10:41:35 @204504bySE@homoo.social
icon

大学、グループワークを平然とこなすやつの方があらゆる科目の成績も良くて稼ぎのいいところに就職していくところだよ。

11:00:17 @204504bySE@homoo.social
icon

出勤至上主義の背景には、住宅性能が低すぎて職場の方が快適という人がかなりいるんじゃないかというのもある。

11:11:55 @204504bySE@homoo.social
icon

@mamemomonga 中古車は一見さんを騙して逃げ切れる商売ですから反社会的な手法すら使えたのでしょう。商売の性質として似ているのは不動産や冠婚葬祭ですね。
一方キーエンスはただでさえB2Bだし製造業なのでそこまであくどい手は使えません。

11:12:40 @204504bySE@homoo.social
icon

@rk_asylum あと断熱性や空調がうんちな家が多い…

11:14:32 @204504bySE@homoo.social
icon

日本の家は江戸時代まで遡ると欧米よろしく夫婦の物だったんだ。これが明治になって全国民に武家の真似をさせた結果、夫の部屋とそれ以外の部屋になってしまった。戦後は住宅不足から合理的な間取りを追求した結果、単に夫の部屋がなくなり、すなわち家は主婦の物になった。その後の経済成長で家の広さは欧米に追いついて久しいのに家は主婦の物のままで、夫の居場所は存在しない。

11:18:30 @204504bySE@homoo.social
icon

@kussy_tessy ふとももだ!!

13:34:42 @204504bySE@homoo.social
icon

ブロックの{}がキモいというだけでPythonしかやらない人が実は結構いる説

13:37:47 @204504bySE@homoo.social
icon

最古の高級言語であるFORTRANですら代入は = なんですね。
だからってCOBOLの
ADD 1 TO COBOL GIVING COBOL がいいか?そんなことはないぞ。

13:43:07 @204504bySE@homoo.social
icon

ちんぽっぽ

16:02:21 @204504bySE@homoo.social
icon

生活の リズム集めて 最上川

16:06:44 @204504bySE@homoo.social
icon