ダーウィンが喜多!w #ぼっちざろっく
努力 つらい a beautiful star
努力 つらい a beautiful star
努力 つらい a beautiful star
努力 つらい a beautiful star
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
正直、MS Wordの差し込み印刷で色々考慮するよりPDF自前で出力しちゃった方が楽な気すらするな…
どうせPython挟んどんのやし
(昨今のTwitterイーロン・マスクCEO主導の記者アカウント凍結騒動ですが、その目的が、彼の強権的行動を著名調査報道記者が批判的に報じることを萎縮させるため、プラットフォーム管理権を悪用し恣意的に圧力をかけることにあったことが明らかになりつつあります。
しかし、日本語圏では、主流メディアに対し極度の不信感を抱いているように見えるインフルエンサーにより、マスク側の虚偽含み主張を鵜呑みにした言説が多く伝播されているように見受けられます。
客観的判断に重要な実状の伝達がされていない状態になっています。
日本語圏主流報道媒体も、記者の方が今回の事象の背景理解がまだできていないように見受けられます。
そこで、英語圏のIT業界とメディアの動きに詳しい平和博さんの記事を紹介したいと思います。
現時点で、日本語記事で唯一と言ってもいい客観的事実の経緯が詳しく書かれた記事だと、私は思います。)
▼「ジャーナリスト追放」「マストドン排除」マスク氏の「表現の自由」の意味とは?
(2022/12/17)
📄 https://kaztaira.wordpress.com/2022/12/17/meaning-of-free-speech-for-musk/
🖋️ by @kztr