ログボ
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@ktsuaksa え、ジム通いですか! や、やばくないですかw
とはいえ、こもってればいいわけでもないですしね。がんばっていきましょー
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
路線バスね、Suicaとか使えないと料金の払い方ものり方もわからん……。
交通系カード対応が進んで、ようやくバスを選択肢に含めるようになったのだわ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
# Total Memory (RAM): 1 GB
# Connections num: 25
max_connections = 25
shared_buffers = 256MB
effective_cache_size = 768MB
maintenance_work_mem = 64MB
checkpoint_completion_target = 0.9
wal_buffers = 7864kB
default_statistics_target = 100
random_page_cost = 1.1
effective_io_concurrency = 200
work_mem = 10485kB
min_wal_size = 1GB
max_wal_size = 4GB
max_worker_processes = 2
max_parallel_workers_per_gather = 1
max_parallel_workers = 2
max_parallel_maintenance_workers = 1
このぐらいまで絞ったり。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ThunderbirdがMatrixに対応したよ 🎉
Mastodonと同じように、オープンで中央集権的じゃないチャットの仕組みね。自分でサーバ立てられて、連合するやつ。
メッセージ内容はクライアントとクライアントの間で暗号化するので、秘匿したメッセージをやりとりするにはお勧めだよ。
これは、Fedibird Matrix(Fedibird運営のMatrixサーバ)に私のアカウントでログインして、ざつだんルームに入ったとこ。
Elementとのセッション認証も、ちゃんとできるね。
実は最近Thunderbird頑張ってて、Mastodonに公式アカウントも作って公式ページからリンクしてる。公式アカウントはこれね。フォローしとくといいよ。 @thunderbird
公式ブログの最新リリース記事にもMatrixに対応したことが書いてあるよ!
https://blog.thunderbird.net/2022/06/thunderbird-102-released-a-serious-upgrade-to-your-communication/
MATRIX CHAT SUPPORT: DECENTRALIZED COMMUNICATION FOR EVERYONE
#matrix
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@nauzome 今回の件は、MatrixがようやくXMPPのように扱われるようになったね、と。まだXMPPの後追い中って感じがするなー。
Thunderbirdのアプデがすぐ来ないのはこれみてね。
QT: https://mastodon.online/@thunderbird/108559766362516595 [参照]
THE PROBLEM: You want to use Thunderbird 102 right now, but your client is not auto-updating.
THE SOLUTION: In order to ensure smooth, bug-free upgrades, we're rolling out the automatic update from Thunderbird 91 to 102 gradually. However, you can download Thunderbird 102 manually from https://thunderbird.net and install it in the same location you have Thunderbird 91 installed.
This will serve as an upgrade from 91 to 102, and your data, settings, and profile will be preserved.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。