12:46:37 @ncrt035@gnosia.info
icon

「何でうまくいかないのかということを棚おろししたときに、やはり専門性が前面に出過ぎるとよくないということに気づきました。採用側が、本当に専門性を活かした配属できるかどうかもわからないし、それよりはもうちょっとマルチプレーヤーというか、ユーティリティープレーヤー(いろいろな仕事をこなせる人)を採用したいというのがきっとあるのではないか」
なぜ大学院に進むと「就活に不利」なのか (5/5) | プレジデントオンライン
president.jp/articles/-/27326?

Web site image
なぜ大学院に進むと「就活に不利」なのか 人事に"院卒はダメ"の根拠を聞いた
13:05:56 @ncrt035@gnosia.info
icon

なんかおかしいなーと思ったら時計が30分遅れていた

15:17:55 @ncrt035@gnosia.info
icon

1-3月に学振必勝講座なるシリーズが投稿されるらしいので楽しみ(4:55あたりから説明)
【低画質版・1週間後消します】ご無沙汰の理由&今後のチャンネル活動 - YouTube
youtube.com/watch?v=0mP8hsXvrr

Attach YouTube
15:26:59 @ncrt035@gnosia.info
icon

さっきサンスクリット語をやろうかと思うという人の話を聞いていて,私は大学院の初年度にあまりタイトではないサンスクリット語の講座に出ていたんだけれども,継続的に何か読むということはしなかったのでもうかなり忘れてしまったなぁと悲しい気持ちになった.

15:31:15 @ncrt035@gnosia.info
icon

教科書の練習問題に韻文が出てきたので,「これはどんな風に読むんですか?」と質問したらリズムだけでなく節までつけて歌ってくれて,「えっメロディまで伝わっているんですか⁉︎」と尋ねたら,「今私がつけました」とか答えるお茶目な先生でした.

17:13:22 @ncrt035@gnosia.info
2019-01-31 16:58:02 らむた 🎨👩‍❤️‍👩📷の投稿 nakochizu@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:08:44 @ncrt035@gnosia.info
icon

Thorowgoodかっこいい

00:48:40 @ncrt035@gnosia.info
icon

「誤解を解く」,誤解は誤った仕方とはいえ一度解いてしまったものだからそれを更に解くとは🤔みたいになる.

09:37:49 @ncrt035@gnosia.info
icon

創文社閉店に伴い行く末が案じられていた『ハイデッガー全集』を東大出版会が引き継ぐとのこと.既刊分もプリントオンデマンドに対応するらしい.これは英断ですね.
創文社刊行『ハイデッガー全集』の刊行引き継ぎに関するプレスリリース - 東京大学出版会 utp.or.jp/smp/news/n33386.html

創文社刊行『ハイデッガー全集』の刊行引き継ぎに関するプレスリリース - 東京大学出版会
14:59:31 @ncrt035@gnosia.info
icon

立て続けに電話をかけ受けしてめちゃくちゃ消耗したな.電話はいずれにせよ疲れるが,かけると受けるとではだいぶ負担が違う.「電話はクソ」という人がいる一方でこの連絡手段が使われ続けるのはこの負荷の非対称性が原因かもしれない.

16:47:27 @ncrt035@gnosia.info
icon

最近「疲れた」と言っても,「事務仕事が立て込んで疲れた」とか「人間に詰められ過ぎて疲れた」とか色々の形容語句をつけて分析するために立ち入るだけの体力すらない最も漠然としたレベルでの「疲れた」なんだよなぁ…

11:00:58 @ncrt035@gnosia.info
icon

絵チャってのはなんだ,絵を描きながら茶をしばくのか

11:58:05 @ncrt035@gnosia.info
icon

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

12:42:57 @ncrt035@gnosia.info
icon

3点リーダ症候群と言われたら「セリーヌだ…」ってなるね

12:50:50 @ncrt035@gnosia.info
icon

「『戦争』を分析する前に、セリーヌの文体について一言付さなければならない。『夜の果てへの 旅』の頃には、地の文ではまだ単純過去や文章語が使われ、いわゆる伝統的文体の形式を保っていたのだが、『戦争』の時期になると、地の文と発話文の文体の境界は薄れ、統辞法の解体が進んでいる。その上、セリーヌ特有の三点リーダーが加わり、文章が細切れにされていく」
「こうした破格語法に対応しているのは、語り手の、それに語り手を通過する声たちの支離滅裂さである。彼らは常に不機嫌で粗暴であるため、その声は感情的なのだ。言葉の論理性は失われ、語ることを騙る語りだけが強調される」
waseda.jp/bun-france/pdfs/vol3

緊急メンテナンスによる大学サイトへのアクセス不可について | 早稲田大学ITサービスナビ
12:51:16 @ncrt035@gnosia.info
icon

「重要なのは言葉そのものであり、意味内容ではないのだ(アルゴ(隠語)がセリーヌにとって特別な機能を有しているのは自然なことだ)。この逆転現象は、理性と感情、秩序と混沌の 逆転に対応している。セリーヌが言うところの「感動のメトロ」 « métro de l’émotion » を象徴する三点リーダー(...)や感嘆符(!)は、激情と支離滅裂の度合いが高まるにつれて、いっそう読者の目につくこととなる」

12:52:51 @ncrt035@gnosia.info
icon

破格語法大好きマン!!!

15:05:38 @ncrt035@gnosia.info
icon

グランプリ作品『viewers:1』「リモートフィルムコンテスト」【GEMSTONE】 第6回 - YouTube youtube.com/watch?v=FCIFAeHrkE

Attach YouTube
15:25:02 @ncrt035@gnosia.info
icon

そんなバナナ🍌パイナップル🍍プルプリン🍮

16:38:50 @ncrt035@gnosia.info
icon

「性的魅力資本による承認獲得の手段として自分の大好きなものを雑に使われる屈辱感」ゆえにコスプレイヤーが嫌いなオタク,NTRやBSSの才能があるからその調子で頑張ってほしい(?)

19:23:52 @ncrt035@gnosia.info
icon

「辛辣」とか「毒舌」を自称する奴のサムさは異常

19:34:34 @ncrt035@gnosia.info
icon

そういえば少し前に TL で,人間だけが隠れたところで性交するのはなぜか,のような話が流れて,似た内容を最近読んだなと思ったが,オウィディウス『恋の技法』だった(ちょうど読み直していたところだったので

19:47:47 @ncrt035@gnosia.info
icon

tum quoque, cum solem nondum prohibebat et imbrem
tegula sed quercus tecta cibumque dabat,
in nemore atque antris, non sub Iove, iuncta uoluptas:
tanta rudi populo cura pudoris erat! (Ov. Ars am. 2.621-624)
「まだ屋根瓦が太陽や雨水を防いでおらず樫の木が覆いと糧を与えていた頃でさえ,悦楽の交わされたのは森や洞窟の中であってユッピテル(=天空)のもとではなかった.粗野な人々にもそれほどの廉恥心があったのだ」

19:51:15 @ncrt035@gnosia.info
icon

人間と野獣の違いは理性や言語能力,頭を一際天に近く擡げた二足歩行etc.が常套としてよく持ち出されるなかで,「人間だけはこそこそ隠れたところで性交する」に持っていくのがおもしろい

19:52:06 @ncrt035@gnosia.info
icon

今日は月末の日曜なので残念ながら はありません

20:22:06 @ncrt035@gnosia.info
2021-01-31 19:56:22 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
書籍紹介:向井裕一『日本語組版入門』(誠文堂新光社、2018年)
icon

『日本語組版の考え方』(誠文堂新光社、2008年)の増補改訂版。発売当時に大喜びした記憶がある。

日本語組版について書かれた公開資料としてJIS X 4051やW3Cの『日本語組版処理の要件』(JLReq)があるけれど、この本は書籍の組版を中心としている点、考え方の背景や歴史について様々な資料を参照しながら紹介している点で前述の資料とは経路が大きく異なる。

それでいて、DTPを念頭に置いた内容であり、広く適用できる基本的なルールを組版する立場に向けて解説することに注力しているので、Webデザイナーでも処理系開発者向けであるJLReqよりこちらの方が分かりやすいだろう。

一方で、日本語組版を扱う良書はここ数年で増え、Webデザイン専業の人からすると、CSSを踏まえた内容の本に比べて実践に繋げる架け橋が欠けていると感じるのではないかとも思う。
InDesignオペレーター向けの解説は巻末にある。

seibundo-shinkosha.net/book/ar

Web site image
日本語組版入門 | 株式会社誠文堂新光社
20:22:40 @ncrt035@gnosia.info
icon

そういえば誠文堂新光社って『天文ガイド』出してるとこだね

21:22:25 @ncrt035@gnosia.info
2021-01-31 21:21:50 抑圧の投稿 Niceratus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:04:10 @ncrt035@gnosia.info
icon

最近お絵描き上達ビフォーアフターみたいなのが流れてくるせいで絵が全く上達していないことに対する危機感が発生している

22:26:12 @ncrt035@gnosia.info
2021-01-31 22:23:52 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:48:46 @ncrt035@gnosia.info
2021-01-31 22:47:54 ビッグバンさとうよしこ:akko_lewd:の投稿 tokaplmi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。