00:03:59
icon

林檎が嫌ひなんて悲しいこと言はないでください、今の季節だと「美丘」って林檎がおいしいですよ。

00:04:24
icon

🙄

00:05:59
icon

リンゴの食感が苦手って人間が居て、軟らかくならないと食へないとか

00:09:45
icon

@ksasahar すいません冗談です🙄

00:12:39
icon

蘋果日報もなあ…台湾版は継続してるっぽいが…

00:23:29
icon

「美丘」ってリンゴ、キロ1000円位で買へるっぽくて、リンゴで高いって言ってもそんなもんなんだな。シャインマスカットの1/3ぢゃんか。

00:24:28
icon

シャインマスカットも飽きた感じあるな、食べれば美味しいけども別に敢へて食べたいとも思はないといふか…

00:29:11
icon

来年は1回目のジベにフルメット入れて粒の定着率を上げるぞ、粒がなければ房作りもできないからな

00:32:17
icon

シャインマスカットの房が一房3千円、苗が一本2千円です、買ふべきはどちらか明らかですね

10:21:25
icon

三人(みたり)っ子政策

10:22:15
icon

三人っ子制作って変換されたがだいたい合ってる

11:56:58
タコを食べて得られる…
icon

多幸感

17:17:13
icon

「リズと揚げた鳥」って名前の唐揚げ屋がオープンしたらしい
さすがにその名前はどうなの

17:18:10
icon

唐揚げ屋ではなくて、唐揚げを中心とした居酒屋か

19:07:50
icon

最上級、ただの強調だったりするのでアレ

19:08:14
icon

最上(もがみ)級

19:23:32
icon

Syllabusの池(不忍池)

21:38:56
icon

一人あたりGBP (英ポンド)

21:58:19
icon

うーん、まあ持って3ヶ月程度って感じがするなあ。これ以上は電源レギュレータによる損失をどうにかしないといけないかもしれないが…

22:28:24
icon

マイナンバーとかいふよくわからん名前付けないで国民識別番号とかさういふかっこいい名前つけてくれよな(まあ法律上は「個人番号」らしいが)
外国人でも住民票があれば個人番号付与されるので「国民」は正しくなくて、「住民-」とかかなあ。うーんでもあんまりかっこよくないなあ

23:44:35
icon

ポンポさんアマプラで配信せんかね
いつ独占解除されるんぢゃ

23:46:22
icon

円盤レンタルの方が早い可能性ある