icon

おはようございます⛅️
青より白が優勢な朝。東京では桜が開花したそうですが、こちらは粉雪が舞ってもおかしくない感じ。こんな日もあとわずか。キャンプ🏕️が待ち遠しい今日この頃です。

icon

いつか泊まってみたいと思ってた黒松内の歌才オートキャンプ場ル・ピック、4月1日から予約開始だということを失念してて、気がついたときにはお目当ての日付は手遅れ。むう。
*歌才オートキャンプ場ルピックオフィシャルサイト
user.host.jp/~bunacent/LPIC/

歌才オートキャンプ場ルピックオフィシャルサイト
icon

おはようございます☀
風は冷たいけれど、陽射し眩しい朝です。
数年ぶりにInstagramにログインしたら、広告だらけでびっくり。まだiOS専用アプリだった頃は下手っぴなりにせっせと風景写真を載せてましたが、今は昔。こんなにさま変わりするとは。もう戻れないなー。

icon

おはようございます☀
光さざめく春の朝。
このところ、毎朝アイルランド🇮🇪の音楽を聴いています。春先のウキウキ感がそうさせるのでしょうか。いつかアイルランドへ行きたいけれど、とりあえずは「あいるらんどのやうな田舎」で満足。
♫ Slip Into Spring/The Harvest ‑ Bill Whelan | Spotify
spotify.link/Xx5BHQCNtIb

icon

ユニクロにティアキンのTシャツが!
コログのシャツほしいなー。
*ユニクロ公式 | ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム UT(半袖・レギュラーフィット)
uniqlo.com/jp/ja/products/E472

Web site image
ユニクロ公式 | ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム UT(半袖・レギュラーフィット)
icon

ティアキンとコラボするなら、青いエビシャツとか、クライムシリーズ3点セットとか、わかる人にしかわからない感じのほうがよかったなー。

青いエビシャツ
Attach image
クライムシリーズ3点セット
Attach image
icon

おはようございます🌤️
やや白っぽいものの今朝も晴天。風もほとんどなくて快適。
街中の残雪は薄汚れて無残。残ってるのに無残。朝陽に照らされた山々の雪が白く眩しく、美しい冬景色が恋しくなりますが、未練タラタラはよくないですね。北国らしい春を楽しむとしましょう。

icon

おはようございます☀️
本日も晴天なり。陽射しポカポカ。
そろそろ、涙(と鼻水)なしには語れない花粉やら黄砂やらが舞い散る季節。お薬もらってこなきゃ。

icon

おはようございます☀
春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは。
でも春眠暁を覚えず。
今朝は目がどうにも開かなくて、「まだ寝てろってことかな」と二度寝三度寝。結局寝坊しちゃいました。
疲れてるのかなー。気力に身体が追いついてないというか。

icon

@seiichik ウグイスの声が聞こえる暮らし。いいなー。

icon

お昼は釜飯でした。

Attach image
icon

食後にショコラティエマサールのマリアテレサ。

Attach image
icon

おはようございます☀
気がつけばティアキンこと『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のプレイ時間が900時間を超えてました。それでも、見つけたコログはまだ6割。
今日は(ハイラルの)どこへ行こうかな。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

海だ!

山が好きで海にはほとんど魅力を感じないけれど、ハイラルの海辺は結構好き。

Attach image
icon

暖かいと思ったら14℃なのね。

icon

暑いと思ったら18℃なのね。

icon

最近、川中醤油の焼肉のたれ甘口見かけないなー。見るのは林檎たっぷり甘口。普通の甘口の、甘口と言いながらすっきりしたあの感じがよかったのに。炭火で焼いたふらの和牛のサガリを川中醤油の甘口のたれでいただくのが最高だったのに。

icon

まだ4月上旬ですが、かき氷🍧を食べました。

icon

これ読んだら購買意欲が・・・困ったなー。
*企画担当に訊く! 「figma リンク ティアーズ オブ ザ キングダムver.」の制作裏側インタビュー – Nintendo DREAM WEB
ndw.jp/totk-goods-interview-24

Web site image
企画担当に訊く! 「figma リンク ティアーズ オブ ザ キングダムver.」の制作裏側インタビュー
icon

おはようございます☀️
空は見渡す限りペールブルー。
山並みの残雪は日に日に減り、冬が遠ざかったことを実感します。
気温は10℃くらいですが、お昼には20℃に達するとか。半袖で出歩ける日はそう遠くないかも。

icon

おはようございます☁️
昨日21℃に達した札幌ですが、今朝は5℃。予想最高気温は6℃。冷たい風が吹き荒び、体感気温は氷点下。山々が昨日より白く見えるのは気のせいでしょうか(気のせいかも)。

icon

おはようございます☀️
すっきり晴れました。
昨日と一昨日の寒暖の差が激しい北海道。オホーツクでは20℃超えた直後に雪が積もったとか。
今日は暖かくなるでしょうか。とりあえず、風が強くなきゃいいのだけれど。

icon

英国🇬🇧のアーティストPhildelさんの曲について、少し前にいくつかのSNSにクロスポストしたら、Phildelさんご本人から某SNSのポストに♡が。
こういうところがSNSの醍醐味だなーとは思いますが、まだまだ世間はあの一文字だけのSNSが主流なんだなーと思ってみたり。
Phildelさんが北海丼のトゥートに☆つけてくれたらびっくりするだろなー。
それはそれとして、リンク先のこの曲、めっちゃ好き。
♫ THE DEEP - WAVE YOUR FLAGS - PHILDEL
youtu.be/mSrKaYHNTxs

Attach YouTube
icon

夕陽がとっても綺麗。

icon

たまに聴きたくなるシグリッドさんのこの曲。
MVも好き。
♫ Strangers / Sigrid
open.spotify.com/track/3CWuU5k
♫ Sigrid - Strangers (Official Video) - YouTube youtu.be/cIriwVhRPVA
♫ "Strangers" for Noel | Chooning
chooning.app/@Noel/posts/219ea

Attach image
Attach YouTube
icon

たまに聴きたくなるアストリッドさんのこの曲。
アコースティック版も好き。
♫ Dance Dance Dance / Astrid S
open.spotify.com/track/4zSB06E
♫ Astrid S - Dance Dance Dance (Acoustic Video) - YouTube
youtu.be/1f0-LUaYy4M
♫ "Dance Dance Dance" for Noel | Chooning
chooning.app/@Noel/posts/0a14c

Attach image
Attach YouTube
icon

たまに聴きたくなるイングリッドさんの・・・曲は特に思い浮かびませんでした😅

icon

おはようございます☀️
ポカポカ陽気が心地よい朝です。
こんな素敵な朝は、街の真ん中ではなくのどかな景色の中で、鳥たちのさえずりでも聞きながら迎えたいところ。でも、屋外で寝泊まりするにはまだ早いもんなー。

icon

おはようございます☁️
雨上がり。曇天の朝ってどうしてこう眠いんでしょうね。
寝ぼけて頭が働かないせいか、何を書いたものやらとんと思いつきません。
というわけで、みなさんよい週末を。

icon

おはようございます☀️
やや白っぽいけれど、ほぼ晴天。気温がぐんぐん上がり、今日は20℃に達する見込み。
このところ運動不足なので、散歩にでも出かけようかな。

icon

ポカポカ陽気だけれど、珍しくラーメン🍜気分だったので、麻生まで行って北山龍のジンジャーソルトをいただきました。もちろん〆のおじやも。
柔和なおかみさんの優しさが満ちている、大好きなお店です。

Attach image
icon

おはようございます☀️
ティアキン発売から11ヵ月経ち、プレイ時間は920時間に達しました。
そう書いてふと、「か月」「ヶ月」「ヵ月」のどれを使うか決めておこうかなーと思いました。「箇月」は堅苦しいのでパス。公文書では、漢数字の後ろにつけるようですね(アラビア数字の後なら「か月」)。
「ヶ月」の「ヶ」はカタカナじゃなくて、箇の略字の「个」を崩したものだとか。
だとすると「ヵ」は何?
間違いなく「かげつ」と読ませるためにアレンジしたものかも。新聞では「ヵ月」を使ってるみたいですね。
「11か月」だと、ぱっと見「11 or moon」みたい(そんな勘違いする人いるかな?)。なのでこれまでどおり「ヵ月」を使うことにします。

icon

Mastodonのクライアントアプリ、結局どれがいいのかなー。どれもこれも重いのは、北海丼だから?

icon

Filmarksにドラマ『反逆のネル』のレビューを書きました。
私好みの歴史ファンタジー。
filmarks.com/dramas/15031/2040

Web site image
ドラマ『反逆のネル』のNoelさんの感想・レビュー | Filmarks
icon

おはようございます☀
今日は昨日より暖かくなり、25℃に達するとか。近くの桜の枝に芽が。まだ蕾にすらなっていませんが、この調子だと予想より早く咲くかも。
それはそうと、桜餅食べたいな😋

icon

おはようございます☀️
昨日は春を通り越して初夏のような暑さでしたが、今日はどうでしょう。空はやや白っぽく、爽やかな風が、ギラギラした陽射しを中和しようと頑張っています。
こんな朝、聴くなら『Reel Around The Sun』かなー。
♫ Reel Around The Sun - song by Bill Whelan | Spotify
open.spotify.com/track/5XGcmn1
📽️Riverdance - Reel around the Sun
youtu.be/KfEkSW3K1tg

Attach YouTube
icon

Riverdance、5月に日本公演するのね。
知らなかった!
ていうかたぶんもう手遅れ!
早くに知ってたら万障繰り合わせて観に行くのに!

icon

おはようございます🌤️
夕方から雨予報ですが、今のところ晴天。風強め。
昨日、江丹別(旭川)が氷点下になった一方、滝上は28℃超え。さすがオホーツク。
ここ札幌は週末気温が下がるとか。道東道北ほどではないにせよ、寒暖の差が激しい今日この頃、風邪ひかないよう気をつけなくちゃ。

icon

@seiichik コロナがはびこる世界へ転生しちゃったんでしょうね。かわいそうに。

icon

おはようございます☔️
しとしと雨が降る朝です。
こんな朝は、雨の曲がやたらと多い雨大好きエンヤさんを思い出します。私もいつか雨が好きって言えるようになるかな。黄砂や花粉を洗い流してくれてると思えばいいのかな。
♫ "Echoes in Rain" for Noel | Chooning
chooning.app/@Noel/posts/eb7a8
♫ Enya - Echoes In Rain
youtu.be/8DDHulO485k
♫ Echoes in Rain / Enya
open.spotify.com/track/0YdJ9sg

Attach YouTube
icon

ファミ通.comに月寒あんぱんの記事が。何だか感慨深いものが。
*『ゴールデンカムイ』鯉登少尉だらけの月寒あんぱんが発売決定。外箱から内袋までいろいろな表情が楽しめる“音之進ver.”。4/26より期間・数量限定で販売 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
famitsu.com/article/202404/251

icon

おはようございます☁️
お空真っ白。街も少し霞んで見えます。
こないだの暑さはどこへやら、風ひんやり。
でも、桜が開花しつつあるのを見て、これが花冷えかなーとしみじみ。

icon

そういや、ゆるキャン△シーズン3観てないなー。どうせネトフリやアマプラで配信されるでしょ、って思ってたのに契約してるサブスクではどれもダメ。途中から観るより、配信されるまで待ったほうがいいかなー。

icon

notestockって、ログインしなくても閲覧できるURLがあったのね。Twilogみたいに、過去のトゥートを検索できるのが便利。
検索してみて、同じようなこと何回も書いてるなーって恥ずかしくなることも。でも大好きなことについては何度でも書きますよ、ええ。
📒 @noel@mstdn.hokkaido.jpの投稿 - notestock
notestock.osa-p.net/@noel@mstd

Web site image
2024年04月19日 - @noel@mstdn.hokkaido.jpの投稿
icon

noteにも、アカウント内検索があったらいいのになー。
📒 Noel|note
note.com/noel

Web site image
Noel|note
icon

@seiichik ホットサンドメーカーで焼いたパン、美味しいですよね。

icon

おはようございます☁️
霧というか靄というか、街が白く霞んだ朝です。
霧や靄とは違い、遠くがぼんやりとしたさまを表す霞は気象用語ではありませんが、春の季語。
ここで一句。

視力落ち 靄が晴れても 春霞

うーん、こんなのでごめんなさい😅

icon

気象用語では霧>靄。
英語でもfog(霧)>mist(靄)>haze(霞)。
霞は水蒸気以外のものを含む表現で「ガスってる」という言い回しもありますが、私は「霞んでる」のほうが好きだなー。

icon

ハッピー! クッキンタイム♪

いつも冷静なリンクがこんな表情見せるのは、お料理のときだけ。
材料入れるだけで美味しくできあがる鍋、私も欲しいな。
vero.co/noelink/T1N-djTDNqt3W3

Web site image
Noel shared a video on VERO™
icon

おはようございます☁️
今朝もお空真っ白。こんな朝は妙に眠たくて、なかなか起きられずにいました。
昨日は風が強く8℃にも届かずじまい。今日も肌寒いのかな。桜やレンギョウが花開きコブシやモクレンの蕾も大きくなっていましたが、キャンプにはまだ早いかなー。
なんて考えながら、撮り溜めておいた『ヒロシのぼっちキャンプ』を観ています。

icon

おはようございます☁️
灰色の雲が低く垂れこめて、予報に反して雨が降りそう。遠くの晴れ間が山並みの裾野あたりを照らすおかげで、残雪が際立って見えます。
昨晩の『光る君へ』に、「香炉峰の雪いかならむ」ネタが。私も山々の残り少ない雪を愛でるとしましょう。

icon

今年の大河ドラマ『光る君へ』は毎週楽しんで観ています。まさか自分が大河にハマるとは。
昨晩の放送では、竜星涼さん演じる藤原隆家初登場。一条天皇の御前でもマイペースな彼を観て、「キョウリュウレッドとグリーンだ!」と嬉しくなりました。キョウリュウジャー、好きだったなー。

icon

本日のおやつは豆大福。美味しかったけど、一個じゃ食べた気がしません。
大福、お腹いっぱい食べてみたいな。
前にも書きましたが、大福の食べ放題ってないですよね。あれば何個食べられるか挑戦したいな。
ご飯とお餅は別腹。和菓子と洋菓子もそれぞれ別腹。そう公言して憚らない自分がどこまでやれるのか、試してみたいんです。
お金出してやるから何個食べたか報告しなさい、という奇特な方がいたらご連絡ください。和菓子屋さんハシゴして買い占めます。

icon

おはようございます☀️
本日は晴天なり。風も穏やか。
こんな日は、牧歌的なアイルランドの伝統音楽でも聴きながら、どこか田舎へドライブに出かけたいところ。
北国の田園風景はまだ土くればかりが目立ち、緑はまだこれからですが、野に咲く花々が彩りを添えてくれるでしょう。
ああでも、街でやんなきゃいけないことあるもんなー。

icon

おはようございます☁️
週末は暖かくなるようですが、肌寒い日が続いています。吹き荒ぶ風は冷たく、しかも夕方から雨が降るとか。
桜、散らなきゃいいんだけどなー。花は散るがゆえに花なのでござりまするって鞠子様言ってましたけども。
『SHŌGUN 将軍』、あっけなく終わっちゃったなー。

icon

おはようございます☂️
昨晩の風雨で、濡れた黒いアスファルトに桜の花びらが散らばる朝となりました。

散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ

細川ガラシャの辞世の句。
こんなふうに潔く生きたいと思ってたけれど、のんべんだらりな毎日です😅

icon

あちこちにクロスポストしてると、何だか自分が自己顕示欲の塊みたいだなーと思ってみたり。そもそも、SNSに不特定多数に閲覧可能な投稿をするのは、承認欲求を満たすためのものと言っても否定できませんよね。
私の場合、好きなものを分かち合いたい気持ちが強いですが、かと言って、ハッシュタグつけまくるのはどうにも好きになれなくて。アピールが下手なんでしょうね😅

icon

Blueskyでフォローを頻繁につけたり外したりしてる人がいますが、フォロワーを増やしたい(けどホントは相手に興味がない)のがものすごく伝わってきて、是非はともかく努力してるなーと感じたり。
好きなものを広めたい、分かち合いたいと願うなら、こういう努力も必要なのかもしれませんね。

icon

@hi_kmd 新川通の桜並木ですね。いいなー。

icon

おはようございます🌤️
空はまだ白っぽいものの、これから晴れて26℃に達するとか。寒暖の差が激しいので、体調を崩さないよう気をつけたいものです。
日々ハイラルを逍遥し、見つけたコログがようやく7割(700)を超えました。今日はユニクロでコログのTシャツをゲットしなきゃ。

icon

コログTシャツ、勢い余って2枚購入。他のデザインのものはあまり好きになれなくて。もっと「大丈夫!ゲームの絵柄だよ!」ってのを抑えてくれたらよかったのに。
その点コログはハイラル全土のどんな環境にも対応できる普遍的な存在なので、どこへ着て行っても対応できて恥ずかしくないですよね。ね?

icon

これいいな。
コログ別売りなのが残念。
*旅コログのミニポーチ ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム【Nintendo TOKYO取り扱い商品】 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
store-jp.nintendo.com/list/goo

Web site image
旅コログのミニポーチ ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム【Nintendo TOKYO取り扱い商品】
icon

これ、乗ってるうちにすぐ消えたりしませんよね?
できれば実物大で作って欲しかったなー。
*ラグ ゾナウギア 翼 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム【Nintendo TOKYO取り扱い商品】 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
store-jp.nintendo.com/list/goo

Web site image
ラグ ゾナウギア 翼 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム【Nintendo TOKYO取り扱い商品】
icon

おはようございます☀
晴れてるのに空が白っぽいのは黄砂のせい。
昨日は見頃を迎えた桜並木に目を奪われましたが、その目が痒くて大変でした。
やれ黄砂だ花粉だと、何かと厄介な春ですが、そろそろキャンプに行きたいな。その前に、セールやってる秀岳荘を覗いてみようかな。

icon

某大手旅行会社のサイトで予約した宿をキャンセルしようとしたら、電話じゃなきゃダメと表示され、電話をかけたらかなり待たされる羽目に。国産サービスのこういった融通の利かないところが嫌い。応対するスタッフの方々だって面倒でしょうに。

icon

@seiichik 蕎麦屋のWi-Fi。なんていうか、お蕎麦屋さんのカレーみたいな響き。まっすぐで引っかかりがなくて、スルスルっと閲覧できる感じ。

icon

道東へ泊まりに行きたいな。でも、一泊じゃあんまり遠くに行けないなー。いや、行けなくはないけれど、ただ泊まるだけじゃ味気ないですし。飛行機でびょーんというのも何度か試しましたが、現地でレンタカー借りたりして、お金めっちゃかかるもんなー。

icon

久々に外食。勢いに乗って、cafe heart dropsでラムレーズンのパフェを注文。岩瀬牧場のジェラートをたっぷり使ってて、大変美味しゅうございました😋

ラムレーズンのパフェ
Attach image
icon

地下鉄に乗って秀岳荘を覗いてきましたが、欲しかったナンガのシュラフ、お目当てのモデルが置いてなくてがっかり。登山靴も新調しようかなと思いましたが、いやはやずいぶんお高いのね。で、結局何も買わずに退散。
車で行かなかったのは、駐車場が狭いから。秀岳荘って、どの店舗も(集客力に比して)狭いですよね。アウトドア志向のお客さんはただでさえ大きい車に乗りたがるんだから、もう少し何とかならないのかなー。

icon

コログ探しの旅、ようやく4分の3(750)に達しました。でもまだ4分の1隠れていると思うと気が遠くなりそう。
実生活でも、北海道の大自然のあちこちにコログが隠れていたら楽しいかも。

icon

@seiichik 今日行ったのは本店でしたが、個人的には白石店もそんなに広くない印象。混むときにわざわざ行くからかもしれませんけど。旭川店もそんなに広くないけれど、あちらはお店そのものが小さいもんなー。

icon

@TOCATTI 日高地方、最近行ってないなー。
馬と桜。馬とサクラって書くとどっちも馬(肉)ですね。

icon

おはようございます☀️
昨日28℃近くまで上昇しましたが、本日の予想最高気温は15℃。室内はポカポカしてますが、外は涼しいのかな。
昨夜は実家で黒毛和牛のすき焼きをいただき、きのとやの生クリームデコレーションを切り分けて食べました。お肉もケーキも美味しかったなー😋

icon

クリスマス直前の一年でいちばん長い夜に生まれた私の悩みは、誕生日に美味しいケーキを食べられないこと。クリスマスシーズンのデコレーションケーキは作り置きしたものが多くて、日頃美味しいお店でも極端に味が落ちててげんなりしちゃう。
ケーキなんてクリスマスにしか食べないよ、という方は、そもそも美味しいケーキとめぐり合っていない可能性も。
以前、クリスマスケーキを選ぶために旭川の全てのお菓子屋さんのケーキを食べ比べたことがありますが、これにはそんな理由があるんです。最終的に選んだお店、もう現存しないのが残念。

icon

おはようございます☀️
よく晴れてるのに空はあいかわらず白っぽく、目視できないほど細かい黄砂がこうして可視化されてることに改めて慄く朝。
昨日は某所で花見を楽しみましたが、風が冷たくて落ち着きませんでした。今日も肌寒いのかな。体調を崩さないよう気をつけなきゃ。

Attach image
icon

アマプラのドラマ『Fallout』観終えました。
元になったゲームについては全くもって無知ですが、それでも存分に楽しめました。ポストアポカリプスな世界観にレトロなテイストを盛り込んでるところがオシャレ。
残酷な描写てんこ盛りなので、苦手な方は要注意。まさか登場人物が争奪戦を繰り広げる重要なアイテムが生◯だなんて。
最終話でいろんな謎が明らかになりましたが、主人公たちの旅はまだ始まったばかりな感じ。シーズン2が楽しみです。
filmarks.com/dramas/14970/2033

Web site image
ドラマ『フォールアウト』のNoelさんの感想・レビュー | Filmarks
icon

おはようございます☁️
近頃、好きな音楽を10曲選ぶならどれを選ぶか、というのを漠然と考えています。文句なしの第1位は、iPhoneに保存した曲の中で最も再生回数が多い、ディープ・フォレスト🇫🇷の『Sweet Lullaby』。ソロモン諸島🇸🇧のバエグ語の子守歌をアレンジした曲。これが第1位って変ですか?
♫ Sweet Lullaby by Deep Forest official
soundcloud.com/eric-mouquet-de

icon

iTunesのプレイリスト、トップ50を確認したら、『Sweet Lullaby』、別ヴァージョンも含めて4曲ランクイン。オリジナルの音源(Afunakwaさんの『Rorogwela』)や、別のアーティストがカヴァーしたものは入ってませんが、私ってば偏り過ぎ?

icon

@midorisky 残酷でお下品ですが、ポストアポカリプスな情勢を考えたらこうなるよねって妙な納得感が。日本だと実写アニメを問わずこういうの、作れないのかなー。

icon

好きな曲を10曲選ぶ件。
数年前まではiPhoneで音楽を聴くならミュージックアプリでしたが、近年はSpotify主体に。だからiPhoneに保存した曲の再生回数上位10曲=好きな曲TOP10にはならない気が。
iTunesのトップ50に従えば、1位はSweet Lullaby、2位はRiverdance、3位はクラナドのTheme from Harry’s Game。
うん、まあ妥当かな。
4位はリンジー・スターリングさんのSpontaneous Me。
・・・あれ?
リンジーさんのSpontaneous Me、確かにいっときものすごくヘビロテしてたけど、そんなに聴いてたかなー。
思い出しました。
そういえば、iTunesの再生回数をうっかりリセットしちゃったことが。
♫ Spontaneous Me - Lindsey Stirling (original song)
youtu.be/pRPOztxXWlQ
open.spotify.com/track/6fKn4wT
chooning.app/@Noel/posts/3f5a6

Attach YouTube