icon

ふつうとは……

icon

〇=======●
        ▲

icon

『自分に対して隠す』シリーズの設定が増えました。

・投稿数
・フォロー数
・フォローリスト
・フォロワー数
・フォロワーリスト
・購読数

隠す対象は自分だけで、他のアカウントからは普通に表示されます。

フォロー関係の表示設定、投稿の表示設定
Attach image
icon

シングルカラム時の絵文字リアクションの絵文字ピッカーをモーダル表示にする実験ですが、ひとまず元に戻しました。

ダーク系テーマで対象投稿の表示が見えなくなる問題は別途直してあります。モバイル表示の時にしかわからないかと思いますが……。

シングルカラムのタイムラインでスクロールが発生した際に、絵文字リアクションの絵文字ピッカーやその他のメニューのようなポップアップが、投稿とずれ、場合によっては画面外にまで飛んで行ってしまう問題があります。

Mastodon本家では既に修正された問題ですが、Fedibirdではまだ不具合のまま残されています。

モーダル表示の場合は投稿の位置と無関係に画面中央表示になるので、この問題を回避することが可能で、そのあたりのことも含めて導入を試してみたという経緯です。

ピッカーの表示領域が大きくなって、絵文字がたくさん並べられるというメリットもありましたので、あとで選べるようにでもしようかなと思います。

icon

@hitalin されないよ。でも逆の変換はあるのだ。Misskeyから ⭐ が来た時だけお気に入りとして解釈するっていう仕様。

icon

@hitalin そう、普通に絵文字リアクションを送って大丈夫だよ。特殊なのは ⭐ だけ。

icon

@shiosyakeyakini Misskey(およびフォーク)、最近それ顕著ですよね(魔改造Mastodonおまいう)

icon

@shiosyakeyakini 「そんんな仕様しらんがな」

2024-06-20 08:55:20 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-20 08:55:29 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@magi Mastodonのお気に入りは ⭐ の記号なので、こちらからみるとそのまんま★が送られて来たようにみえるし、特に違和感ないかなと思います(添付画像はのえすきーから ⭐ を送った時の通知)

絵文字リアクション表示を無効にしている人や、多くの絵文字リアクション未対応のクライアントを使っている人にも優しいので、標準マストドン同様の時短用のデフォルトということならむしろ望ましいかも……。

ところで、Firefishって時短用ワンクリックみたいな何か特殊なリアクションする方法・設定があるんでしょうか?

Attach image
icon

@nafu_at ちなみにFedibirdでは『再取得』でAPIコールして詳細取りに行って確認する機能&オペレーションになってるよ。コピー時にコピー元も記録されてる。

にじみすの反省中blob
Attach image
icon

@magi ★あるんだ!(今日のあるんだ)

それならますます相性よさそうですね。そうか、そのへんMastodon互換APIとかそのへんのすりあわせもあるしな……。

icon

@esna Redisはプロセス停止してから/var/lib/dump.rdbを新環境にコピーすればいいかな。

バージョンは同じか新しいRedisを使うこと。新バージョンで起動するとrdbが自動的に新バージョンの形式に変わるよ。逆はエラーになる。

レプリケーション使う方法もあるけど、コピーでいいと思う。

icon

ハッシュタグで降水量予測

icon

Fedibirdで単純なひらがな文字列を検索するときは、形態素解析で結果がおかしくならないように、シングルクォートで囲むといいよ。

'からからうお'

とかね。

からからうお
Attach image
icon

@sabachan @r サーバ側で再取得したら見えるようになったので、たぶんWasabiが機嫌悪い時のあれだね

icon

@flyphoo 普通に検索すると『つのだ』と『ひろ』で検索がかかって、☆は無視されるので、ちょっと違う検索結果になるよ。

2020-10-04 07:41:17 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

あなたを犯人です

icon

わからないbot……

icon

@ff14_sanc @osame120 グラハ総数の問題もありますが……

全文検索にこんな感じで

グラハ has:image

画像付きだけ検索できます。

icon

近年は特定のゲーム以外ではマウスは使っておらず、デスクトップ用にも買い足して、ひたすらタッチパッド操作の私です……

でもマウス便利よね。

icon

Fedibirdの全文検索はメッチャたくさんオプションあるので、この表をみてね(みづらいけど!)

できないことは別にして、かなりいろんな条件で検索(絞り込み)できるよ。
QT: fedibird.com/@noellabo/1110742
[参照]

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

そんなに

icon

QRコード、目視で読めるようになりたいよね(むりです)

icon

エビ散らず!

icon

エビちゅ