icon

おはようございます☀️
空は見渡す限りペールブルー。
山並みの残雪は日に日に減り、冬が遠ざかったことを実感します。
気温は10℃くらいですが、お昼には20℃に達するとか。半袖で出歩ける日はそう遠くないかも。

icon

おはようございます☁️
昨日21℃に達した札幌ですが、今朝は5℃。予想最高気温は6℃。冷たい風が吹き荒び、体感気温は氷点下。山々が昨日より白く見えるのは気のせいでしょうか(気のせいかも)。

icon

おはようございます☀️
すっきり晴れました。
昨日と一昨日の寒暖の差が激しい北海道。オホーツクでは20℃超えた直後に雪が積もったとか。
今日は暖かくなるでしょうか。とりあえず、風が強くなきゃいいのだけれど。

icon

英国🇬🇧のアーティストPhildelさんの曲について、少し前にいくつかのSNSにクロスポストしたら、Phildelさんご本人から某SNSのポストに♡が。
こういうところがSNSの醍醐味だなーとは思いますが、まだまだ世間はあの一文字だけのSNSが主流なんだなーと思ってみたり。
Phildelさんが北海丼のトゥートに☆つけてくれたらびっくりするだろなー。
それはそれとして、リンク先のこの曲、めっちゃ好き。
♫ THE DEEP - WAVE YOUR FLAGS - PHILDEL
youtu.be/mSrKaYHNTxs

Attach YouTube
icon

夕陽がとっても綺麗。

icon

たまに聴きたくなるシグリッドさんのこの曲。
MVも好き。
♫ Strangers / Sigrid
open.spotify.com/track/3CWuU5k
♫ Sigrid - Strangers (Official Video) - YouTube youtu.be/cIriwVhRPVA
♫ "Strangers" for Noel | Chooning
chooning.app/@Noel/posts/219ea

Attach image
Attach YouTube
icon

たまに聴きたくなるアストリッドさんのこの曲。
アコースティック版も好き。
♫ Dance Dance Dance / Astrid S
open.spotify.com/track/4zSB06E
♫ Astrid S - Dance Dance Dance (Acoustic Video) - YouTube
youtu.be/1f0-LUaYy4M
♫ "Dance Dance Dance" for Noel | Chooning
chooning.app/@Noel/posts/0a14c

Attach image
Attach YouTube
icon

たまに聴きたくなるイングリッドさんの・・・曲は特に思い浮かびませんでした😅

icon

おはようございます☀️
ポカポカ陽気が心地よい朝です。
こんな素敵な朝は、街の真ん中ではなくのどかな景色の中で、鳥たちのさえずりでも聞きながら迎えたいところ。でも、屋外で寝泊まりするにはまだ早いもんなー。

icon

おはようございます☁️
雨上がり。曇天の朝ってどうしてこう眠いんでしょうね。
寝ぼけて頭が働かないせいか、何を書いたものやらとんと思いつきません。
というわけで、みなさんよい週末を。

icon

おはようございます☀️
やや白っぽいけれど、ほぼ晴天。気温がぐんぐん上がり、今日は20℃に達する見込み。
このところ運動不足なので、散歩にでも出かけようかな。

icon

ポカポカ陽気だけれど、珍しくラーメン🍜気分だったので、麻生まで行って北山龍のジンジャーソルトをいただきました。もちろん〆のおじやも。
柔和なおかみさんの優しさが満ちている、大好きなお店です。

Attach image
icon

おはようございます☀️
ティアキン発売から11ヵ月経ち、プレイ時間は920時間に達しました。
そう書いてふと、「か月」「ヶ月」「ヵ月」のどれを使うか決めておこうかなーと思いました。「箇月」は堅苦しいのでパス。公文書では、漢数字の後ろにつけるようですね(アラビア数字の後なら「か月」)。
「ヶ月」の「ヶ」はカタカナじゃなくて、箇の略字の「个」を崩したものだとか。
だとすると「ヵ」は何?
間違いなく「かげつ」と読ませるためにアレンジしたものかも。新聞では「ヵ月」を使ってるみたいですね。
「11か月」だと、ぱっと見「11 or moon」みたい(そんな勘違いする人いるかな?)。なのでこれまでどおり「ヵ月」を使うことにします。

icon

Mastodonのクライアントアプリ、結局どれがいいのかなー。どれもこれも重いのは、北海丼だから?

icon

Filmarksにドラマ『反逆のネル』のレビューを書きました。
私好みの歴史ファンタジー。
filmarks.com/dramas/15031/2040

Web site image
ドラマ『反逆のネル』のNoelさんの感想・レビュー | Filmarks