羅小黒戦記やるのか
50年前のレコード普通に再生できるのに40年前のCD読めなくなっててゴミになってたりするぢゃん
なんだらうね
Vandestreek Grapefruit Non Alcoholic IPA (0.0%)のんでる。うま。グレープフルーツのフレッシュな感じがホップの香りとマッチしてすがすがしい感じがある。やや苦みは強め。 #ノンアルビール
里芋を剥く時は濡れてるとヌメヌメして剥きづらいので洗って乾かしとくのがいいらしいけどもっと先に知りたかったわね
ギリシャの正教会も一枚岩でないらしく、修正ユリウス暦使ってるのがほとんどだがユリウス暦使ってるとこもあるらしい、ってかアトス山…
クリスマスだからギリシャ正教の話ししてくれって言はれてロシア正教古儀式派の話するのはいくらなんでも無理でしょ
>その3「ピースとハイライト」
>聴いてる音楽は日本のサブカル系(City Popや渋谷系)とかインディーズ界隈 この理由はハイライトとかピースってよく曲の歌詞に出てきたりする一種のブランド化された銘柄だから
>Fishmansとかゆらゆら帝国あたりの90年代ジャパニーズロックや椎名林檎とかCharaとか国内の女性オルタナティブアーティストを聴いてる傾向にある レコードで音楽を聴くタイプ
>そしてめんどくせえヤツも多い
>小山田圭吾になり切れなかった廃棄処分のコーネリアスのような暗いヤツが吸ってるな
https://note.com/gpp0831/n/n660a2afe7935
笑ってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
インターネットの良いところだと思はれてた居心地の良さが単に参入障壁等を原因とした人数の限られたコミュニティに起因することがだんだん明らかになってきた
伝統的には神仏習合で仏教と神道はごっちゃになってたけど明治期移行に分けたので、だとすると神社と寺院両方に参拝するのは、キリスト教信者がハロウィンとかいふ異教由来の祭りを祝ふのと同列なのでは
アナログで描いてもデジタルで描いてもワークフロー大して変らんの面白いな、だいたい好みのやり方に収斂していくんだな
妹のために作ったライブハウスでのバイトが忙しくて妹が夏休み全く友達と遊び行く時間がなかったのを姉はどう思って居るのか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
BruloのDry Hopped Stout (0.0%)飲んでる。スタウトにしてはコクが薄い気がする。かなりホップ効いてて苦味も香りも強い。なんか金属っぽい臭ひがある。まあまあうまいけど自分のスタウトのイメージからは外れるな。まあまあ。 #ノンアルビール
BruloのStrata IPA (0.0%)、ジューシーな感じでうまい。梨みたいなフルーティー感がある。すっきりしてる。苦みも強くなくてスイスイ飲める。いい。 #ノンアルビール
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どんなに恐ろしいイーロン・マスクを持っても、たくさんのクソリプを受けても、ツイッターから離れては生きられないのよ…
Twitterで4000文字の投稿がされるとき、もし
一
文
字
づ
つ
改
行
が
は
さ
ま
る
様
な
文章投稿したらどうなるんでしょ
BruloのAzacca IPA (0.0%)のんでる。さっぱりしててよい。Strata IPAに味の傾向は近いけど、あんまり甘みを感じない。苦味はそんな強くないものの若干苦味が残るか。香りはいいけどフルーティよりフラワリー系なのかな。いいと思ふ。 #ノンアルビール
早稲田の政治経済学部が受験に数学を必須にした結果、数学のできる(が理系には行きたくない)女子を吸上げてるらしくて、いい話だ
ヒトデの鳥獣忌避剤、地面に落ちたところに動物(狐か?)が糞をしてたことからある程度の効果はあるっぽいが、不織布の袋に入れて吊るすにしても不織布が紫外線等で劣化して2カ月でボロボロになってしまふ。袋や固定具の素材を工夫して回収の必要がないものにできないか。できれば安く…。 #農業
ネコもネギをどの位の量食べたら体壊すのか(個体差も大きさう)、自分で毒を食べてることに気づくのか、あたりは気になるんだよな
Twitter の新しいポリシー、誰がどこにいるかをその人の許可なく共有してはいけないというようなことが書いてあります
>home address or physical location information, including street addresses, GPS coordinates or other identifying information related to locations that are considered private;
住所、GPS 座標、またはプライベートと見なされる場所に関連するその他の識別情報を含む、自宅の住所または物理的な場所の情報.>live location information, including information shared on Twitter directly or links to 3rd-party URL(s) of travel routes, actual physical location, or other identifying information that would reveal a person’s location, regardless if this information is publicly available;
Twitter で直接共有された情報、または旅行ルートのサードパーティの URL へのリンク、実際の物理的な場所、または個人の場所を明らかにするその他の識別情報を含む、この情報が公開されているかどうかに関係なく、現在の場所についての情報.https://help.twitter.com/en/rules-and-policies/personal-information
https://mastodon.social/@elonjet がTwitterに投稿できなくなってますね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ボカロ丼の新規登録ボタン、文字が全くない緑色の単色ボタンで面白い。マウスカーソル乗せるとうっすら文字が見える様になる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Pleroma、設定ファイルもコンパイルしてる気がする(設定変へると再コンパイルしないといけなかった気がする)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。