06:41:53 @noellabo@fedibird.com
2020-06-28 06:41:41 トマピケ(倉敷)님의 게시물 tikushi_U_Go@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

06:51:14 @noellabo@fedibird.com
icon

@dappou_neko @sontaku お二人のアカウント、恐らくmstdn.jpからアカウント削除のアクティビティ(Delete Activity)が届いてないか、何らかのエラーが生じて弾かれています。Fedibird上にキャッシュがまるまる残っています。他鯖でも同様となると、やはりmstdn.jp側の問題の可能性が高いです。(連合先への負荷対策でわざと制限している可能性もあります)

Fediverse上の各サーバの管理人が手動で削除するか、Mastodonであればtootctl accounts cull というコマンドでリモートの削除済みアカウントの一括削除コマンドを実行することで削除するしかないかな。

sujitechが対応する気になれば、各サーバに削除リクエストを再発行できる可能性がありますが、開発者レベルの技術が必要です。削除のフラグではなく、データベースからアカウント情報が物理削除されている場合は無理です。

ということですが、Fedibird上のキャッシュだけでも削除しましょうか?

07:08:06 @noellabo@fedibird.com
icon

@kamisuke おはよう、王

07:10:25 @noellabo@fedibird.com
icon

@dappou_neko @sontaku 2アカウント、削除完了です。

08:31:02 @noellabo@fedibird.com
icon

雨が激しいのだわ

08:31:04 @noellabo@fedibird.com
2020-06-28 08:29:27 特務機関NERV님의 게시물 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【埼玉県 気象警報 2020年06月28日 08:29】
南部、北部では、28日昼前まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。

Attach image
08:31:53 @noellabo@fedibird.com
icon

またかつ丼ニキ、床で寝てる……

08:32:52 @noellabo@fedibird.com
icon

:long_pancakes_top:
:long_pancakes_middle:
:long_pancakes_middle:
:long_pancakes_middle:
:long_pancakes_middle:
:long_pancakes_bottom:

08:34:24 @noellabo@fedibird.com
icon

床をふかふかにして、快適にするしかないね!

08:39:10 @noellabo@fedibird.com
icon

@nonbiri のんびおはよう!

08:41:29 @noellabo@fedibird.com
icon

夜に生きる哀しい獣は完成待ち

08:43:33 @noellabo@fedibird.com
icon

kernel x 12 x 3

08:48:45 @noellabo@fedibird.com
icon

えすとさんが復活しとる。メンテまだー?

08:50:19 @noellabo@fedibird.com
icon

ニチアサか、そういえば

08:50:35 @noellabo@fedibird.com
2020-06-28 02:23:55 まめも님의 게시물 mamemomonga@raspidon.mamemo.online
icon

This account is not set to public on notestock.

08:50:48 @noellabo@fedibird.com
2020-06-28 08:35:01 メイ層@プロフ見て님의 게시물 meiso@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

08:51:25 @noellabo@fedibird.com
2020-06-28 08:48:49 estpls님의 게시물 estpls@mstdn.beer
icon

This account is not set to public on notestock.

09:09:51 @noellabo@fedibird.com
icon

雨音は諸般の調べ

09:12:44 @noellabo@fedibird.com
icon

通報の白い馬

09:17:07 @noellabo@fedibird.com
icon

アンリ・マユ

09:21:59 @noellabo@fedibird.com
2020-06-28 09:21:21 銀灰色님의 게시물 storyyakata@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

09:23:36 @noellabo@fedibird.com
icon

mstdn.jpは、7月に入って新運営に完全に切り替わってからサーバいじる感じよね。およそ安心できる流れじゃないなー。

12:37:42 @noellabo@fedibird.com
2020-06-28 10:43:18 画眩님의 게시물 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

12:38:07 @noellabo@fedibird.com
2020-06-28 10:43:22 画眩님의 게시물 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

12:38:15 @noellabo@fedibird.com
2020-06-27 22:59:31 画眩님의 게시물 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

12:38:42 @noellabo@fedibird.com
2020-06-28 11:30:51 やました​:ancr_chara_blathers_2:​🍛님의 게시물 yamasita@animal-crossing.mastportal.info
icon

This account is not set to public on notestock.

12:39:32 @noellabo@fedibird.com
2020-06-28 11:21:31 人間は異性とくっつくべきではない님의 게시물 491463140934317381436405462531@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

13:04:42 @noellabo@fedibird.com
2020-06-28 12:10:19 かのい🍩님의 게시물 kanoy@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

13:07:27 @noellabo@fedibird.com
icon

チャスモハァーワ」。

13:07:31 @noellabo@fedibird.com
icon

二度寝でリセット

13:07:39 @noellabo@fedibird.com
icon

昼を食べたのだわ

13:10:46 @noellabo@fedibird.com
icon

@estpls Redisもってきたならfeeds buildいらんのでは(やっても大丈夫)

13:16:15 @noellabo@fedibird.com
icon

溜まってるジョブを全部流し込んだれw

13:18:32 @noellabo@fedibird.com
icon

これしきのことで落ちるビア鯖じゃないよw

13:20:39 @noellabo@fedibird.com
icon

ビア鯖の連合TL楽しいことになってるね!

13:22:58 @noellabo@fedibird.com
2020-06-28 12:09:09 としこ님의 게시물 1045shookit@gingadon.com
icon

This account is not set to public on notestock.

13:33:53 @noellabo@fedibird.com
2020-06-28 13:33:37 estpls님의 게시물 estpls@mstdn.beer
icon

This account is not set to public on notestock.

13:34:02 @noellabo@fedibird.com
icon

ビア鯖復活祭りやろうぜ

13:44:02 @noellabo@fedibird.com
icon

カレーはいいぞ

13:44:44 @noellabo@fedibird.com
icon

ばれたか!

13:44:58 @noellabo@fedibird.com
2020-06-23 19:37:08 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

初期の頃から、ちゃんと書いてあるよ。

Attach image
13:45:26 @noellabo@fedibird.com
2020-06-28 13:44:41 ぽな (C.Ponapalt)님의 게시물 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あんまりメシテロ画像なかった

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
13:47:55 @noellabo@fedibird.com
icon

@squid999 ホームがほとんど。ただし、いろいろ購読してるので、いろんなものが流れてくるよ!

13:47:59 @noellabo@fedibird.com
2020-06-28 13:47:37 ぐすくま@わかりみ님의 게시물 guskma@abyss.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

13:49:09 @noellabo@fedibird.com
icon

@squid999 ドメイン購読だけはやってないよw

13:50:03 @noellabo@fedibird.com
icon

@squid999 ハッシュタグとキーワード購読だね。

13:51:01 @noellabo@fedibird.com
icon

animal-crossingがカレー鯖だという噂

13:52:47 @noellabo@fedibird.com
icon

制御室のグラフィックパネルとか、昔はシルクスクリーン印刷してたよね。発電所とか交通管制とか、そういうところに多い。

13:54:12 @noellabo@fedibird.com
icon

ごみ焼却処分場とかリサイクル施設で、視察に来る人に見せて説明するためのパネルとか。

13:56:15 @noellabo@fedibird.com
icon

小さい銘板はアクリルとか彫刻して墨入れしたりするんで、書体も仕上がりもレトロ感あって味があるよね。

14:03:25 @noellabo@fedibird.com
icon

UVプリンタもね、いま主流のインクは耐溶剤性が低くてね。柔軟性があって密着性が確保しやすくて耐候性も悪くないので便利なんだけど……。工業製品には硬質インクが強い。

14:33:51 @noellabo@fedibird.com
icon

自分も恐ろしくつまらないことでずーっと詰まっていることあるんだけど、そういうときは解き方をまんま教わって、思考過程や調べ方をトレースして『形』を身につける方が早い。解決できるようになったやり方を、あとから解きほぐして理解に変えていく。

よくわからないことは、どこかのライブラリやアプリケーションのソースコード読んで、答えから辿っている。

14:42:09 @noellabo@fedibird.com
icon

マッドサイエンティストのプラントとか秘密基地ってどうやって作っているのかな、と思うことはある。あれ作るの大変ですよ?

14:43:35 @noellabo@fedibird.com
icon

マカーだね

14:49:26 @noellabo@fedibird.com
icon

ビアが落ちたら、ビアが落ちた祭りが開かれて酒が飲めるので、何が起きても酒が飲める。

15:41:13 @noellabo@fedibird.com
icon

いま、リツイートボタンが無効になっているのをどうやったら識別しやすくできるか、という話をしているけど、そういう話にいろんなタイプの色覚の人が参加できるといいよね。

みんなで力を合わせて、できるだけ色覚のタイプによって見づらい組み合わせを選ばないようにしたい。

作る仕事をしていると、そういう場面がたくさんあるよ。

15:49:16 @noellabo@fedibird.com
2020-06-28 15:46:27 あべる🐢✅님의 게시물 abel_1230@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

16:11:11 @noellabo@fedibird.com
icon

これは、Adobe Illustratorで、右上:P型(1型)色覚と右下:D型(2型)色覚の色校正機能(色再現のシミュレーション)を行って並べて表示したものなんだけど、

Mastodonの標準カラーは見やすい色になっている一方で、私が適当に指定した赤い時計表示(有効期限が切れた投稿)は、色覚によってずいぶん強弱が違って見えていることがわかるかと思います。ブックマークの色と見比べてみてください。

お気に入りの★の黄色とブックマークの赤は、D型ではほとんど同じ色に見えていそうですね。

リツイートの赤い斜線は、Mastodonの警告色を使っています。これはまぁまぁいけるかな。

同一色の明度で表現されている引用ボタンは、色覚タイプによらず、同等に識別しやすいこともわかります。

Attach image
16:43:20 @noellabo@fedibird.com
icon

@ao 共同編集するモードになってたから、それこそなんでも自由に贈れるハズ……。

私からは明日着で900mlの奴が3本いきますのでよろしくーw

16:46:39 @noellabo@fedibird.com
icon

@ao リストみてたら、量が足りない気がしたのでな……

17:03:27 @noellabo@fedibird.com
icon

半月過ぎてるけど実質誕生日です!

17:07:23 @noellabo@fedibird.com
icon

@loliconductor @qnighy duplicate indexの削除と言えば、数日前にこんなのがマージされていまして
github.com/tootsuite/mastodon/

Web site image
remove duplicated indexes according to pghero by lfuelling · Pull Request #13695 · mastodon/mastodon
17:10:06 @noellabo@fedibird.com
icon

@freedomcat ありがとうございます!!

17:10:44 @noellabo@fedibird.com
icon

大事なところで誤字
ビア鯖鯖缶直伝では

17:14:31 @noellabo@fedibird.com
icon

ほしい物リスト、重要度とか欲しい数、コメントをきちんと書いておくと、贈る方も選びやすくていいよね。

17:18:18 @noellabo@fedibird.com
icon

あなたに逢えるまで
眠り続けたい

18:23:40 @noellabo@fedibird.com
2020-06-28 18:20:22 としこ님의 게시물 1045shookit@gingadon.com
icon

This account is not set to public on notestock.

19:27:02 @noellabo@fedibird.com
2020-06-28 18:54:25 はも🍺🐟님의 게시물 finesnow@mstdn.beer
icon

This account is not set to public on notestock.

19:29:13 @noellabo@fedibird.com
2020-06-28 18:48:30 はすこもち님의 게시물 hasucomoti@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

19:58:32 @noellabo@fedibird.com
icon

@pinkherb 美味しい物は茶色いのである!!

19:58:59 @noellabo@fedibird.com
2020-06-28 19:36:32 Jackson Tan | クルネ(567プロ)💤님의 게시물 hallbin@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

19:59:52 @noellabo@fedibird.com
icon

@hallbin おおお!! 誕生日おめでとうございます! 🎂 🎉

最新のAvalancheありがとう!!

20:29:14 @noellabo@fedibird.com
2020-06-28 19:35:45 blank71님의 게시물 blank71@pixelfed.tokyo
icon

This account is not set to public on notestock.

21:27:51 @noellabo@fedibird.com
icon

あげとく

22:01:58 @noellabo@fedibird.com
2020-06-28 22:01:46 ハングリーぷーざ님의 게시물 pooza@gochisou.photo
icon

This account is not set to public on notestock.

22:04:43 @noellabo@fedibird.com
2020-05-15 18:51:53 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

【Mastodonの引っ越し機能】

🔹自動でできること

▪️フォロワーを新アカウントに引き継ぐ

▪️旧アカウントに移行先の新アカウントを表示する

▪️旧アカウントに引っ越し済みフラグをたて、新規フォローできないようにする

🔹手動でできること

▪️フォローの移行
▪️ブロックの移行
▪️ミュートの移行
▪️ドメインブロックの移行

旧アカウントでCSVファイルをエクスポートし、新アカウントでインポートします

🚫 できないこと

▪️過去の投稿のインポート

⚠️ フォロワーの所属サーバが古いMastodonやMisskeyなどの場合、新アカウントに引き継ぎされません

⚠️ 旧アカウントのフォロワーは、引き継がれると、フォローされている状態が解除されます

⚠️ 引っ越し後、冷却期間(30日)を過ぎるまで、再度の引っ越しはできません

💡 旧アカウントの引っ越し済みフラグは、解除して再び使うことが可能です

💡 アカウントを統合する機能です。複数のアカウントを、一つのアカウントに『引っ越し』してまとめることができます

💡 Mastodonであれば、同じサーバ内でも、別のサーバでもOKです。

22:04:57 @noellabo@fedibird.com
2020-05-15 19:12:44 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

【Mastodonで引っ越しする方法】

1️⃣ Mastodonサーバに新しいアカウントを作成します

2️⃣ 新しいアカウントで、受け入れる旧アカウントを指定します

3️⃣ 旧アカウントで、フォロー、ブロック、ミュート、ドメインブロックの各リストをCSVファイルにエクスポートします

4️⃣ 旧アカウントで、新しいアカウントを指定して、引っ越しを実行します

5️⃣ 新アカウントで、エクスポートしておいたCSVファイルをインポートします

⚠️ インポートする際に、ブロックリストをフォロー先としてインポートするなど、取り違えると悲惨な事故となりますので気をつけましょう……

💡 旧アカウントで投稿したデータをエクスポートすることが可能です。一定以上の量がある場合、取得するまで時間がかかるので、リクエストしておきます。完了するとメール通知が来るので、ダウンロードしてください。

💡 投稿データをインポートできる機能はありませんが、いずれ実装され、対応するサーバが出てくるかもしれません。

💡 インポートがエラーでうまくいかない場合、CSVの改行コードをCRに変更してみてください(たぶんバグです)

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
22:26:45 @noellabo@fedibird.com
icon

ダッシュボード画像報告、ユーザー数が1K(1,002)になっちゃって、眺めてても変化が無くてつまらないですね……。まぁ飽きてきたので、今回で一区切りとしましょう。(まぁ私が本家に省略表示する変更入れたんですが)

Fedibirdもユーザー数が概ね1,000人となりました。アクティブ580になっていますが、新規とスパム登録があるので、まぁ実質550ぐらいでしょうか。LTLがないので、何人いても特に変化はないのですが、おかげさまでサーバの存在がだいぶ認知されるようになりました。

最近、取り立てて新機能を投入してないですが……ってそういえば有効期限付き投稿が中途半端になっているんだっけか。まぁぼちぼち、新しい使い方を提案できればと思っています。

今後ともよろしくお願いいたします。

Attach image
22:37:35 @noellabo@fedibird.com
icon

@meiso くっ、カレーだらけなのがばれてしまった!

22:41:02 @noellabo@fedibird.com
icon

@mametsuko 結局それがあってFedibirdができた感じですね……。

22:54:01 @noellabo@fedibird.com
icon

@mametsuko バタだ! マルセイバターサンド好き!

22:57:59 @noellabo@fedibird.com
2020-06-28 22:56:23 ふいる님의 게시물 fuiru@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

23:07:40 @noellabo@fedibird.com
icon

Misskeyはサーバ毎にみんな仕様が違うイメージがある。

23:12:37 @noellabo@fedibird.com
icon

ほかほかをほかって言わないがごとし

※ ほかってきたのだわ とか言う

23:14:39 @noellabo@fedibird.com
icon

ぱみゅぱみゅ

23:41:59 @noellabo@fedibird.com
2020-06-28 23:24:45 あとるしゃん✅님의 게시물 Atrushan@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

23:51:28 @noellabo@fedibird.com
icon

git使い始めたのって、github関係ないんだ。svn使ってたけど、今ならどんなvcsが良いんだろうってなって、GitとMercurialってどっちが生き残るだろう? って調べていって、これはgitだな、って。

githubに触れたのは、そのあと。

23:55:24 @noellabo@fedibird.com
icon

Visual SourceSafeは……ないよなって思ったw

06:54:12 @noellabo@fedibird.com
2021-06-28 03:25:33 らとずみ님의 게시물 ratozumi@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

06:59:12 @noellabo@fedibird.com
2021-06-28 01:16:45 画眩님의 게시물 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

08:09:12 @noellabo@fedibird.com
icon

@kamisuke おはよう、王

08:21:07 @noellabo@fedibird.com
icon

最近、ちょっと反応遅めですよね?

一昨日あたり、一度、外向きの通信について経路を変えてみたのですが、パフォーマンスに悪影響があったので現在は戻しています。これは、配送が1〜2分遅延する形で現れていたかと思います。

絵文字リアクションの導入後、その情報取得でタイムライン新規取得・遡りなどの速度低下が起きています。これは、非効率が予測されるところで、まだ速度面の効率をしっかりみていないことが原因としてある(これがために本家では開発が進まなかった)ので、今後工夫していきます。

また、これはだいぶ前からの話になりますが、Fedibirdでは投稿に期限を指定できるようになっており(あまり知られてない機能)、投稿が期限切れになっているかどうかの判定処理があるのですが、これが原因でデータベースのインデックスを効率的に使えていない問題がありました。現在アップデートを準備中です。

もうひとつ、購読の処理に非効率な部分があり、ここを改善すればだいぶ軽くなると見込んでいます。

このへんは、すべてソフトウェア面のお話です。順次解消していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

08:37:41 @noellabo@fedibird.com
icon

Fedibird固有の問題なので、基本的にコードの改善で乗り切りますが、

とりあえずハード増強してよ、という向きには、OpenCollectiveからの支援をお願いしますw
opencollective.com/fedibird-in

Web site image
Fedibird Infrastructure - Open Collective
08:39:29 @noellabo@fedibird.com
2021-06-28 08:39:01 画眩님의 게시물 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

08:39:31 @noellabo@fedibird.com
2021-06-28 08:39:04 画眩님의 게시물 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

08:57:26 @noellabo@fedibird.com
icon

@Satis サティス、おはようなのじゃ!

11:24:31 @noellabo@fedibird.com
icon

ぶえ

11:54:37 @noellabo@fedibird.com
icon

「観鈴ちん、ぴんちっ」

12:24:18 @noellabo@fedibird.com
icon

今日の

いとしーさー♥のランキング発表がありましたね。

昨日は駆け込みで50,000ptいってやろうかと思いましたが、49,684ptまでしか届きませんでした!w

おかげさまで、肇と幸子のスターランクが14になりました。この際、カムバックで15にあげてやるか……。

Attach image
13:19:52 @noellabo@fedibird.com
icon

@sac0277 @erl_konig 検索に使っていた外部サービスが、運営主体が交代してURL変わったりしてるんですよ。本当は廃止される予定だったんですが、救い手が現れまして。tootleがアプデすれば対応できるんですが……。

対応しているサーバ少ないですが、Mastodonサーバ自体が検索をサポートしている場合は、限られた範囲ですが、検索は一応可能です。(今のPawooはできません)

13:22:08 @noellabo@fedibird.com
2021-06-28 12:30:55 :0563_1: びぃとさん :mark_curry: :symbol_the_crown_tundra:님의 게시물 glorfindel@pokemon.mastportal.info
icon

This account is not set to public on notestock.

13:22:10 @noellabo@fedibird.com
2021-06-28 12:38:32 あるみちゃん님의 게시물 alumi@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

13:22:49 @noellabo@fedibird.com
2021-06-28 13:14:28 わざき님의 게시물 wazakkyd@kirishima.cloud
icon

This account is not set to public on notestock.

13:27:36 @noellabo@fedibird.com
icon

:monster_ultra: :monster_pipeline_punch:

13:34:50 @noellabo@fedibird.com
icon

@syuilo 相手から投稿に見えるわけですが、そのリプライに何らかのリアクション(リアクションとかリノート、あるいはリプライ)した場合をどう扱います?

13:49:54 @noellabo@fedibird.com
icon

@syuilo ウチも絵文字リアクション対応サーバとして同じ事を考えましたが、ひとまず見送っていました。その対応が現実的ですね。回答ありがとう!

13:58:12 @noellabo@fedibird.com
icon

@Yaaaa 🎂 🎉 誕生日おめでとうー!

14:09:20 @noellabo@fedibird.com
2021-06-28 14:08:02 ハングリーぷーざ님의 게시물 pooza@gochisou.photo
icon

This account is not set to public on notestock.

14:34:34 @noellabo@fedibird.com
2021-06-28 14:33:19 狙撃兵!@すないぱー🔞🎨🖋🍝🍺🇯🇵님의 게시물 da8sniper@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

14:41:08 @noellabo@fedibird.com
2021-06-28 14:19:18 salutora님의 게시물 salutora@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

15:19:13 @noellabo@fedibird.com
2021-06-28 15:12:35 キョウ님의 게시물 kyohmiz@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

15:28:19 @noellabo@fedibird.com
icon

HIT ANY KEY!

って言われてリセットボタン押すの思い出した。

15:49:48 @noellabo@fedibird.com
icon

@sac0277 @erl_konig 上の方に明示されてますね。

ちなみにインスタンスの全文検索を使う際は、下部のMyTootを選びます。お気に入りやブックマークした投稿も検索対象になりますが、Mastodonは制約が厳しいので、実質的に自分の投稿の検索用といっていいかもしれません。

Attach image
17:38:56 @noellabo@fedibird.com
icon

うーん、たぶんこの方向性でいいな。やってみよう。

18:36:23 @noellabo@fedibird.com
icon

誰が一番早くイベントptをカンストしたかで順位が決まっているのかな。これ、寝れないね……。

18:44:26 @noellabo@fedibird.com
icon

スターランク高いとドロップ率があがるとかいう条件のイベントあるし、たまーにランク高いの意味あったりするよね。報酬は全般的に増えるわけだし。

幸子をセンターで使う時の準備と思えば…… [いつ?]

19:00:10 @noellabo@fedibird.com
2021-06-28 18:48:36 狙撃兵!@すないぱー🔞🎨🖋🍝🍺🇯🇵님의 게시물 da8sniper@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

19:50:00 @noellabo@fedibird.com
2021-06-28 19:23:42 :0232_1: 高橋夏希《Natsuki》님의 게시물 natsuki@pokemon.mastportal.info
icon

This account is not set to public on notestock.

19:50:41 @noellabo@fedibird.com
icon

割と、土曜と月曜はカレー多い気がする(個人の感想です)

19:51:45 @noellabo@fedibird.com
2021-06-28 19:50:27 とりごんII님의 게시물 trigon@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

20:03:45 @noellabo@fedibird.com
icon

夜を食べるのだわ

20:12:31 @noellabo@fedibird.com
icon

夜を食べたのだわ

22:51:13 @noellabo@fedibird.com
icon

ほかってくるのだわ

23:09:23 @noellabo@fedibird.com
icon

@RRRB_F 症状わかりますか? エラー出たとか、応答がなかなか返ってこなかったとか。

23:09:33 @noellabo@fedibird.com
icon

ほかってきたのだわ

23:10:06 @noellabo@fedibird.com
icon

@RRRB_F 503了解ですー

00:12:03 @noellabo@fedibird.com
2022-06-28 00:11:52 Mr.Spice님의 게시물 spice@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

00:33:46 @noellabo@fedibird.com
icon

@Satis まあオイゲンさんのアカウントからある程度拾うこともできるけど、メインはこのへんよ。

公式ブログ
blog.joinmastodon.org/

Patrean(主に支援者向け)
patreon.com/mastodon/posts

Attention Required! | Cloudflare
03:53:17 @noellabo@fedibird.com
2022-06-28 00:41:24 brightestmelody@fedibird.com님의 게시물 brightestmelody@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

04:02:38 @noellabo@fedibird.com
icon

一回再起動するねー。復帰までちょっと待ってね。

04:08:05 @noellabo@fedibird.com
icon

おわってるよー

04:10:19 @noellabo@fedibird.com
icon

@KIURI Ubuntuのapt更新だけだからねーw

05:00:11 @noellabo@fedibird.com
icon

ログボ

06:47:22 @noellabo@fedibird.com
icon

Twitter落ちてる! ってTwitterに書きにいこうとする話だな、これ。

06:49:12 @noellabo@fedibird.com
icon

そしてマストドンは、別のサーバに書きにいける。

06:56:02 @noellabo@fedibird.com
icon

@kamisuke おはよう、王

07:08:09 @noellabo@fedibird.com
icon

ち起床〜

07:17:03 @noellabo@fedibird.com
icon

:purin24:

07:58:45 @noellabo@fedibird.com
icon
Web site image
zunda (@zundan@mastodon.zunda.ninja)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
08:06:38 @noellabo@fedibird.com
icon

:nashiki_oruyan:

08:06:58 @noellabo@fedibird.com
icon

なしきおはよー

08:38:33 @noellabo@fedibird.com
icon

やべなしき

08:39:02 @noellabo@fedibird.com
icon

:makinon: おるな

08:40:26 @noellabo@fedibird.com
2022-06-28 08:39:26 画眩님의 게시물 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

08:40:28 @noellabo@fedibird.com
2022-06-28 08:39:30 画眩님의 게시물 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

08:45:21 @noellabo@fedibird.com
icon

「ドキッ!じぇいだらけのマストドン」(前科あり)

08:47:52 @noellabo@fedibird.com
icon

@zaisu7346 どうなりました?

09:10:17 @noellabo@fedibird.com
icon

自分への五十日?

09:34:59 @noellabo@fedibird.com
icon

ぜんぜんわからない。俺たちは雰囲気で人生をやっている

09:36:21 @noellabo@fedibird.com
icon

えんしのやつ?

09:38:33 @noellabo@fedibird.com
icon

テレビからでてくる貞子っぽい感じかな

09:47:02 @noellabo@fedibird.com
icon

ログインしたアカウントって、ログアウトできるっけ? 一覧から削除して再登録してみようと思ったのだが、やり方がわからぬ。

10:06:47 @noellabo@fedibird.com
2022-06-28 07:39:17 左衛門五郎貞信님의 게시물 08221@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

10:08:06 @noellabo@fedibird.com
icon

@rinsuki さんきゅ! 同じアカウント登録できるんだ!w

10:22:58 @noellabo@fedibird.com
icon

人間50年?

10:47:18 @noellabo@fedibird.com
icon

進捗ダメです!

13:00:29 @noellabo@fedibird.com
icon

呼ばれた?

13:28:10 @noellabo@fedibird.com
icon

ウチのモデレーションは、基本的に通報ベースです。

新規で初手お断りなのはオンラインカジノや文化圏が全く無関係の宣伝アカウントを作るだけのスパム、無差別・大量リプライ、アイス・野菜・手押しなど。

画像は連合でみかけたものは対処します。通報がなければだいたいそのまま流れていきます。公開範囲の広いものに厳しく対処します。アカウント単位のサスペンドで過去投稿ごと消去することはあります。

チーム対応で、Adminよりモデレーターの方が厳しくジャッジします。通報から複数の事案が積み上がるとより厳しい判断になります。

ま、言えるのはそのぐらいかな。

13:38:57 @noellabo@fedibird.com
icon

@qzbx joinmastodon.orgのサーバ一覧に載ってるサーバは、最低でも副管理者はいるんやで。

13:52:45 @noellabo@fedibird.com
icon

あったかい我が家が待っている
(暑いんですけど)

15:55:42 @noellabo@fedibird.com
icon

@yamako 覚せい剤や大麻を販売する目的でアカウントを作る売人のことです。

16:16:26 @noellabo@fedibird.com
icon

なんだ、Pawooがつまってたのか?

19:00:09 @noellabo@fedibird.com
2022-06-28 17:33:45 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅님의 게시물 Telmina@one.telmina.com
icon

チャンピオンカツカレーを食す。
♪うぃ〜〜〜あざちゃ〜んぴょ〜ん!

Attach image
19:00:20 @noellabo@fedibird.com
2022-06-28 12:51:54 まっこうくじら님의 게시물 mako_math@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

19:00:22 @noellabo@fedibird.com
2022-06-28 12:33:40 トド丼☣@避難用から格上げ님의 게시물 FaxxxxPod@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

20:25:29 @noellabo@fedibird.com
2022-06-28 20:24:30 一路님의 게시물 iciro16@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

00:11:11 @noellabo@fedibird.com
icon

@summercontrail サーバーが混んでると、同じサーバの投稿でも入れ替わったりするのあるよ。ブーストは遅いとか、動画添付だと遅いとか。

00:18:09 @noellabo@fedibird.com
icon

@summercontrail Reactの仕組みにより、投稿毎に他と重複しないkeyを持たせてリスト管理する必要があるんですが、このkeyが何らかの不具合で重複したり欠落したりすると、投稿の表示位置が固定されたり増殖するバグがでることもあります。今回のはたぶんそれかな。この場合、リロードするとなおります。

00:34:55 @noellabo@fedibird.com
icon

予約投稿後に、一覧表示したり、編集したり削除できるのも強みになったね。

00:37:25 @noellabo@fedibird.com
icon

「もうすぐメンテが終わる」

01:05:38 @noellabo@fedibird.com
icon

お、misskey.ioが帰ってきたな。

01:11:51 @noellabo@fedibird.com
icon

Miriaのために、もう少しメンテ延長しよう(ぇっ)

01:13:21 @noellabo@fedibird.com
icon

こっちは詰まってないけど、やはりmisskey.ioからの配送遅れるな。復活祭終わるまで待つべ

01:15:38 @noellabo@fedibird.com
icon

そこでmisskey.cfを……

01:24:53 @noellabo@fedibird.com
icon

Eugenさんが猫をブーストしてるうちは、村上さんも遠慮せずにいくのだ

01:27:33 @noellabo@fedibird.com
2021-03-14 01:55:12 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

Gは吹き矢で仕留めたい(中二感)

01:29:32 @noellabo@fedibird.com
icon

キャッツカードをシュッっと

08:01:29 @noellabo@fedibird.com
icon

@kamisuke おはよう、王

08:52:44 @noellabo@fedibird.com
2023-06-28 08:52:24 画眩님의 게시물 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

08:52:45 @noellabo@fedibird.com
2023-06-28 08:52:27 画眩님의 게시물 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

10:11:05 @noellabo@fedibird.com
icon

これ(参照)は昨日私がmisskey.cfにアカウントを作って書き込んできた投稿です。

"misskey.cf"をIPに対応づけられればmisskey.cfへアクセス可能となるので、fedibird.comのアカウントとフォローし合って投稿を取得することまでできています。

ただ、この対応づけを利用者全員が自分でするのはむずかしく、また連合各サーバが対応するのも難しいかと思います。

どうするかは、みささんの判断・決断次第ですが……

新しいサーバーが準備できたら、そこと現misskey.cfを疎通できるようにして、そこで引っ越し機能を使ってもらうのがいいかもしれませんね。

この際、連合先が現misskey.cfと疎通できる状態になっていれば、そのサーバのリモートフォローも引き連れていくことができるかな。

まあ、心機一転やり直しでもいいと思うけど! [参照]

Web site image
投稿の参照(5件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
11:35:16 @noellabo@fedibird.com
icon

@1103 あれ、なおってる?? 何か変えた?

15:20:14 @noellabo@fedibird.com
icon

そういえば、(ウチの)Xboxコントローラーって電池入れる方式だったんだね。

いつもUSB接続されてて、抜けると動かなくなるから、これバッテリー死んでて充電されないのかなって思ってた。

(扱いが適当すぎる)

15:59:33 @noellabo@fedibird.com
icon

@tukine 連合のサブセット的なものだけど、ドメインタイムラインが重要かな。

あと、ユーザーのタイムラインに近いけど、グループのタイムラインはストリーミング対応してて新着投稿が流れるから一応別扱いかな。

16:24:51 @noellabo@fedibird.com
icon

@shorty docs.joinmastodon.org/spec/act

ここに記載されているように、(リレーで配送されずとも伝わる経路があるため)ブロックしたサーバからの参照を署名必須にしないと防げないので、AUTHORIZED_FETCHをtrueに設定する必要があります。

このモードにおいては、代理で配送するリレーは使えません。また、未対応のActivityPubサーバとのやりとりができなくなります。

18:00:59 @noellabo@fedibird.com
icon

@shorty ドメインブロックしていても相手に投稿が伝わってしまうのは、

どのサーバからfetchされたのか判別できない場合に開示するようになっているからなので、

相手の素性を確認してから開示するかどうか判断するのがAUTHORIZED_FETCHを有効にした状態です。

たとえばブーストですが、ブースト行為(Announce Activity)を受け取ったサーバが、元のサーバに投稿本体を取りに行きます。この時に拒絶できればいいのですが、署名されてないリクエストだと、誰からという情報が特定できないので、見せてしまいます。

限定フェデレーションは、許可するサーバをリストする方式で行うもので、主に学校や研究機関内のネットワーク・サーバのみで使うような用途を想定して作られたものです。

サーバブロックで除外するのと逆のモードですね。

18:17:07 @noellabo@fedibird.com
icon

@shorty ドメインブロックする際に、サイレンスまたはサスペンドしますが、これをそのドメインの全アカウントに適用します。

基本的に漏れないハズ。

18:21:20 @noellabo@fedibird.com
icon

@uakihir0 待てということです。たまにバグで回復しないことがありますが、サーバサイドの問題なのでクライアントサイドでは対応不能です。

Mastodonは、1週間ないし2週間放置されたアカウントのホームフィードを破棄します。負荷軽減のためです。

久しぶりにアクセスすると、これを再構築するワーカーが走ります。その際は、206を返します。

19:22:12 @noellabo@fedibird.com
icon

@abel_1230 のえすきーローカルの話だから気にしなくてええんやで。

19:24:06 @noellabo@fedibird.com
icon

@yamako 援護射撃っていうか、牽制ですねー

20:12:08 @noellabo@fedibird.com
icon

@Tommy こちらのアカウントも残しておいて、併用してますっていうテイがよろしいのでは!

実際、自鯖立てた人も使ってますよー

20:59:48 @noellabo@fedibird.com
icon

@gnusocialjp 返信遅くなりました。出来上がった記事もみたよ!

直近で、やはりインフルエンサー的なフォロワー数を持っているアカウントだと意識してしまうという話が別の方からありまして、それとあわせて、いよいよ実装することになったという経緯です。

よい切っ掛けになりました。こちらこそありがとうございました。

GNU Socialにもぜひ搭載しましょう。

紹介されていたInstagramのこの一手は興味深いですね。かつてMastodonでCircleを検討していたのはそうした利用方法を想定してのことでした。(その時の名残がFedibirdのサークルです)

21:01:08 @noellabo@fedibird.com
icon

@sayunu mstdn.jpとPawooが、自己ホストの外に連絡先ないんですよね……。ほんと大事。

21:02:45 @noellabo@fedibird.com
icon

@monon99 CWに無指定が効かなくなったということであれば、Mastodonへの互換性で制限したのかも。

21:20:41 @noellabo@fedibird.com
icon

@iciro16 雪塩ちんすこう(ミルク風味じゃないやつ)の方は結構気に入ってリピってるんですが、ミルク風味良いですか!!(まえのめり)

21:25:46 @noellabo@fedibird.com
icon

@monon99 MastodonがCW無指定できないので、こちらに流れてきた時にマズイという問題はあります。

互換API用意してるので、そういうところで寄せた可能性も(注:推測で、具体的には見てません)

21:46:31 @noellabo@fedibird.com
icon

@gnusocialjp アバター非表示っていうか、全部初期設定のぞうさんアイコンにしてしまうテーマならあります。(〜missing)

これ、気付かずに設定して、アイコン出ないって騒ぎになる曲者ですw

Attach image
22:03:02 @noellabo@fedibird.com
icon

@gnusocialjp これも本気でやるならAPI応答で実装するべきなんですが、そういうニーズ感じなかったので!

でも、クライアントアプリ前提じゃないなら、CSSでやっつけられるものはそれで済ませてしまうと本当に楽です。

06:53:22 @noellabo@fedibird.com
icon

@kamisuke おはよう、王

08:39:10 @noellabo@fedibird.com
icon

@HswkkIZA シェアしたい人(組織)がAPIやInstagramの自動投稿だとできないっていうの、ベータ終わる頃までに制限なくなるといいですねぇ……。

08:42:03 @noellabo@fedibird.com
icon

異変に気付く人、っていうのが重要かなって気がする。

12:14:10 @noellabo@fedibird.com
icon

赤が入ってる画像……

Attach image
12:53:05 @noellabo@fedibird.com
icon

えーと、mainに追加されたプロフィールカード表示が鬱陶しいとか、誤操作(フォロー・解除など)が発生しやすいってやつ?

12:57:58 @noellabo@fedibird.com
icon

@nzws ウチも公開フィードない、でかつてブロックされていたのだが、本当にバグで公開タイムラインが表示されていなかったというオチだった\(^o^)/

13:21:33 @noellabo@fedibird.com
icon

@daigu データロストは飛ばしたに入りますね!!!! :uwa:

恒常的とか深刻すぎて……救われない……

13:31:48 @noellabo@fedibird.com
icon

ショコタン

14:45:09 @noellabo@fedibird.com
icon

インスタントやきそばのソースを先に入れてしまう

15:39:42 @noellabo@fedibird.com
icon

なるほど、生体サーバの唐揚げ
(なるほどじゃない)

15:45:51 @noellabo@fedibird.com
icon

発掘品(他の調べ物中に出てきた)を流しておこう

15:46:14 @noellabo@fedibird.com
2023-07-31 13:53:03 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

MastodonやMisskeyが、それぞれ別々に設置されている違うプログラムなのに、お互いに繋がることができる仕組みは、主に『ActivityPub』という通信規約(プロトコル)によって実現されています。

ActivityPubでは、私たち一人一人のアカウントをActorと呼びます。

Actorは、別のActorと、「フォローしたい」「いいよ」というやりとりをします。

投稿に対して「好き!」って反応したり、新しいノートを「作ったよ」、ノートをみんなに「アナウンス」します(ブースト・リノート)

これらのやりとりの語彙があらかじめ定義されています。

先程の例の順番でいうと、Follow, Accept, Like, Create, Announce というActivityとして定義されています。

Activityは、何を対象とするかを伴っていて、Actorを対象とするときもあれば、投稿(短い文章)を表す表現であるNoteや、「フォローしたい」というリクエストを許可したり、送った側が取り消すために、「フォローしたい」というActivityそのものを対象として指定することもあります。

このあたりの約束ごとが共通化されているため、それに従うことで、お互いのやりとりが可能になっています。

15:46:19 @noellabo@fedibird.com
2023-07-31 13:53:21 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

Actorは、それぞれがinboxというActivityを受け入れる窓口を持っていて、他のActorから送られてきたActivityを処理します。

また、自分が送ったActivityをoutboxに保持しています(ずっと溜まっていきます)。

フォローしているActorのコレクション following も持っています。

フォローされているActorのコレクション followers も持っています。

これは、フォローを要求して、それが受け入れられた時に、お互いがコレクションに追加することで、その状態を維持します。

新しい投稿(Note)をCreateした時、つまり新規投稿時には、followersコレクションのActorのinboxに対してActivityを送ります。

そうすると、フォロワーのActorは、inboxに届いたActivityを処理して、フォロー相手の投稿が読めるようになります。

Activityを発行したActorが、フォロワーに対してそれを送信することで、お互いが繋がるネットワークが実現されています。

Actorの実際の表現例(抜粋)
Attach image
15:46:25 @noellabo@fedibird.com
2023-07-31 13:53:34 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

さて、ここまでサーバが説明されていません。存在感ゼロですね!

実は、ActivityPubでは、サーバーを直接表すActorのような定義がありません。

便宜上、サーバーにもActorを割り当てることはありますが、主役ではありません。

とはいえ、サーバーの存在は別の形で表現されていて、効率の改善に貢献しています。

先程のActor毎のinboxがありましたが、この他にshared_inboxという、同じサーバのActorが共有して使うinboxがあります。

このshared_inboxにActivityを送ると、Activityに指定しておいた宛先のActorに対して、相手サーバーに委託してまとめて送ることができるようになります。

「あなたのサーバの、私のフォロワーに対して、Create - Noteしたのでよろしくね!」という感じで、shared_inboxに一回だけ送れば済む仕組みです。

実際の動きとしては、followersコレクションのActorのshared_inboxを調べ、同じものは一つにまとめてしまい、送信件数を最小限に減らしています。

なお、shared_inboxが無い場合は、個々のinboxに送ります。

15:46:30 @noellabo@fedibird.com
2023-07-31 14:09:58 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

以上は、ActivityPubの枠内で行われる仕組みについて説明したものですが、

サーバーはinboxに送られてきた新しい投稿が公開してもいいものだと判断したときに、

連合タイムラインという特別な仕組みを用意していて、そこでみんながみられるようにしたり、

同じサーバーのActorが発行した新規投稿のActivityを使って、ローカルタイムラインという仕組みを実現したり、

いろいろとActivityPubの仕組みには存在しない付加機能を提供しています。

サーバーはActorのコレクションを持っているので、他のActorを探す機能を提供することができます。

投稿のハッシュタグをコレクションして、ハッシュタグで投稿を一覧する機能を持たせたりもしています。

ActivityPubにはハッシュタグの共通の表現は用意されていますが、それをどう使うかについては定義されていません。

そのあたりは、ActivityPubで通信する個々のサーバーにより定義され、実装されています。

このActivityPubの規格外の部分は、各実装同士がお互いの機能を理解して、互換性をとる努力をすることで、相互のやりとりを実現しています。

かなり自由だけど、それなりに大変な世界です。

16:35:41 @noellabo@fedibird.com
icon

@Nsalada まだ、既存のThreadsの投稿に対してこちらからリプライした時しか、あちらからは見えないよー

17:01:54 @noellabo@fedibird.com
icon

みんなメンテに向けてフラグ立てに行ってて偉いね(えらくはない)