23:59:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:56:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:56:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
HiKey は自分で UEFI をボードに焼くとかそういうのができるので,がっつり開発ボードです
23:54:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@PG_MANA あとそんな帰省する必要性があるのか,というのはある(あるのならまあうん
23:54:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@PG_MANA 呼吸器官疾患が……というのならまあ無理はやめたほうがいいかもね。とはいえ,あたりまえなんだけどべつに店に入ったりせずに普通に散歩する分にはリスクはかなり低いと思うけど……。
23:53:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
96boards は Arm の OSS toolchain や Linux 開発などを推進する Linaro 社による規格で,オープンな Arm 開発の基盤になるようなものです
23:52:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
eMMC がオンボードになってる SBC とかはまあまあありがちだしそんな歓迎されないってほどでもないような
23:52:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-13 23:51:01 そらの投稿
HK_Shuttle@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:52:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
さっき言った 96boards 規格のもののうち HiKey 970 なんかが UFS 搭載してる。
23:51:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-13 23:50:45 そらの投稿
HK_Shuttle@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:49:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:49:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
MinnowBoard とか x86 で UEFI 開発っぽいことも出来る上に M.2 があるとかそういうのだった
23:47:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そういうの欲しければ 96boards とか買うほうがいいでしょ
23:47:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-13 23:46:26 オガサワラペンギンの投稿
boronology@social.penguinability.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:47:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@PG_MANA べつにそんな神経質になってまで外出を避ける,というわけでもないような(現状でも,めちゃくちゃ外出するのはアレにしてもあるていど皆さん外には出掛けているように見える
23:45:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-13 23:45:48 アカハナの投稿
akahana@fla.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:45:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Raspberry Pi の現行モデルでも USB flash memory から boot できなかったっけ(古いやつでもべつに microSD は bootloader と kernel だけにするのできたし
23:45:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-13 23:45:11 オガサワラペンギンの投稿
boronology@social.penguinability.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:45:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:44:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
グラボ違うのに示し合わせたように出てくるフレームレート一緒なのもはや笑えてくるな
23:44:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
なんかそれで価格上がった結果,今の価格帯だとそんなに価格対性能がそんな割が良いわけではない感じになってるという印象です(あの価格帯ならもうちょっといい感じの SBC が……)
23:43:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-13 23:42:51 オガサワラペンギンの投稿
boronology@social.penguinability.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:42:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
よく覚えてないけど Beagle Bone とかもそのぐらいの価格帯でまあまあつよかった思い出
23:42:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-13 23:40:20 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:42:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-13 23:40:05 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:38:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
よく考えたら,モデルやテクスチャいくら頑張ったところで VRChat 自体の描画プロセスは最適化できないしそこに妙なバグあったらそれで詰むっちゃ詰むよな
23:37:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:37:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
これマジで謎で、ドーム内からだと 50fpsぐらい出る
23:37:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Raspberry Pi 4,爆熱とか言われまくってて微妙な安定性で $100 ぐらいなので,こう,アップデートのせいでかえって他の SBC が光ってくる……。
23:37:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-13 23:35:21 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:36:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:36:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
『楽園追放』の Blu-ray そういえば本棚に見当らないな,誰かに貸した気がするんだけど誰だっけな……。
23:35:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
無制限の計算資源が半ば仮定されており,メモリ量とプロセッサが強いやつほど勝ち組,みたいな仮想空間,『楽園追放』っぽい
23:34:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
VRChatに最適化の3文字は存在しないようなもんなのはそうだし、百も承知の上なんだけど、ここのワールドはダントツで重い。
23:32:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:32:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
RX470すらVRAM8GBなんだからTiはともかくRTX2080はVRAM的にはミドルロー相当ですよ
23:31:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
当たり前なんだけど,RTX 2080 とかにしたところでゲームなんかがするする動くのはその道のプロが必死に最適化したり微調整かけてるからで,アマチュアの手弁当,それも多数の人の持ち寄りのモデルやテクスチャが乱舞する環境だと,プラットフォーマーがレンダリングマシンとか用意して担保しない限りは重くなるときは重くなるみたいな話かもしれない。
23:29:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:29:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
デスクトップモードで重かったし、VRだと止まるかなと思ったらそうでもないのな。
23:26:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
それはそうなんだけど RTX2080 とかの強めの環境でもガックガクなのはさすがに?という疑問でした
23:26:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-13 23:25:25 mimikunの投稿
mimikun@mstdn.mimikun.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:25:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:25:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ダミー置く場合テクスチャ全部別にしないと本番から遠くなってしまいそうよね
23:23:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
VRAM パクパクをどうやったかもそうだけど,そもそもそれ検証段階とかで気付かなかったのみたいなのある(ダミーのブースとモデル並べて検証とかできなかったのかな
23:22:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
これはナイショなんだけど,最初から make menuconfig してコンフィグ検索するほうが手っ取り早い
23:21:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:21:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:20:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:19:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:19:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そこらへんの仮想化まわり使おうとしたらまあ必要だからそうなる
23:19:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-13 23:18:16 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:19:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Linux kvm は VM もふっつーのプロセスとして起動するんですが,そうは言っても VM なのでゲスト用に割り当てているメモリページだけは普通のプロセスとちょっと違う処理をしなきゃいけないんで,その解決のために MMU_NOTIFIER 使ってゲストのメモリのページのケアしたりします。
23:17:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ちなみに MMU_NOTIFIER は特定のページアクセスに対して notify 上げて事前に登録したコールバックを起動できるような仕組みのはず。Linux kvm が使っています。
23:15:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
BCM2711 のデータシートに TjMAX 書いてなくてあのさあってなってるとこだった
23:15:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-13 23:14:22 オガサワラペンギンの投稿
boronology@social.penguinability.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:15:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@babukaru 読み取り方も何も,何の情報もないよ(make menuconfig したときに MMU_NOTIFIER で検索したらわかるけど特に何もヘルプが書いてないため
23:11:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Raspberry Pi の動作範囲って何度だっけ
23:11:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-13 23:11:03 オガサワラペンギンの投稿
boronology@social.penguinability.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:10:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:10:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Raspberry Pi 互換の高性能な SBC としても既に Banana Pi とか Orange Pi とかあるしね
23:09:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
最初は安価な教育向けの SBC という立ち位置だったのに,性能爆上げな分べつに安くはないし安定もしないしでじゃあそれなら他ので良くない?という微妙立ち位置の印象 > Raspberry Pi
23:08:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
とはいえ Raspberry Pi に空冷ファンとか付けはじめたらもうそれもうちょっとマシな別の SBC 買うよね。OpenBlockS とか買うほうがいい……。
23:07:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-13 23:07:31 miwpayouの投稿
miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:07:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-13 23:07:06 miwpayouの投稿
miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:05:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Rapsberry Pi 4,性能はバッチリだけど爆熱でヒートシンクとか付けても微妙に不安定という話がある
23:04:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-13 23:04:39 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:04:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
えっ 2020 年になって『ひぐらしのなく頃に』のスマートフォンゲームをリリースするんですか……。
22:52:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:14:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:11:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:11:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
%E5%8C%97%E7%B1%B3%E3%81%AE%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3
22:10:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3
22:10:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E3%81%AE%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3
22:09:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
金融街とかあるような経済規模のそこそこある国にはだいたい華僑の街がある
22:09:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-13 22:08:32 オタクの投稿
meganesoft@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:07:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
イングランドで上手い飯屋は現地のインド料理屋か中華料理屋と言われているしな
22:07:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-13 22:04:36 埼玉ギャル(仮)の投稿
sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:06:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
22:01:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ちなみにバターチキンカレーは実はイギリス生まれという説がある
22:01:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
バターもチキンも使ってない(ラムで作ったインドカレーです)
22:00:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:30:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:25:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:14:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
キャラクターストーリー真面目に全部消化しようとしてると案外ケーキ足りなくなってる
21:11:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:07:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
『時計仕掛けのレイライン』シリーズ友人が激推ししてた
21:05:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-13 21:05:21 遊佐こずえの投稿
kozue@yysk.icu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:05:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:02:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:02:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-13 21:01:21 ふいるの投稿
fuiru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:01:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
これ日日日先生がクビになった可能性と日日日先生が Cygames 社員になった可能性があるんだよな
21:01:13
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:00:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
20:57:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
20:53:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まあ私はひどい文章でも「ちょっと悪文だね」といいながらなんとなく楽しめてしまえるのでなんでもいい
20:52:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
二部というか一部第14章の ED あたりでクレジットから日日日先生が消えてた
20:50:53
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
20:50:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-13 20:48:36 遊佐こずえの投稿
kozue@yysk.icu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:50:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-13 20:48:24 遊佐こずえの投稿
kozue@yysk.icu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:45:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
キャラクターストーリーもギルドストーリーも解放されたやつは全部目を通している,褒めてね
20:45:07
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
でもストーリー見る為だけにプリコネやってるようなもんなので、なんだかんだ言いつつ見てる。キャラごとのストーリーは多過ぎて手付かずだけど(
20:09:28
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
drivers/ と arch/ でコードの 8 割を占める Linux kernel。
20:08:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:35:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:28:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@yomi Linux と GCC が相互発展したように,Linux と Rust コンパイラも相互に必要なものを追加していって,まずはドライバみたいなコアじゃないところから Rust 使えるようにしていきたいね,というお話っぽい。
15:26:17
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ハツネはホームラン 7 本で総飛距離 1980m ぐらいまではイケたんだけどあとちょっとだったね……
15:25:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:25:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-13 13:58:55 よみたそまるの投稿
yomi@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:25:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-13 13:57:52 よみたそまるの投稿
yomi@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:23:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
“The Registerの6月の報道によると、Torvalds氏はLinuxカーネルチームがドライバーなど、カーネルの中核ではない部分でのRustインターフェースの利用を検討”
プログラミング言語「Rust」、Linuxカーネルでの採用の道を模索 - ZDNet Japan https://japan.zdnet.com/article/35157012/
プログラミング言語「Rust」、Linuxカーネルでの採用の道を模索
13:23:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io