風流ですねえ #diyアニメ 草
シャインマスカットをマスカットって略す人間はJavaScriptのことをJavaって呼ぶしインドネシアのことをインドって呼ぶ
https://media.comicspace.jp/archives/9592
これ読んでたらプレゼントキャンペーンの応募期間が過去へ吹っ飛んでいって笑っとる
色覚シミュレータ、あれは特にP型D型2色覚において区別のしにくい色があるかどうかを確かめるためのものであって、P型D型2色覚の人が実際にどう感じてるかはわかんないんだよな、クオリアの話になる…
つーかあれだ、請求書の発行はいいんだけど電子帳簿保存様式に合ふ様に一請求者一ファイルにdistributeして適当に命名する様な仕組みが必要だな
Windows搭載のセックスボット、挿入する度に「ドゥドウン↑」「不明なデバイスが検出されました」とか言ひさう
有名な人のサインはリセールバリュー上げるけど無名な人のサインはむしろリセールバリュー下げるみたいなところはあり、リセールバリュー下げるために受け取る人の名前を入れてサインするってのは有効なんだらう
ストリーミング配信、必要に応じてチャンネルを増減できるので(専門的なのを除く)放送メディアにはできない全試合配信ができるんだな…
挽肉をメイラードさせるために炒めるのどうしたらいいのかよくわからんな、簡単なのは油たっぷり入れて揚げ焼きにするのなんだらうけど
麻婆豆腐
https://cookpad.com/recipe/1729093
油の量書いてないけど大さじ3程度は挽肉が吸収して、そんなに油浮かないかもしれん
挽肉メイラードさせた方が美味いと思はれるがこれを効率化したい
味はまあまあしっかりつくのでご飯が食べられる
片栗粉は大さじ1を水大さじ3で溶いて入れる感じで良かった
花椒入れると店っぽい味になる
#料理メモ
メイラード、油多くして、火力強くして、あまり動かさない方がいい気がするな、30秒に一回混ぜるのだと早すぎたかも
ディスコのツノはフォントレイヤでの解決は無理、やるんならその上位レイヤでフォントを条件分岐で変更するとかになりますわな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
複雑なものをわかり易く説明することは難しいので雰囲気だけ伝へるか段取りを考へて体系化した知識を伝へるかしかない