っているのはこれ! っていうことだな……(あらためて見るとおもしろい)

よく使う絵文字
Attach image
icon

カレーいいよ

2024-06-21 21:09:32 かにせんべいの投稿 kani_senbei@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。