今日も朝から4コマ授業。なんと新型コロナウイルスの感染者が爆発的に増えているということで、マスクはいつもどおりだけど、校舎の違う大きな教室に移って授業をすることに。どれだけ欠席者がいるのかまだわからないけど、まあけっこうな数なんだろう。実際どれぐらいが休んでいるかなどの詳細がわかってもそれを投稿することはしないけど、けっきょく新型コロナウイルスはまだまだぜんぜん治ってなどいないということよね。
ウェブサイト
https://mrmts.com
2025年断酒・ストレッチ記録
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1i8IDRQNzp7hGpoYc1VZwCccrA5GHUimhU0sD_ejkZpA/edit?usp=sharing
この本で生殖補助医療の倫理学について書いています。https://amzn.to/3Z0JZfo
近年は小児の身体拘束について研究しています。
今日も朝から4コマ授業。なんと新型コロナウイルスの感染者が爆発的に増えているということで、マスクはいつもどおりだけど、校舎の違う大きな教室に移って授業をすることに。どれだけ欠席者がいるのかまだわからないけど、まあけっこうな数なんだろう。実際どれぐらいが休んでいるかなどの詳細がわかってもそれを投稿することはしないけど、けっきょく新型コロナウイルスはまだまだぜんぜん治ってなどいないということよね。
あー、これ私もそうだわ。リンク先では選ぶべきタイルの指南をしてる投稿もまとめられているんだけど、なぜそこだけしか選ばないのかというきちんとした説明がなされてなくて、「選ぶように指定された対象物が少しだけしか写っていないタイルは選ばなくてもいい」みたいな説明って、「少しだけってどれぐらい?」ってなるし、そもそもそんなことタイルを選ばせる説明にはないし、「そのタイル、別に目を凝らさなくてもはっきりと自転車や信号やバスが写ってるやん」となり、「そのタイルを選ばなくていいというのはあなたの勝手な判断基準だし指示された内容に反してますよね?」となってしまうのよなあ。みんなはどうなの?
今日の昼ごはんは本家かまどやのたかな弁当。税込460円。高い!
高菜弁当を頼むのは生まれて2度目ぐらいじゃなかろうか?と思うのだけど、見よ、この具の貧相さを。それだけに、高菜弁当はのり弁に次いで安いお弁当だという認識なんだけど、それが460円よ。どうなん?本家かまどやは、たかな弁当を360円に値下げしろー!のり弁当を290円に値下げしろー!キッチンオリジンのオリジン弁当は、今でも200円台で食べられるんだぞー!
ぼくは昨晩、大阪駅の1番、2番ホームでがたいのいい2、30代の男性に思いっきり肩をぶつけてこられ、しかもすれ違いざまにこちらを押し倒そうとするかのように肩をこちら側に入れて身体をねじるようにされたところ。
私は小柄な方なんだけど、あれは確実に相手を容姿や体格や年齢や性別で選んで意図的にやっているよな。どういう育ち方や生き方をしてくれば、あんなろくでもない人間になってしまうのかねえ。