過去7年分のアニメ公式サイトのサーバ環境を調べた結果 - Qiita
https://qiita.com/CloudRemix/items/a54c3ca4b9e6dbf09f09
Apacheが健闘しているのはちょっと意外。
過去7年分のアニメ公式サイトのサーバ環境を調べた結果 - Qiita
https://qiita.com/CloudRemix/items/a54c3ca4b9e6dbf09f09
Apacheが健闘しているのはちょっと意外。
「「させていただく現象」の謎を解く。「させていただく」を言われて怒れる人がいる一方で、「させていただく」の氾濫はとどまるところを知らない。なぜ人は使いたくなり、何が違和感を生むのか? この問いに答えるべく、意識調査で許容と違和の境界を探り、コーパス調査で発話行為的観点から他の授受表現との勢力関係変化を探った。」
「させていただく」の語用論 人はなぜ使いたくなるのか 椎名美智著 http://www.hituzi.co.jp/hituzibooks/ISBN978-4-8234-1056-7.htm
小学生がなりたい職業ランキング「ユーチューバー」は男子2位、女子4位|ベネッセ教育情報サイト
https://benesse.jp/juken/202101/20210106-3.html
これ、男子1位にはゲームプログラマ以外のプログラマも含まれるのだろうか。たぶん含まれてないよね…
「ゲームクリエーター・プログラマー」のナカグロの解釈がむずかしい(そうか?
小学生がなりたい職業ランキング「ユーチューバー」は男子2位、女子4位|ベネッセ教育情報サイト https://benesse.jp/juken/202101/20210106-3.html
> 散々説明した挙句「とりあえずQiitaの記事を参考にやってみます」という方がほとんどだった
これめっちゃわかる!!! https://qiita.com/rhiroe/items/4349b9f412364aa2c729
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
トイレットペーパーの文化誌 | 論創社 http://ronso.co.jp/book/%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%96%87%E5%8C%96%E8%AA%8C/
「哺乳類で尻を拭くという始末をしているのは人間のみです。四足歩行の動物では,口と肛門とが地上に対して平行で重力の影響が少ないので脱肛排便になっています。人間は二足歩行の立位になると,口と肛門とが垂直になり重力が掛かり肛門の筋肉を締めておかないと大変なことになり,動物のように脱肛排便ができないので,尻始末が必要になったのではないかと考えられます」
トイレットペーパーの歴史 屎尿・下水研究会 http://sinyoken.sakura.ne.jp/caffee/cayomo039.htm
昨日:年賀状が1枚要るのでコンビニで買うも裏が真っ白
今日:絵が入ったのを買い直したら年賀状ぽい見た目のポストカード
クソみたいな仕事で鈍った判断力でゴミを2回も買ってんのウケるな
ハイブリッド型って要は授業を2回分やるっていうことですからね.変なカタカナ語をつけてはぐらかさないと過酷さを隠蔽できない.
「教員からは「ハイブリッド型は一番労力がかかる」という声も聞こえて来る。」
オンライン講義導入で負担が激増する大学教員たちの悲鳴 | マネーポストWEB https://www.moneypost.jp/742462
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アッ! #ドールズフロントライン 明けましておめでとうございます - 消火器のイラスト - pixiv https://www.pixiv.net/artworks/86853989
私の超高速タイピングスピーヨについてこれていないのかって思ってたけどワイヤレスキーボードの電池が切れかけてきたのか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
齋藤先生の『資本論』講義について,たしかに具体的に資本主義社会を破壊するにはどうしたらいいのか見えにくいみたいなところはあるかもしれない.アソシエートした労働者による社会は前資本主義社会とどう違うのかとかも.
とはいえ,革命への道筋を具体的に示す内容を NHK で放送できるわけもないだろうというのはそれはそう(逆にもし放送したら「受信料」として限度額まで資金援助するぞ)
というか,アソシエーションが重要であるという点は強調してし過ぎることはないでしょう.この数十年間にわたってあらゆる手を尽くして行われた,労働者の団結の無効化・形骸化の成果としての社会を現在の我々は生きているので.
上流でジーナが剣を洗っている
京都・鴨川の水が真っ赤に 原因調査中、下水管から大量の赤い液体が流入|社会|地域のニュース|京都新聞 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/461723
文化資本ってネット受けしそうな陳腐な環境決定論の文脈で聞くことが多かったからいい印象持ってなかったけど,ブルデュー社会学の用語なのか.社会学には疎いので知らなかった.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
理論的生だけでなく活動的生も,っていうことなんだけど難しいよね…
「学者は論文や本を書いたら一種の達成感があるけれど、政治家として法令を作ったり、政策を通して社会を変えていったりするのも本当にやりがいがあることなので、ぜひ学者のみなさんに、もっともっと政治の世界に入ってほしい」
「アカデミアを離れてみたら」特別編 嘉田由紀子さん(参議院議員、前滋賀県知事)に聞く | アカデミアを離れてみたら | web岩波 https://tanemaki.iwanami.co.jp/posts/4235