箸休めみたいな回だった
突然のパロディ笑てまふ

海の印象派もよかった

ぼっちちゃんの髪飾りそーいやウクライーナカラーだなと思った

ウクライーナ国旗の色の上下どっちだっけって思ったけど、空の青と小麦畑の黄色なのか…

新ED映像もよかった

スパゲッティアッ♥️ラッ♥️ビアータ食べたいな

承認欲求モンスターがボッチラ(Bocchilla)って呼ばれてるのいいな

今やってるステップアップ中国語、映画の音声を元に学習するやつだから初めからやっときゃよかったな

「どしたん、話聞くよ」
「寒い…」
「ほな(暖房)入れるで」

やっと仕事終った、リステライブみるぞ

ライブ配信見るぞ

酒を飲んでる

Filesystem 1K-blocks Used Available Use% Mounted on
/dev/vda2 30783420 21241548 8057864 73% /

カナリヤ!!!!

左耳が若干違和感ある様な気もしないでもないんだけど耳鳴りもないし聞こえも特に変な感じしないし微妙なんだよな

オンゲキに 曲実装されてるんか

6/10にテトラルキアのライブやるんだ

ハッピーセットのすずめコラボまだ入手可能か?

そーなんだ

販売してませんになっとるな

伊藤~~~~~!

嶺内ともみさんの勇姿を見てる

2022-12-04 18:31:28 Melilot🍀の投稿 Melilot@fedibird.com

今日のレシート

波ダッシュ化けて涙っす〜

くるりらびーすき

ジャジーな恋はフュージョン!

ジャジーか?

ボサノバ?

ギターの存在感よ

宣誓センセーションのそれ非常口のとこの振り好きだな

Googleのニュースサジェストがpixivとかサジェストしてくる様になって草

あのRとEのペンライト何?グッズか 何かなのかな

アイノウアイノウ…

カレー完売したんか

イソクサグラム(磯臭い)

カタログギフト、絶妙に欲しい物なくてすごいと思ふ

早くポイント振り込んでくれや

インスタライブに含まれる盥

起きた
眠い

あー、チェンソだからキックバックなのか

2022-12-05 10:05:59 えふすく(F-SQUARE):firefox:の投稿 fsquare@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Linux端末としてはアリかもしれんが解像度なあ…

Pleroma 2.4.5に更新しました

earmark_parser requires Elixir "~> 1.10" ってwarning出たのでもしかしたらElixirを更新しないといけないかもと思ったけど普通にコンパイル通った、ひとまづ動いてるみたい

やさしいにほんごの翻訳が抜けてるところが多くなってきてるからこれは私がやるしかないんだらうな…

気が抜けてる

2022年も終了しました。今年も一年有難うございました。

満たされた人間がクリエータは無理でしょ

まあこれは無理だと思ひ込みたいだけかもしれんが

キームンの気ー分…ってコト!?

すごい牛だよ。何かな?

incredibull

edible ink? incredible! (ink-edible)

雄牛を…

追ふし…

タイヤ新しいの買はないといけないの怠すぎる

もうだめだ

なんか正規表現のパーサってないもんかね

parsing is difficult per se

特殊な特集、疾く修正せよ

つか括弧の対応求めるんなら有限状態機械ではだめで、プッシュダウンオートマトンとか使はないといけないんだっけ

@Niceratus 2029年かも…?

そんな先の締め切り指定したら応募する人間の内の何人かは死んでるかもしれん

2022-12-05 19:35:44 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

シコギュラリティ

パクチーもらったけど刻んで料理にかける以外にどうやって消費したらいいのかわからん

Audacityを…

殴打していい?

アイレベルが上がると目が肥えて居ると言はれる

正規表現結構パースしづらくない?

鷹の爪団みたいな声

ら抜き言葉が普及した結果、侍が寒いになってしまった

isosutagr.amもisostagr.amもとれるわね、Fediサーバ運用には最適っぽいが…

はぁ~そんな金はねえ

Twitterから人が来てもあまりFediverseに定着しないなあ

ねむいわね

中華風春雨スープ作るか…
鶏ガラベースにレモン絞り入れて、玉ねぎえのき白菜とか入れて煮て春雨を入れる
最後に刻んだパクチーを乗せる

部屋にもう一個セイルチェア欲しいな

DVDの特典にサントラをつけるな高校校歌

破壊した

工学言語にしろ芸術言語にしろ自分で作ることに興味がないのでなあ

Excelがメモリ不足ですって文句言ひ出した

再帰でできるかと思ったけど普通にループ回した方がいいなこれ、やはり睡眠は大事

"a,b,c".split(",") #-> ["a", "b", "c"]
みたいな感じで
["a", ",", "b", ",", "c"].split(",") #-> [["a"], ["b"], ["c"]]
みたいにしたいのだができねえな
どうやるといいんだろ

端から見てきゃ普通にできるが手抜きがしたいんだよな

やりたいことこれなんだけどもっと簡潔に書けないか
def splitlist(target_list, separator):
list_result = []
sublist = []
for elem in target_list:
if elem == separator:
list_result.append(sublist)
sublist = []
else:
sublist.append(elem)
list_result.append(sublist)
return list_result

list.index使ったらどうかと思ったけど長くなってしまったな
def splitlist(target_list, separator):
list_result = []
n = 0
while True:
try:
m = target_list.index(separator, n)
list_result.append(target_list[n:m])
n = m+1
print(n)
except ValueError:
list_result.append(target_list[n:])
break
return list_result

どんどん簡潔から遠ざかってる気がするが
def splitlist(target_list, separator):
def splitlist_rec(list_t, sep, lst):
try:
index = list_t.index(sep)
lst.append(list_t[:index])
except ValueError:
lst.append(list_t)
return lst
return splitlist_rec(list_t[index+1:], sep, lst)
return splitlist_rec(target_list, separator, [])

愚直に書くのが一番まともでは

短くなったが読みやすさはどうよ
def splitlist(target_list, separator):
indices = [index for index, elem in enumerate(target_list) if elem == separator]
return [[target_list[a:b]] for a,b in zip([0, *indices], [*indices, -1])]

プログラム、書くのは簡単だけど読むのは難しい。外国語も会話については似た様なもん

これが一番わかり易い気がするな、Pythonに慣れて無いと分かりづらいかもけどコメントなくてもアイデアがぱっと見把握しやすい?

いや、だめぢゃんmapしてインクリメントしないと…

Pythonってイテレータを*前置で展開できたっけ、後で調べよ

increment
excrement

2022-12-06 23:08:26 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

「武器になるHTML」だと?HTMLは他人を攻撃するための道具ぢゃねー!私とHTMLバトルで勝負だ!

斯う……どんどんごてごてしてきたな……
def splitlist(target_list, separator):
indices = [n for n, v in enumerate(target_list) if v == separator]
return [target_list[a:b] for a,b in zip([0, *map(lambda x:x+1, indices)], [*indices, len(target_list)])]

Շգիտեմ ինշու, քնկոտ եմ։

「私もしてますからね、子作り」

破壊の限りを尽くした(してない)

八海山を…

破っ壊さ!

興味ないものはまじで必要にならないと学習する意欲が起こらないので終っとる

VanderstreekのNon Alcoholic IPA(0.0%)、うまい。苦味あんまり強くなくてホップの香りが良く、コクもしっかりある。柑橘系の香りとチョコレートっぽい味を感じる。

Vandestreek

ヴィーガンミートってヴィーガンの肉ってこと?

ココアシガレットはタバコ葉にココアを混ぜて紙に巻いてあるものではないのか

明日ドングリーズ でやるのか

アラビア語翻訳の精度どんなもんなんだろな

描け麻雀、麻雀がわからんのでできない

猫け麻雀

さかなのこのパンフレット買った

進捗/Zero

柿がどんどん乾燥していく
どうにもならない
終りだ

簿記の勉強を始めた

勉強は頭をoccupiedにして、余計なこと考へない様にできるし、達成感もあってよい。できるならやるとよい

SNSをやめて勉強をしませう

次回、タイトル回収

つか、そか、mimicに食はすだけなら顔だけ描きゃいいのか

頭のシルエット描く→目を描く→前髪〜もみあげを描く→顔の輪郭を描くって順だと普通にバランス取りにくいな

何も思ひつかねえ
終りだ

インボイス制度よりも電子帳簿保存法の方が気になるんだけど大して話題になってねーんだよな

何度もタイに行ってるならタイ文字の読み方位覚えれば楽しいと思ふけどなあ…
60時間位あればある程度発音できる様になるので

献血してくれ〜って手紙きた

絵が上手い人多すぎない?

テスト ・ざ・ろっく

Pleromaバニラではだめか

まあ中黒はpunctuation類なので特別扱ひしないと普通無理よね

チャービルの香りを…

めっちゃ浴びる…

イーリアスでも暗唱させて一番長く暗唱できた人を100点としてどこまで暗唱できたかで点数をつけるとかでいいのではないか、そして全てを暗唱する人が現れてテストが終らない

休憩なのに休憩しない……ラブホかな?

板←まな板
いた←かな板

香ばしい麦っぽい感じがある、あとマスカットっぽい感じがある?

商品名Playgroundだこれ

2022-12-08 20:08:21 よーねこの投稿 yotwo@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

SigFoxの契約更新したけど微妙に面倒わね

なんか、タブレット、電源指しても充電されてない気がする
バッテリー死んだか

だめっぽい

4つ組には…

勝てるなりぃ(quaternary)

無理がある

語るなりの方がよかった

バイナリならリードソロモン符号が使へるが、部分的にトライナリとかクワイナリとか混ざったらどんな符号化が使へるんだろ

お、充電されてきた

温度データダウンロードしろ

AIの遺伝子アニメ化!?

田園調布と減塩醤油で踏める

ソウル地下鉄における駅名の日本語表記、
ヨッサムンファゴンウォン(歴史文化公園)
イック(入口)
ヨク(駅)
とか書かれてるらしいの面白い(括弧内は参考の漢字表記)

ソウルヨク駅、駅名に駅って入れるの不思議な感じがある
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%AB%E9%A7%85%E9%A7%85

「(進捗が)いっぱい出たね…❤」

友都八喜って書かれても日本人にはわからんのや

日本語話者には

2022-12-09 11:28:14 西にししの投稿 westantenna@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@westantenna 然うなんですね、なるほど

台北车站駅とかかな

クソ雑魚なのでBopomofo入力もCangjie入力も使へないのだ

ヴィーガンってヒトの母乳は摂取していいの?

なに、シネマシティまたレヴュスタやんの

2022-12-09 14:12:09 まさらっきの投稿 masarakki@best-friends.chat

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

①Webページからスマホに通知を投げることができるか?②直接できない場合、IFTTTなどをプロキシして通知を出すことは可能か?

2022-12-09 16:23:37 杉田匠の投稿 tacumi@social.pseudo-whiskey.bar

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@tacumi 有難うございます、できるんですね

PWAによるプッシュ通知、HTTPS対応必須かあなるほどね

HTTPSの証明書はドメインに対してだから同じドメインでLAN内からもWAN側からもアクセスできる様にしてたら普通に問題なかった気がするな

変なシステムをぶっ壊す須藤(sudo)さんやNullさん

2年で10kg痩せた

鯖缶: サバ100%
ツナ缶: ツナ100%
猫缶: 猫100%
ヴィーガンミート: ヴィーガン100%

首の皮一枚だけで繋がったってそれ死んでるやないか〜い

チャルメラに酢と一味とパクチー突っ込んでパクチーラーメンっつってた

VandestreekのFun House (0.0%)飲んでる。甘みも苦味もそんな強くなく、比較的さっぱりめで香ばしい感じがある。まあまあよい。

https://gigazine.net/news/20220718-human-eyes-only/
Cmapの逆引きをデタラメにしてるとかなのかな

PDFファイルのテキストを人間にしか読めないようにする「Human Eyes Only」

Pubic Address

シャインマスカットのレーズン割とうまい

たまたまコンピュータに興味もってて勉強もある程度できたのでたまたまそれなりの大学のその時はそれほど人気なかった情報系学科に入れて、大学では遊んでただけだけどまあヘラヘラ生きてられるみたいなところはある

情報系学科の競争率の上がり具合にドン引きしてる

自分の興味と稼げる分野が一致してると生きるの気楽なんだよな、たぶん

水臭い→臭い水→臭水→石油

今年は冬が来ないなあ…

作ってあそぼ〜子作り編〜

露悪しかできん

露悪ってつまりロシアが悪いってこと?

なんかdnsmasqがシステム起動時に上手く動かないんだけど、restartすると動くから、原因がよくわからんので、/etc/rc.localで起動時にservice dnsmasq restartすることで強引に解決した
何かと競合してんのかね

自慰の試行錯誤、シコ錯誤

試行要素どっか行ったな

翻訳を
考へる
とフキ
ダシは
あまり
縦長に
しない
方がい
い気が
する

作務衣ってさむえって読むの

無限に眠い

オーナメントを…

お嘗め…

デウス・エクス・タキナ
Deus ex Takinā

疲労が抜けん

ノンストップミックスいいね

電源断したあとRaspberry Piの時計がロールバックするんだけど何だろねこれ

ロガーの時間が巻き戻るのをどうやって防ぐか。ローカルで完結しなくてよければネット上に投げてその時間で記録するとかはできるけども

VandestreekのSpeelkasteel (0.0%)。酸味が強い。苦味も少ないが味が薄めで、芋っぽい感じがある。鉄っぽい臭ひがあったり、ノンアルって感じかなあ。あんまり好きでない

Twitter、リツイートキャンペーンが理由でアカウントを消すことができない

なんもできんのでただぢっとするしかないのだがついついSNS開いてしまふ

死ぬより死なない方が厄介だみたいなところない?

SSDやっす

寒いと思ったら窓開けて換気してるの忘れてた

肛門の感覚をコーモンセンスと呼ぶ

なんでさうなる

線画苦手

全裸のブートストラップ問題…